■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★☆ スレ立てる前必見!簡単質問スレ ☆★
- 1 :こぶし:01/12/16 14:00
- 簡単質問スレ、DAT落ちしてたんですね…。
このスレは、スレを立てるまでもない簡単な質問
(「どこにありますか?」「定休日は?」)や、
既存スレッドのチェックに使ってください。
住人のみなさんで、わかる質問には回答しましょう。
ちなみに、ここで聞く前に、検索をしてみることもお勧めします。
googleなどの検索サーチ以外に、ラーメン関係のサーチには
↓を使ってください。
「とらさんサーチ」http://www.torasan.com/search/
「ラーメンバンク」http://www.ramenbank.com/
- 2 :トミィ:01/12/16 14:13
- 2
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 02:34
- あげ
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 14:16
- どうしてラーメン板はネタを嫌うの?
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 16:55
- トミィって何者ですか?
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 17:14
- ラーメン大好き@名無しさん って何人いるの?
とりあえず オイラが1人目!
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 17:15
- 2人目
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:04
- さびしいから質問。一番値段の高い店ってどこだろ。
あ、一応ラーメンとトッピングくらいしかない店、という条件付きでね。
あっても餃子程度ということで。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 18:36
- 海新山は高いな。サイドメニュー多いけど。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 01:07
- >4
嫌われるネタを書くからです。
>5
桃桜林の850円。チャーシュー1枚乗せて1100円。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 01:06
- あげ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 01:10
- >>1
えらい!!!
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 11:15
- 善意のあげ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/23 21:12
- あげ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 19:28
- あげ
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 01:20
- あげ
- 17 :王様:01/12/26 01:22
- 醤油と塩、どっちすき?
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 01:24
- >17
醤油だね
- 19 :王様:01/12/26 21:05
-
あんたの原点は、どこのラーメン?
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 21:05
- あげます
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 00:44
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1001853373/l50
ここの444や80の書き込みは
どう思われますか?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 01:41
- >21
正直、どうでもいい。
- 23 :王様:01/12/27 01:42
- 煮干と豚骨、どっちすき?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 01:49
- >>23
俺はそんなことを尋ねるおまえが好きです。
- 25 :王様:01/12/27 23:31
- ラーメンは、男かな?女かな?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 23:59
- >>21
最近この書き込み多いな。なんかの暗号か?
新聞の三行広告みたいな。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/28 06:35
- あげます。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/28 06:43
- 東京の多摩市,稲城市,それと川崎市の多摩区,麻生区で
お勧めの店があったら教えてください。
ポインタで結構ですので他のスレ,過去スレ等お願いします。
- 29 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :01/12/28 07:24
- >28
現在、以下のスレがありますので、活用してね。
川崎北部(宮前、多摩、麻生区)限定
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/994253021/
多摩市と稲城市うまいラーメン教えてチョ!!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1006183455/
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/28 22:34
- あげますよ、プンプンっ!
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 02:49
- だね。
- 32 :sage:01/12/30 02:52
- 「支那そば」と「ラーメン」は同じ物ですか?
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 03:50
- >>32
自作自演ハゲ男が作るのが「支那そば」、その他がラーメン。
あるいは、
変換できないのが「支那そば」、出来るのがラーメン。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 09:36
- あ、いちおトップページのリンクにここが貼りなおされてるから、
そろそろまじめにやりましょか?(w
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 21:07
- あげ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 22:19
- でもさぁ、質問、来ねぇんだよなぁ.....
- 37 :☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :01/12/31 23:28
- 海老名、厚木周辺でおいしいラーメン屋さんを教えてください。
- 38 :王様:02/01/01 04:37
- コテハン変えようと思うんだけど、どんなんがいいかな?
- 39 :弁護くん ◆.t4dJfuU :02/01/01 04:41
- >>38
こんなところで言うと叩かれますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win31/business/se015665.html
これなんてどうですか?
- 40 :王様:02/01/01 04:51
- >>39
どちらかというと、丼勘定じゃ。
- 41 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/01 10:57
- >37
こちらをどうぞ。
厚木 パート2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1004948242/l50
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 00:42
- 保全あげ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 16:35
- 二郎は分かったので、噂のとん太の場所を教えて丁髷。
googleで探しましたが、情報が発散しているので・・・
因みに名古屋近辺若しくは、東横沿線でお願いしますだ。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 22:08
- ラーメン、すき?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 02:39
- 好きです。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 02:40
- とん太、すき?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 02:41
- この>>44 の聞き方って、王様みたいだな。
- 48 :48:02/01/03 09:28
- 質問です。
よく、カップ麺の材料に「動植物性油脂」と書いてあるんだけど、
あれって牛性油脂も含まれているのかな?
「肉エキス(豚、鶏)」のように限定して書いてくれていれば分かるのだが。
- 49 :48:02/01/03 11:00
- age
- 50 :sage:02/01/03 11:06
- googleで"動植物性油脂""牛脂"で検索
- 51 :48:02/01/03 11:13
- >>50
ありがとう!
調べたら、「動植物性油脂=大部分は牛脂」と出ていました。
やばい、もう食えないや…。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 12:51
- ┌─┐
|も.|
|う |
│聞│
│か│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ ジブンデシラベラァ!!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─43( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
#ずれたらスマソ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 13:23
- 青森の「マル海」について語ってるスレってないですか?
客の食べ残しのスープを鍋に戻してリサイクルしてる(らしい)
等の情報探してます。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 13:31
- IEを使っている前提だが、過去ログ一覧を表示してCtrl+Fで検索するべし。
キーワードは「青森」な。↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/993376856/l50
- 55 :53:02/01/03 22:40
- ありがとうございます。やってみます。
- 56 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/03 23:33
- >53
ちなみに、スープリサイクルの類はことごとく都市伝説(=デマ)
地域の人気店にその嫌疑がかけられる事が多いが、
証明されたことはないです。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 09:04
- 生郎(元吉祥寺二郎)は年明けいつからですか?
あと、3月に閉店の噂は本当ですか?
時間内ので早急に御願い致します。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 09:16
- 頼む〜〜!知ってる人答えて〜〜!!
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 09:24
- 頼む〜〜!知ってる人答えて〜〜!!
しつこくてごめんなさい。
- 60 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/04 09:29
- >57
しつこいから書くぞ。
年明けは今日からという情報が流れてる(二郎野菜増し掲示板)
閉店の噂は知らない。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 21:48
- 二郎野菜増し掲示板 ←この板貼って!!
- 62 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/05 01:57
- >61
「二郎スレ10」の1を見ろ。
二郎スレを貼れというリクエストは禁止させていただく。
もういいかな?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 04:05
- 生郎スレ貼れ!
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 15:34
- スレ立てる価値もない質問なのでここで…。
あのさんぱち狂のぷりんぷりんってどこに行ったの?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 19:27
- 中村巧 :02/01/05 20:47
なんでオマンコってあんなに臭いんだろ。絶対にラーメンのだしにできる
と思うんだけどなー。
下ネタばかり入れる中村巧
って何者ですか?
- 66 :論鈍くん ◆W9EwOUkY :02/01/07 00:23
- >64
ボクシング板にいるみたいだよ。
向こうでも面白くいじられてるらしいよ!
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/08 20:09
- あげます
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 01:21
- 環七スレってあります?
探したけどないみたいなんですけど。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 01:23
- >68
ないみたいです。
これまで3回くらい立っては、あまり伸びずに倉庫落ちしてます。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 01:26
- >>69
さっそくレスありがとうございます。
今度東京に遊びに行くので、有名な店をチェックしておきたかったんですけど…。
雑誌には載ってない店が全然わからないのが残念…。
- 71 :69:02/01/10 01:36
- >70
環七ですか…、最近ならばこのへんはどうでしょう?
醤屋@馬込(あっさり醤油味)
せたが屋@龍雲寺(魚出汁)
屋台屋@上馬(さっぱり鶏ダシ)
二郎@新代田(二郎)
創家@高円寺(家系)
道開@野方(札幌)
平太周@板橋本町(こってり)
田中商店@梅島(博多)
金太郎@五反野(博多)
めんやもも@江戸川(つけめん)
- 72 :68,70:02/01/10 01:42
- >71
わざわざ有難うございます。
醤屋、屋台屋、二郎、平太周は雑誌に載っていたので、
他の店を東京の知人に聞いておこうと思います。
ほんとにありがとうございました。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/10 08:02
- 「まずいラーメン」系スレにかならずでてきた秋葉原の「泉ろく」が消失したようです。
「よれよれの爺さんがのんびり麺を茹でている」とか
「早くくわないと爺さん氏ぬぞ」とか言われていたのですげえ気になっていたので
板を読んで道側からのぞいたことはあったけど、(噂通りよれよれの爺さんが…)
なにしろ「マズイ」そうなのですから私は入店に至らず未食のままです。残念です。
食ったことはない癖に、例の爺さんの安否が気になります。
どなたか御存じでしょうか?
- 74 :73:02/01/10 08:03
- ↑
×消失
○焼失
- 75 :若菜:02/01/12 15:22
- そういえば、ガチンコらーめん道って誰がノレンもらったの・・?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 20:32
- age
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 09:50
- >75
今泉。
- 78 :若菜:02/01/13 15:26
- 77>ありがとう
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 15:43
- ここっていつの間にかプロキシ×になったの?
自分のプロバイダーの丸出しプロキシまで弾かれるのは
とってもうざいんですが、、、
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 15:47
- 天下一品のラーメンのスレはどこにありますか?
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 16:18
- >>80
本スレ
天下一品【5杯目】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002377296/
アンチスレ
■■■天下一品金返せ!!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1005661746/
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 22:56
- >>81
ありがとう
- 83 :初心者:02/01/13 23:34
- スレってどうやって立てるの教えて下さい。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 23:38
- 初心者には教えられんといいたいところだが....
脊髄反射で立てることを覚える前に聞いておこうかな。
まずどんなスレを立てたいのだ?
- 85 :初心者:02/01/13 23:40
- ラーメンの作り方です。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 23:44
- 初心者くんへ…
そう言うことはM響にDMで聞いたほうがイイよ
彼は他の食うだけのラヲタと違って、自作するから…
レシピも相当持ってるらしいし、嫌ってくらい親切に教えてくれるよ(藁
場合によっては、ラーメン食べに誘われるので注意しましょう。
- 87 :初心者:02/01/13 23:46
- そうじゃなくってスレの立て方教えて〜
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 23:47
- でも、その手のスレってすぐ沈む「即死スレ」だから、
安易に立てて欲しくないのも確かだなぁ。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 23:50
- 過去にもラーメン自作スレって立ったけど
しばらく見ないうちに、沈んでるんですよね
ここには作る人より、食べる人のほうが多いから
M狂に聞いたほうが良いよ、ラーメンの作り方をさ。
- 90 :初心者:02/01/13 23:52
- ジャー違う話題にするから教えてー頼むよ〜
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/13 23:53
- >90
次はなんだ?
- 92 :初心者:02/01/13 23:53
- 「ラヲタの個人情報晒しスレ」だよ。
立て方教えてよ〜頼むよ〜
- 93 :初心者:02/01/13 23:54
- 違うよー只知りたいだけなんだよーお願いだ〜
- 94 :王様 ◆5riRtBYc :02/01/13 23:55
- >>92
それは、怒られるよ。
スレ立てるのなんて簡単。
一番下のほうにボタンあるよ。
- 95 :初心者:02/01/14 00:03
- 92は私ではありません。
アッ、ホントだ。
王様ありがとう。
初心者いじめから抜け出すことができました。
いじめられっこの気持ちがわかったような気がします。
自殺しないですんだよ。
ちなみにラヲタって何?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 00:19
- ラヲタはラ以外に何食べてるんですか?
コンビニ弁当ですか?
- 97 :王様 ◆5riRtBYc :02/01/14 00:22
- >>95
年間365食以上、ラーメンを食べたらラヲタ?
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 12:01
- 日清、行列のできる店京都のラーメンは
どこで食べられますか?
- 99 :論鈍くん ◆W9EwOUkY :02/01/14 12:02
- >98
もうそろそろ終売じゃないの?
- 100 :98:02/01/14 12:03
- 天一のどこの店舗でっていう意味です
私の家の近くの(大阪)の天一とは味が違うので教えてください
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 12:05
- >100
インスタントの味を店舗で完全に再現しろというのも無理があるかと・・・
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 12:05
- >100
あれって、商品名に具体的にどこって指定してないから無理だろ。
とりあえず総本店いっとけ!
同じとは限らないがな。
- 103 :初心者:02/01/14 13:33
- ガチンコラーメン道って何処にあんの??
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 13:40
- >>103
「とらさんサーチ」http://www.torasan.com/search/
を使いましょうね。
ラーメン道 みち
最寄駅: 渋谷 住所: 東京都渋谷区鶯谷町19-19 TEL:
営業時間: 11:00-20:00 休日:
メニュー: ガチンコラーメン700
2001/5開店。TBS「ガチンコ」で佐野氏の目にかなって開店。
- 105 :98:02/01/14 16:17
- >>101>>102
ありがとうございます
あまりにもおいしかった(私の好みのラーメンでした)から、どこのお店を参考としたものかしりたくなって(W
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 07:04
- あげ
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 11:21
- 神奈川 の藤沢にいったんですが
佐野 「しなそばや」
の場所わかりませんでした
どの道沿いですか
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 04:01
- ageとこう。
頭の悪いスレ立てするやつが多すぎる。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 04:11
- 某所よりコピー。
----
店 名:支那そばや
エリア :神奈川
住 所:藤沢市鵠沼海岸7−5−37
電 話:0466−34−7776
アクセス:車で移動したので詳しくわからない。藤沢警察署から134号方面
に向かい左手、その先が「太陽の家入り口」の交差点
系 統:支那そば
営業時間:11時から15時頃
休 み:火が多い、出来の悪い日も休むそうです
席 数:カウンター 20席
駐車場 :なし
----
どの道沿いというか、もっぺん地図見ておくれ、としか言えんです。
俺は鵠沼海岸から歩いたけど、けっこう遠くて疲れた。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 18:07
- 109
どうも
- 111 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/01/16 23:03
- 111ゲトー
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 08:49
- 1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 02/01/16 19:15
燻製卵(くんたま)の作り方知ってます?
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 13:29
- どうして弁護くんは他の名前でスレ立てて、
あとから1は私ですとか言い出すのをやめないんですか?
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 17:49
- ↑他人に聞かずとも答えがわかっているのに質問するのはナゼですか?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 23:24
- 松戸の二つの「貴生」
味は同じですか?稔台の方は行った事ないですが・・・。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 07:26
- age
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 10:40
- 生朗(元吉祥寺二郎)は本当に閉店?情報求む。
生朗スレあったら教えて下さい。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 13:18
- ≫116116 :ラーメン大好き@名無しさん :02/01/18 07:26
age
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 13:19
- 118 名前:ラーメン大好き@名無しさん :02/01/18 13:18
≫116116 :ラーメン大好き@名無しさん :02/01/18 07:26
age
- 120 :初心者:02/01/18 20:16
- ageとかsageてなんですか?
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 20:24
- そんなの知らないの
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 23:16
- yo
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 23:28
- >>117
ラーメン二郎11
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010416205/
で聞くのが良いのではないでしょうか。
>>120
初心者板
http://cheese.2ch.net/qa/
に行って見ましょう。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 23:28
- http://www.max.hi-ho.ne.jp/~http/
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 02:45
- age
- 126 :王様 ◆5riRtBYc :02/01/19 03:15
- ラーメン、一日何杯食べれる?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 10:27
- よく見かける「久ーイ呆」ってのは、有名人ですか?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 11:20
- 6ちゃんブランチやってるね。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 00:49
- >>127
大繁の店主
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 01:22
- 朝1、昼2、夕1、夜1、深夜1の6杯だな。
無理矢理食えといわれればの話だけど。
同じ店だと3回でギブアップすると思う。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 03:39
- 重複スレが出たので
あげます
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 12:05
- 検索は基本
- 133 :127:02/01/20 14:31
- >>129
さんくす
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 16:58
- 何処に書いていいかわかんないから書くけど
朝8時くらいから食えるラーメンやってないかな
やっぱ築地とか駅ラーメンとかじゃないとだめかな
でも不味いしな
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 17:59
- 質問1
中華料理屋の五目そばとか天津麺とかホイコーロー麺とかの議論は
ラーメン板でやっていいのですか?
質問2
担々麺はゴマ味がいいのか、ラー油味がいいのかという議論は
ラーメン板でやっていいのですか?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 20:46
- ねえ、並んでいるとき、みんな何考えてる?
てな感じのスレってあるの?
- 137 :弁護くん ◆tsQ.r2lk :02/01/20 20:47
- >>136
ないです。
ラ板ではその手のほのぼの系の雑談スレは
あんまり長続きした試しがないような…。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 22:16
- >>134
24時間営業をあたるしかないね。
天下一品、大島ラーメン、ホープ軒
いずれもここではあまり評価されない店だが。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 22:20
- >>135
板違いではないとは思いますが、よほど工夫しないと即死スレッドになります。
既存のスレッドで殊勝に話を持ち出すのが良いでしょう。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 22:24
- >>134
>>1でリンクされてる「とらさんサーチ」は、営業時間での検索も
できる。ちなみに、8:00で検索すると26軒。
「イレブンフーズ」や「一蘭」なんかもあるね。
>>135
「麺類」ならいいんじゃない?
「坦々麺」スレッドはこれ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1007746062/l50
- 141 :猪木ちcom:02/01/20 22:52
- 茨城のラーメン屋さんスレッドはどこでしょか。
- 142 :弁護くん ◆tsQ.r2lk :02/01/20 22:53
- >>141
今はないと思います。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 02:25
- 質問なのですが・・・
「うまい、うまい、ラーメンショップ」の本店は何処なのですか?
環八の「○八」ですか?
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 07:59
- >>139
>>140
135です。どうもありがとうございました。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 23:43
- http://www.melma.com/mag/82/m00000082/a00000111.html
"========="6つめのサブジェクト「テーマ:ラーメンショップ」参照のこと。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/22 13:50
- 祖師ヶ谷大蔵「大起家」
どうして潰れたの?
まったく同じ場所に出来た「こましょう」はどう?
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/22 22:56
- 今日、六角屋(東白楽)行ってきたんだけど店が無くなってた・・・・
どこにいっちゃったの?
知ってる人いたらおしえてくだせぇm(__)m
- 148 :こぶし:02/01/23 00:08
- >146
どうして潰れたかは知らないけど、客は少なかったね。
「こましょう」は、前の店とは全く違うあっさり味で、俺は好き。
>147
今日(火曜日)定休日だから、見落としたんじゃない?
他の曜日にみつからなかったら再度連絡を。
- 149 :146:02/01/23 00:25
- こぶしさん
レスありがとうございます
今度こましょう行ってみやす
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 20:18
- 教えてくれ〜。
つけ麺とはなんじゃ?
ラーメンとどう違うの?
- 151 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/23 20:25
- >>150
一応マジレスしておきます。
麺とスープが別に出てきます。
麺は茹で上がった後に水で冷やして皿に盛り、
つけ汁が別皿で出てきて、つけて食べます。
つけ汁は普通のラーメンよりも濃い味付けになっており、
酢や唐辛子で軽く味付けしてあるのが普通です。
つけ麺の美味しい店は少ないですが、
べんてん、十六、勢得、豪快、龍神などが有名です。
場所等はとらさん(>>1参照)で検索してみてください。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 20:27
- UFO生産中止ネタの真偽は?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 20:29
- >>150
日本蕎麦で「鴨汁そば」を知ってるか?
つゆが暖かくて、そばはざるそば同様茹でた後冷水で締める。
それのラーメン版だ。
暖かいつけ汁に水で締めた麺をつけて食べる。
まれに、つけ汁も冷たい店(ゴマダレ系が多い・福しん等)もある。
また、つけ汁が冷めるのを嫌う人は「あつもり」を注文する事もある。
あつもりは通常一度水で締めた麺を、また熱湯をくぐらせて麺を温めているもの。
店によっては「釜揚げ」と題し、水で締めずにそのまま出す店もある。
「あつもり」は対応していない店もあるので要注意。
また、つけ麺を出す店では「スープ割り」に対応する店も多い。
通常つけ麺のスープはラーメンのスープに比べれば濃いことがほとんどであり、
そのまま飲み干すのは難しい。
また水で締めた麺をつけて食べるため、スープの温度も下がってしまう。
そこで、つけ麺のつけ汁を暖かいダシ汁を加えて飲むことを「スープ割り」という。
これも対応していない店もあるので要注意。
- 154 :評価くん ◆HOTCR66. :02/01/23 20:37
- >>153
日本蕎麦ならそば湯で割るよね。
そば湯のとろみと蕎麦ツユのバランスがたまりません。
- 155 :150:02/01/24 09:43
- >>151,153
まじレスありがと。
ほんとに喰ったことないから分からなかったのよ。
それで美味しいのかね?
ラーメン屋なのにつけ麺とやらを喰う奴の気がしれん!
と思っていたのだが、偏見か?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 22:37
- みんな親切だなage
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 22:39
- >>155
つけ麺は麺が不味い店で食うと悲劇だね。
並ぶけどべんてんかごとう、目白の丸長あたりでチャレンジしてみる事をすすめるよ。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/25 00:11
- >>156
そういう不器用なあげかたが好き、あげ。
- 159 :名無しさん:02/01/25 19:27
- 先ほどの日テレのなかで西荻でイラン人が経営してるスープ無しラーメンの店が出てたんだけど、
店の場所を知ってる人いますか?
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 00:12
- 完全に雑談になるんだけど。
豚がダメということは、ラードもダメということなんだろうか。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 09:54
- そんなこと知るか、ボケ
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 17:18
- はやし家@百人町1丁目の正確な営業時間
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 17:24
- AFE
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 17:32
- >>162
店の人に聞いたわけではないので不正確ですが、
今は昼の営業しかやってないはずです。
となると、月〜土の
11時〜15時です。
スープ切れ等で早く終わってたらごめん。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 18:59
- 生にんにくを摩り下ろしで入れてくれるお店で
皆さんのお勧めを教えてください。
業務用にんにくや押し潰し器では
物足りないのです。
プッハーとくるにんにく入りの
ラーメンを食べたい今日この頃...
悪臭の性か手間だからか、そんな店が減ってますよね。
- 166 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/27 22:38
- >165
ラ博の蜂屋はどうでしょう?
すりおろしで、なかなかいいですよ。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 22:51
- >>166
初心者に蜂屋はまずいっしょ(^^;
他に該当店を思い浮かばないのでsage
- 168 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/01/27 22:59
- >167
いやぁ、いけないと思ったんだけど、他に思いつかなくて…(笑)
クラッシュならもう少しあるんだけどね。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 01:54
- がんこ総本家の新しい場所教えてください。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 01:56
- >169
あと200時間ほど待て。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 02:18
- 51 名前:ラーメン大好き@名無しさん :02/01/28 02:08
>>48
平の場所きぼん
- 172 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/28 02:23
- >>171
環7沿い、板橋本町のあたりです。
取り急ぎ。
詳しいことはまた誰か他の人に聞いてください。
平大周スレもあります。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 02:40
- あー、ハラへったー?
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 03:46
- sageでゲトーしまくってるトミィも荒らし?
つーか確定。
- 175 :165:02/01/28 10:28
- >166,167,168
どうもです。ラ博の蜂屋って少し期待しますが
横浜へ行く機会が...
個人的は20年ほど前の村山ホープ軒を
期待してます。
どなたか、そのようなお店をご存知でしたら
教えてください。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 10:47
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;
|:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/
\ / |三|~\ /~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/28 11:51
- 山梨のラーメンスレのアド教えてずら
- 178 :あいよ↓:02/01/28 20:24
- http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/989846983/l50
スレ一覧開いて「Ctrl+F」もおぼえてネ♥
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 06:53
- 良
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/29 23:11
- 「中華街(横浜)で美味しいラーメンが食べられる店」
御存じの方がいらっしゃったら教えてください!
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 00:16
- >180
中華街に詳しい人・・・。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1011762559/
このスレ上げといたけど、難しいかもねぇ。
あなたがラーメンヲタクでないなら、普通の料理を
食べることをオススメします。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 01:25
- 秋葉原で美味しいお店ありますか?
- 183 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/30 01:31
- >>182
玄、典座、がんこ@末広町、山彦などがいいです。
じゃんがらはやめておきましょう。
(なお僕は山彦は未食ですが不味い心配はないと思われます)
- 184 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/30 01:32
- >>180
グルメ外食板に中華街スレが立っています。
多分、そちらのほうがいい情報が拾えると思います。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 01:36
- じゃんがら駄目ですか・・・。
いっつも並んでるから、入った事無かったんです。
典座は、大通り沿いですよね。おいしかったです。
しょっぱくない所だと、何処になるでしょうか?
- 186 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/30 01:39
- >>185
う〜ん、どこもしょっぱめですねえ。
山彦はそんなにしょっぱくないらしいです。
玄は醤油が立った感じですが、がんこよりは全然しょっぱくないです。
- 187 :弁護☆くん ◆tsQ.r2lk :02/01/30 01:42
- >>185
とりあえず僕の感覚では、典座が一番塩分控えめだと思いました。
ただし典座は人によりずいぶん見解が違うみたいなんです。
味がどんどん変わっている(落ちている)のかも知れません。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 01:42
- ありがとうございます。あさってにでも、どこか試してきます。
- 189 :論鈍くん ◆W9EwOUkY :02/01/30 01:50
- >168
山彦はうまいけど、見た目よりこってり気味かも。
典座は、こないだ入った友達が「花月とおんなじ」とまで
酷評してたっす…。
- 190 :論鈍くん ◆W9EwOUkY :02/01/30 01:51
- >168と>188を間違えるのはどうかしてるな…。失礼。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 01:58
- >>181 >>184
どうもありがとう!!!!さっそく拝見させていただきま〜す。
- 192 :びんぼう貴族:02/01/30 03:03
- じゃんがら@秋葉は、21時以降にぼんしゃんスープを出すようになった。
あいかわらず塩ッ気強いけど、旨いよ。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 14:48
- ラーメンが好きで、ランチはラーメンにしたいなと思っているけど、
男性ばかりがお店にいて入りにくくて、いつもちがうものをたべています。
一度でイイからランチに並んでるお店に入りたいけど、
「女はラーメン屋に来るな」とかいうスレがあったりして、マジで悩んでます。
交代制の仕事なのでお昼は1人です。
女が1人でラーメン屋に行くと、迷惑なんでしょうか?
男の中で女1人というのは平気だけど、迷惑だったらヤだなあ。
普通のときはツレと行ったりするから、けっこう食べてますけど……
お昼にラーメン食べてみたい……
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 22:07
- 迷惑です。
↓ハイ、お次どうぞ〜
- 195 :左手骨折中:02/01/31 16:51
- すがきやのラーメンが食べたい今日この頃。
東京・神奈川で、すがきやを知りませんか?
- 196 :優男クン:02/01/31 18:27
- >>193
全然いいんじゃないですか?
最近は女性3人とかで来てるパターン多いし。
一人でもいいと思うけどなぁ。
立ち食いそばにも女性がくる時代だしさ、周りも気にしない
と思うよ、うん。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 19:50
- 便後クサ
>>195
http://www.sugakico.co.jp/shop/shop.html
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/01 06:15
- >152 :ラーメン大好き@名無しさん :02/02/01 05:57
>かやくってなんでかやくなの?
>きけんですか?
か‐やく【加薬】
#漢方で、主要薬に補助の薬品を加えること。また、その薬。
#炊込み御飯・うどんなどに入れる肉・野菜などの具のこと。
(主材料に加える意味で「加役」の語も用いる。主に関西でいう)
- 199 :198:02/02/01 06:25
- きけんです。
- 200 :555!!:02/02/01 06:30
-
⇔555!!
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 07:53
- ガチンコに出てた今泉のラーメン屋ってどこにあるんですか?
あと、佐野のラーメン屋の場所も知りたいです。
- 202 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/02/03 08:23
- >201
今泉はまだ修行中のようです。
佐野実がやっている「支那そばや」ですが、本店は藤沢市です。
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-5-37
ただ、こっちは弟子に任せていて、佐野本人は新横浜ラーメン博物館
の支那そばやにいます。(こっちは、他の支那そばやと違った実験的メニューです)
通常のメニューの支那そばやの中では、鶴ヶ峰の評判がいいようです。
住所:神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1373
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 14:28
- >>202
どうもありがとうございました。
ラーメン博物館って昔行ったなー。
入場するだけで金払った気がする…
藤沢は近いので行ってみます。
今泉は店出してないんですか…
前回のラーメン道で優勝した人はお店ありますよね。
今泉が優勝したのは驚いたなー、情けで客が投票した感じで…
平井の方が美味しそう。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:01
- 「家系」って最近よく聞くんですけど、どういう意味なんですか?
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:08
- >204
http://www.google.com/search?q=%8C%9F%8D%F5%82%CD%82%B5%82%C4%82%DD%82%BD%82%CC%81H&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 206 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/02/03 18:16
- >203
前回優勝者は、渋谷の「道」ですね。
>204
とりあえずこのページを。
http://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei0.html
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:54
- 最近気になって気になって仕方ないんですが、
背脂ってなにものですか?
網みたいなものですくって、「ちゃっちゃっ」とかふりかけて
る店とかありますが、あれってスープの上に浮いてるもんなんですか?
そうだとしたらなんでスープに溶けないんですか?
融点が高いんですか?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:32
- >>201
今泉の店。
http://www.0270.net/627772/
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/04 10:35
- 食べ歩きもしますが、休日に生麺のラーメンをスーパーで買ってきて作ったりもしますが
どうも、店で食べるよりもぬるくなってしまうのです。
丼はあっためるし、濃縮スープも麺と一緒に温めて、自分でほんだしとか中華スープの素を溶いたスープを
小鍋で温めた物で割っているのですが。
勿論チャーシュウとかもざるにあけて麺茹での湯気で温めたりもしています。
どうしてなんでしょうか?
- 210 :とん君:02/02/04 18:11
- 日野市日野台の三福食堂のラーメン大好き、小さいお店だけど昔懐かしい
ラーメンがあります、いろいろ日野市内外のラーメン食べたけど此処が一番私に
とって口に合います。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 01:24
- ガスコンロをかいませう。
- 212 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/02/06 01:37
- >209
濃縮スープを、沸騰したお湯で湯せんしちゃダメ?
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 06:43
- 頃合を見計らって小振りの焼け石を丼に放り込みながら食べてください。
オレは毎回そうして食べてますよ。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 07:30
- うそだね
- 215 :209:02/02/06 09:07
- ここは本当に頼りになるのか?2ちゃんもやふより核心を突いた真実がちらっと分る時がある
と思い聞いてるんですが。
特に>>213 さん、面白くないよ。「お店よりぬるく出来上る」という点いついて言及ナシ。唯一サゲが救い。
>>212 さん。そうなんですが、やり過ぎると袋のビニールがフニャフニャになって危ない感じ。かといって直接鍋等で温めると香りまで飛んでしまう。
>>211 さん。それは容量の大きい強いコンロで出汁を取るとスープの切れが違うのは、超行列渋滞引起こしで有名だった某今は亡き環7ラーメンの末裔達が
小さいコンロで悩んでいるところなんですが、出来上りの熱さと関りがあるのでしょうか、疑問です。
- 216 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/02/06 09:36
- >215
>ここは本当に頼りになるのか?
自作に関しては、あまり頼りにならないかも(^^;
- 217 :215:02/02/06 10:10
- 自作自演じゃないですよ!!!
- 218 :ラーメン屋の疑問:02/02/06 15:48
- 東京都(市も含)にあるラーメン屋の数って、どれくらいあるんですか?
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/06 19:37
- 検索条件 地域:東京都
業種:ラーメン店
検索結果 検索結果が 3593 件ありました。
- 220 :213:02/02/06 20:13
- ラーメン屋にパクられるなコリャ。>焼け石
- 221 :まぐのりあ ◆poq0kQHQ :02/02/07 01:50
- >220
すでにあるぞ。鶴見の「信楽茶屋」。
- 222 :トミィx:02/02/07 01:51
- 222ゲトー
- 223 :リリー:02/02/07 18:09
- 松戸&北千住あたりでおいしいラーメン屋ないですか?
味噌&ふと麺が好きです。
背油浮いてるやつとかよいですねぇ(^o^)
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 18:25
- 広東麺ってどうですか?祖師谷の。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/08 17:49
- 佐野の藤沢のらーめんや
まだやってますか?
- 226 :びんぼう貴族:02/02/08 23:08
- >>224
正しくは広豚麺だな。そのまんま家系です。
作りは雑すぎ。ラフテーは味悪すぎ。店員は態度ダメすぎ。
デフォルトのラーメンはそんなに悪くない。細麺はいいと思うよ。
大起家があった頃はあっちばかり行ってたけどなぁ。
- 227 :213:02/02/08 23:28
- >すでにあるぞ。鶴見の「信楽茶屋」。
もうパクりやがったのか。
なんでもかんでも人前でベラベラくっちゃべるモンじゃねえなぁ。
- 228 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/02/10 00:35
- >225
「支那そばや」でしたら藤沢の本店はまだ営業してますが、
佐野本人はラーメン博物館の店にいます。
>227
ラーメン板ができる前からあったんじゃないか…?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 11:45
- よくニューウェーブラーメンって聞きますが、
なにをもってニューウェーブと定義してるのですか?
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 13:42
- 環七の土佐っ子ラーメンてどおですか?
こってりらしいと聞きましたが・・・
お店の雰囲気とかも含めて教えていただけると
嬉しいのですが・・・
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 13:44
- >>230
ネタですか?
いまさらという気もしますが、よくも悪くも一つの歴史を創った店だな。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/12 06:51
- すみません。TVで見てうる覚えなのですが・・・
焼き鳥屋の「鳥繁」が出すラーメンについて知りたいのですが
ご存知の方教えてください。
ネットで検索するとさくさん店があり、どの店で食べれるのかわかりません。
- 233 :232:02/02/12 06:53
- とりガラのすんだ透明スープに麺、その上に小松菜というシンプルなもの
焼き鳥コースの最後に出る、というものらしいのですが・・・
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/13 03:07
- 徳島 鴨島の「楽山水」 無くなって暫くになりますが
閉店したのでしょうか? 移転したのでしょうか?
情報ご存じの方はお教え下さいませ。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 00:09
- 厨房でスマソ。
板違いかもしれませんが、うまい炒飯を食べさせてくれる店のスレを知りたいのです。
ここじゃ板違いでしたでしょうか?
- 236 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/02/14 00:15
- >>235
グルメ外食板にこんなスレがあります。
☆★中華のナンバーワンはココだ!★☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1004437042/
それ以外では、まちBBSですかね。
ラ板では炒飯の話題はあまり出てきません。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 00:22
- 陳福記蟹炒飯
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 00:28
- >>236
チラッと見たがなんか寂しいスレじゃな
グルメ板には凄い勢いで答えるスレなんて無理かのう。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 00:28
- >>236
ありがとー。除いてみます。
なんとなく、チャーハン=ラーメン屋とオモタので。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 17:33
- 恵比寿にちょろりってありますか??
味はどうなんでしょう?
誰か教えてくださいまし。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 17:40
- 佐野ラーメン スレありますか?
- 242 :梨華おた ☆:02/02/14 17:49
-
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 18:01
- >>241
小関スレならある。
- 244 :241:02/02/14 18:55
-
どもぉ。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 21:17
- スレ立てる前に質問です。
何で皆さん、とりつかれた様に化学調味料に拘るのでしょう?
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 21:49
- とりつかれているのはヲタクにはアレルギー体質の虚弱体質が多いからです。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 22:05
- >>240
ちょろり
最寄駅: 恵比寿
住所: 東京都渋谷区恵比寿4-22-11
TEL: 03-3444-7387
営業時間: 11:00-5:00
休日: 日曜
揚げ葱が嫌いじゃなかったらいいんじゃないでしょうか。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/17 10:18
- スープ割りはメニューにないこと多いけど、どんな
タイミングで注文するのがベストでしょうか。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/17 11:34
- >>248
麺を食べ終わったら頼めば良い
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/17 11:38
- >>248-249
あまりに当然と思われ
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/17 14:27
- ラーメン屋チェーンの「どさん子ラーメン」と「どさん娘」の
正しい言い分け方法を教えてください。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/19 16:52
- >>248
気分。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 00:31
- どさん子大将、ってのもあったよね。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 00:36
- 折れ氏ってなんであんなに頭が悪いんですか?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 01:02
- 学校であんまり勉強しなかったんだろうね。
ついでだから書いとくと、便後やネトーが粘着なのは頭がおかしいからだよ。
ボクが妄想癖なのは君と同じ理由だから言わなくてもわかるよね???
- 256 :オタネト:02/02/20 10:35
- そうか?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 22:08
- >>235
さぶちゃん@神保町。
旨いかどうかは知らんが、ま、聖地巡礼のつもりで。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 00:49
- みんな「スープがヌルい」ってよく書くけどさ、ちょい疑問です。
もちろんヌルいと旨く感じないわけだけど、だったらそういうスープが仮に
熱けりゃ旨く感じたんだろうか?
みんなの書き込みを見てると、そうじゃないような気がするんだけど。
なぜか「熱ければよかったのに」みたいなフォローは、みんなしないよな。
ヌルいってのは事実なんだろう。でも、マズい論拠をこの「ヌルい」だけで
説明している人が多くはないか?
自分の味覚に対する表現のヌルさを「ヌルい」という言葉で隠してはいないか?
まぁ俺だって、自分が感じた味を人に伝えるのは苦労するし、伝わりきれない
場合がほとんどなんだけどね。
- 259 :温度変化と味覚:02/02/23 11:10
- 直接の答えではないけれど。
↓2番目と3番目のサブジェクト参照のこと
www.toshima.ne.jp/~nisiyama/Science/Science.html
頭デッカチなシッタカ☆くんが増えませんよーに。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 22:33
- 米沢ラーメンに関するスレを見つけられませんでした。
教えてください。
- 261 :258:02/02/23 22:47
- >>259
さんきう。たしかに直接の答えではないけど、これ面白いね。
温度によって味覚が変わってしまうのは経験からわかる気がする。温度が低いほうが
塩味や酸味が強く感じる気がするもんね。あと、クサさも際立つか。
どんな店でも、適正な温度で料理を出せないということは良くないことだな。
ヌルさが減点対象になること自体はわかるんだよ。
あとは、総合的な「味の判断」に温度の要素がどれほど関与しているかだね。
これはよくわからないんだけど。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 22:47
- 千葉県柏市の「奥村屋」ってラーメン屋の場所知ってる方!
教えてください。
- 263 : :02/02/24 14:00
- 木久蔵ラーメンってホントはどうなのよ?
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 14:21
- >>260
米沢はないが、山形スレッドならある。
山形県のラーメン屋
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010046624/
>>262
奥村屋は松戸ではないか?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 20:13
- http://mentai.2ch.net/ramen/subback.html
↑これがおかしい、っていうのはがいしゅつですか?
- 266 :某会議室より奥村屋:02/02/26 01:02
- ------------
行き方は、めぐぞうさんのHPの掲示板のたおるさんの記述によると、
松戸駅東口(イトーヨーカドー側)降りて、右手(上野方面)に見え
る吉野家とパチンコ屋のあいだの道を進み、つきあたりを左折、すぐ
次を右折して2〜3分で左側にあります。
松戸市松戸1339
電話は秘密
定休日は月曜日(祝日の場合は火曜)
11時半から23時まで
火曜〜金曜までは15時から17時半まで中休みだそうです。
------------
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 03:12
- どうしても今すぐラーメンが食べたい!
俺ん家は永福町です。
自分が行動できる範囲は井の頭、甲州、環七。
その上、低価格がベター。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 03:17
- >>267
永福に花月できてたよ。何時までかは知らんが。
- 269 :ラーメン板初心者:02/02/27 00:12
- 並んだのに、出てきたラーメンは新聞紙入り。(涙)
2〜3年前のこの私怨、店名入りで書き込んでも許されるスレッドってありますか?
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/27 00:35
- >>269
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/l50
またはこのスレ。
- 271 :初心者:02/02/27 22:53
- すいません、ガチンコの土井くんのラーメン屋『道』って
どこにあるのか教えて下さい。お願いします。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/27 23:00
- >>271
>>1に書いてある
「とらさんサーチ」http://www.torasan.com/search/
「ラーメンバンク」http://www.ramenbank.com/
を使うと便利だよ。
「とらさんサーチ」http://www.torasan.com/search/
で「道」で調べたらこんなんでましたけど。
「ラーメン道」
最寄駅: 渋谷 住所: 東京都渋谷区鶯谷町19-19 TEL:
営業時間: 11:00-20:00 休日: 無休
メニュー: ガチンコラーメン700
住所は地図つき、便利だね。
- 273 :初心者271:02/02/27 23:12
- ありがとうございます。ぺこり。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/27 23:14
- 初心者で申し訳ないんですけど、折れ氏って誰ですか?
- 275 :269:02/02/28 00:04
- >270
ありがとうございました。渋谷のスレッド、行ってきます!
- 276 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/02/28 00:05
- >>274
僕の天敵の荒らしさんのことです(藁
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 00:06
- >>274
禁句です
- 278 :王様 ◆5riRtBYc :02/02/28 00:07
- さいきん、どう?
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 00:09
- 祭りスレがなくてつまんないです。
折れスレは折れが出てくるから嫌い。
- 280 :272:02/02/28 00:17
- >>276-278
本当に馬鹿らしくなってくるな。(笑)
初心者さんたちへの回答は君たちにまかせるよ。
あ、くれぐれもレスは不要です。
- 281 :広栄軒:02/03/02 20:08
- 古い話でスマソ。
今から30年近くまえ。東京は世田谷区赤堤の赤堤通り沿いにあった
「広栄軒」ってラーメン屋知りませんか。
長崎ちゃんぽんが絶品でした。野菜を刻んだ具たっぷりの餃子も
最高。兄弟二人でやってて、夜は兄貴が屋台も引いていました。
いまどこに?
ああ、あのちゃんぽん死ぬ前にもう一度食べたいっ!
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 21:00
- ソカ…モウスグシンジャウンダ…
- 283 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/03 19:01
- さっき日テレでやってたんだけど
唐口家ってどうよ?
- 284 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/03 19:09
- 唐口屋ダターヨ
- 285 :広栄軒:02/03/04 19:30
- >>282
チャンポンクエヌノデシヌニシネヌ。ジョーブツセシメタマエ。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 08:00
- 飯田橋に新店できた?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 14:40
- 新宿の武蔵はどうですか?教えてプリーズ!!
- 288 :弁護くん ◆/BENGO8A :02/03/09 15:16
- >>287
狭くて長いです。
- 289 :新着レスの表示:02/03/09 17:07
- 以前大阪梅田の阪急三番街のキティランドの隣にあったラーメン屋名前は、確か北斗とかいうラーメン屋なのですがどこにいったか知ってる人
教えて下さい。お願いします。
- 290 :カップ三郎:02/03/09 17:43
- チェーン店の「百麺」美味しいよね。あそこ以上に上手いラーメン屋ある?
(ラーメン初心者)
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/11 00:33
- >>290を晒しage
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 19:30
- >>287
逝かないほうがいい。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 02:54
- 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅にある「こましょう」というラーメン屋の情報をどなたか下さい
- 294 : ◆.t4dJfuU :02/03/13 09:45
- >>293
http://www.google.com/search?q=%82%B1%82%DC%82%B5%82%E5%82%A4&hl=ja&lr=
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 13:32
- >>294
ありがとうございました
- 296 :902:02/03/13 18:40
- ラーメン二郎のカップってありますか?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 12:51
- age
- 298 :菜ナし:02/03/15 16:09
- 蒲田にある「上弦の月」の電話番号がどこを調べても分かりません。
- 299 :ラヲタ ◆KQRYm3gc :02/03/16 13:07
- >>298
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%8F%E3%8C%B7%82%CC%8C%8E%81@%93d%98b%94%D4%8D%86&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 300 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/03/16 13:07
- 300ゲトー
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 19:54
- 青葉っておいしいですか?
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 19:58
- >>301
僕はまずいと思います。
最終的に判断するのはあなたの舌です。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 22:58
- age
- 304 :ななし:02/03/17 13:41
- ラヲタさん「上弦の月」の情報ありがとうございました。
ちなみにこの店は550円でチャーシュー麺が味わえます。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 18:24
- きのうテレビで紹介してたらしいんですけど、
渋谷道玄坂にある、青森から出てきたラーメン屋。
りんごだしらしいのですが、どなたか店名や場所を知りませんか?
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 18:26
- >>305
でび?
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 02:47
- EE JUMPはラーメンを食べることもあると思いますが、
あのユニットにユウキって必要ですか?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 02:52
- ソニンちゃんだけで充分じゃ!
ソニンちゃんマソコ見せて欲しいよー
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 03:16
- 千葉県の一丁って店に逝きたいのですが
場所や営業時間を教えてください。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 03:45
- globeはラーメンを食べることがあると思いますが、
あのユニットにマークは必要ですか?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 03:53
- >>310
マークは必要無い。
keikoたんハァハァ!
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 04:31
- 国会議員もラーメンを食べると思いますが、
あのユニットにムネオって必要ですか?
- 313 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/03/19 08:24
- >309
こんなスレがあります。
船橋の"らーめん一丁"ってどうよ?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1001841940/
>ちなみに営業時間は「18:00〜翌2:00 月曜定休」です。
でも、住所ないなぁ
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 22:59
- 「ラーメンショップ大和海老名店」の営業日、時間とおすすめの品を宜しく教えて下さい。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 19:04
- 家系御三家って六角家と他の2つって何?
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/23 11:44
- タンメンの巨匠、古川橋の大宝の営業時間を教えて下さい。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/23 11:48
- よかろう、というお店がどこにあるのか教えて下さい。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/23 16:00
- 和歌山の醤油豚骨って、九州とかの豚骨とどう違うの?
九州とかの豚骨も醤油が入っていると聞いたけど…。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 01:45
- >>315
普通に考えると吉村家と本牧家かな。
山岡家と横濱家だったりして(w
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 01:59
- >>316
虎ノ門だっけ。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 02:03
- >>317
「よかろうもん」でよろしいか?
以下、とらさんサ−チより。
最寄駅: 錦糸町 住所: 東京都墨田区緑3-17-8 TEL: 03-3634-4480
三つ目通りと京葉道路の交差点近く
営業時間: 11:30-15:00、17:30-2:30、土日12:00-2:30 休日: 月曜
メニュー: ラーメン600 煮玉子ラーメン700 もやしラーメン700 キクラゲラーメン780
博多
豚骨こってりの博多ラーメン。麺は博多の千代町から直送。
- 322 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/03/24 02:32
- >317
「よかろう」は虎ノ門や六本木にある辛いだんだんめんの有名な店
(はしご@銀座の姉妹店)
「よか楼」は、熊谷のあっさり醤油の店
「よかろうもん」は錦糸町のとんこつラーメンの店
(御天@下井草の関連店)
>319
普通に考えればいいはずです。
>321
検索結果のコピペであっても、電話番号は2chでは削除対象らしいです。
>316
22時までのようです(とらさんサーチ)
- 323 :321:02/03/24 03:04
- >>322
頼もしい方が現れてくれて、うれしい限りです。
俺はこのスレこそ、ラ板の玄関だと思ってます。
機能すれば地域重複や既出スレ乱立防止に役立つと思ってます。
キレイごとばかりじゃないんですけど、実際は。(笑)
よろしくお願いします。
>電話番号は2chでは削除対象らしいです。
電話番号まで出ているような詳細な情報には、
リンク先を提示することなんですね。
>321はあぼ-んですね。お手数かけてすいません。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 06:49
- 目白にチャーシューを(網で?)焼いてからラーメンに入れる店があると
聞いたんですが何ていう店か分かる人いますか?
スープは豚骨ベースらしいんですけど・・・
判断材料が少なくて申し訳ないですが、誰か分かる人いたら教えて下さい。
- 325 :誰か教えて:02/03/24 08:18
- バブル絶頂のころに、場所はどこだか忘れたが、怒れる店長の店というのがあった。
ラーメン食ってる最中にしゃべると、怒鳴られるんだと。
それも、ラーメン作ってる俺の気が散るから、という我侭な理由で。
実際に記者がやったら、ほんとに追い出された。
こんなラーメン屋とっくにつぶれているよね。あおの親父、後悔してるだろうな。
誰かその後を知っていたら教えて。
ラーメンただ食いするにはいい店だったかも。
- 326 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/03/24 09:35
- >323
検索結果から電話番号を手で消して貼りつけるという方法でも
いいと思います。↓を参照して下さい。
>324
ここです。「とらさんサーチ」によると…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
手こねらーめん とんとん亭 とんとんてい
最寄駅: 高田馬場 住所: 東京都豊島区高田3-40-9
明治通り沿い、高戸橋交差点の先、左側
営業時間: 11:00-22:00 休日: 日曜
メニュー: ネギラーメン700 チャーシューメン850
機械を使わず、手でこねた自家製麺。厚切りチャーシューは出す前に
一度焼いた物。前は、新小岩の屋台だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
都電の「学習院下」の目の前です。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 10:36
- 竈のようにチャーシュウ持ち帰りで
売ってくれるお店教えてください。
たしかイレブンフーズも要予約で
売ってくれるんですよね?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 13:25
- 327>
古川橋の盛運亭はチャーシュウ予約?か分かりませんが、売ってくれますよ。
- 329 :324:02/03/26 11:30
- >>326
サンクス!どうやらこのお店のようですね。
助かりました。
- 330 :びんぼう貴族:02/03/26 15:37
- >>327
はしご@銀座とか
星の家@八王子
関内の駅前にある店でも売ってたな。何て言ったっけ。
がんこ@末広町ではたまにタダで切れ端をくれる。
酒の肴に(゚д゚)ウマー
- 331 :グルメ板:02/03/27 00:31
- すみません、こいつ引き取ってもらえません?
57 名前:弁護くん ◆Y6zbRU/Q 投稿日:02/03/27 00:24
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 10:17
- age
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:10
- がんこ総本家の場所を教えて下さい。
一週間で、悪魔〜と紹介されていた店です。
よろしくおねがいします。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:15
- >333
都電荒川線早稲田駅前。
交番の隣で入り口は裏。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:16
- >>334
ありがとうございました
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 08:37
- age
- 337 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/28 10:57
- >>327
桃桜林も売ってくれる。
平太周は切り落としが有れば売ってくれる。
- 338 :闘将!拉麺男 ◆NBcpugzM :02/03/28 11:43
- どこ?
- 339 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/03/28 11:51
- >>338
桃桜林は中延、国道一号沿いね。
平太周は板橋本町、環七沿い。
- 340 :ヤラセ!ラーメン道:02/03/28 12:15
- 今度大和の中村屋に行こうと思うのですが、混み具合とか、どうなんでしょうか?
営業時間前に並ばないと食べられませんか?休日は無理?
片道2時間かかるんですよねぇ・・・
- 341 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/03/28 12:18
- >>340
最近は一時期ほど大行列はないと思います。
それでも休日ならば開店前に行った方が無難でしょうね。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 07:43
- 25年くらい前に、横浜中華街にあった、たんたん というお店の
たんたん麺 というラーメンが、人生で一番うまかったラーメンなのですが、
その味が忘れられないのです。どなたかその味を知っている方、
いらっしゃいませんか?
- 343 :ラ-メンマン:02/03/29 23:31
- 昭和46年頃、札幌三越の地下2階に手打ちラ-メンの店(手打ちといっても麺を縄跳びのように振り回し延ばしながら
製麺していた)がありましたが、現在もどこかで営業していたら、又はのれん分けをして当時の味を引き継いでいる方
がいましたら教えて下さい。札幌三越に聞いても結局わからず、ここだけが頼りです。
- 344 :.:02/04/01 07:48
- age
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 09:47
- 調布の「たけちゃん」ってラーメン屋まだある?
知ってる人いたら教えてください。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 10:24
- 平太周
なんて読むのか分かりません。
ヘイタイシュウ?
タイラタイシュウ?
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 10:29
- ペーターシュー
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 11:41
- ん?
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 00:15
- ピーターパン?
- 350 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/04/02 02:00
- >>346
ひらたいしゅう
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 10:55
- あげ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 04:17
- ラ板以外でどんな板に遊びにいってる?
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 06:19
- Bグル
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/03 23:41
- >>327
支那そば きび @ 小川町
1本2200円。
- 355 : :02/04/04 10:41
- age
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 10:08
- age
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/07 11:37
- >345
「たけちゃんいぼしらーめん」のことか?
- 358 :327:02/04/07 19:09
- かってチャーシュー持ち帰りできる店
の情報を依頼したものです。
ご協力有難うございました。
竈@新大久保
イレブンフーズ@新馬場
盛運亭@古川橋
はしご@銀座
星の家@八王子
桃桜林@中延
平太周@板橋本町
きび@小川町
他にももっと知りたいので
引き続き情報お願い致します。
- 359 :自由が丘に:02/04/07 22:19
- 自由が丘に新しく出来たむつみ屋ってどこですか?
もうオープンしたのでしょうか?
- 360 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/04/08 11:02
- >>358
清@新馬場は正月だけチャーシウおみやげやってる。
ただし氏那そばが恐ろしくまずいので注意。
- 361 :345:02/04/08 13:00
- >357
そうそうそれだ!
いぼし?だっけ
近くまで行くからまだあるなら寄ろうかと思ってるのよ。
行ってみて無くなってたら悲しいし。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 16:52
- >>309
千葉のラーメン屋なら
http://www.chibaraumen.com/
で探そう。
- 363 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/04/09 17:00
- >>358
大繁@大田区多摩川
唐桃軒@横浜関内
ShiNaChiKu亭@横浜反町
も持ち帰りできます。
- 364 :ラーメン大好き:02/04/10 04:29
- 全国のおいしいラーメン屋のリンクを作ったのでよかったら利用してください。
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~petsuki/men.html
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 04:53
- 佐野さんはなんでカツラかぶらないんですか?
- 366 :357:02/04/10 09:46
- >361
ごめんなさい「にぼし」だった(^^;
深大寺のバス通り沿いにありますよ。
>359
とら会によれば、自由が丘駅前にもうできているらしい。
>364
なんか怪しいURLだなぁ…ブラクラ?
>365
ヅラかぶったら、ラーメンに毛が入るかもしれないじゃないですか。
プロだから、増毛じゃなくて「減毛」してるんですよ(藁)
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 10:12
- up
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 01:26
- ガチンコラーメン道の卒業生の出した店はどこでしたっけ??
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 01:36
- あげ
- 370 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/04/13 03:50
- >368
「ラーメン道1」なら、渋谷の「道」
「ラーメン道2」の店主はまだ修行中では?
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 02:42
- 下北沢に、蟹で出汁を取ったラーメンがあると聞きましたが、ご存知有りませんか?。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 13:05
- 「道」の詳細キボンヌ。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 23:20
- この前の日テレであった日本一うまいラーメンという番組の1位はどこですか?
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 23:21
- 湯島
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 22:55
- >>374
新設なのか不親切なのかわからん
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 09:27
- >>373
大喜だよ
- 377 :neco:02/04/16 09:56
- 茅ヶ崎のサッポロ軒のその後について御存知の方
教えて
- 378 :ぱくぱく名無しさん@料理板:02/04/17 01:28
- 日頃お世話になっております料理板よりお邪魔します。
適当な雑談関係スレッドが見当たらなくて、スレ、板違いとお叱りを覚悟のうえ、
このスレッドに書き込みをさせていただきました。
本日(17日0:00〜23:00)料理板予選投票となっております。
ご興味のある方、一票いただけたら幸いです。
___投票例____________
<<料理>>板に一票。
ラーメン板より、ADSL等
・簡単な一言添えた方がいいみたいです
・一部のCATV、LAN、ADSLについてはIDが一致する危険性が高いため、
投票と同一レスで接続環境の宣言があれば有効
・<< >>半角でお願いします。
__________________
投票所板 http://live.2ch.net/vote/#2
☆秘伝☆ 究極の焼き豚、煮豚のレシピ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/997413648/l50
おいしい餃子の作り方
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/cook/997017186/l50
これからも料理板よろしくお願いします。
(他雑談スレッドに書き込みまして、マルチまがいと
なりましたことをお詫びします)
- 379 :ぱくぱく名無しさん@料理板:02/04/18 00:19
- ラーメン板の皆様
今日は料理板への御支援、
本当にありがとうございました。
料理板見事に予選通過できました。
- 380 :俺は名無しじゃねぇ!:02/04/18 19:01
- 結局、駄スレぢゃねぇーか。
話題が散らばって、見る気が失せるから>>1は氏ね。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 19:23
- 大阪地下鉄住之江の近くにある「くれくれ」(読み方しかわからん)
というラーメン屋知りませんか?
住所とかわからないのでお願いします。
ちなみにyahooなど調べましたが、わかりませんでした
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 16:00
- くねくねじゃないの?
- 383 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/04/21 22:31
- >380
ここは「見るスレ」じゃなくて、「書く&答える」スレですよ。
>372
ラーメン道
最寄駅: 渋谷 住所: 東京都渋谷区鶯谷町19-19
インフォスタワー裏の桜丘郵便局前交差点を右に行くと左手
営業時間: 11:00-20:00 休日: 無休
メニュー: ラーメン700 大盛850 チャーシューメン900
2001/5開店。TBS「ガチンコ」で佐野氏の目にかなって開店。
>373
ラーメン天神下 大喜
最寄駅: 湯島 住所: 東京都文京区湯島3-47-2
天神下交差点すぐ、春日通り沿い、コンビニのJUSTSPOTの隣
営業時間: 11:30-15:00、17:30-22:30 祝日昼のみ 休日: 日曜日
メニュー: らーめん650 ちゃーしゅーめん900 とりそば800 トッピング7種100-300
和食出身のご主人のオリジナルラーメン。夜は居酒屋風にするのが夢。カツオの効いた和風味。飲んだ後によいさっぱり味。麺は自家製でストレートと縮れの2種類。器が綺麗。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 22:48
- 椿や丸仙など、ラーメンショップ○○というのは
ラーメンショップ系として、同系列と考えていいのですか?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 19:19
- >>358
よろゐ屋@浅草
もお持ち帰りやってるYO!
一本2400円と1200円があり。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 20:26
- いきなりですが、
現在「牛骨」で営業している東京近郊の「紅醍醐」は何処に有るのでしょうか??
○年前に地元八王子の紅醍醐が閉店してから食いたくて食いたくて仕方ないのですが
検索しても潰れてしまっているのか解らず、
それなりに近い「登戸の紅醍醐」などは豚骨に変わってしまっている始末…。
ああ…またあのコッテリ牛骨が食いたい…。
御飯を入れたい…。(´Д`)
- 387 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/04/24 23:04
- >>386
確か、青山店はまだやっているはずです。
でも今は豚骨かもしれません。
また、町田郊外のつばさ屋本舗は醍醐本店の出身で
味はむしろ醍醐よりもいいと言われています。
こちらも今は豚骨になってしまったそうですが、
味は牛骨の時とほとんど変わらないという話です。
つばさ屋本舗 つばさやほんぽ(石神本)(石神本21)
最寄駅: 鶴川 住所: 東京都町田市真光寺町891-1 TEL: 042-734-6698
バス停真光寺下車1分
営業時間: 11:00-15:00、17:00-20:00、土日祝11-21 休日: 無休
メニュー: ラーメン600 赤ラーメン700 特製チャーシューメン850 赤チャーシューメン950
醍醐系
牛骨メインで取ったどろっとした濃厚スープ。タレは醤油と京都の高級白味噌をブレンド。極太麺。
醍醐 青山店 だいご(大崎本500)(石神本)(石神本21)(立石本)(TRY本)
最寄駅: 表参道 住所: 東京都港区南青山3-12-10 TEL: 03-3401-9615
青山通り北へ、「夢や」の先、右側
営業時間: 11:30-4:00 日祝4時まで 休日: 無休
メニュー: 醍醐麺600 紅醍醐680
牛骨
登戸にある行列店のFC。牛骨などを煮込んだ濃厚スープ。「天下一品」のようなとろみがある。麺は太めの縮れ。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 23:04
-
- 389 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/04/24 23:09
- 直接関係ないけど、大森の一本槍はまだ牛骨で頑張っています。
味は醍醐と全然違いますけどね。
- 390 :386:02/04/24 23:22
- >>弁護くん
お早い御解答アリガトウ御座います〜!
検索をちゃんとやれば引っかかりましたね、申し訳無いです。(謝
つーかまさか「原宿」に会ったとは盲点だった…。
表参道はたまに行ってたのにこんなに近くに有ったなんて。(w
他の2店も機会を見て是非行ってみたいと思いますです〜。(^^)
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 21:52
- ラーメンage
- 392 :ライチュウ:02/04/29 20:06
- 町田の雷門(雷文?)の営業時間を教えてください。車で行った場合についても。駐車場が1,2台しかないとか聞いたことがあります。
実はどんな味のお店かも知りません。
- 393 :ライチュウ:02/04/29 20:23
- 392です。一応とらさんリサーチは読んだのですが…実際に行った方の声が聞きたいです。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 02:33
- 日清のカップヌードルって物凄くあけにくくない?
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 01:52
- 錦糸町で馬券買うついでにラーメン食おうって考えているんですが、どこがいいですかね?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 21:25
- カン水ってどこで手にはいるのですか
- 397 :北千住:02/05/03 21:47
- おい!おまえら!!
北千住で美味しいラーメン屋、教えてください。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 21:59
- >>377,381,384
知らん。他の人に任せる
>>384
そりゃ「喫茶店●●」というのは同じチェーンですか?
って聞いてるようなモンじゃないか?
>>392
昼営業のみで月曜定休。
月曜が祝日の際は翌日。
…だったはずだ(汗
>>393
ここは雑談スレじゃねえ!
>>394
重曹を乾煎りして水に溶かしたのがカン水。
重曹なら薬局で売ってる。
>>395
ここ逝け!
東京都足立区限定 3!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020064561/
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 23:30
- げんこつってどこでいくらぐらいで手に入ります?
- 400 :とみいふぇびゅらりー:02/05/03 23:32
- 400!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 23:32
- >>399
肉屋で聞け。
ハナマサでも売ってるが単価は知らん。
- 402 : :02/05/04 05:54
- 一時期はやったアブラーメン(油めん)は何処にいってしまったんでしょうか?
- 403 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/04 09:57
- >402
油そばでしたら、ブームは去りましたが地元では根付いてます。
このスレをどうぞ。
史上、最高のラーメン、油そば。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1007089437/
- 404 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/04 15:02
- >>396
かんすいなら大き目の食料品売り場で売っていますよ。
そば粉とか粉類が置いてあるあたり。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 19:47
- ラーメンって、何ですか?
まじめに聞いています。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 17:32
- 有名な売ってる店教えて下さい<カン水
- 407 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/05 17:42
- >>406
鹹水を売ってるかどうかは未確認だけど
波里は、海苔などの素材を頼めば売ってくれたかと。
あそこの鹹水は、化学的に作ったものじゃなくて
中国産の天然鹹水だとか。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 17:57
- 1. 化学調味料をやたら礼賛擁護するキモイ人がいますが、店の人間でもない
のにコストを押さえる為に必要とかほざくのはナンなんでしょうか。
2. 化学調味料抜きのメニューを揃えた店ってありますか?。
3. 店でラーメン食べようとすると麺が臭いことがよくあるんですが、鹹水の
臭いなんでしょうか。少なくともスープからは臭いません。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 18:19
- ラーメン板初心者なんですが、
「とん太」と「二郎」スレばかりなのはなぜですか?
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 18:22
- >>409
とん太、二郎、大繁は古くからの遺恨がある。
素人にはお勧めできない。
地域スレは一部を除いてマターリしてるから、そちらに行くといいですよ。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 18:26
- >>410
フーン。ありがとう
- 412 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/05 20:37
- >>408
A1.知らん
A2.波里@上馬、はるばるてい@経堂、桃桜林@中延、玄@秋葉原、典座@秋葉原など。
他にも探せば有るだろう。弁護くんを名乗るこの板の住人に聞けば、もっと教えてくれるだろう。
A3.恐らく鹹水の臭いだろう。一般的な鹹水は化学合成品で、炭酸ナトリウムが主成分。
炭酸ナトリウムは、石灰岩と塩化ナトリウム(食塩の主成分)を混ぜたものに
塩化アンモニウムを反応させてつくる。その塩化アンモニウムのアンモニア臭が残る。
- 413 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/05 21:14
- >>406
東急ハンズなら有名でしょう。
池袋のハンズ3階で売ってるのを肉眼で確認したので確かでしょう。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 21:38
- >>413
なんか弁護っぽい書き方だ。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 09:58
- >>412
レスありがとう。秋葉に行ったとき典座は食ったことがある。
やっぱり鹹水なしがいいね。勉強になりました。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 12:14
- >>415
典座は昔と違って今は課長バリバリですよ。
無課長は開店後半年〜1年程度まで。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 15:12
- うん、この間久しぶりに典座食ってみたらなんだか味が変った気がしたのはそうだったのか。
関西の天下一品のあっさりしたほうに醤油を加えたような味だし、コクが無くなった気がする。
もっとも化学調味料の舌のしびれはなかったから、気分的にはいいな。
あの座り心地の悪い椅子と値段をなんとかすべきだが、麺が砂っぽく店が狭くて臭い
じゃんがらよりはいいのか…。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 17:07
- 何かパスタを作る機会(7000円ぐらい?)でラ−メンも作れるって聞いたんですが売ってる店教えて下さい。
- 419 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/06 17:16
- >>418
自分の持ってるパスタマシン(4000円くらい)は太過ぎor細過ぎでラーメンには向かなそう。
自分はハンズで買いますた。
- 420 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/06 17:39
- 典座は1年くらい前に食べましたが
化調バリバリと言うほどではありませんでした。
食後に「あれちょっと化調の味が」という程度でした。
- 421 :名無し募集中。。。:02/05/06 18:09
- この前いったラーメン屋の名前を知りたいんですが・・・
・心斎橋の商店街から少し入ったところ
・ぎゅうじゃんラーメンとかとりじゃんラーメンとかいうメニューがあった
・この前テレビで取り上げたらしい。店の前に張り紙がしてあった。
偶然入った店ですが美味しかったのでぜひ教えてください。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:11
- >>421
大阪スレッドで聞いたほうが早いかも。
大阪のうまい店・7杯目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012145228/
- 423 :名無し募集中。。。:02/05/06 18:14
- >>422
ありがとうございます
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:40
- 喜八うまかったけど横須賀スレはないんですか?
- 425 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/06 18:45
- >>424
以前は「京急沿線スレ」が実質的に横須賀スレだったんですけどね。
今は該当スレがありませんね…。
立ててもレスが付くかどうか分かりません。
- 426 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/06 18:51
- 個人的には、横須賀の店の話が出来ないのは健全ではないと思いますので
同じ横浜ナンバーと言うことで横浜スレに入れてもいいと思いますけど…。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:53
- 折れ、横須賀出身なんだけど
誰か横須賀スレ立てて!
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:55
- ↑自分でたてろ!
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:56
- ↑たてかた分かんない厨房なんです。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:58
- ↑このページを一番下までスクロールさせてから
『新規スレッド作成画面へ』をクリックするんだヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 19:08
- >>430
かちゅーしゃ使ってますが何か?
- 432 :430:02/05/06 19:09
- このページ=http://curry.2ch.net/ramen/
だぞヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 19:13
- >>432
おい!御丁寧じゃないかよ。
『辛』シン 韓国製インスタントラーメン
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020617171/
ここの基地外の1とは大違いだよ。
- 434 :430:02/05/06 19:14
- >>427
で、立てられたのか?ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
- 435 :( ゚Д゚) !?:02/05/06 19:23
- エラーが出て「スレッド立てすぎです。」って言われたんだけど・・・。
- 436 :430:02/05/06 19:29
- ↑じゃあ、あきらめろ!ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
- 437 :435:02/05/06 20:28
- 誰か横須賀スレ立ててくれたみたい。
436さんですか?
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 20:41
- こんにちは、料理板よりお邪魔させていただきます。
検索してみましたが、雑談スレッド、2CH全板人気トーナメント
に関するスレッドが見受けられなく、お叱り覚悟でもう一度
押しかけさせてもらいました、一般住民の皆様、大変申し訳ありません。
先日は料理板予選投票にご協力いただいてありがとうございました。
ジュース板、酒板とおかげさまで本選投票まで行き着くことができ、
食文化同盟として協力していこうという結論に達しました。
ラーメン板さんも本選出場とのことで、できましたらご協力仰ぎたく思います。
食文化同盟連絡所なるものを作ってみましたので、
一度ご興味のある方、覗いてもらえたら幸いです。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=93&KEY=1020680221&LAST=100
最後にスレ違いに関し、誠に申し訳ありませんでした。
ラーメン板さんのご健闘祈っております。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 21:24
- >>438
どっかの馬鹿コテじゃあるまいし、いちいち怒りませんって。
場所わからんから誰か教えてageて。
あげ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 00:42
- >>439
いや、もしかして、ねぇんじゃねえの?
探したけど見つからない。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 00:47
- >>440
うちは勝つつもりナッシングかYO!(汗)
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 00:48
- 雑談スレは結構前に落ちちゃった。
無くても気付かないのがラ板らしいよ。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 00:54
- とんこつラーメンの「麺力」って全国展開?
- 444 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/07 03:24
- >438
どうもありがとうございます。
先ほど連絡所にも書かせていただきましたが、
選対スレが立てられませんでした(^^;
で、どなたか代わりに立てていただければ幸です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただいま、2chの板別人気投票トーナメントが行われています。
予選最弱の得票数(確か35票)で予選通過したラーメン板ですが、
「食文化」カテゴリのみなさまの盛りあがり、ご支援に対し、
失礼のないようにスレを立てます。
ラーメン板の出場する本選1回戦3組の投票日は5/10(金)の
0時〜23時です。
1回戦の相手は「数学」「ハングル」だそうです。
興味のある人は、
まずここから
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
トーナメント板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/93/
食文化連盟連絡所
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=93&KEY=1020680221
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 445 :ぱくぱく名無し@438:02/05/07 09:10
- スレ違いの話題に、皆さんにお手数おかけしたみたいで
本当にありがとうございました。
>>444蟻熊さん
連絡所までご足労いただき、ありがとうございます。
同じ食文化系板同士、交流を含めて頑張れたら嬉しい限りです。
最後に、懲りずに何度も質問スレッドを利用してしまい
ラーメン板の皆様申し訳ありません。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 11:30
- ラーメンのスープって自宅で簡単に作れますか?
作り方もしくはサイト教えてチャン。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 11:35
- >>446
ご参考まで。
*&%上手いスープを作りたい%&*
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012371733/
うまいスープの作り方コソーリ教えて
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1017079007/
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 11:47
- >447
わ〜、どうも有り難う!
検索しても見つからなかったのに・・・。
さっそく見て見ます。
- 449 :からんだ:02/05/11 02:15
- 以前、町田の鶴川に『だいちゅう』というそれはもう絶品のラーメン屋さんが
あったんですけど町田の区画整理にやられてなくなってしまったんです。どこ
かでオープンしてないでしょうか?
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:47
- なんで女はラーメンを食うのがあんなに遅いんだ。はっきり言って邪魔だ。迷惑だ。
ラーメン屋は女お断りでもいいだろ。だいたい女の客をあてにしてるラーメン屋なんて
存在する価値ないだろ。
髪の毛を掻き分けながらが食ってる奴!!輪ゴムを持ち歩け!!それが嫌なら切っちまえ!!
わざわざ麺を2本ずつとか3本ずつとか取って食ってる奴!!何やってんだ!!麺がのびるだろ!!
それでその店の味がわかるのか!!むしろわざわざ食べに来る必要あるのか!!
上品に食べたきゃ料亭にでもフランス料理屋にでも行け!!
話しながら食ってる奴!!お前ら食うの遅いのに、無駄なことに口を使うんじゃねぇ!!
少しでも早く食べられるように黙々と食え!!
友人連れで来てる奴!!一番遅い奴が食い終わるまで待ってんな!!只でさえ遅いってのに
なおさら客の回転が悪くなって、待たされる客が増えて迷惑なんだよ!!
本当に馬鹿な客が多くて困る。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 22:10
- 九段下の斑鳩ってしょうゆ?とんこつ?
誰か評判を教えてください。
- 452 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/12 01:16
- >451
開店当初は、中野の「青葉」に近い味だったけど、
最近は青葉より後味がいい気がする。
トンコツと魚ダシをあわせたダブルスープで、
最近は行列ができてるらしい。
土日休み(祝日は営業)なので、残業多いサラリーマンには
敷居が高いかも。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 00:00
- 12日14時、フジTVの ザ・ノンフィクションに出てた
ラーメン屋は美味いんでしょうか。
北海道出身で味噌がウリ、夫婦でやってる小奇麗な店で六本木にある。
店名は「伝」だと思ったのに、サーチで引っかかりませんでした???
TV見てた方、詳細きぼんぬ。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 15:44
- 蒲田に青葉ができるらしいと聞いたんですけど、
どの辺にできるか分かる人います?
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 15:48
- ん?
蒲田スレに書いてない?
ないようだったらそこで聞けば?
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 16:18
- >>451
醤油です。
味は青葉と武蔵の間で、青葉よりの味です。
麺は黄色い玉子麺です。
とても上品な味ですが、「味がない」と一言で言ってしまえばそれまでです。
あとは好みの問題でしょう。ご自分の舌で確かめるのがいちばんいいと思います。
時間がうまく合えば、並ばないで食べられます。
何時がいいかとは言えませんが・・・。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 21:47
- 4〜5日前に一個スレ立てて、今日ひとつ立てようとしたら、
「スレ立てすぎです」と出たんだけど、どれくらい間をあければ大丈夫?
- 458 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/15 02:10
- >453
番組見てませんが、六本木のその店は、とらさん会議室で
報告ありました。
http://www.torasan.com/bbs/tbbs/tbbs20/messages/8058.html
>454
蒲田スレに出てるかと思ったけど出てない?
工学院通りの、二郎とかより先の方らしいです。
>457
あなたの使っているプロバイダが、「curry.2ch」で始まる板
(ラーメン板に限らず)でスレ立てた数によって決まるようです。
だから、大手プロバイダだと、他の人が使った直後だったり
すると立てられないという罠。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 02:53
- 「cuury.2ch」と書いたとたん、「food.2ch」に移転してしまい、
このスレが下がっているという罠。
- 460 :竹之内 豊:02/05/15 22:21
- ラーメン屋に置いてあるマンガ雑誌はたいていマガジンなんだけど、なぜ?
皆様の情報キボン。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 23:38
- 高田馬場に弁天というラーメン屋があるらしいけど場所がわからないので教えて。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 00:32
- ワンタンがたべたい。ワンタンスレナイデスカ?
- 463 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/05/16 00:36
- >>461
駅から信号を渡ってパチンコ屋ぶつかったら右、
すぐ左へ。少し行って神田川が見えたら川沿いを右へ。
徒歩5分くらいかな。
午後2時半頃には売り切れになります。行列1時間は覚悟。
- 464 :さっき立てそこなった人:02/05/16 00:40
- 隔離スレ誰か立てて下さい。
おながいします。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 21:16
- >>464
何の隔離スレ?
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 17:10
- 地域スレは建てる前に↓で似たようなのがないか確認してみて下さい。
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/l50
- 467 :多摩命:02/05/18 21:39
- 多摩地区のいいお店は?
あとみんみんラーメンはどこでしょうか?
- 468 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/18 21:58
- >>467
そういう質問は地域別スレでするのが宜しいかと。
地域別スレッドのリンク集
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/
と、突き放すのもなんですので、みんみんの場所を。
東京都八王子市楢原町437-1
秋川街道沿いです、楢原の交差点から秋川方面に向かい、左手です。
有名度では劣りますが、味は斜向かいの一陽来福の方が美味いと思います。
いや、みんみんが不味いと言ってるわけではないのですが。
- 469 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/18 22:02
- >>467
最寄駅: 八王子 住所: 東京都八王子市楢原町437-1 TEL: xxxx-xx-xxxx
秋川街道を秋川方面へ。中央高速過ぎてまもなく左側。ケンタッキーの先。マクドナルドの手前。駅からすごく遠い。
営業時間: 11:00-20:00 休日: 月曜
メニュー: ネギバラチャーシューメン750、並ラーメン450、かけ中華350、バラチャーシューメン700
チャーシュー、行列
行列店。地元の家族連れで賑わう店。懐かしい中華そば風でもあるが新鮮に感じられる。チャーシューが人気。
- 470 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/18 22:03
- ケコーン!
- 471 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/05/18 22:07
- >>470
(・∀・)!!ケコーソ (・∀・)!!ケコーソ (・∀・)!!ケコーソ (・∀・)!!ケコーソ。・゚・(ノД`)・゚・。イヤダー
- 472 :嫁タン ◆PjUVsFy. :02/05/18 22:56
- 夫タンとトミィがケコーン?
。・゚・(ノД`)・゚・。イヤダー
鬱死
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 22:57
- 食う時鉢(丼?)、手に持つ?置いたまま?
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 23:26
- 今泉さんはどうしていますか?
- 475 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/19 01:22
- >474
TBSガチンコ今泉氏の「支那そばや」開店するぞ!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1015072380/
開店したみたいです
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 15:52
- ラーメン屋人気投票!!!!!!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021130267/l50
本当にうまいラーメン屋はどこ?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021290483/l50
【6:56】おいしいラーメン店100選【テレ朝】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021786703/l50
テレビ朝日 「おいしいラーメン店100店」
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021787851/l50
- 477 :モナナモー:02/05/19 16:01
- ラーメン花月て何でやばい・だめなの?幹部が宗教だから??店は増えてるしうまいんじゃないの?
教えてー☆
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 19:18
- 津田沼駅から近い旨いラーメン屋探してるんですがどのスレで聞けばいいですか
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 22:11
- >>478さん、こちらのスレをご活用ください。
★☆ 初心者さん必見! ☆★
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/564
あなたの気になる、あの街のリンク集です。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 22:41
- >>479すいませんありがとうございます
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 00:47
- ラーメン店の常識について質問です。
この前、博多ラーメン系の店で、2人(カップル)で来店しラーメン1杯のみ注文して分け
あって食べている人がいました。当然1杯では量が足りないので替え玉を注文していました。
これって、ボクのイメージではバイキングサラダを1つ注文してグループで分けあう
という感じがしてしまうのですが・・・。
これはマナーとしてはどうなのでしょうか? 別によくあること?
また、店としては、いやな客なのでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 03:51
- 札幌のおそらくてつやというお店で醤油ラーメンを食べました。
あっさりとしてて魚のだし?がベースだったと思うんですが
この記憶は正しいでしょうか?
また横浜に住んでいる私が、煮たような醤油ラーメンをたべにいくとしたら
おすすめありますか?
返信いただければ幸いです。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 04:33
- >>481
問題ない でも六角家では拒否されるな
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 04:53
- >481
怒られても文句は言えないと思う。
>482
「てつや」はカップ麺にもなった有名店ですが、
醤油は未食です。味噌は結構濃厚だったような。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 13:00
- あげ
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 07:52
- あげ
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 15:58
-
最近、下記のURLが貼ってあるのが目に着くのですが、この人はアクセス規制
にかからないのでしょうか?
↓
円導先生の出番
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3480/
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 16:17
- >487
電波さんは放置してれば来なくなりますよ。
話題にすること自体が更なるコピペを呼び込みます。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/23 19:51
- 以前原宿の表参道を歩いてたら、幻ラーメンって看板があって、気になったのですが、おいしいんでしょうか?
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/24 14:54
- 帰国しました。ところでラーメン二郎の三田本店は、今も化学調味料を
ズザーと入れるのでしょうか?
- 491 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/25 01:15
- >>489
喰った事ないので感想は言えませんが
「まずかったらお代を頂戴いたしません」との事ですので、
ご自分で試してみて、もし不味くっても財布は痛みません。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 01:17
- >>490
ズザーとは入れません。
びよ〜んと入れます。
- 493 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/05/27 07:03
- >>491
でも、一割食ったら「うまかった」ということにしてるらしいですよ。
700円なのでちと高い。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:07
- 幸楽苑で食うと必ず頭が痛くなります。
アレルギーですか?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:09
- >>494
化調のせいかもしれません。
少なくとも私はそうです。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:09
- >>494
呪いです
- 497 :494:02/05/28 00:11
- 激しく味●素のような味がスープにします。
ヤパーリ、痛くなる人いますか。(安心)
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:23
- ★☆ 初心者さん必見! ☆★
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/564
あなたの気になる、あの街のリンク集です。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:32
- ラーメン板 スレッドごと削除
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014121154
★★★削除依頼を観察するスレ その2★★★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1005813558/l50
- 500 :とみいとまつ:02/05/28 00:32
- 500
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:33
- ラーメン板 自治スレッド5
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022056278/l50
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:37
- ラーメンって何ですか?
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:38
- 海は死にますか?
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 00:39
- 川はどうですか
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 01:09
- >502
あなたが「ラーメン」と思うものがラーメンです。
ただし、それが他の人の同意を得られるとは限りません。
>503>504
私の大切な故郷もみんな逝ってしまいますか?
- 506 :質問がくだらない場合はこちらへどうぞ。:02/05/28 01:18
- くだらない質問はここで聞くざんす inラーメン板
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021273916/l50
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 15:17
- 家系てなんですか?
- 508 :弁護くん ◆ctV4zR7c :02/05/28 15:50
- >>507
横浜ラーメンのことです。
店の名前に○○家とつく店が多いのが特徴です。
ラーメンはとんこつ醤油味で麺が太く、海苔、ほうれん草などがトッピングされます。
代表的な家系の店としては吉村家があげられます。
- 509 :ラーメンは分化だ!:02/05/28 15:53
- 横浜のラーメンがみんな家系だと思ったら大間違いだよん。
むしろ家系じゃない店の方がずっと多い。
- 510 :弁護くん ◆ctV4zR7c :02/05/28 15:55
- >>509
一般論を書きました。
語弊のないように、吉村家の名前をあげておきました。
- 511 :糸満国際レディース:02/05/28 15:57
- >>510
O.K. Lady!
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 16:59
- 一般的に家系っていうと横浜ラーメンの事なの?
家系とは別に横浜ラーメンっていうのがあるのかと思ってたよ。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 19:29
- 「弁護くん」の名前を使う人がたくさん?いますが
最初に使った人は今↓になっていますので、初心者さんは間違えないように。
弁護くん ◆0JBAIK.s
元祖だ偽だと言い出すと屁理屈をこね始めますので放置して下さい。
このややこしい問題の経緯の一部はここ↓で分かるかもです。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022479492/
- 514 : :02/05/28 21:04
- 札幌でおいしい味噌バターラーメン屋はどこですか?
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 21:24
- >>514
関東在住なもので、お力になれなくて申し訳ありません。
こちらを参考にされてはいかがでしょうか?
ラ−メン板
札幌及びその周辺でお勧めはどこだ Part3
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1014537402/l50
まちBBS 北海道板さん(おみやげ、ありがとうございました)
ラーメンのうまい店、まずい店 part2
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.cgi?
BBS=hokkaidou&KEY=1013674759
札幌人よ、ラーメン横丁を語ってみぃ!
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.cgi?
BBS=hokkaidou&KEY=1012493165
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 21:29
- >>513
うそつき!
- 517 :515:02/05/28 21:38
- リンクミス、すみません。
ラーメンのうまい店、まずい店 part2 (1に関連リンク多数です)
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1013674759
札幌人よ、ラーメン横丁を語ってみぃ!
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1012493165
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 21:59
- 札幌以外でも地域スレならここで探してみると便利です。
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/564
スレッド建てる前にも似たようなものがないか調べて下さい。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 17:11
- 新スレを建てる前はこちらで確認をしてください。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 13:17
- 夏だ!汗だ!デブ氏ね
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022731891/l50
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 16:08
- 俺はアンタより熱〜いラーメン作れますよ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022828598/l50
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 17:15
- 昔、高田馬場にあった「森華」という油そば屋の行方を
誰かご存知ないでしょうか?
店閉める前にそこの親父が「浅草に移転するよ」ともらしてた記憶が
あるのですが・・・。
浅草に再開店してるんでしょうか?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 20:12
- すいません。環2スレは落ちましたか?
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 12:17
- 十六スレは落ちました?
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 16:15
- >>522
わかりません。
他の人わかりますか?
>>523
まだあります。
◎◎◎横浜環状2号エリアはどこがウマイ?◎◎
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1009958561/
>>524
落ちました。
十六
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1001/10010/1001082313.html
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 18:54
- おれ横浜に住んでるんだけど
あぶらそばのおいすい店ってどっかありますか?
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 19:41
- 教えてください。タンメンと塩ラーメンはどう違うのでしょう?
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 20:27
- よくラーメン屋の特集などでスープをつくるのシーンで、大鍋にタマネギや青ネギ、鶏肉などをぶち込んで
○○時間煮込んでスープをつくるというようなことをやってますけど、出汁にした野菜などはその後捨てるのですか?
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 15:58
- ワンタンタンタンタンメン(雲呑坦々湯麺)を食わしてくれる店、
どっかないですか?
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:05
- >>526 ない。
>>527 たんめんは野菜がたっぷり&中国語。塩は日本語。
>>528 捨てる。
>>529 ない。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 16:58
- 機種依存文字劇場 ttp://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 19:55
- >528
全部溶かしてしまう店もあると思う。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 19:56
- ラーメンの定義を教えて下さい。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 20:01
- >533
「あなたもしくは作り手がそう思ったものがラーメンです
ただし、それが他の人の同意を得られるとは限りません」
- 535 :533:02/06/05 20:02
- >534
さんくす。
- 536 :534:02/06/05 20:10
- >535
まあ、ライトノベル板のパクリなんだけどね、このフレーズ(笑)
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 20:18
- >536
じゃあ、なんでも使えるわけだな。いいことを聞いたよ。
Q.プログレッシブ・ロックの定義は何ですか?
A.「聴き手もしくは演奏者がそう思ったものがプログレです
ただし、それが他の人の同意を得られるとは限りません」
おお、なんか成立してる!
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 15:48
- くだらん。
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 04:27
- 東京に美味い佐野ラーメン屋さんありますか?
- 540 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/06/08 04:34
- >539
蒲田に「昇龍軒八十番」という店があるそうですが、芳しい評判は効きませんね。
(私は未食)
東京から外れちゃうけど、さいたま市浦和にある「たかの」が
以前から評判いいし、私も美味いと思うけど、
最近はちょっと味落ちたという声も聞きます。
- 541 :539:02/06/08 04:37
- >540
ありがとうございます。あと長浜ラーメンのおいしい店ご存知ですか?
- 542 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/06/08 04:53
- >541
足立区と大田区にある「金太郎」と、足立区の「田中商店」が好み。
下井草と代々木にある「御天」、錦糸町の「よかろうもん」も、
豚骨臭いスープと細い麺で、好きな博多ラーメンです。
- 543 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/06/08 11:50
- >>541
【濃厚】旨い東京の九州系ラーメン【とんこつ】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020959266/
俺様ちゃんの常駐スレの一つですが、こんなスレが有ります。
- 544 :最新版です:02/06/08 19:31
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/584
- 545 :527:02/06/08 21:05
- 530さんありがと。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 22:20
- おいしいつけめん食べたいっす。情報キボンヌ
- 547 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/06/08 22:22
- Dipping Noodle
↓このスレおよび過去ログをここからたどって読んでみましょう。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022380239/l50
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 02:02
- あげ
- 549 :関西のみなさま:02/06/10 03:13
- きのうの読売テレビの関西ラーメンランキング
あれで納得ですかっ!!!???
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 08:18
- >>549
☆関西ラーメンランキング100☆その2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023606986/
盛り上がってるようですよ。
- 551 :ラーメン大好き@初心者さん :02/06/11 08:37
- 平日でラーメン博物館の一番空いてる時間帯を教えてください。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 18:27
- ねえ、よく名もないラーメン屋に「冷やしラーメン」
なるものがある場合があるよね。
あれってうまいのか?
冷やし中華とかつけ麺じゃなくて、「冷やしラーメン」
普通のラーメンと同じ具で同じ見栄えでスープだけ
冷たいやつ。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 10:25
- 質問デス。
池袋で100円で食べれるラーメン屋さんはどこですか?
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 03:04
- 弁慶のスレ知りませんか?もしかして潰れた?
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 03:06
- 555
- 556 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/06/14 06:44
- >>551
ラ博スレに出てましたね。昼下がりとか。
>>552
名も無い店だと業務用スープで作ってることがあるので
あまり期待しない方が吉。でも、山形県なら期待できるかも。
>>553
ないですね。チェーン店の「福しん」が年に1・2回「100円ラーメンの日」
をやってます。
>>554
確かに見当たらない…落ちちゃったかな
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 23:11
- 未だ衰える事なく続くラーメン人気。
相変わらず店も増える一方だけど、
そんなに儲かるもんなの?
有名店なんかだと、一日50マソ以上の売上げとかって、
聞いた事あるんだけど、一体ラーメン
一杯の原価て、幾ら位なの?
相当安く出来るって聞いた事あるけど、
手間暇かけて、こだわり食材使ってたら、
そんなに安くは済まない様に思うのだけど・・・・
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 23:24
- 横浜の某有名店、1年で○億。て、TVでやてた。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 23:40
- >>557 ズン胴意。 漏れもそれ尻たい。気にあなる。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 23:57
- >>558
どうせ、ウラビデ密売の収入も合わせてだろ(w
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 01:19
- >>560 それって何処? 渋谷道玄坂の「ビデ」の事?
- 562 :ネタニマジレス!!!:02/06/15 03:48
- >>561 それは「でび」。
食い物屋で「ビデ」とは名前つけないと思われ。
ついでに、渋谷は横浜でないし。
- 563 :JSサイト発信!!:02/06/15 06:24
- http://js-web.cside.com/index.html
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 11:33
- >>557
まじめなところは食材費はかさむけど、
大方はいいかげんな食材を使って一杯100円以下。
- 565 :557じゃないけど。:02/06/15 11:43
- 100円以下・・・・・・・・ま、まじっスか?( ゚д゚)ポカーン
まじめなところは一体どの位なんだろう
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 12:14
- >565
一般的に、飲食店の原価は定価の3分の1
(というか、原価の3倍を定価にする)らしいです。
有名店でも、原価率が40%を越えていたという
逸話を持つ店があったりします。
>564の「大方」というのはおおげさかなと思う。
ラーメンの場合、原価のある程度の割合を占める
「スープ」が、売れ残ると捨てなければいけないので、
単純な原価よりは費用かかってたりもします。
- 567 :基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/06/15 12:40
- 日本決勝進出おめでとう企画をやっているラーメン屋さんはないですか?
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 13:44
- ない。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 10:56
- 駄スレを止める方法はないですか?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 11:02
- ない。哀しいけど。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 14:59
- うそ?
- 572 :闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/06/16 20:00
- こっちに書こうとして、家系スレに誤爆しちゃった人がいるようなので
こちらで回答
> たんたん亭系って最近増えてますが、どこがおすすめですか?
> まだ八島とかづ家しか行った事ないんです。
かづ屋からそう遠くないところ、目黒銀座商店街に
八雲っていうたんたん亭系列の店が有ります。
かづ屋のスープと比較すると、動物系の出汁は弱め、
そのかわり鰹の香りは強めになってます。
エビ雲呑麺がお奨め。
今、目黒スレでタイミング良く八雲の話題が出てます。
●目黒区のラーメン屋● 2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021478039/
経堂のはるばるていは、たんたん亭系ではmy bestですね。
当たりを引いた時は、他のたんたん亭系列を凌駕します。
支那そば(醤油、塩)も当然お奨めですが、
香麺という、スープ無しの油そばの様なメニューもお奨め。
食べてみれば、所謂油そばとは一線を画するものだとわかるでしょう。
サイドメニューもどれもウマー!ですよ。
独立スレ有り。
☆はるばるてい☆経堂その2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021916802/l50
あとは、とりあえずオリジンのたんたん亭も逝かれてみては如何でしょうか?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 20:09
- >>572
ありがとうございます。
再度こちらに書くのも気が引けたので助かりました。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/16 23:43
- >572 の店もいいけど、たんたん亭@阿佐ヶ谷もいいですよ。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/18 01:13
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/584
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 00:33
- あげ
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 02:09
- 質問です。お願いします。
カップラーメン、袋麺のインスタントラーメンでの製造コストを教えてください。
内訳が知りたいんです。そういうのってどこで分かりますかね?
オフィシャルページ見てもわかんないんですが。
ちなみに宿題です。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 02:12
- 原材料費そのものは10円くらいだろう。
開発費、輸送費、宣伝費などが原価の大半を占めると思われ。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 09:08
- >577
本当に宿題なら、各メーカーの広報に聞いた方がいいと思う。
>578が正しいわけじゃないからね。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/20 10:56
- 「2ch家」
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024536277/l50
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 06:45
- 奥さんが可愛いスレのありかを知ってる人、おしえてぷりーず。
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 06:52
- >581
現在生きてる奥さん限定スレはないです。ここならいいのでは?
【勃】ラーメン屋さんの気になるあの子【勃】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023331203/
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 11:10
- ∈∈ 背 脂 ∈∈
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024498743/l50
- 584 : :02/06/21 23:36
- 売れてるラーメン屋ってどのくらい儲けてるんですか?
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 03:45
- 東京に美味い屋台のラーメンあrますか?
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 10:54
-
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/584
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 10:57
- >>584
売れる店は一日500食以上でしょう。
単価650円で、原価率は30〜40%。
>>585
586の地域スレで聞くのが良いと思われ
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 07:04
- >587
>単価650円で、原価率は30〜40%。
もっとだよぅ(泣)
肉屋に半分持っていかれるよ(ほとんどガラ代)
うちだけかな?
ちなみに私はラーメン屋のおくたん。
- 589 :sage:02/06/23 07:05
- さげとこう
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 07:05
- まちがえちゃった。。。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 11:55
- >>588
それはボラれすぎ
肉屋変えるのが吉
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 21:44
- >588
逆に質問ですが、最近豚骨(豚ガラ)の値段が
急騰してるというのは本当ですか?
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 12:15
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9190/swf/UD2-mona.swf
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:14
- >>592
ソースはどこですか?
- 595 :ここも利用してね。:02/06/24 16:15
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/584
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:19
- 横浜・藤が丘駅(東急)近くの鳳来知ってる?
あそこの五目ラーメンめちゃうまい!
今、引っ越して、随分離れたけど、車で1時間以上かけて食べにいきます。
そんな思いをして出かけたら、一度、貸しきりで入店できなかった。
でも、腹はたたなかった。
あぁ・・繁盛してて良かったなぁって思ったよ。
四川飯店で修行した店主(中国人)だと、聞きました。
最近、行ってないけど・・知ってる人いますか?どうなってるのかなぁ?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:37
- >>596
藤が丘?
何区?
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:58
- >>594
ブルドッグですが、なにか?
- 599 :588:02/06/24 18:58
- >>592
どうでしょう?
してないと思いますが、、、。
ちなみにうちが取っている豚のげん骨はキロ単価180円です。
>>591
これは高いのでしょうか?
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 19:15
- >>597
私が居た頃は緑区で、今は都築区だと思います。
藤が丘駅から藤が丘小学校方面に歩いて5分くらいかなぁ・・。
藤が丘小学校のすぐ近くにあります。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 19:52
- ラーメン屋が多い横浜!横浜No1は?第5章
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021279890/l50
- 602 : :02/06/25 08:15
- 昔、ガキの使いでやった「日本一まずいラーメン屋」はどこにあるの?
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 11:06
- 誰か>>596の質問に答えてやってくれぇ〜。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 00:38
- 路駐スレのPart2立ててもいいですか?
- 605 :ザンギエフ:02/06/26 00:41
- 俺の偽者が多くて困ってるんだが、なんとかならねーか?
- 606 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/06/26 02:54
- >602
東京都文京区千駄木にある「彦龍」という店です。
病気で入院して休業してるとききましたが、再開したのかな?
>605
2ちゃんねるには、トリップというのがあります。
ハンドルの後に#(半角)そして任意の文字列を入れると
それを変換して表示してくれます。
これを使うと「蟻熊 ◆.cKmSrc6」のように表示されます。
「◆」はトリップでしか表示されない記号で、直接入れると
「◇」にされてしまうので、トリップを使っていないことがばれちゃいます。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 11:01
- >>604
駄目です。板違いです。
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 18:08
- >606
どんな時、そのトリップというのを使うんですか?
- 609 :王様 ◆5riRtBYc :02/06/28 00:45
- >>608
友人が亡くなったときです
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 09:47
- >>608
失恋した時かな
- 611 :いつもここから:02/06/28 20:49
- かなしーときぃ〜
- 612 :始めてきました:02/06/28 20:58
- 今週末、熊本に行くんですけど、「ここは食べる価値あり!」ってなとこ、教えてください。
私は茨城県民。こってり系が好きです。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 20:59
- 「麺屋武蔵」のエビ油の作り方知ってる人教えて下さい!
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 21:33
- >>612
まずはコチラを参考になさっては如何でしょうか?
熊本ラーメン事情Part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1017754122/l50
住人の方も親切な方が多いようですので、お尋ねになるのも手かも。
地域スレへの道案内はこちら
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/584
- 615 :始めてきました:02/06/29 22:22
- >>614
ありがとうございました。
大黒と黒亭に逝って来ます。
来週には報告する予定です。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 00:00
- >>613
まずはカメリアラードで干しエビを揚げてみ。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 18:04
- ラーメンに最初にコショウをふったいわれはなんなんだろうなぁ。
あれは日本(もしくは中国)の食なのに何でコショウなのかなぁ。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 18:31
- 麒麟って知っていますか? 旨いですか? ばしょはどこです?
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 18:40
- 麒麟の場所キボン
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 19:06
- マルワラーメンって言うチェーン店らしき店が埼玉の所沢にあったんですが…
何年かまえになくなってしまってチェーン店だからどっかにあるやと思っていたら、
どうやらどこにもないようです。勘違いだったのかなぁ…大好きだったのに。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/06 03:48
- 袋入りラーメンのスレはありますか?
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/06 03:49
- >>621
ひ・み・つ
- 623 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/07/06 03:51
- >621
こちらでどうぞ。
インスタントラーメン,これが好き!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/998567988/l50
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/06 04:16
- >>623
ありがとうございます。
- 625 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/07/07 05:39
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/604
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/07 09:34
- Qタローって何者?
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 21:20
- 毎日ラーメンを食べてる人。
- 628 :アリキック:02/07/09 02:15
- 梅田に一風堂ができたと聞いたのですが、どこにあるんでしょうか?
知ってる方、教えてください。
- 629 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/07/09 03:05
- >628
一風堂のページです。
http://www.ippudo.com/tenpo3.html#kan3
大阪市北区角田町6-7 角田町ビル1F
営業時間 11:00〜翌3:00
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 09:18
- 蒲田駅周辺のラーメンスレってありますか?
- 631 :解答さん ◆ZeDnt0o2 :02/07/11 09:24
- >>630
☆○☆夏でもラーメソ! 蒲田のラーメン屋さんパート5☆○☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024742338/l50
- 632 :名無し:02/07/11 17:37
- 関西のおいしい坦々麺の店を教えてください。
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 17:41
- >>632
関西といっても広いので、ご自分の知りたい地域で聞いてみては?
本気で食いたい三重のラーメン PartII
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1010404501/l50
★滋賀でおししいラーメン屋は? Part 3 ★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024589974/l50
★京都のラーメン屋さんPart14★マターリ食べよし
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024415933/l50
☆☆☆北近畿の美味いラーメン屋☆☆☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022257294/l50
大阪のうまい店・8杯目
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020681670/l50
大阪市内、天王寺付近でおいしいラーメン屋さん
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025357054/l50
☆★大阪あびこのラーメン店最近増えてるけど☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024741807/l50
大阪(堺〜岸和田)でおいしいラーメン屋を教えて!
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016275305/l50
奈良のラ−メン屋について語ろう
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012587887/l50
新・和歌山中華総合スレッド
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1013401394/l50
神戸市近辺の美味しいラーメン屋 2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1006185800/l50
芦屋・西宮周辺でずばり美味しい店 part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020354507/l50
播州ラーメンはどうでしょう?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1006170966/l50
- 634 :名無し:02/07/11 17:45
- >>633
ありがとうございます。
- 635 :名無し:02/07/11 17:46
- 神戸、大阪で坦々麺のおいしい店を、教えてください。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 22:30
- 夏に向けて辛いものを…
と思ったのですが、タンタン麺スレは逝ってしまわれたのでしょうか?
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 22:33
- >>636
単独スレは話題が続かないので、スレが立つ度に倉庫落ちを繰り返してます。
やはり地域スレで聞くのがよろしいかと思われ。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:19
- 普段は行列が絶えないラ−メン店は夏の間はどうなんでしょうか?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:21
- 確か「野方」に大勝軒の新店が出来たと思うのですがどこにあるか知ってる人いらっしゃいますか?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:22
- ラ−メン好きにはたまらない良いサイト何か教えて下さい!
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:32
- >640
ここ。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:41
- はっはっはここ以外で(笑)<641を含む皆さん
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 16:44
- >>638
夏も変わらず混んでる事が多いようです。
>>639
江古田(最寄駅は沼袋)じゃなくて?
野方にも大勝軒で修行した店があるので、両方のデータを貼っときます。
江古田 大勝軒
最寄駅: 沼袋 住所: 東京都中野区江古田4-5-1
駅前の商店街を新青梅街道へ出て右へ、しばらく行のと左。
営業時間: 11:00-17:00 休日: 火曜
げん(GEN)
最寄駅: 野方 住所: 東京都中野区野方2-59-4
環七通り、内側。野方ホープ並び
営業時間: 12:00-15:00、18:00-21:00 休日: 日曜
>>640
基本は“東京のラーメン屋さん”でしょうね。
http://www.torasan.com
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 12:28
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/604
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 18:33
- ラヲタって何?
ラーメンお宅って意味?
- 646 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/07/13 18:44
- >645
「2典」
http://freezone.kakiko.com/jiten/
より。
>ヲタ【をた】[名]
>オタクを示す言葉。2ちゃんねるではオタクをヲタクと表記する。
>○○オタクは○○ヲタという。例えば、モーニング娘オタクはモーヲタ。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 19:24
- サンクス
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/15 12:02
- 珍来スレってありますか?
自分で探した範囲では無かったような・・・
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/15 12:06
- >>648
ありませんが、まさか立てるつもりでは・・・・。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/15 14:46
- >>648 たとえば
69: 【筑波大生】茨城県南のラーメン紹介しろゴルァ【イバヤン】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1011843990/l50
とか。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/16 08:49
- 鶏がらスープで鶏肉を具に使ったラーメンてないの?
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 08:37
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/604
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 08:55
- >>651
大喜のとりそばとかは?
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/20 00:56
- ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/013.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/014.jpg
このラーメンを見かけた事のある方いませんか?
ちょっとそそられたもので…食べてみたい…
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/20 23:48
- >651
「麺匠むさし坊@武蔵浦和」の「ゆず塩ラーメン」は、
豚を使わないスープに、鶏チャーシューだったと思う。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 11:30
- 低レベルのらーめん談義中に「化学調味料(だしの素)と出汁は違う」
と仲間の一人が言ったんですがだしの素とだしは全然違うモノなのですか?
- 657 :実況君 ◆7n.eIuak :02/07/21 12:45
- >656
?
粉ジュースと果汁100%ジュースは全然別物でしょ?
そこまでの差はあるかどうかわからないけど、全然別物
- 658 :解答さん ◆ZeDnt0o2 :02/07/23 12:04
- >>656
化学調味料の成分と出汁の成分が同じなのはいくつかあります。
全く違うとは言い切れません。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 12:22
- >>656
アルコール15%の水と日本酒の違い、といえば分かりやすいか。
酔うだけなら、どちらも可能。
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 14:27
- 無果汁ジュースと果汁100%ジュースの違いのほうがわかりやすいのでは?
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 20:52
- だしの素ってこんぶとかの所謂だしからウマミ成分を抽出して作るんじゃないの?
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 13:32
- 坦々麺を注文したらゴマ味の甘いスープでとても不味かったんだけど、
坦々麺って辛い味噌ひき肉和えがのっているものじゃないのか?
甘いゴマ風味の坦々麺もあるのか?
- 663 :実況君 ◆7n.eIuak :02/07/24 13:40
- >662
甘い胡麻味噌ラーメン出す所も結構ある
辛味噌ひき肉和えのところもあるし、溶き卵とひき肉の所もある
ジャージャー麺から進化した食べ物である事を考えると
貴方の想像しているのが一番普通の形態だと思う
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 13:41
- >>662
ある。
これで解決ですね。
- 665 :662:02/07/24 14:15
- >>663-664
そうですか・・・。何かの罠かと思ったよ。
これからは「ゴマ風味でつか?」って聞いてから注文するよ。
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 18:51
- 今日のフジの特番のスレはあるの?
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 18:56
- >>666
下記参照。
芸能人が行く(秘)ラーメンベスト100
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1027473595/
- 668 :遅レスですが:02/07/25 10:03
- >>666
『初公開!!芸能人が行くマル秘ラーメンベスト100』
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016718049/237-255
2002.7.24フジテレビpm700〜
- 669 :なしなし:02/07/25 22:18
- 中延の桃桜林が取り壊されてたんだけど
だれか今後のこと知りませんか?
よろしくお願いします
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 01:21
- >669
建てかえるんじゃなかったっけ?
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 11:05
- ぐるナイでやってたベスト32おしえてくだs9
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 11:07
- 671です<s9じゃなく「さい」
- 673 :解答さん ◆ZeDnt0o2 :02/07/26 12:17
- >>671
どうぞ。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016718049/211-212
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 16:18
- 『初公開!!芸能人が行くマル秘ラーメンベスト100』
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016718049/266-269
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 00:02
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/604
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 02:00
- sage
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 05:44
- あげ
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 19:08
- あのおーー
俺はこのスレの1ですけど、途中までは書き込
んで守ってたんですけど、荒れてからは麺多にも
行かなくなったし、このスレにも来なくなったん
ですよ。
でもね、何がいけないかって言うとですね、やは
り「コテハンのタイトルは削除対象だ」だの
「トミィがこなくなっちまったじゃねえか」とかね
いじめる奴ですよ。
俺だって、悪気があって立てた訳じゃないし、
俺もトミィが好きだから、トミィが麺多を好きだから
立てたんだよ。前スレのあの盛り上がり方でね。
そしたらそんな盛り上がり無視してさ、別スレが
立ってこっちはいらないとか、散々文句言われて
ふざけんなって。こっちが先に立てたんだし、
みんなが喜んでくれると思って、トミィが喜んで
くれると思って立てたのに。
最後に一言言わせてくれ。
いい加減にしろよーーーーーー!このスレを反対
して来た糞ども。
一生怨むからな。くそ-----。
- 679 :1:02/08/05 07:31
- >678
そういう誤爆はカンベン(w
- 680 :どさん子:02/08/07 20:06
- どさん子の東京一号店ってどこかわかりますか?
おしえてくださ〜い
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 10:51
- はじめまして突然なんですけど質問させてください。
1年程前まで杉並区高円寺の今の日向ラーメンがあったところに敦煌ラーメンってのがあったんですよ
それがある日、店舗拡大のため移転しましたって張り紙を残してなくなってたんです。
確か紙には江東区って書いてたと思うんだけど詳しい住所は分かりません。
誰か今どこでやってるか知りませんか?知ってたら教えてください。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 12:30
- ラーメン博物館の入ってるラーメン屋の値段は、外より高いの?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 15:20
- ハァ?
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 20:42
- 白河ラーメンのスレってありますか?
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 21:43
- 梟、影丸、を筆頭にしているあのグループっていったい何なんですか?
スープとか工場で作っているのかな?
それとも一店一店味も違えば、仕込みもちゃんとしてるんかな?
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 13:50
- 青葉@中野って拡張するの?
ぶち抜き工事してたから気になって
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 20:18
- >>685
ここを参考にしなされ。
■贋専門店@天下一を断罪するスレ■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008367145/l50
- 688 : ◆/PqJu3Ow :02/08/10 22:00
- >>681
江東区・墨田区のラーメン3
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1013862323/
で聞いてみると良いかも。
>>682
そもそも入場料がありますからね。
【史上最低】新横浜ラーメン博物館6【改善キボン】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026375666/
詳しくはこちらで。
>>684
とら食堂☆☆白河ラーメン好きな人☆☆とら食堂
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021490847/
>>686
どうなんでしょう?
とは言うものの、夏に一ヶ月近く休むのは恒例です。
- 689 :681:02/08/13 11:09
- >>688
アリガト
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 20:09
- 札幌、すすきのにある「けやき」の場所を教えて下さい。
携帯からなので探せませんでした。よろしくお願いします。
- 691 : ◆/PqJu3Ow :02/08/13 20:35
- >>690
Yahoo!グルメより
けやき
和食の料理人である店主が「札幌ラーメンの原点は味噌」と2年の歳月をかけ味噌ラーメンの専門店をオープン。化学調味料を使わないので、すっきりとした後味。
住所 : 北海道札幌市中央区南6西3中通り
営業時間 : 11:30〜15:00、17:00〜翌4:00
定休日 : 日曜
交通手段 : 地下鉄南北線すすきの駅から徒歩3分
味噌ラーメン ---- 700円
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Hokkaido/Hokkaido/guide/0304/M0001001807.html
- 692 :くすのき ◆.0rxDQFQ :02/08/15 07:24
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/15 08:04
- 「上弦の月」の女店主は、なぜ大声なんですか?
- 694 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/15 08:09
- >693
きっと仕事に一生懸命なのではないかと。
上弦スレに詳しい方いらっしゃるでしょうか。
★満月の夜に逢いましょう「上弦の月」Part7★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1027436738/
- 695 :銀座らーめん:02/08/15 15:29
- お願いです、銀座に今年新しくできた
ラーメン屋さんをぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
- 696 : ◆/PqJu3Ow :02/08/16 13:38
- >>695
☆☆☆銀座 中央区☆☆☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016893731/
こちらで聞くのが良いのではないでしょうか。
東銀座の一風堂は去年だったかな?
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/16 21:29
- 東京都内で、京都の第一旭のようなこってり濃い目の醤油ラーメンのお店
ってありませんか?
- 698 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/16 22:26
- >697
第一旭自体、それほど食べたわけではないのでよくわからないですが、
「ますたに」「スズキヤスオ」ではだめでしょうか?
あと、「第一旭@京都」で修行した人が、曙橋に「第二旭」という店を
出してます。同じ味ではないですが、比べてみるのも面白いかも。
第二旭
住所: 東京都新宿区住吉町12-20
営業時間: 11:00-21:00 休日: 金曜
メニュー: 上ラーメン520 特製ラーメン770 肉なしラーメン350
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/16 22:31
- >>698
ありがとうございます。
ますたには食べた事あるんですが、ちょっと物足りなかったです。
第一旭で濃い目のを食べたらあの濃さが忘れられなくて・・
スズキヤスオと第二旭は未食ですのでチャレンジしてみたいと思います。
他にも情報お待ちしています。
- 700 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/08/16 22:32
- スズキヤスオはますたにより3倍くらいオススメです。
- 701 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/08/16 22:33
- あ、僕が食べたますたには日本橋店のことです。
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/16 22:38
- >>700
それは期待できますね
僕もますたには日本橋店で食べたのみです
- 703 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/08/16 22:41
- スズキヤスオは
住宅街の中で民家の軒先にトラック屋台を出してるんですよ。
- 704 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/16 22:42
- >699
考えてみると、第二旭はますたによりは濃厚じゃないなぁ…
味よりは、御主人の雰囲気が楽しめる店かもしれませんが、
話のネタ程度に聞いておいてください
(第一旭で修行した東京の店ってたぶんここだけだし)(^^;
- 705 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/08/16 22:44
- 京都の人は評価が違うかも知れませんが、僕は
スズキヤスオ>新福菜館本店>第一旭本店>日本橋ますたに>親方
という順位です。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/16 23:15
- >>703
「いち」ってお店もそんな感じでしたね。
>>704
了解しました。機会があったら食べてみたいと思います。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 16:44
- 今日は荻窪二葉は営業してますか?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 16:59
- 休んでますね。
19日〜再開します
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 17:12
- >708
ありがとうございます!
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 16:04
- 昨日、久々赤坂ラーメン(本店)に行ったんです。スペアリブラーメンを
食べたんですが、スープの味、変わってませんでしたか?
それとも、僕の舌がおかしくなったんでしょうか?
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 01:33
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 01:39
- 何年か前に川越街道沿い(首都高5号北池袋を降りて
環七超えてすぐあたり)に孫悟空っていうとんこつラーメンの
お店があったんだけど、あそこはもうつぶれちゃったんですかね?
ひさしぶりに行ってみたらなくなってて・・
移転しただけかな??
知ってる方いたら教えてくださいな
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 01:45
- >710
前に赤ラーにいつ行ったかによって、答えが変わってくるかと思います。
まあ、ラヲタでも食べてない人が多い店なんですけどね。
>712
北池袋には、今は孫悟空という店はないと思います。
孫悟空って、江戸川橋あたりにあった気がするけど、
そこはただの中華屋だった気が…
- 714 :710:02/08/20 02:25
- >>713さん
有り難うございました。以前は、月イチペースくらいで行ってたんですが、
最近は足が遠のいていました。昔はもっとおいしかった様な気がしたもの
ですから…… スペアリブは相変わらずおいしかったですけどね。
- 715 :知りたい!:02/08/22 21:30
- 平成1年ごろ、西荻窪の南口の狭い路地を入っていった右側にあったラーメン屋さん。
平成2、3年ごろある日突然オヤジがかわってた…。激ウマで、常連さんにだけ
「うまにラーメン」を作ってくれて…。当時店内には娘に買ってあげたガラスケース
入りのお雛様が飾ってあった。あのオヤジどこ行ったか知ってる人いませんか?
戸塚ヨットスクールの校長をやさしくしたような顔だったと記憶してますが…。
- 716 :715:02/08/22 21:32
- すみません、とんでもない勘違いです。↑
昭和59年ごろの間違いで、いなくなったのはその約2年後くらいです…。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 06:36
- あげ
- 718 : ◆/PqJu3Ow :02/08/25 11:44
- >>715
荻窪スレか、まちBBSの該当スレでお尋ねになるのが良いかと思います。
☆ 荻窪 ・阿佐ヶ谷 ☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002481943/
西荻窪・西荻スレPART9
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1028807298
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 19:41
- 福岡の「秀ちゃんラーメン」が東京赤坂に支店を出したと聞いたんですが
住所と電話番号を知ってる方いませんか?
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 22:00
- >>719
ぐぐるで検索したらこんな感じ。
電話番号は載ってなかったし、2chで電話番号を書くのは原則禁止なんで自分で調べてね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nomade/jisshokuten/jisshokuten.html
秀(赤坂)
港区赤坂2-17-58 赤坂福住ビル1F
11:30〜23:00 無休
福岡秀ちゃんラーメンの東京店。ゼラチンが溶け出したトロンとしたスープが香り良い
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 22:44
- >>720
サンクス
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 23:16
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 22:27
- 埼玉に数年前まであった戦国大名ラーメン、今もありますか?
鉄鍋でめんを自分で煮ながら食べるウマーならーめんだったのですが。
その店舗は僕の知る限りらーめんめぐり館なる店に変わってしまった
ようなのですが、一部店舗ではあの鉄鍋らーめんが残っているという
未確認情報が。ご存知の方、情報求む!
- 724 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/08/29 21:07
- 最近よく出てくる言葉「香具師」の意味と読み方を教えてください。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 23:46
- ニュースで話題の石川家出身の店を教えてください
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 23:47
- 昔(20年位前)埼玉の大宮駅西口に「満々亭」というのがあり、
西口再開発でどっかに行っちゃいました。
「スタミナラーメン」の味が忘れられ無いのですが、今どこでやっているか
知っている方教えてちょーだい。
- 727 :●▲■:02/08/30 00:12
- >>724
こちらでお尋ねになるのがよろしいのではないでしょうか。
初心者板
http://cocoa.2ch.net/qa/
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2721
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1030623639/
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2722
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1030623667/
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 00:14
- 氏ねよ
- 729 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/30 07:21
- >723
確かに、ラーメンめぐり館で「鉄鍋とんこつラーメン」というメニューが
あったと思いますが、食べてないので、「煮ながら食べる」ものだったか
わかりません。
>724
知っている限りではこれだけあります。
石川家@東岩槻、戸田、上尾、大宮
元町家@上福岡、宇都宮
栃木家@宇都宮
相原家@新高円寺
横須賀家@広島
弁天家@松原団地
大嶋家@北越谷
大成家@大宮
- 730 :723:02/08/30 09:42
- 蟻熊さま、ありがとうございます。今は埼玉を離れているので
ラーメンめぐり館にはなかなか行けません。続報がもし入った
ら宜しくお願いいたします。
- 731 :小真:02/08/30 11:01
- http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030638906/
より、教育的指導を受けて此方に来ました。
以下のお店に着いての情報を探しています。
また、この店に関して、思い出や、一家言のある方、
もとスレで語って下さいね。
軽く柔らかな滋味、唇に層をなすコラーゲン、艶っぽい油の香り・・・
鶏が自ずから液化したかのような、究極のスープを供する店がありました。
小田急線は向ヶ丘遊園駅前、名前は確か、
烏黒豚
だったとおもいます。かれこれ十年ほど前でしょうか、約一年間ほど
営業をしていました。
このお店をご存知の方はいらっしゃいますか?いま、この店を継ぐ
味を提供してくれるお店は、無いのでしょうか?
生きているうちに、いま一度・・・
- 732 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/31 00:59
- >730
こんなページがありました。
「ラーメンめぐり館」、都内となぜか上田市にもあるようです。
相変わらず、鉄鍋ラーメンについてはわかっていないのですが(^^;
tp://www.fan.hi-ho.ne.jp/hokuho-shoji/megurikan/meguritenpo.html
- 733 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/08/31 01:00
- tp://www.fan.hi-ho.ne.jp/hokuho-shoji/megurikan/megurimenu.html
鉄鍋ラーメン味噌味がありますが、
煮ながら食べるものではないのかも…。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 01:32
- 初めて元祖一条流がんこ(高円寺)に行こうと
思っているのですけど・・・、ここって、どの位混んで
ますか? やっぱり30分ぐらい並ぶのでしょうか?
知っている方、ぜひ!!教えてください(^^;
よろしくお願いします。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 01:35
- ハウッ
糞スレ
厨房
黴菌
赤痢
扇千景
ハウッ
糞スレ
厨房
黴菌
赤痢
扇千景
ハウッ
- 736 :弁護くん:02/08/31 01:45
- お前が氏ねよ!
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 19:13
- >>724
読みは、ヤシです。
もとは祭礼などで見世物をして回った人々。
今は、テキヤさんが近いでしょうか。
- 738 :723:02/09/01 06:42
- 蟻熊様
残念ながら煮るタイプではなさそうですね。
復活してくれないかな。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 07:30
- >>731
「烏骨豚」ではないですかね。現在は「醍醐」になっています。その時に
味は大きく変わってしまいましたね。その後の醍醐の拡大路線は御存知の
とおり。店主が替わったのか、同じ人が味を変えたのかはわからんです。
- 740 :現地人:02/09/01 11:25
- >>739
そう、きっとそれですね。
独特でしたよね〜。
濃い鶏という点では、天一級なんだけど、もっときめ細かで、
見た目はほんしゃんに近いのかな・・・もっと鶏油で黄色くて、
卵黄の香りがしたなぁ。
どっかに継承者いないのかな?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 01:08
- ラーメン板って人口少?
煽りじゃないです。この時間カキコ少なので。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 10:18
- あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 10:25
- >>741
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
ここで板別のアクセス数集計が見られます。
ラーメン板は真ん中よりやや上、といったところ。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 12:22
- 千葉の市政屋ってどこですか。判る方お願いいたします。
- 745 : ◆/PqJu3Ow :02/09/03 20:03
- >>744
http://www.chibaraumen.com/list/ichikawa.html
より
市政家
ジャンル:豚骨醤油(家系)
住所:市川市市川南1-1-14
営業時間:11:00〜23:00
定休日:水
JRAお薦め度:★★★★
JRAひとこと:2000.3新規開店。「六角家」「笑の家」出身。「六角家」の流れを汲むだけあり「キャベチャ」などのトッピングあり。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 18:18
- どうして素ラーメンとか作って安く売らないんですか?
讃岐うどんでも今や100円ですよ。
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 00:21
- >746
スープにかかっている手間が、讃岐うどんとは違うのではないかと思われます。
讃岐うどんにしても、製麺所はともかく、一般店なら300円程度はするはず。
- 748 :河原社長とその弟子デビちん:02/09/06 20:36
- 一風堂のネタスレはないのか?
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 11:47
- 築地家に今日行きたいんだけど
休業日と営業時間教えて
- 750 :bloom:02/09/07 11:50
-
http://www.leverage.jp/bloom/start/
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 01:22
- jr中央線 阿佐ヶ谷 北口 徒歩10分 中杉通り商店街 駅から行って
右側のラーメン屋「朝陽」(ちょうよう)に1977年から2002年にかけて
近所に住んでいたのでよく行きました。
今でもあるか知りたいです。
- 752 : ◆/PqJu3Ow :02/09/08 13:10
- >>748
ありませんが、まさか立てるつもりでは?
ネタスレは既存のがたくさんありますよ。
>>749
存在自体がネタのようです。間違っていたらごめんなさい。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026458443/90-93
>>751
こちらで聞くのが良いかと思います。
☆ 荻窪 ・阿佐ヶ谷 ☆
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002481943/
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その16
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1031035549
- 753 :751:02/09/08 13:36
- ありがとう。☆ 荻窪 ・阿佐ヶ谷 ☆に投稿してみます。
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 13:39
- セレブ云々とかいうクソスレが見あたりませんが、削除されたのでしょうか?
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 13:45
- 「とんこつしょうゆ」っていうジャンルの発祥はどこ?
東京?
- 756 :弁護くん ◆0JBAIK.s :02/09/08 15:09
- >>755
発祥かどうかは分かりませんが、千駄ヶ谷のホープ軒が
豚骨醤油老舗の代表格です。
- 757 : ◆/PqJu3Ow :02/09/08 20:06
- >>754
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027348965/70
にて削除依頼を行い、78にて削除されています。
>>755
いわゆる家系のとんこつしょうゆでしたら吉村家が発祥ということになるのでしょうが、
さらにその前のラーメンショップが発祥になるのかもしれません。
詳しくは家系スレッドでどうぞ。
家系総合スレッド Part5
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030016845/
- 758 :花子:02/09/09 00:09
- 池袋に黒テントのラーメン屋さんがあると聞きました。
しかもこだわりの店って。
場所や、どんな所か知っていたら教えて下さい。
- 759 :754:02/09/09 11:20
- >>757
ありがとうございます
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 14:17
- >758
黒テントの店だと「元祖一条流がんこ」を思いつきますが、
池袋近辺には無いですね。高田馬場にあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 18:55
- よく小岩スレで目にする”三五労”ってどこにありますか?
そんなに強力なんですか?
行ってみたいんで、教えていただける方いらっしゃいましたらお願いします。
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 19:34
- ラーメン屋さんと杏仁豆腐の関係を教えれ!
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 06:04
- >>762
その問いを発する前に、神名備には行ったか?
- 764 :ラーメン大好き@質問さん:02/09/10 20:41
- 何年か前に、名前だけ売れててちっともおいしくない
行列店を指して「マージャンケー」という言葉が
ありましたが、
結局あれはどことどことどこの店について
言っていたのでしょうか?
- 765 :762:02/09/11 06:26
- >>763
神名備って、なんすか?
- 766 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/09/11 07:20
- >>761
「三五郎」ですね。玉子ラーメンが人気あります。
以下、コピペ
最寄駅: 小岩 住所: 東京都江戸川区南小岩6-30-6
南口、右斜め前の商店街を進み、途中の路地を右に入って左
営業時間: 11:30-17:00 休日: 水曜
メニュー: ラーメン500 玉子ラーメン550 ばら肉ラーメン750 ねぎみそラーメン600
>>764
「なんじゃん桂」ですね。
「なんでんかんでん」「じゃんがら」「桂花」の頭文字を取った、
いまではうまくない有名店のことを、ラヲタが呼んでいるようです。
http://www.netlaputa.ne.jp/~buu/yougohonbun.html#nanjankei
>>765
「神名備そば」と「正式あんにん豆腐」が人気です。
夫婦二人でやっているので待たされます。
以下、コピペ。
神名備
最寄駅: 千駄木 住所: 東京都文京区千駄木4-21-3
千駄木駅出て不忍通りを北へ8分、右側。
営業時間: 水木金11:30-15:00 土日12-15、18-21 休日: 月曜、火曜
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 04:45
- >>764
「なんじゃん桂」が正しい。名前から想像できるだろ。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 14:47
- ラーメン二郎の全ての店舗教えて下さい。
- 769 :ジロン:02/09/12 14:54
- 768は私です。二郎話したいので誰かスレ立ててください。
初心者な者で。
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 17:26
- ニュータッチに関するスレはありますか?
- 771 :麺素人:02/09/12 21:52
- 埼玉県人です。来週尾道に観光に行くんですが、美味いラーメン屋教えて下さい。
(出来たら住所・メニューの寸評等入れて頂けたら嬉しいです)
- 772 : ◆/PqJu3Ow :02/09/12 22:05
- >>768
ラーメン二郎野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=1751&KEY=1019991787
でお聞きになるのが良いのではないでしょうか。
>>769
既にスレッドはありますので、下記スレにてどうぞ。
●☆ラ−メン二郎20☆●
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031328831/
>>770
ニュータッチ単独のスレッドはありません。
カップ麺単独スレは話題が伸びず、すぐ倉庫に落ちてしまいますので、
インスタントラーメン、これが好き! part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030371879/
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?【5】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030105766/
がよろしいかと思います。
>>771
【中華そば】 尾道ラーメン 【中華そば】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008507176/
でお聞きになるのが良いのではないでしょうか。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 10:51
- 質問です
とあるラーメン屋で食べたらーめん、
酸味があったんですが
ラーメンに酢って入れるとこあるんですか??
- 774 :ジロン:02/09/13 11:46
- >>772
おかげで色々情報得る事が出来ました。ありがとうございます。
今度また何かありましたら宜しくお願いします。
- 775 : ◆/PqJu3Ow :02/09/13 16:23
- >>773
酢を入れるのはそれなりに一般的かと思います。
餃子等がないお店でも、調味料としてお酢を置いてある店もあります。
詳しくはこちらでお尋ねになるのが良いのではないでしょうか。
ラーメンに酢を入れて食べてる人いる?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021484707/
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 21:55
- あげます。
- 777 :麺素人:02/09/13 23:35
- >>772 どうもでした。
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 04:42
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 09:14
- 大桜って「おおざくら」?「だいおう」?
- 780 : ◆/PqJu3Ow :02/09/14 21:47
- >>779
ぐるなびによると、「おおざくら」のようです。
http://www2.gnavi.co.jp/ramen/shop/jp/g564300n.htm
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 18:20
- コボシって有名店なのですか?
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1027383250/294-301
- 782 :蟻熊 ◆.cKmSrc6 :02/09/15 23:13
- >781
喜多方ラーメンのチェーン店「坂内」系列の「小法師」なら、
有名だと思います。坂内と小法師はほぼ同じ味ではないかと。
喜多方ラーメン坂内〜チャーシューの美味さの秘密
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020437858/
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 00:32
- ●▲■って有名なコテハンですか?
ラーメンに関係のないスレッドでワケの分からないことを書いているのを
良く見掛けますが、ラーメンの話をしているのを見たことがありません。
- 784 :●▲■:02/09/16 00:53
- >>783
有名かどうかは知りませんが、このハンドルで出る時は対荒らしモードです。
ですので、当然荒らし当人に取っては気に入らないのでしょう。
普段は名無しで書いてます。
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 00:55
- あれ?どうしちゃったの。
らしくないじゃん。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 01:18
- ラーメン板には強烈な幼児性を持つ困り者がふたり貼り付いています。
ひとりは「弁護くん ◆0JBAIK.s 」というコテハン。
彼は普通にラーメンを語っている分には特に実害はないのですが、
どこにでも顔を出し、首を突っ込みスレ違いを延々と続けたあげく、
人から注意されても馬耳東風。ラ板のヒーローにでもなったような
勘違い小僧で、煽られ厨房心をくすぐる自己中心的お子ちゃまです。
もうひとりは「折れ氏」と呼ばれる名無しの電波。●▲■がそれです。
彼もどこにでも顔を出し、自分の思い通りにものごとが進まないと
ブチ切れてしまう極めて自己中心的電波です。
「折れ氏」は名無しで活動しますので、初心者は気づかないまま
絡まれてしまうことがありますが、とんでもない粘着です。
天敵「弁護くん」につきまとってラ板を荒らし回り、自作自演で
コテハンを執拗に叩くストーカーでもあります。
どちらも極端に勝ちたがりで、自分の非を認めることは決してありません。
頭に来ても放置しないと泥沼にはまりますのでくれぐれもご注意下さい。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 16:48
- 以前米屋さんに米を頼んだ時、
おまけでインスタントラーメンがついてきました。
まっすぐのヤツで確か京風ラーメンだったと思います。
このラーメンの正式名称知ってる方いませんか?
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 17:02
- 埼玉県北でうまいラーメン屋ってどこよ
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 20:41
- なんつっ亭ってどこのスレの管轄でしょうか?
- 790 : ◆/PqJu3Ow :02/09/16 23:59
- >>787
わかりません。
他の人お願いします。
>>788
>>埼玉限定・第8章<<
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023831671/
埼玉の入間市、狭山市、日高市で、、。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002871085/
あたりで聞いてみるのがよろしいかと思います。
単独スレが立ったようですが、余りにもローカルな話題だと
スレが伸びずすぐ倉庫落ちしますのでご注意下さい。
>>789
一応単独スレがあります。
★★ 全国2位の「なんつっ亭」って? ★★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031929320/
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 00:07
- >>787
まっすぐと聞いてまず思いつくのはマルタイだが
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 06:39
- 千石自慢ラーメンって、何時から開店ですか?
また、スレッドはありますか?
ガイシュツだったら、すまそ。
- 793 : ◆/PqJu3Ow :02/09/18 17:08
- >>792
既存スレッドはこちら。
千石自慢らーめんについて語るスレ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1019885371/
とらさんサーチより
千石自慢ラーメン 本店 せんごくじまんらーめん
最寄駅: 巣鴨 住所: 東京都文京区本駒込6-5-4
白山通りを南へ左側
営業時間: 11:30-5:00 休日: 日曜
メニュー: らーめん520・もやしらーめん620・チャーシューめん820
背脂、立ち食い
1988年山田譲治氏が開発。2階で毎日スープを仕込んでいる。立ち食いの強烈背脂ラーメン。背脂って言うのはあんなにギトギトしていて妙な甘さというか、いい味出してくれる。麺も特注の太麺。王子・鶯谷・池袋に支店有り。
- 794 :792:02/09/18 21:00
- >>793
有り難うございますた
- 795 :らーめん大嫌い@名無しさま。:02/09/19 11:18
- 福井県でいちばんうまいラーメンやってどこ?
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 22:10
- これってどこの店だろう?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020919202421.jpg
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 09:00
- >796
川口市の取材拒否店「カポネ」ですね。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 09:52
- ラーメンにコショウを入れた起源って知ってますか?
味もへったくれも解らなくなるのになじぇ??
ラーメン屋でいきなりコショウを入れるオヤジを見ると
ぶっとばしたくなります。
- 799 :787:02/09/20 10:07
- >791
検索して調べましたがマルタイではないようです。
うろ覚えですがラーメン屋からではなくて
粉屋が出してたよーな。
市販されてるのを見たことは一度もないです。
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 11:17
- よく台東区スレで話題になっている”鯛丸”の場所教えていただけませんか?
またどんな特徴のみせでつか?よろしくおねがいいたします。
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 13:09
- わかりまちぇん
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 13:10
- おちえてくだちゃ〜い
- 803 : ◆/PqJu3Ow :02/09/22 02:19
- >>800
ぐぐるで検索してみたら、下記サイトがHitしました。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~yasuyuki/lamen/walk/taimarura-men_iriya.html
鯛○らーめん@入谷
住所 東京都台東区入谷1-24-2
営業時間 11-23
休日 無休
ご参考まで。
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:02
- 家系ラーメンってなんですか
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:05
- >>804
店主が「イエ〜ィ」と、フレンドリーにお客さん
を出迎えてくれるお店の総称。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:12
- こんな時間に分かりやすい自作自演かよっ!
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:17
- しかも、三村風でわかりやすいツッコミかよっ!
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:17
- いやマジで聞いてるんですけど
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:20
- 横浜で評判の高いラーメン屋として,「家系(いえけい)」と呼ばれるラーメン店の一群がある.
これらのラーメン店は,新杉田の『吉村家』を起源とするか,ないしはその味のスタイルを模倣した店であり,
その多くは店名に「家」が付いている.
しかし,その亜流や便乗,「家」のつかない家系もあり,その定義は定まっていない。
こんなもんでいいのか?
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:21
- 追加
今は、杉田じゃないけどな。
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:29
- こんな時間に家系のイロハで盛り上がるかよ普通w
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 05:42
- >>809
味の特徴とかは
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 06:02
- >>812
麺は太麺。正統家系は酒井製麺を使用。
スープは豚骨醤油で上に鶏油が浮く。
具はチャーシュー+ほうれん草+海苔3枚。
味の特徴を一言でいえば、
カツンとしたスープと、それに負けない太麺ってとこかな。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 07:39
- どなたか六本木のアマンドの横の坂降りた右側にあった怪しいラーメン屋「神龍」って店知りませんか?まじうまかったのにどっか逝っちゃったんです・・・
- 815 :新入り:02/09/23 08:58
- >>813
カツンとしたスープって?想像できませんね。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 09:00
- 雑談したけりゃ雑談スレに逝ってくれ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 22:21
- 早稲田通りにあるという「ケヤキ」っていうラーメン屋探してます。
知ってる人いたら教えてください。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 08:10
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/624
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 23:25
- >>817
ぐぐるで検索しましたが、わかりませんでした。
下記スレッドでお聞きになるのが良いかと思います。
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド5
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025714984/
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 00:37
- あげときます
- 821 :くすのき ◆.0rxDQFQ :02/09/29 01:07
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/656
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 02:09
- age
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 02:35
- 角谷って誰ですか
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 23:59
- >>819
ありがとうございます
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 07:50
- 六本木のバサラって潰れたの?引っ越したの?
- 826 :825:02/10/03 09:29
- ラーメンバンクで検索しますた。閉店してました。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 18:05
- 池袋の「とんこつ村」というお店知りませんか?
場所を希望。よろしくお願いします。
- 828 :ねりまん:02/10/05 22:33
- >827
その店名は、池袋にはないかと思います…
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 23:00
- 本当に?>ねりまん
先日、荒川土手で偶然、以前亀戸でやっていた「とんこつ村」の店主に会って、
池袋のサンシャイン通りに移転したって聞いたんで、探したんだけど見つからない。
ひょっとして、ここに書けば手がかりがと思ったのですが・・・・・・
やっぱり、亡霊だったんだろうか? 店主。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 23:17
- >>829
池袋スレはこの一週間くらい妙に荒れてるからなあ…
来週あたり探してみるよ。
期待しないで待っててくれ。
ところで味はいいのか?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 13:28
- なぁ?なんでくるまやらーめんは
誰もがまずいって認めてるのに潰れないんだ??
誰か教えてください。。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 13:33
- >829
亀戸でやってたのはいつ頃まで?
4年くらい前に、学習院下の都電電停にできた「とんとん亭」という店は
確か、亀戸だか新小岩だかにあった店が移転してきましたって
書いてあったよ。とんこつスープに、網で焼いたチャーシューが乗る。
そことは違う?
>831
FC本部は倒産したそうですが(w
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 15:19
- >>832
ありがとうございます。
でも、4年前じゃなくって2年くらい前まではあったんですよ。
ちなみに、亀戸にあった時の店レポートを見つけました。
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1151/135maruichi.html
続けて情報募集!!
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 12:25
- とら会にも出ていましたが、池袋西口にできる
「IKEMEN]
について教えて下さい。
治安が悪そう&名前のセンスに躊躇してはいるのですが、気になっているので。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:47
- >834
まだ開店してません。光麺とは別のようです。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 12:07
- 銀座にはなまるやというお店が10月4日にオープンしたらしいのですが
はなまるやという情報しかないのでどなたか教えて下さい。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 22:02
- 関東の人はお好み焼きにご飯はおかしいというが、ラーメンにご飯はアリだという。
ワシはどっちもアリだと思うが、どう?
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 01:05
- >836
「花○@銀座」でしょうか?
tp://www.torasan.com/bbs/tbbs/tbbs29/messages/11170.html
ここから始まるスレッドに、話題が出てます。
横浜の「壱八家」の流れのようです。
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 20:23
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/656
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 06:41
- リアQって何ですか?
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 16:53
- フェミファシズム、フェミファシストという言葉は2ちゃんでのみ使われている用語かと思ったら、
男女共同参画社会政策やジェンダ=フリー教育の強引さに異を唱える人々にも使われていて、
その概念の支持者にも
「専業主婦で何が悪い、フェミこそてめ=らの価値観を強制するな」てな女性や
「ジェンダーフリー教育なんて、こんなものやられたら教育の場がメチャクチャになる」と主張する
教育関係者などもいることも最近知った。
英語でもあるというのは始めて知ったよ。たしかに検索すると沢山でてくる。サンクス。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 19:56
- いけ麺ってどこなの??
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 20:16
- >>842
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033569080/450
本当かどうかは知らん。
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 01:29
- ねえ、リアQって何?
- 845 :ロマーリ男:02/10/13 02:23
- 千石自慢ラーメンって人気ないんすか?
すげーうまいと思うんだけど、
ランキングとかあんまはいってないんだけど・・・
誰か知ってる人いますかーー?
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 04:58
- >>845
千石自慢らーめんについて語るスレ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1019885371/
単独スレもあり、それなりに賑わってますから、充分な人気店だと思いますよ。
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 09:10
- 揚州商人ってどう?
味とか、値段とか、・・・
- 848 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/10/13 13:22
- >>847
★★揚州商人が美味いぞ★★
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/979/979436913.html
揚州商人
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/973/973534170.html
揚州商人 公式サイト
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/
ご参考まで。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 11:36
- 再度、情報募集
2年前まで亀戸にあったとんこつ村が池袋辺りにあると聞きました。
住所など、ご存知の方、教えてください。
以前は、こんな感じでした。
http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1151/135maruichi.html
よろしくお願いします。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 00:55
- 家系ってなに?
- 851 :名無しさん:02/10/16 20:47
- 今度の日曜、東京に行くのですが、
昼もしくは晩飯にがんこラーメンを食べようと思っています。
日曜でも空いている店ってありますか?
よろしくお願いします・・・
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:33
- >851
都内の直系・分家では「七代目@高円寺」「十五代目@亀戸」
「行徳二代目@東陽町」「十一代目分家@堀切菖蒲園」
「福福@九品仏」があります。この中では七代目が一番
がんこらしいかと思いますが、臨時休業もあるようです。
出身者の店では「いちや@江古田・高円寺」や
「楓林@新小岩」もあります。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 23:54
- 一般的に、味噌、塩、醤油がおいてあるお店で、
味噌だけ値段が高いのは何故でしょうか?
マジレス キボンヌ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 23:58
- 具が違くない?
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 00:45
- 板橋区の西台駅近く(住所は高島平・・?)にある大勝軒は
池袋のお店などと関係してるのでしょうか?系列・・・?
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 07:50
- >853
味噌ダレにお金がかかったり、スープを作る時に野菜を炒めて作る
手間賃がかかるためと思われます。そうじゃない店も、それにあわせて
便乗してるかも。
>856
西台の大勝軒は、池袋の店の兄弟弟子にあたる「中野大勝軒」の
弟子です。味は池袋とは違ってあっさりめで、中野に近いです。
- 857 :855:02/10/17 13:46
- >>856
THX!!!今度食べに行ってきますっ
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 00:11
- あげ
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 00:51
- 高円寺のせんごくや
場所と営業時間をおしえてくだされ。
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 00:58
- >859
住所:杉並区高円寺南4-25-8で、PAL商店街内
営業時間:11:30-24:00。定休日は水曜日。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 01:27
- ありがとう!>860
- 862 :名無しさん:02/10/19 00:32
- >852
遅くなってすいません。有り難うございます・・
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 08:02
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/656
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 21:48
- 支那そばと中華そばとラーメンの違いを教えてください
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 06:45
- ラ風系のお店の事教えてください。
実食感想もあれば是非!
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 09:33
- すんません、粉抜きって何ですか??
- 867 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/10/22 10:23
- >>864
国語学者でも、3つの言葉の厳密な定義の違いは難しいかと思います。
>>865
ラ風系って何ですか?
>>866
一般的には、化学調味料抜きの事ですね。
- 868 :866:02/10/22 10:52
- >>867
サンクスでした!
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 19:16
- >>849
サンシャイン通りを一通り歩いて、横道も含めて探しました。
念のため、一本横の裏通りも探してみましたが発見できませんでした。
あの辺りは豊島区東池袋1丁目なので、104で聞いてみるのが良いかも。
飲食店で104に登録がなければ、やっぱり店はないのでしょう。
- 870 :ぷんぷい:02/10/22 23:10
- 大龍焼きそばが食べたいのですが、東京にチェーン店あるでしょうか?
世田谷にすんでいます。以前家の近くに、あったのですが、なくなってしまいました。
教えてください。辛いたれがかかった焼きそばです。おねがいします。
- 871 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :02/10/22 23:30
- >>870
tp://isweb31.infoseek.co.jp/gourmet/airuton/ramen/99_0.htm
でしょうか?
米沢なのですね。東京にはないかと思います…
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 23:21
- >>869 お手数でした。ありがとうございます。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 00:19
- 素人でスマソ。
平ザルって麺上げしてる間、釜にある残りの麺は伸びないのでしょうか?
そもそも平ザルのメリットって何があるのでしょうか?
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 04:08
- 「家系」ってなんですか?
- 875 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/10/26 17:26
- >>873
テポザルでも一杯ずつ湯きりをする以上は、必ず麺上げに時間差が生じます。
結局は平ザルと変わらないのではないかと思います。
麺を茹でるには大量のお湯で泳がせたほうが良いと言われています。
テポザルだとザルの中でしか麺が泳がないので、やや不向きと言うことでは。
>>874
このスレの809,813あたりをご参照下さい。
もっと詳しく知りたければ、
家系総合スレッド Part5
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032309058/
に行くのが良いかと思います。
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:01
- 教えてくださいな。
世田谷通り 狛江市にある最近出来た店なんですが
食べに行こうと行ってみてもやってないんです。
狸小路と熊大路の間です。江川亭の斜め向かい 新一の橋交差点から
チョット多摩川より左側。店の名前はわかりません
大勝軒(池袋)で修行されたとききましたが・・・・・
営業時間や 詳しいことがわかりません 教えてください。
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 06:37
- 初めてここの板にきたド素人です。
この板の楽しみ方を教えてください。
- 878 :873:02/10/27 12:19
- >>875
サンクスです。
うどんとかですら、数秒違うだけど全然茹で上がりが違うみたいなので
ラーメンだと、なおさらですよね。
食材やら湯切りにこだわっておいて、
肝心の麺が伸びてたりしたら結構マヌケだなあ、って思ったもので。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 12:23
- >>877
この板には弁護と言う少し頭のおかしなコテハンがいます。
徹底的に放置しましょう。
あとミスワキと言うコテハンがいますが
こっちの方は親切です。
- 880 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/10/27 13:44
- >>876
残念ながら、ラーメン板では狛江スレッドは無く、とらさんでも検索しましたが
それらしき店は発見できませんでした。
まちBBSの狛江スレッドで聞いてみてはいかがでしょうか?
狛江市はどうなの?9
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1034861378
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 21:26
- 墨田区両国にある「まるきんラーメン」というラーメン屋さんを
ご存知の方はいらっしゃいますか?両国橋の近くにあるそうですが…。
知り合いが「うまい!!!」と言っていたのです。どうでしょう?
何でも、「塩」がうまいとのこと。よろしくお願いします。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 21:28
- >>881
おう!
両国橋の近くにあるぞ!塩が旨いな。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 21:45
- >>882
知り合いが、あまりに「うまい!」を連呼するので、
色々とネットで検索してみたりしたのですが、なかなか
見つかりません。もしかして、新しくできたお店ですか?
- 884 :865:02/10/28 11:11
- ラ風っていうラーメン軍団なんですが、それ以上はわからないので・・・
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 17:53
- >>880ありがとう!!
前は 小田急線や世田谷通りスレがあったんですよね。
まちBBS行ってみるかな?
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:18
- >>881〜3
知り合いが言ってるんだったらそいつに場所を聞きましょう。
って言うか自作自演の宣伝下手過ぎ。
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 20:21
-
【児童ポルノ法案改正】
これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。
http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
- 888 :881:02/10/28 22:12
- >>886
ごめんなさい。その人に聞くのがちょと恥ずかしかったので…
でも、自作自演の宣伝では決してないです。
失礼しました。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 23:23
- >>888
自作自演を否定する前に、>>882が「両国橋の近く」と
言っているんだから、あなたが少しは探しなさい。
それとも、地図も読めないアフォですか?
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 12:01
- 「新!横浜について語ろう」のスレはなぜ荒らしまくられているの?
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 12:28
- >890
荒しの理屈なんてわからない
ただ、荒らしたいから荒らすんでしょ
あそこの住人は軽くスルーしてるけど
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 00:29
- 今日WBSでやったラーメン屋はどこ?
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 00:39
- >892 検索しました。
麺BAR めんばー
最寄駅: 新橋 住所: 東京都港区新橋3-16-9
烏森口出てパチンコ屋と薬局の間の道を入るとまもなく右手
営業時間: 11:00-2:00、土11-24 休日: 日曜祝日
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 11:27
- 中野の青葉は何時開店か??
開店と同時に行ったらすぐ食べられますか??
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 11:38
- >894
スープ切れ仕舞もあれば
そんな時間になると、味も落ちるからお勧めしない
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 11:42
- >>895
ん? 開店時間・・・。
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 18:48
- 永福大勝軒もつけ麺あるの?
- 898 : :02/11/01 20:41
- 自作自演云々言うアンチや荒らしが居るけど、
本当なのか知りたい。
その自作自演をする奴の、HNか本名を挙げてほしい。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 20:52
- >>898
ラーメン大好き@名無しさん、って奴がよくやってるみたいですよ。
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:13
- >>898
ただでさえラーメン板はそういう話ばかりでスレの趣旨から外れやすい
んだから、そういうのはあまり深く考えない方がいいよ。
ラーメン以外の話は無視して。
ラーメンに関しては、スレをよく読んだり自分で食べて確かめるのが基本。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:54
- >>897
ありません。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 11:32
- [ 手首ラーメン事件 ]
1978年(昭和53年)7月5日、東京・中野区の暴力団員が、
同じ組の兄貴分(29歳)を殺害。死体をバラバラにして兵庫県
赤穂郡と岡山県和気郡の山中に埋めた。そのとき切断した手首は
「屋台のラーメンのスープのダシに使った」と自供したためパニックに。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 12:01
- >>889
>>891
>>900
ラーメン館最強というスレを立てなさい。
北海道ラーメンから九州ラーメンまで、
喜多方ラーメンも尾道ラーメンも一つの店で食べられる。
まさに最強!
ブレイクまちがいなし。
http://www.hiday.co.jp/shop/main02.htm
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 15:55
- おら!偉そうに仕切ってるヤツら!
903のスレ、はよ立てろや、ヴォケ。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 16:15
- 初めて書き込みします。
無化調や無かんすい等
かなり自然志向にこだわっている
そんなお店についてのスレってありますか?
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 16:17
- >904
ラーメン館スレ、レス1個でdat落ち。
>905
とりあえずこれくらいかと。
無化調で上手い店&自作ラーメン(弁護抜き)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1017662487/
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 16:36
- >906 ありがとうございました。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 22:48
- ホープ軒スレってなかったっけ。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 22:54
- >>908
ホープ軒とニューホープ軒は違うんですよね…
∈∈ ニューホープ軒を語るスレ ∈∈
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1029507670/
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 07:39
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/694
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 911 :910@まちがえた:02/11/05 23:49
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/694
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 00:52
- 曙橋の魁華って閉店した?移転?
15年ぶりに行こうと思ってるんですが。
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 06:37
- >912
八街に移転してたんですが、最近閉店しました。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:09
- 「坦々麺」というひとくくりのジャンルをテーマにしてるスレッドはありますか?
なければスレタイを吟味の上、近日中に立てたいと思います。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:13
- >>914
確かに既存スレはありません。
しかし、今までも十数回に渡りスレが立ち、都度スレが伸びず倉庫落ち。
がんばって盛り上げて下さい。
- 916 :914:02/11/08 01:23
- >>915
ありがとうございます
イパーン的には坦々麺は人気がないということでつね。。。
少し萎えました
- 917 :915:02/11/08 01:27
- >>916
ってか、単にネタがないだけです。
914さんが各地食べていて、ネタなり自論なりを書かれるのであれば
充分単独スレの価値があるかと。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:36
- ラーメン界で最強は誰?ってスレ立ててくらさい!
- 919 :914:02/11/08 01:38
- >>917
では日本一週坦々麺の旅に出てこようと思います
- 920 :哭きの竜:02/11/08 01:39
- >>918
人のことしか問えないあンた.... ふっ おろかな奴
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:41
- 蒙古タンメン中本の北極より激辛なラーメンはありますか?
当方、北極は難無く制覇したので、
これ以上の辛さを体験してみたいです。
- 922 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/08 01:43
- >920
古過ぎ。背中が煤けてるぜ。
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:44
- >>918
味玉(半熟)>トロチャーシュー>ねぎ>のり>角煮>なると
- 924 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/08 01:45
- >>921
横浜阪東橋の地獄ラーメン田中屋
の「極上級5」(だっけな?)なんてどうでしょうか?
僕は上級までしか食べたことがありませんが。
激辛ラーメンの走り的存在で結構有名店ですよ!
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:46
- >>921
インドラーメン
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 01:47
- ラーメンに辛さを求める香具師の気が知れない
- 927 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/08 01:53
- >>926
ただ単に辛いだけじゃダメですが
中本も田中屋も辛旨だと思いますよ。
もっとも、僕も適度に辛い程度が好きですが。
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 02:22
- >弁護くん
初めてこの板に来ました
僕はあなたに賛同できる部分が多いのですが、随分と叩かれてるようで・・・(^ ^;
小さい頃から化学調味料は一切使わない家庭で育ったものですから
僕も味の違いははっきり分かるんですけどね・・・
嗅覚で言えば糊とボンド
聴覚で言えばオーケストラとビープ音みたいなものですかね?
- 929 :914:02/11/08 02:25
- 928=>>914
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 05:18
- ラジオで聞いたのですが、
江戸川区に「仮面ライダー龍騎ラーメン」というのがあるらしいのですが、
ご存じのかた、いらっしゃいますか?
お店の前に、仮面ライダー龍騎の大きなフィギュアがあるらしいのですが…。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 18:29
- おながいします。
- 932 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/11/09 18:46
- >>930
とらさんでは検索結果が0件でした。
江戸川区近辺の美味しいラーメン屋さん
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1007784519/
でお聞きになってはいかがしょうか。
- 933 :achabi:02/11/09 18:58
- 神奈川県大和市の「きんかどう」なのですが、
1週間前くらいに行ったところ、シャッターがおりており
店内のいすが外に積まれていました。店をたたんでしまったんで
しょうか。とくにそれを告げるような貼り紙もありませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:01
- ラーメン界で最強は誰?っていうスレ立てろ!
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:41
- >932
レスありがとうございます。
リンク先スレで聞いてみます。
ググってみても見つからなかったので、
もしかしたらラジオはウソだったのかも…。
- 936 :楽善:02/11/10 14:40
- 軽トラ屋台制作してくれる所教えて下さい。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 14:47
- >>936
阿佐ヶ谷にある、株式会社タクミってところが制作請け負ってるみたい。
2chでは電話番号は書けないので、あとはgoogleででも調べてください。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 14:48
- >>936
http://www.grow-m.com/kaigyo/yatai.html
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 21:23
- おい。
ここで偉そうにしてるやつら!
ポッポ最強!ってスレたてろ。わかったか?
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:39
- すみません。カレースレが見えなくなったので、
ラーメンファンが語るカレーってスレ立ててください。
- 941 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/11/11 22:42
- >>933
町田・相模原・大和・厚木の家系その3
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025492254/
こちらで聞いてみてはいかがでしょうか?
>>934,939,940
ここはスレ立て依頼スレッドではありません。
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:44
- >◆Dg/PqJu3Ow
けちけちすんな。おまえのシマだろ。
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 04:08
- じゃんがらの
秋葉店と銀座店の行き方詳しく知りたい。
HPの説明全然わかんないんだもん。
京葉線で東京まで出て行ったらどっちが行きやすい?
駅からの距離も知りたいな・・
かなりのおしえてちゃんでスマソ
- 944 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/11/12 23:09
- >>943
銀座店
東京都中央区銀座7-11-10
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.53.562&el=139.45.59.756&la=1&fi=1&sc=3
秋葉原店
東京都千代田区外神田3-11-6
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.51.159&el=139.46.26.398&la=1&fi=1&sc=3
両方最寄り駅から10分かかりません。
どうせなら昼からぼんしゃんを食べられる銀座店が良いのでは?
- 945 :943:02/11/13 00:05
- >>944
ありがとう。これ書いてから
秋葉ではぼんしゃんが食べられないことに気付いたんです。
銀座店に行ってみます。
- 946 :麺作り:02/11/13 06:27
- 自分で麺を作りたいんですが、ある本によると小麦粉と塩だけでいいらしいんですが、
あまり伸びがありません。とはいえ出来るだけ無添加で作りたいので、
塩の適量や、小麦粉は強力と中力のどちらがいいか、ということを
教えてもらえると助かります。
- 947 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/11/13 09:26
- >>946
レシピ板のスレ紹介。あんまり参考にはなりませんが。
家庭で手打ち中華麺を作りたいのですが
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1025285353/
ただ、ここの3にあるリンク先は役に立つと思います。
ttp://www.dad.on.arena.ne.jp/otoko/make/rame_fr.htm
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:10
- 天下一品よりスープの濃度が濃いぃっラーメン屋ってありますかね?
- 949 :麺作り:02/11/14 06:19
- >>947
おおっ!ありがとうございます。
確かに3のリンク先は役に立ちました。
特に薄力粉の方が伸びやすいというのは目から鱗でした。<(^o^)
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 23:17
- 15年くらい前に市ヶ谷のホープ軒の斜め前くらいで屋台営業していたオリンピックって
いまどこかで店持ってますかね?無性に食べたいんです。
- 951 :御握りらうめん:02/11/17 20:49
- 中部地方のうまいらうめんってありますか?
- 952 :御握りらうめん:02/11/17 20:51
- ない?
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん :02/11/17 21:10
- 寸胴でダシを取るスープについて、
あーだこーだTVでいろいろ言ってますが
ラーメンダレについては、何故みなさん着目しないのですか?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 21:57
- 空海って光麺と同資本って噂を聞いたのですが、系列グループなんですか?
あんまり味は似てないけど、チラシは似てるし・・・
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 01:53
- >953
してます
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 16:09
- こくがあるのにきれがある、ってどういう意味ですか?
意味わかんないんすけど
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 16:21
- >956
辞書ひけ
- 958 :基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/18 19:32
- >956
そりゃ、アサヒスーパードライのキャッチコピーとちゃうんかい!
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 00:01
- >>956
キミの疑問はもっともだ。
でもみんな答えようとしないんだな。
そもそもコクってなんだ?ってところから始めないといけない。
たいていの奴らは油でごまかされている罠
- 960 :山岡士郎だっけ?!:02/11/19 00:12
- 確か、金属のスプーンを舌に押し付けた様なって意味だったはずです。
- 961 :次スレテンプレート:02/11/19 07:39
- スレを立てるまでもない簡単な質問(「どこにありますか?」「定休日は?」)や、
既存スレッドのチェックに、このスレを使ってください。
住人のみなさんで、わかる質問には回答しましょう。
ちなみに、ここで聞く前に、検索をしてみることもお勧めします。
googleなどの検索サーチ以外に、ラーメン関係のサーチには
↓を使ってください。
「とらさんサーチ」http://www.torasan.com/search/
「ラーメンバンク」http://www.ramenbank.com/
前スレ:★☆ スレ立てる前必見!簡単質問スレ ☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1008478811/
関連スレ:★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 07:34
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あなたの住む街、気になるあの地域はここで検索
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/694
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:56
-
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 14:55
- キャベチャって何ですか?
マジレスでおねがいします。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 13:02
-
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 13:52
- 家庭向けの調理ラーメンってありますよね?
自分でスープのダシを取って作るやつ。
あれの種類とかレシピなどについてお喋りする
スレってないんですか?
最近シマダヤのつけめんに凝っているもので。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 18:44
-
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 20:24
- 最強の具は何よ?
てスレを立ててくれや。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 20:26
- 麺にこだわった店のスレはありますか?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 20:26
- 麺にこだわった店のスレはありますか?
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 20:27
- >>969,970
麺が最強なのはどこ?
ってスレを立てなさい。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 20:30
- >971
そんなクソスレたてさせるなよ
- 973 :971:02/11/25 20:34
- >>972
なにお!
おれはこの板を仕切ってるものですが?
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 03:41
-
- 975 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :02/11/27 06:57
- 次スレ立てました。
【質問】スレ立てる前必見!簡単質問スレ【簡単】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038347764/
>>964
キャベツとチャーシューを和えたトッピングです。
−−−−−−−−−−−お引越し−−−−−−−−−−
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 23:19
-
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 16:24
-
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:51
- 平成
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★