■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たまごボーロ
- 1 :無銘菓さん:02/07/20 09:10 ID:bP9GViAP
- ってうまいよね!!!
- 2 :無銘菓さん:02/07/20 10:47 ID:2gmK6LTL
- Bグルでたたかれ、お菓子で無視され。
- 3 :無銘菓さん:02/07/20 12:54 ID:???
- たまごボーロ好きだよ。
噛んで食べたり溶かして食べたり、、
- 4 :無銘菓さん:02/07/21 01:10 ID:SQpNxP3l
- 高校の修学旅行のおやつにまで
持っていったほど好き
- 5 :無銘菓さん:02/07/21 01:23 ID:ywJuEAKE
- 牛乳と合うよね
- 6 :無銘菓さん:02/07/21 01:38 ID:LVcXwNQW
- 栗ボーロとたまごボーロは小学校の低学年で卒業したな〜ぁ
- 7 :無銘菓さん:02/07/21 01:40 ID:jjosPGlL
- なんで子供の食べ物なの?
- 8 :無銘菓さん:02/07/21 01:42 ID:LVcXwNQW
- 味、食感、共に刺激が無い
- 9 :無銘菓さん:02/07/21 01:44 ID:LVcXwNQW
- 少し塩味がしてれば長く付き合えたかもな
- 10 :無銘菓さん:02/07/21 01:47 ID:LVcXwNQW
- そーだ!チョコでコーティングすればイイかも
- 11 :無銘菓さん:02/07/21 01:48 ID:SQpNxP3l
- >10
よ、余計なことはしないでおくれ
- 12 :無銘菓さん:02/07/21 01:52 ID:LVcXwNQW
- 激辛たまごボーロってどーよ!
カラム−チョのババァに対抗してガキンチョが火噴くキャラクターでさあ
- 13 :やめられない名無しさん:02/07/21 01:53 ID:???
- >>6
トシとりゃ、いずれ又食いたくなるよ。人間なんてそんなもの。
- 14 :無銘菓さん:02/07/21 01:54 ID:LVcXwNQW
- うんにゃ!もう戻らんよ!
激辛たまごボーロが出るまでなっ!
- 15 :無銘菓さん:02/07/21 01:59 ID:LVcXwNQW
- 焼き塩たまごボーロもイイかも
エビの粉末入り、カルシウム倍増!
- 16 :無銘菓さん:02/07/21 02:02 ID:LVcXwNQW
- わさびマヨネーズたまごボーロもイイ!
- 17 :無銘菓さん:02/07/21 02:03 ID:LVcXwNQW
- たまごボーロ改造計画!
- 18 :3つ☆名無しさん:02/07/21 11:31 ID:???
- おい!お前ら!ちょっと考えてみたからコメントください
タマゴボーロいちご味(ミルク可)
タマゴボー魯バナナ味
タマゴボー路スパイスチキン味
タマゴボー露キムチ味
だ、誰か…コ、コメントを……
- 19 :無銘菓さん:02/07/21 23:21 ID:???
- タマゴボーロドリアン味
タマゴボーロあけび味
タマゴボーロ香水風味
タマゴボーロクジラベーコン味
タマゴボーロ伯方の塩味
- 20 :無銘菓さん:02/07/21 23:24 ID:/XMDLQWJ
- カルキングチョコうまいよ。
▲←チョコ
○←ボーロ 合体してます。
- 21 :無銘菓さん:02/07/21 23:25 ID:8WEJPiIK
-
タマゴボーロエコナ油仕様
タマゴボーロたまり醤油味
タマゴボーロステビア
タマゴボーロZERO
タマゴボーロシゲキックス
- 22 :無銘菓さん :02/07/21 23:27 ID:???
- イチゴ味ならやっぱピンク色なんだろうな(w
かわいげ。かぼちゃ味食べた事あるけどかなりマズーだった・・・
- 23 :無銘菓さん:02/07/21 23:28 ID:8WEJPiIK
- タマゴボーロおけいはん
- 24 :無銘菓さん:02/07/21 23:29 ID:8WEJPiIK
- タマゴボーロ007
- 25 :無銘菓さん:02/07/23 05:41 ID:GNzIWfbv
- 渋谷駅にあるたまごボーロのお店の情報キボーン
- 26 :3つ☆名無しさん:02/07/23 07:56 ID:???
- >>25
お店なんてあるの??
- 27 :無銘菓さん:02/07/26 23:52 ID:???
- 無印の卵黄ボーロが好き。
月1は必ず買う。
夏でも冬でも食えるのが強み。
- 28 :無銘菓さん:02/07/28 21:54 ID:rkPcyLCq
- イチゴボーロ発見。ピンク色。
- 29 :無銘菓さん:02/08/05 05:34 ID:???
- 作り方キボン
- 30 :無銘菓さん:02/08/08 18:58 ID:???
- >>29
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%80%80%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 31 :無銘菓さん:02/08/29 14:47 ID:AicDcMCC
- なにげにうまい。
- 32 :無銘菓さん:02/09/03 19:44 ID:TvROHhc3
- 片栗粉の裏に作り方がのってたんだけど作って失敗しちゃった…分量間違えた
ときタマゴ大さじ一杯 + 砂糖25g + スキムミルク大さじ1.5杯 をモターリするまで混ぜて
片栗粉50gを加えてよくまぜ、ラップでくるんで30分常温で放置して寝かせ、
1cm大のボールを一杯作って、120℃にあっためたオーブンで20分焼く。
出来そこないでも味は美味しかったよ。
- 33 :無銘菓さん:02/09/03 19:44 ID:4Qbn4hMg
- >>32
それで何個分くらい?
- 34 :無銘菓さん:02/10/05 17:23 ID:vHbh23gO
- 30年ぐらい前はえいせいぼーろって
言ってたような記憶があり升!!
びっしゃげるので馬糞紙の上にのせて包装してました。
- 35 :無銘菓さん:02/10/05 17:37 ID:enhUzNy5
- >25
小岩井がやってるお店のが美味しいってきいたんだけど、場所が
よくわかりません。
渋谷駅のどのあたりにあるのか教えて下さい〜!
- 36 :無銘菓さん:02/11/06 18:46 ID:h7TFIy3z
- 乳ボーロと言っていました。
- 37 :無銘菓さん:02/11/06 18:49 ID:???
- 丸ボーロって呼んでた人いない?
てか、今でも丸ボーロが呼び名だと思っている。
- 38 :無銘菓さん:02/11/06 20:04 ID:iom9Wrzb
- ぼーろろろろろ
- 39 :無銘菓さん:02/11/06 21:13 ID:0ta+sqqz
- たまごぼーろ美味い!
- 40 :無銘菓さん:02/11/06 21:17 ID:r9Q68tUe
- >>34
びっしゃげるって方言だよね?
何県?
- 41 :無銘菓さん:02/11/09 10:05 ID:r2uYlGEK
- 私は学校の調理実習で卵ボーロ作りましたよ。
美味しかったのでレシピどうぞ
片栗粉 1カップ(打ち粉の分として少々)
砂糖 二分の一カップ
卵黄 二個
塩 少々
ベーキングパウダー 小さじ4分の一
卵白 適量
◎ホットプレートを180度にあたためておく
1 まずA、砂糖と卵黄を混ぜます。もう一方でB、卵白をあわ立ててメレンゲにします。
2 Aに片栗粉とベーキングパウダーを混ぜ、Bを少しづつ加えて硬さ調節。(入れすぎるとベタベタになります)
3 打ち粉用に片栗粉をまな板にふりかけ、2をまな板に出し、好きな形にする
油を薄く引いたホットプレートに並べて焼く
- 42 :無銘菓さん:02/11/11 12:01 ID:SafGv5l3
- なんか簡単そう!!
作ってみようかな。
- 43 :森3中:02/11/11 12:31 ID:dsCAhXdU
- 41<私は 女子の調理実習に みょーに興奮しました。
あの娘が いつの日か ボクに料理を・・・。
- 44 :無銘菓さん:02/11/11 13:29 ID:???
- あの娘が いつのまにか 奴の料理を・・・(泣
- 45 :41:02/11/11 23:19 ID:2W9K0/Wt
- >>42
卵白の量を調節しないと大変ですがおいしいですよ!!
>>43
好きな方が作ってるのを見て男の方はそう思うのですか??
>>44
あの娘がいつのまにか奴の料理を・・ってなんですか?しかも何で泣くんですか?
- 46 :無銘菓さん:02/11/13 19:37 ID:VJwoP3r9
- やっぱしニシムラのエーセーボーロですわ。
あれが一番やね。
- 47 :無銘菓さん:02/11/22 21:06 ID:+/migQs3
- >>40
福岡です!!天神4丁目生まれ!
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)