■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでスチール缶とアルミ缶の二種類あるの?
- 1 :あいうえお:02/09/07 04:53 ID:GQ9Pd6Ri
- アルミ缶だけでいいじゃん。スチール缶なんていらねーよ、って思わない?
- 2 :内容量 774ml:02/09/07 05:28 ID:IxXKq36K
- 思わない。
- 3 :内容量 774ml:02/09/07 09:11 ID:uvdz0cyj
- コーヒーをねー、温めるわけですがー。
アルミだとねー、膨張しちゃう可能性があるわけですよー。
- 4 :内容量 774ml:02/09/07 12:57 ID:4mGveXtm
- むしろアルミ缶を全廃してくれれば
ホームレスの収入源を絶てて(・∀・)イイ!
- 5 :内容量 774ml:02/09/07 13:00 ID:d8jUx8Gs
- スチール缶の方が、原価が安いからメーカーも大喜び!
- 6 :あいうえお:02/09/07 15:03 ID:QYvo9AMr
- いろいろな視点からのご意見をありがとうございました。
参考になりました。
- 7 :内容量 774ml:02/09/07 19:31 ID:7IpwfS/K
- じゃあなんでアルミ缶が登場したの?
- 8 :内容量 774ml:02/09/07 21:39 ID:U7+WMt7h
- >>7
んーお前真性だな
- 9 :内容量 774ml:02/09/10 04:44 ID:Lxek9jXa
- アルミの方が加工しやすいんじゃないのか?
けど、つぶれちゃうから
- 10 :内容量 774ml:02/09/10 12:25 ID:+5jMCOCx
- アルミ缶のほうがね、冷えやすいんですよ。
だから、缶ビールはアルミ缶なんですよ。
軽いから、輸送コストも安いしね。
わかった?
- 11 :内容量 774ml:02/09/10 19:45 ID:SPsLee5g
- 以前、千葉の君津とか岩手の釜石のような製鉄所のあるところでは、
ビールみたいな、他所じゃアルミ缶のものもスチール缶になってるということを
聞いたことがある。
ただ、漏れが聞いたのがアルミの過剰摂取はアルツハイマーの原因となるとか言って
いた大学の授業だったので(つまり、言ってた大学の講師はアルミ嫌いらしい。)、
なんかネタくさいんだが・・・。
- 12 :内容量 774ml:02/09/11 15:24 ID:aMne76qw
- >>11
俺もアルツハイマーとアルミの話どっかの板のコピペで見たよ
- 13 :も茶 ◆kvvmoTEA :02/09/12 01:30 ID:???
- 基本的に缶に入れる時点で温度の高いものはスチール。
熱いものをアルミに入れちゃうと、さめて温度が下がったときに
気圧差が生じて凹むので、初期のお茶の缶は全部スチール。
最近存在するスチール缶のお茶は、密閉する瞬間に液体窒素を
ジュッと入れて蓋をする手法で成り立ってる。
窒素が気化して膨張するから冷めても凹まない。
逆に炭酸飲料は缶に入れる時点で冷めてるし、密閉した後に
膨張するので、アルミ缶の底面が窪んだドーム状に加工されてる。
マジレスでスマソ。
- 14 :も茶 ◆kvvmoTEA :02/09/12 01:32 ID:???
- >>13
間違えてた。ごめん。
×:最近存在するスチール缶のお茶は
○:最近存在するアルミ缶のお茶は
- 15 :内容量 774ml:02/09/12 23:32 ID:2r469ZgM
- >>11-12
それって否定されたんじゃなかった?
アルミ缶の業者の圧力による虚偽かどうかはわからないけど。
- 16 :内容量 774ml:02/09/13 09:14 ID:???
- 缶飲料のアルミよりも、アルミなべから溶融するほうが多いので、
アルミ缶いついてはとりあえず棚上げされたと思われ。
アルミ鍋のほうがキ・ケ・ン
ちなみに、ほんとにアルツの原因がアルミの摂取によるものかどうかは
ハッキリしていないのが現状。
だが、患者の脳内にアルミが通常の人よりも蓄積しているのも事実。
- 17 :内容量 774ml:02/09/13 13:40 ID:h/rUHs8X
- 缶ジュースってアルミとかが溶け出してくるから
時間経ったのは飲まない方がいいって言うよね?
何時間くらいなら大丈夫なんだろう?
- 18 :gackt Camui:02/09/13 13:55 ID:P91UZR8m
- 最低ジュース事態の賞味期限よりももっと向こうでしょうね
- 19 :内容量 774ml:02/09/13 14:03 ID:h/rUHs8X
- あっ開けたやつね>>7
- 20 :内容量 774ml:02/09/13 15:49 ID:???
- >17
基本的には、缶の内側はコーティングが施されているので、
大丈夫ではないでしょうか。
中身の酸化が問題なのでは?
鍋はコーティングがあろうと使っているうちに剥げて、
地金がむき出しになるからねぇ。
- 21 :内容量 774ml:02/09/13 19:39 ID:z/PoPbkK
- コーティングはアルコールに弱いのでアルコール飲料は
アルミ。
- 22 :内容量 774ml:02/09/13 19:45 ID:z/PoPbkK
- アルミ缶飲料のアルミを計ってみると、アルミの含有量がかなり
高いそうです。
ベトナム戦争時、輸液のパックに耐久性を考慮してアルミを使っていたら
輸液を受けた兵士に痴呆が激増したとか。
- 23 :内容量 774ml:02/09/13 20:56 ID:???
- 鉄缶は鉄が溶け出してるだろうから、体にいい?
- 24 : :02/09/14 07:15 ID:9zSpVP2g
- 土壌のアルミ含有量が多い地域の人にはアルツハイマーが多いのは事実。
土壌からの摂取量と、アルミ缶からの摂取量は知らないが。
- 25 :内容量 774ml:02/09/15 15:55 ID:IJEl3Jah
- アルミ缶のジュースとスチール缶のジュースを開けるときの音を聞き比べてごらん
なさい。答えがわかります。
- 26 :内容量 774ml:02/09/16 05:13 ID:v/dEb1NY
- ところでゴミとして捨てるときにスチールもアルミも両方
缶として一緒くたにして捨てていいの?
- 27 :内容量 774ml:02/09/17 13:09 ID:???
- >26
いいわけないだろぅ。
- 28 : :02/09/17 14:02 ID:1RD9UdlL
- >>26
うちはいっしょだが。
- 29 :内容量 774ml:02/09/18 04:50 ID:eQV78Itp
- >27
ってことは缶だけ分別してくれって場合、アルミのこと指してるの?
スチール缶は一般金属ゴミ扱いでいいのかな。
- 30 :内容量 774ml:02/09/19 10:19 ID:???
- こっちでは、空缶の日には
「アルミ缶」、「スチール缶」は別々に集めてる。
スチール缶には、飲料、缶詰etc
一斗缶はダメだったかな・・・?
- 31 :内容量 774ml:02/09/19 20:24 ID:hDwp2OGO
- なんでccレモンはアルミ テツ2種類あるわけ?
- 32 :内容量 774ml:02/09/19 21:37 ID:c9YlaBJJ
- 炭酸はアルミ缶おおいね。爆発しにくい?
二種類用意してあるのは、客の要請。
アルミだと回収で利益出るでしょ?
大規模の企業売店なんかはアルミにしてくれ(アルミ以外不可)って言うんだよ。
アルミの方が原価が高いから粗利益は減るけどね。
- 33 :内容量 774ml:02/09/20 14:42 ID:???
- >>32 >>13 を読んだら書いてあるよ<爆発?
- 34 :内容量 774ml:02/09/23 15:31 ID:rC0mioMF
- >>1
鉄のメーカーと、非鉄のメーカーが、競ってるから。
自由競争って言う健全なもののためよ。
- 35 :内容量 774ml:02/09/23 15:39 ID:???
- スチールもアルミも一緒に捨ててOKだよ。
磁石とエアーブローで選別するから。
- 36 :内容量 774ml:02/09/24 15:51 ID:???
- タルク缶ってのもあるよね
- 37 :内容量 774ml:02/09/24 21:41 ID:???
- >36
http://www.toyo-seikan.co.jp/product/c_tulc.html
底の白いヤツが最近多いと思ったらそういう事か。
- 38 :内容量 774ml:02/09/25 11:39 ID:???
- ???
- 39 :内容量 774ml:02/10/18 01:13 ID:CeDhsLPo
- ボトル缶は?
- 40 :リョ-マ命:02/10/25 13:45 ID:dQzzbI5M
- アルミ缶のほうがリサイクルしやすいんよ。
- 41 :内容量 774ml:02/10/29 12:59 ID:???
- アルツハイマーの脳にアルミが蓄積、ということから考えられるのは
・アルミが溜まると、細胞がアルツハイマーになる
・細胞がアルツハイマーになると、アルミを貯め込む
両方考えられるので、この段階でアルミの善悪について何か言ってるのは全部、世迷い言。
嘘を嘘と見抜けないと、インターネット掲示板(以下略)、だけでなく
デマをデマと見抜けないと(新聞・雑誌の)記事を読むのは難しい、ってのも要ると思うんだね。
記者と編集長の主観はもろに入るわけだから。
アルミに害があるかどうかは、正常細胞にアルミがあったらどうなるのか、
異常細胞からアルミが抜けたら良くなるのか、がわからないと何も言えないよ。
- 42 :内容量 774ml:02/10/30 01:21 ID:3C0uOHa0
- ペットボトルに取って代わられるよ。
- 43 :内容量 774ml:02/10/30 17:32 ID:KwL2J/j0
- 缶を開けるときにアルミの粉が混入するわけだ。
- 44 :内容量 774ml:02/11/16 23:12 ID:dnRFUSTA
- 新日鐵などへの納入用はビールなどアルミ缶が当たり前の飲料でもスチール缶。
新日鐵のグランドに設置してある自販機にアルミ缶のポカリを間違って納品して怒られたことがあるよ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)