■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆柏のラーメンやについて語りあかそう☆
- 1 :名無し:02/01/30 21:34
- テレクラのしたにある
爆旨ラーメン
ってのがあなば
- 317 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/10/21 20:51
- 柏の珍来に行ってきました。食べた物は味噌ラーメンです。
強く誉めるほどの物ではありませんが、チェーン店であの味なら満足です。
特に太い麺は良かったです。スープは薄目ですが、ダシは割としっかりしてます。
- 318 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/10/21 22:19
- ラーメンじゃないですが、カレー屋のボンベイに行ったら休みでした。
定休かな?
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 15:31
- 上海キチンがラーメン・メニュー一新。
金・土・日と半額セールで2年振りの行列!
一応喰ってみっかとチンタラ逝ってみたら、2時には売り切れ!
誰か喰った椰子いる?
- 320 :やめられない名無しさん:02/10/30 02:54
- ラーメン@柏 って言ったら
新柏のラーメンショップこれだね これ
塩チャーシューで決まり で餃子 コレが通の頼み方
しかし、路駐してるとドアミラー割られる、ちゃんと裏の
駐車場に駐車しる!
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:40
- 「くらま」の前にその場所でやってた店ってどこいっちゃったのかな。
醤油、味噌で細麺と太麺を使い分けててスープも結構うまかったんだが。
誰か知ってる?
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:41
- 北柏駅のマック付近にでてる屋台のラーメン屋はどーよ?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 03:43
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|これより急浮上する。ageろ!!
\_ ____________
∨
『 ゴォォォォォ…
¶ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ヽ
∧ ∧ ‖(* ゚Д゚)⊃ / ̄∈≡∋ ̄ヽ
(* ゚ー゚) / ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏┓┏┓ ¢ \
∈≡∋ 〓 ┃┃┏┛ 〓 ¢ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 03:44
- 激マズ・・・・
あれなら、柏駅付近のラーメン屋の方がうまい・・
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 13:08
- 寒くなってきたので美味しいラーメンが食べたい今日この頃。
柏&柏近郊でおいしい塩ラーメンを食べさせてくれる所ありませんか?
- 326 : :02/11/06 16:05
- 増尾にある「ラーメンランド」はどうかな?
俺の友達の親父がやってるお店なんだけど・・・。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 18:58
- >326
あそこの店主、闘魂のメニュー真似しただろ
- 328 : 326:02/11/06 19:01
- しらない。一度しか行ったことないから。
あんまり評判よくないのかな・・・
ちょっと悲しい(>_<)
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 22:04
- >>328
友達のオヤジがやってる店なんだから、一回と言わず何度も行ってあげようよ?
友達なんだから。。w
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 22:30
- 闘魂ラーメン昨日行きました。ありゃひどくないですか?
ぬるくて、酸味のあるスープ・・でも一番気になったのは
味玉なんだけど注文したら冷蔵庫から冷え冷えのやつ切って
入れてたよ。あったかいラーメン食べさそうという気が微塵も
感じられない。 昼時に行ったけど客は誰もいなかったよ。
お客様は正直だよね
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 22:59
- 通過
闘魂の間取りヤバクない?ホントに営業許可おりてんのか?
ションベン横丁でも、モスコシ広いぞ。
消防関係者が来たら、一発で営業停止じゃねぇか?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 23:59
- あの〜
教えて君気味でスマソが、、、
漏れ、遠距離レイソルサポなんだけど
柏駅、江戸川台駅(その近郊駅)で
ここはいっとけな店ってどこですかね?
とりあえず大勝、柏駅の屋台、松戸の二郎は行きました。
- 333 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/07 00:08
- 333ゲトー
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 23:05
- >>328
つーか、客入ってないだろ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 23:07
- >>332
江戸川台の西口の夢館に是非行ってみてください。
私は大勝も好きですがここもうま〜いですよ。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 03:56
- >>335
江戸川台本店は行ったこと無いけど新松戸店はよくいく。
最近ラーメンスープをかけるお茶漬けをはじめた
味は大勝よりもあっさりめだよ>ゆめかん
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 21:24
- 俺柏の人間じゃないんで間違ってたらすみません。
前にたまたま柏インターの近くのじゃんがらって店に行ったんすけど
激マズだった。
九州じゃんがらの類似店(名前が一緒)があるって九州じゃんがらに行った時に
そんな張り紙があったが、あそこのことですな。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:18
- >>337
そうどす
九州出身の千葉大の学生に「この辺でうまいらーめんは?」と
聞いたらあそこだって
千葉大の頭なんかそんなもんだよな(w
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 01:33
- >>338
九州出身のくせにあれがうまいとはどう言う味覚してんだ??
店員もなんかバイトみたいのばっかりで回転悪そうやったし
ありゃあだめだ!
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:39
- age
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 03:50
- ageage
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 06:10
- 柏ってラーメン不毛地帯だな(´・ω・`)ショボーン
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 16:45
- ageとくか
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 19:14
- ○健って春木屋を上品にしたような味だから好き。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 00:45
- 夜鳴き屋行ってきますた。
程よく効いた塩がまいう〜。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 18:41
- R16を柏方面から大津ヶ丘交差点で左折してすぐの所にある
龍王ってお店ってどうよ?
新店なので情報がさっぱり無くて困っているんだけど。
- 347 : :02/11/19 04:17
- 自分でくってみればいいのでは?
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 23:47
- 今日の夕方7時過ぎに○健入ろうとしたら、店員しかいなかったので
怖くて入れなかった。
結局ふーさわで食べて、なんとなく割り切れない思いをしたのだが、
漏れの自業自得でしょうか?
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 07:41
- 大勝まずすぎ。
昔はちょっとはいいかなーと思ってたけど、
ここ一年ぐらいでなんか味がしなくなった。
あの値段はもう出せないな。
>>348
そんなもんで引き下がらないように。
つねに客が居る店なんてそうないし。
俺は○健結構好きだよ。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 08:08
- 柏でしょ?
だったらちよっと(千夜都)なんてどうよ?
あそこのこだわりラーメンはウマイよ。
そごうの立体駐車場の前。
今は焼肉もやってるみたいだけど、ラーメンを食べなきゃ。
○健はさっぱり系だよね。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 13:28
- 塩梅夜露死苦!
- 352 :普通ラーマニア:02/11/26 13:37
- 増尾の県道沿い「ゆりぞの幼稚園」横にある「えぞ富士」ってラーメン屋。
メニュー、サッポロ風の醤油ラーメンの他に
「支那そば」別名「ラーメン」てのがある。
これぞ、昔ながらのラーメン!って感じ。しかもヤヤウマイ。
ふつうの、ごくふつうのラーメンが食べたい人は逝ってみれ。マジデ。
つくってるおじさんは「ミチバロクサブロウ」に似てるよ。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 20:16
- 夢館@江戸川台逝ってきたYO!
俺は大勝よりも好き。スープの後味がたまらない。
ほんのちょっと入ってる柚子の皮を噛んだ時の爽快感がイイ!!。
チャーシューと味玉は少しショっパめかな。
次はお茶づけを食べてみたいな。
大勝はスープが少し酸っぱくなったよね。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 22:08
- やっぱ夜鳴き屋旨いと思う…。
でもお客さん少ないね、ここ。
あまり知られてない?
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 04:12
- 闘魂らーめんは話題にならないの?
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 16:28
- >>355
食ってみろって!なんで話題にならないか分かるから。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:11
- ふーさわの醤油ラーメン、素朴ながらうまいと思うんだが
俺の味覚はおかしいのか?
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:38
- ハイ おかしいです。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 03:41
- ええ、おかしいです。
- 360 :普通ラーマニア:02/11/28 12:59
- ふつうのラ−メンの旨さは自己完結が終着駅。
カキコして叩かれてもしゃああんめぇ、、、。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 21:44
- 猪太臭くなくなって味も旨くなった。スープ凄く好き。ゆうきや旨い。夢館旨い(友達の店だが)。ひむろ×むかつくくらいしょっぱい。木村家よくなってきたと思うがイマイチ。自分一人の時猪太、誰かといるとゆうきや、年輩の人和好きがいると夢館。この感じわかる?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 21:53
- http://casino-m.free-city.net
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 22:51
- 駿台予備校から珍来方面に歩いて、「きよた」という服屋を左にまがってすぐ右手にある
ラーメン屋はなんというお店ですか?
またお味はいかがなのでしょうか。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 09:36
- ちげ
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 02:09
- 夜鳴き屋、お店の前まで行ったけど、貝が苦手なので辞めちった
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:27
-
最近夜鳴き屋ハマってまふ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★