■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
末広家@本千葉とその周辺
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 09:48
- 横浜家系ながら千葉有数の行列店になった末広家@本千葉
千葉拉麺通信でも2年連続大賞受賞のその実力と人気ってどうなの?
4天王スレ第3弾つーことで語り合いましょう。
またその周辺、千葉市中央区のコアなネタもこちらで。
「千葉拉麺通信」末広家紹介HP
http://www.chibaraumen.com/report/suehiroya.html
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 09:53
- 東京のラヲタは誰も食べてません。
わざわざ千葉行ってまで家系なんて…
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:24
- >>2
禿同
地方にまで行って食べる価値のある家系なんてあんのかな?
しかし千葉在住のラヲタは一食の価値はあるかも
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:30
- 最近混み過ぎてなかなか行けない。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 10:37
- オイラは旨いと思う。
本家吉村家よりも。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 12:19
- 末広家が混んでる場合、近くの華の蔵に避難してたんだが
最近は華の蔵に直行というパターンも増えてきた。
しかし、もうすぐ夜の営業をやめるらしく残念だ。
華の蔵は最近ちょっと儲けも出てきたし
暖かくなってきてサーフィンする時間も欲しいしって事なんじゃないかと思われ
スープの味は化調使用の「みたけ」という感じだけど遜色ないし残念だ。
- 7 :地元民:02/03/02 12:32
- 華の蔵は、お店のスタッフが2人とも急に辞めちゃうそうで、そのため夜の営業が出来ないとご主人が言っていた。
さらに腱鞘炎も患って通院もしなければならず、とてもサーフィンどころじゃないみたいよ。
- 8 :6:02/03/02 12:37
- >>7
そうか。それは禿しく気の毒だ。
ヘンに勘ぐってスマソ。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:09
- このあいだいってきましたよ、末広家。
閉店ギリギリ(8時半)で滑り込んだかと思ったらシャッター閉じてて。
ああ、麺きれちゃったのかな、貼り紙有るし。
でもよくみたら、
「スープ不出来のため休業します」って書いてあるの。
「このへたくそがっ」と思ったね。
仕方なく近くの喜多方ラーメンの店(蔵太鼓だったかな)行きましたよ。
そしたら、なんか味噌味とかあるんです。喜多方なのに。
これは面白いかもと、注文しました。
「このへたくそがっ」と思ったね。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:17
- >>5
吉村家も本家なんで注目して出かけていく人が多いと思うんだけど
それほどのものでもないと思います。客が多いのでスープが
追いつかない現状でうすいときはしょっぱいし、濃いときはあまり
ありません、というような評価じゃないかなー。
むしろ六角家の本店のほうが安定はいいみたいよ。
自分は横浜に行くときは時間を調整して六角家に「夕方暗くなる
頃」行くようにしてますけど、もっとおいしい時間もあるかと
思います。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:30
- 本千葉なら長州ラーメンだ!何が家系だ!
高校ん時、弁当忘れた時は駅前まで食いに行ったもんだ。
野菜がいっぱいで栄養満点だ!味がちと濃いが。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 15:54
- 長州ラーメンの場所きぼーん
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:49
- 千葉中央の増田家、最近見なれぬ中年男性の店員さんが作ってる時あるよね。
先日たまたまその人にあたったが、「?」て感じで旨くなかった。
表面の油が植物性っぽくて全然馴染んでいなかった。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:53
- 素朴な疑問なんですが・・
末広家のカウンターに置いてあるレンゲって、
入り口付近の分だけプラスチック製で、
他は陶器製と区別して置いてあるのには
何か理由があるんでしょうか?
気になって夜も眠れません。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 16:59
- じゃあ眠るな。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:22
- >>12
本千葉の駅前だよ。ロータリーのある方にでりゃすぐ分かる。
昼は県庁職員などで混んでるからちと時間をずらすのがよい。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:23
- >>2
何故東京のラヲタを相手にする必要がある?
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 17:33
- もし末広家が特筆すべき家系であるなら
千葉にあろうとも石ネ申本のようなラヲタ必携書に載るはずだ!
末広家が千葉最強ラーメン屋というのは、どう考えてもおかしい。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 18:00
- 18が石神本を見たことないに一票!
- 20 :18:02/03/02 18:12
- >>19 ご名答だよ。
見たことないバツとして今から末広家に逝ってきます。
さよなら。
- 21 :18:02/03/02 19:57
- ただいま罰ゲームから帰ってきました。今日はべんてんに逝った後でお腹いっぱいでだったので
味についてはコメントを控えます。本千葉駅周辺の店の状況(PM7:10)は
花月: 客3人
とん太: 客5〜10人。店先にドキュソっぽい人たちがたむろしてた
万里: 座敷に家族連れ2組、カウンターには0
華の蔵: 閉まっていた
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 20:08
- だからなんで長州ラーメン行かないんだよっ!
って車だから駅前に行けなかったのか?根性無し!
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 20:11
- >21
長州らーめんはどーだったんだよ。レスの流れを読めない奴だな(藁
- 24 :18:02/03/02 20:19
- >>22, >>23
チャリで逝ったよ。車でラーメン喰いに行かない。
土曜日は長州ラーメン夜やってないってば!
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 00:31
- じゃあ明日逝ってくれ。日曜はやってるのか?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 01:37
- 長州力も逝ったことがあるという噂の店か?
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 01:43
- 華の蔵 店長の初娘のユノちゃん♪
初節句おめでとうございます♪
お店を休んでお祝いでしょうか?
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:40
- >>27
おめでとうございます
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:59
- 今日、市原にサッカー観に行くから本千葉寄って長州ヲーメン逝くぞ。
って日曜もやってんの?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 13:03
- >>29
やってねーよ
素人は’なりたけ’にでも逝ってろ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 13:12
- こってりラーメンなりたけを「かららおう」
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 14:59
- >>30
お前の玄人論を聞かせてもらいたいもんだな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:09
- 長州ラーメソで騒いでるアフォに告ぐ。
どこがどうウマいのか表現してみろ!
議論はそれからだ。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:16
- 議論バカ登場
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:24
- 末広家>>>>>>>>>>>花月=とん太=長州らーめん
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:30
- >>33
けんかすんなよ
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:53
- >>33
別にどこがどううまいなんて誰も言ってない。
うまいかうまくないかしか議論できないお前のようなヤツはいね。
オレにとっては高校時代の思い出の店、それだけだ!文句あるか?
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 15:56
- >>37
高校でたんか?
どうせ田舎のヤンキー高校だろう
自慢できるものでもない
- 39 :33:02/03/03 16:09
- >>37
こんなとこで自分の美しい思い出を語ってどうするよ?
そんなもん、自分の胸の中だけにしまっとけって。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 16:26
- >>39
禿同
- 41 :かぶとや!に行こう。(藁:02/03/03 16:35
- >>6
華の蔵の代わりの避難所として「ガオーらーめん」を推薦します。
とんこつスープは中々旨いっす。(もう一方のスープは未食)
今なら餃子も安い!(小さいけど)
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 16:51
- >>41
今時貴重な情報かもしれない。
でも、餃子が大きくなると高くなるのかい?
(一皿5個で2500円とか)
- 43 :かぶとや!に行こう。(藁:02/03/03 17:28
- >>42
初めて見た時、目が点になるくらい小さかった。(普通の餃子の1/3ぐらいかな?)
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 17:55
- オレ餃子には「目がない」んだけど
そういう人の「目」はどうなるんですか?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 19:10
- 目がないのでは、どうにもなりません。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:13
- そんなの目ぢゃないぞ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:18
- >>38
長州ラーメンの話なんだからさ、本千葉にある高校だよ。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 20:45
- >>38
多分、共産党の志位委員長が卒業した高校と思われ。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:04
- 長洲らーめんかおまえ等おめでてーな、’ラーメン一億’食してこそ通よ
素人のお前等は栄町にでも逝ってなさいってこった。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:18
- /⌒彡
∀ ∀ /冫、 )
| | / ` ∩ ))
. /⌒彡 (( (つ 丿
(( ∩ /冫、 )) ( ヽノ
/⌒彡 3 つ ノ ` , (( し(_)
/ 冫) \ \_イ´γ` ヽ)
/ `∩ )) \_(⌒r´⌒y \
(( (つ 丿 ハ ノ \. \. ))
( ヽノ ノ\/ / / ノ ♪むねが きゅるるん・・・・
し(_) f__ ヽ、 (
/ }3つ
/:::::::::::::::::::::ノ
/ ノ | | /⌒彡
/_/ |_| / 冫)
/⌒彡 (( | | | | / `∩ ))
/冫、 )... ...| | | | (( (つ 丿
/ ` ∩ ))... .| | | | ( ヽノ
(( (つ 丿 ノ | | | し(_)
( ヽノ ∠_ノL! | |
し(_) ∠ヘ_\
- 51 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:20
- 何て読むのかバカだから教えろ。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:24
- 読めねー奴が知っても無駄。
読めねー奴がメニュー頼めるのか?このアフォ!
- 53 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:25
- >>52
バカはでめーだよ。
- 54 :弁護くん◇ ◆.t4dJfuU :02/03/03 23:28
- バカは俺だった
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:32
- >>51
ちなみにどれ?
- 56 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:32
- >>54
氏ね。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 23:33
- >>56
だからどれ?
- 58 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/03 23:35
- >>55 >> 57
楠木(W
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 00:09
- >>58
市ね
- 60 :弁護くん ◇.t4dJfuU :02/03/04 00:12
- >>59
貴様もな
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 23:42
- >>38は恥さらし
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 16:20
- ところで、ここのタイトルはなんだっけ?(藁
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 17:32
- リーマンに結構人気がありそうな「宗庵」って
業務用豚骨スープかなにか使ってるの?
全然豚臭くないんですけど。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 20:03
- >>62
オレも読んでてそう思ったw
個人的には長州ラーメンネタは面白いと思うけどなあ。
38のDQNぶりにも笑わせてもらった。
>>63
それってどこにあるの?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 22:31
- >>63
宗庵は夜遅くまでやってるから便利だよね。
>>64
千葉中央駅のもとニューメイトのところ。
吉野家の向かいあたり。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 22:35
- 宗庵、京成千葉中央駅東口出て左線路沿い、
2軒隣に「タンメン胖」、近くに増田家、ハッコー亭
九州にしてはコクなし臭いなし。幸福軒よりおとなしい
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 02:01
- 本千葉周辺といえば華庸軒だねー。
店主死んじゃってもう無いけど…(違う店が次を借りたみたいね)
あそこ行くと「玉子ってもしかして高級品?」と思えた
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 16:20
- 37の人多分先輩だ。坂下った所の、学校から一番近いラーメン家では食べなかったんですか?
- 69 :37:02/03/07 22:24
- >>68
いやいやあそこでも食ってたよ。でもあそこでは定食が多かったな。
なんか定食の組み合わせがやたらと多くて番号でオーダーしてたような・・・
名前なんてったっけ?
ところで君は現役なの?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 23:35
- 今日華の蔵に逝って来ました。
なかなかあっさりしてて良さげですね。
でもチャーシューはもう少し濃いあじにしたほうが
スープとコントラストになって良いと思うのだが・・・。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 00:06
- 龍源ってどう?
今日増田家が休みだったんで逝ってきたんだけど、バイトっぽい人が
一人で作ってたよ。
20代後半のあの人がやってる店なの?
味は・・・、まあまあくらいにしか思わなかった・・・。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/08 10:38
- >龍源ってどう?
行く価値なし。
とん太とかのチェーン店レベルだと思う。
- 73 :71:02/03/08 22:31
- >>72
やっぱそうか。
また今度増田家に逝ってみるよ。
レスあんがと。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/09 18:03
- 末広家、去年入った弟子が辞めたそうだ。
確か彼はトラック運転手時代の仲間だったのだが、
やっぱラーメン屋は合わなかったそうだ。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 00:20
- おーいお前ら本千葉逝ってるか?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 20:30
- 昨日通ったよ、本千葉。
- 77 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/12 20:45
- あのアンちゃん辞めたのか。
やっぱ 物覚え悪そうだったからな
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:07
- 末広家のカコイイ方のアンちゃん、早く独立しないかなー
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:41
- あの末広家のオーダー覚えられるのは、特殊技能だからねぇ。
常人にはちと無理かと
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:50
- 異能者だね
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 19:40
- おい、誰も長州ラーメソ逝ってないのかよ!?
- 82 : :02/03/13 20:53
- 長州話が聞きたいぞ!
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 10:29
- 長州=関東風チャンポン
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 10:33
- チャンポソ=魚介類やカマボコが入っていて麺の断面が丸くて中太。マズー
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 20:39
- 増田家って何でチャーハン作ってんだよ!?
ラーメンに集中しろ!命かけろ!
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 22:14
- >>85
別に何を作っても、旨けりゃ良いじゃん。
選択肢が広がるし。
ラオタ的偏見はやめれ。(心が狭いぞ。)
- 87 :71:02/03/14 23:29
- >>85
あれ?
しばらくやめます、ってなってなかった?
奥の座敷の方のめにう、見てみれ。
- 88 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/14 23:41
- 増田家なんかウマくないじゃん。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 00:15
- 華の蔵に新しい看板が出来てました。
- 90 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/03/15 00:28
- 一回3時ぐらいに末広家に逝ったら
ハゲの方がラーメン食べてて
かっこいい?方が作った。
別に味は変わらなかったyo
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 10:56
- スレたてるほどの店では無い。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 18:07
- 華の蔵の前通ったら
客がけっこう入ってた。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 19:59
- さっき幸福軒に逝ってきた。7時ごろには5〜6人くらいの待ち。
店主は居たが自らは作らず、他の店員と客を観察していた。
鶏の比率が以前より増したようで (゚д゚)ウマー
そのあと、腹ごなしに本千葉を偵察。
長州ラーメソ: ほぼ満席(マジで)
末広家: スープ切れ閉店(それにしても早すぎ)
スーパーラーメソ本店: オヤジどもがTV観戦(この店終わってるな)
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 22:16
- 幸福軒では替え玉する気にならないね。
ご飯物が付くAセットかBセットが好き。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 22:52
- 幸福軒も本千葉の徒歩圏か(15分ぐらい?)
ラフティ幸福+キャベツに今のとこ落ち着いてる、
腹具合によっては高菜ご飯つけて
高菜をスープに半分投入など。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 23:36
- 幸福軒の限定新トッピング「なんこつ煮」激ウマ。
+200円で大きなカタマリが3個はお得と思う。
先にビールのツマミで出してもらいたい。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 01:17
- 降服権は本千葉じゃねーよ。
スレ違いナリー。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 19:57
- >>97
おいおい、>>1 をよく読めよ!キサマは文盲か?
- 99 :http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg:02/03/16 20:02
- http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
http://www.2chan.net/img/img-box/img20020315234838.jpg
へたれ絵描き氏ね
- 100 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/03/16 20:03
- 100ゲトー
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 20:08
- >>99 癒されました。ありがとう
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 20:38
- かぶとや!(゚д゚)ウマー
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/16 22:18
-
彡⌒ミ _ _ .' , .. ∧_∧
( ´ë_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | /課長ノ |
/ , イ ) , ー補佐/´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 00:52
- かぶとやかぶとやってうるさい。
かぶとやの評判を落としていることに気がつかないかな。。。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 01:02
- わかった。漏れは加太家の身内じゃないが、そう捉えられるのならもう辞めよう。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 10:17
- >>104
うるさいけど、別に評判は落ちないと思うが?
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 11:15
- かぶとや情報はこちらに
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1012360096/l50
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 13:08
- 房州千倉 らーめん 華の蔵
↑
名物なの?
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 23:36
- >>108
名物にうまい物は無し
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/22 22:55
- お腹空いたから宗庵にでも逝きます。
- 111 :クミィ:02/03/23 09:54
- 111ゲトゥ
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 23:02
- 保守age
- 113 :618:02/03/25 03:03
- 幸福軒のおゆみ野支店、今日オープンしたね。
昼過ぎは常時15〜20人くらいの行列、私が行った3時半頃はもう売りきれ。
新規オープンと言っても、よくありがちな特別な割引とかやらずに
あれだけお客集められれば、とりあえずひと安心、ってとこかな?
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:03
- >>113
実食レポートきぼ〜ん。
食べに逝ったら教えてねん。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:08
- >>114
自分の足で喰いに逝けよ。オマエは単に交通費がもったいないとか
めんどくさいとか思ってるだけだろ?何が「きぼ〜ん」だっ!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:47
- >>115
なに怒ってんの?
千葉には出張で2ヶ月に1回くらいしか行かないよ。
行ったときに、近くのおいしいと言われるラーメン屋さんめぐりしてるんだよ。
自分ですぐに行けるなら行くよ。
このスレ見てるのがみーんな千葉県民とでも思ったのかな?
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 23:56
- >>114
まだ支店は食してないけど、
店主小黒氏に聞いたところによれば
基本的に千葉中央本店と同じメニュー。
いままで本店で厨房を任されていた若い男性が店長さんで、
そのサポートに店主小黒氏の奥さんが付きます。
開店後当分は店主小黒氏も付きっきりの様子。
ですので、中央本店と同じ物と考えていいんじゃないですか?
中央本店行った事がなければこちらを参考に
http://www.chibaraumen.com/report/kofuku.html
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 00:20
- >>117
情報ありがとうございます。
中央本店は半年くらい前に食べましたよ。
白濁豚骨が苦手な私もおいしく食べられました。
次に千葉の方に行くのはGW前くらいなので、時間があったら行ってみますわ。
- 119 :117:02/03/26 02:47
- >>118
補足
住所:千葉市中央区生実町2524-1
電話:043-266-5029
時間:11:30-14:30,17:30-21:00
定休:火曜・祝日
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 02:54
- こっちのRはいい人だねえ。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 07:52
- えっ、Rさんいたの?
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 17:53
- 明日、華の蔵のイセエビラーメンが食べたいんですけど、
今日行った人はいませんか?
是非、感想を・・・・・
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 22:12
- 今度逝かなきゃなあ、幸福軒@おゆみ野店。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 00:26
- >>120
マヂ?
Rって、どの人?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 01:42
- >>124
>>103 だな
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 20:47
- 誰かレポートを・・・・・>CWのラーメン
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 20:58
- CWとRに踊らされる奴はバカ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 21:01
- 華の蔵も人手が足りないくらいなのにトンコツに挑戦するとは阿呆としか(以下略・・・)
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 01:17
- 華の蔵 の前を通ったら6人くらい並んでました(6時過ぎ)
いいにおいもしてたので入ろうかと悩んだけど寒いから辞めた。
誰か食べた人いないか?味を教えてくれ〜
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 03:00
- でもCWの限定企画の記事では華の蔵がいちばんそそられたな。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 17:58
- 末広家付近の路駐ひどくないか?
- 132 :レポート@2杯食べている人がいましたよ!:02/03/29 18:14
- 先日、華の蔵に行って参りました。
並んでいたのは数人でした。(余裕で食べられました)
緑のスープでトンコツだなんて驚きましたが
飲んでみて美味しかったので安心。(菜の花がニガイと思ってましたが)
コクのある、ちょっとヌルっとしたスープなのに
後味はサッパリ!(なぜかは不明)
上に乗っているイセエビは
恥を忍んで食べ方を聞きました。
「身をほぐしてから、残ったカラをスープで洗って下さい。
(カラの裏側についている身を溶かして飲んで下さい。)」
ということだったので、早速やってみました!
最初に飲んだスープより、エビ味噌やプルッとした身が溶けていて
かなり濃厚な味になりました!(驚異!)
2杯食べた人の気持ちがわかるような気がしました(笑)
4月26日までに再度行きたいと思います。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 23:53
- 末広屋は弟子が1人辞めたらしい
何かあったのか?!
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 00:56
- >133
>>74
でガイシュツかと。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 23:00
- >>133
スパイ行為
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 03:32
- >>135
マジ?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 03:41
- ハナの蔵繁盛してるようで嬉しいです
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 11:29
- >>137
おいしかった?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 18:40
- 幸福軒おゆみ野店いってきましたよ。
実は千葉中央店の方には行った事が無かったのですが、
Aセット(ラーメン&ラフティー丼)なる物を食べてきました。
1週間ほど前に、成東の「まるえい」にも行きましたが、
まるえいほど、とんこつ臭くなく、とてもマイウーでした。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 21:50
- でも本店に比べると、まだ鍋が馴染んで無い感じだや。
スープに膜が張って無いし。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/01 21:53
- 今日、幸福軒本店に逝ってきたけど、スープちょっと緑がかって
膜は張ってなかったよ。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 01:35
- 保守sage
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 19:38
- age
- 144 :AGEダンス:02/04/07 15:15
- ラーメンワッショイ!!
\\ ラーメンワッショイ!! //
+ + \\ ラーメンワッショイ!!/+
+
● ● ● ● ● ●
/ ̄ ̄\ ● / ̄ ̄\ ● / ̄ ̄\ ●
| 中 | ● | 中 | ●. | 中 | ●
|  ̄  ̄ | ● | ̄  ̄ | ● . |  ̄  ̄| ●
| | ●. | | ●. |. | ●
| /―\ | ● |/∀\ | ● | /〜\| ●
|\__/∩ |\__∩ |\__/
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:29
- おゆみ野手前(中央区生実町)の林家って話題に登らないけどどうなの?
最近行くといつも閉まってるし。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 01:56
- 久々に「林家@おゆみ野」に行った。
家系=豚骨醤油の筈が、スープを一口飲んで「???」
白濁豚骨では無く、中華系の豚骨スープの味がする・・・。
思わず油の下のスープの色を確認すると、微かに白濁はしているが、やはり色は薄め。
即座に大蒜、生姜、豆板醤、胡椒を投入して無理矢理喰った。
もう2度と行く事は無いだろう。
(素直に末広家に行っとけば良かった。哭)
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 02:06
- 末広家はいつ行っても仕事が丁寧。
家系はいろいろ食べたけどピカイチだね(吉村家や本牧家は勝負にならん)。
ふと考えるのは、あの真摯な店主が作る東京ラーメン。
普段の仕事ぶりをみてるとかなり期待できそうなんだが。
東京ラーメン、作ってくれないかな?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 18:25
- 昨日、華の蔵と末広家にラーメン王が来たらしい。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 02:22
- sage
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 17:57
- >>148
その後はどうなるんですか?本に載るとか?
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/12 21:01
- sage
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 18:06
- 華の蔵って今昼だけ?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 11:23
- 華の蔵休業らしい。
鬱
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 11:59
- sage
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 18:29
- 華の蔵は、海のシケと店長の目痛(?)により休業中のようですが、
近々復帰の予定だそうです。
海が静かになってイセエビが入荷するのを待ちましょう(TдT)
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 15:09
- 店主が生きてたage
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/18 21:14
- 華の蔵の限定。旨かった〜っ!!
でも量が少ないよ〜〜っっ!!!
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 00:26
- >>157
量が少ないのか。
サイドメニュー頼んだほうが良さげかな。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 00:59
- >>158
夜の部、限定ラーメン20杯のみでした。
そんなに手間かかるのか。
ぼくも行って食べておいしかったけど、ほんとはいつもの食べたかった。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 00:34
- 華の蔵は復活したんですか?!
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 02:02
- >>160
ちゃんと千葉拉麺通信の掲示板をチェックしなきゃ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 04:21
- それはそうと、元相撲取りがやってるというラーメン屋(名前は知らん)は、どうよ?
たしかマルエツ前だっけか。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 11:31
- 蘇我の総豊?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 13:23
- >>161
正直、どこ見ていいのかわからない>BBS
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 14:38
- ここ
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi
と、サブ。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:03
- >>165
ありがとう!
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:24
- おゆみ野の幸福軒てどの辺にあるの?
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 02:25
- 今日、蘇我の総豊に行って来たけど
結構、混んでたなぁ。
約2年ぶりだったけど以前より美味しくなってたよ。
ガオーもそうだけど、末広家の存在が原因で
味が向上したのかもね。
- 169 :伊勢海老ラーメンの食べ方:02/04/22 00:33
- 伊勢海老の身だけ食べて
すぐに小皿に出しちゃうのは勿体無いです!
食べる前に、身を全部出して
殻の裏側に付いている海老味噌などをスープに溶かして下さい!
栄養はもちろん、味も深まります♪
とろっとした身が、また美味しいんです( ̄∀ ̄)シアワセー
もうすぐ終わっちゃうというのに、
今ごろスミマセン・・・
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:19
- 華の蔵は休業してた分、延長しないんですか?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:44
- 店員不足だってさ。延長は無理っしょ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/22 23:45
- 頼んでみたい今日このごろ。
- 173 :_:02/04/23 03:25
- 本千葉周辺の私的評価
A 華の蔵 柵柵 増田屋
B 伴 幸福軒 ガオー 末広屋 福福亭
末広屋は3回ほどいったがそれほど美味いとは感じなかった。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 11:25
- 柵柵って何処だか教えてタムレ。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 21:40
- >>174
ここじゃん
ttp://www.chibaraumen.com/report/sansan.html
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 22:11
- やっぱ、ジャジャミェンがお薦めですか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 23:05
- 華の蔵の塩ラーメンが食べたい。
夜しか行けないから、
正直、そろそろ限定ラーメン終了してくれって感じ。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 18:19
- 柵柵行ってみたけど、只の中華屋じゃんか。
値段も高め。。(鬱
- 179 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/04/24 20:23
- そーいえば 総豊随分前に味噌らーめん食べたこと
あるけど味噌汁飲んでるみたいだった・・・
- 180 :_:02/04/24 20:54
- >>176
あそこはタンタン麺が旨い。ラーメンもあっさりしていて自分には好みの味。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 23:18
- イタチ汁氏!
あっちの1氏が、君の○らーめん評価を待っているぞぃ!
早くしれ!!
- 182 :華の蔵の近所で撮影!:02/04/25 00:21
- 青空旨茶編
http://www.asahiinryo.co.jp/umacha/06.html
華の蔵(千倉店)の近くにある「みなとや」前で撮影してました!
- 183 :拉麺会議室コピペ:02/04/25 17:43
- 美味しかったですよー!!
今日で限定メニューは終了の予定だったのですが、
期間中に肝心の伊勢海老が不漁だったため営業できたのが少なかったため、
マスターが責任を感じて5月以降も提供するようなことを仰っていました。
そこで、このラーメンを食べて気に入った皆さん、
ぜひともマスターに塩とんこつスープを続けてくれるように
一言お願いしてみませんか?
あれだけ美味しいものを食べさせられて、
もうやりませんではあまりに殺生ですよ。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 11:30
- でも華の蔵の限定ラーメン旨いよ。
海老要らないから、続けて欲しい。(大盛りで食べたい。)
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 04:11
- 今日、総豊で食べたけど以前に比べて
スゲー美味くなってたよ。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 18:35
- 今日の末広家イマイチだった。豚骨薄かっしたなぁ。
珍しく野中さんまでオーダーミスしてた。
CWのイベントの悪影響だろうか。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 23:43
- sage
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 13:12
- 誰か院内の新店「蓮」行った人いる?
なりたけ系と聞くとなかなか足が向かなくて・・。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 17:15
- 今日の末広家も豚骨薄かったぁ。(泣
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:02/04/30 17:18
- 家系のスープは飽和脂肪酸のかたまりだから薄いほうが健康に良い。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 18:32
- 健康よりも味じゃ!
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 23:28
- 一般人=味よりも健康
ラヲタ=健康よりも味
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 18:41
- sage
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 21:46
- >>193
意味ねえっす。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:39
- >>193
下がんねぇっす。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 11:43
- >>194
>>195
保守しただけだろ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 15:34
- >>196
意味ねえっす。
- 198 :イタチ汁 ◆Df3FhTJU :02/05/08 21:11
- 最近 臨休多いいよね 末広屋
Rとつるんでないで 真面目に
本業やってね
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 23:27
- 増田家逝くからどうでもいいよ。
行列もないしね。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 23:31
- >>199
だな。
行列ないのはとってもGOOD!
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 01:13
- >>198
そう言えば最近シャッターがよく閉まってるな。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 03:47
- 末広家も終わりだな。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:12
- 増田屋そんなにうまいか?
この間一杯出てくるのに15分かかった。手際わるくない?
- 204 :1:02/05/09 23:29
- 末広屋 ⇒ ×
末広家 ⇒ ○
増田屋 ⇒ ×
増田家 ⇒ ○
そろそろ、皆さん、覚えましょう!
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:48
- 通話のつながりやすさ
H” > TU-KA > au > J-Phone = ドコモ
通話時の音の良さ
H" > au > TU-KA > J-Phone > ドコモ
メール機能
TU-KA > au > H" > J-Phone > ドコモ
Eメール配信速度
TU-KA = au = H" = J-Phone > ドコモ
地方(田舎)を含めたエリアの広さ
ドコモ > Au > J-phone > TU-KA > H"
都市部のエリアの充実
H" > AU > TU-KA = J-phone = ドコモ
データ通信の充実
H" > AU > TU-KA > ドコモ > J-phone
- 206 :1:02/05/09 23:53
- >>205
昌ラーメン好き?
もし、嫌いなら氏んでね!
- 207 :1:02/05/09 23:54
- 言い忘れた。
電話の宣伝よりも昌らーめんの宣伝をしてくれたら許す。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 00:23
- >>206
なぜ昌?
今日8時頃行ったんだけど、満員状態なのにとなりのやつがいきなり
「ここ、禁煙っすか?」と大声でひとこと。
ちょっと時間が止まってた(w
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 10:01
- 伊勢海老ラーメン 終わっちゃった?
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 11:34
- >>203
末広家って、一度に何杯くらい作るんだっけ?
増田家は一度に4杯くらいだから家系にしては出てくるのが遅い。
あと、助手の差もあるかもなー。末広家は弟子とかバイトいないし。
とはいうものの…15分はひでぇなぁ。
注文忘れられていたに一票!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:08
- 増田家感じ悪。この前チャーハン出て来るのが遅くて、
キャンセルした客に「あ〜?!なんでキャンセルよ?!」
とかほざいてた。
後、休憩時間には来てた客の悪口で盛り上がってるらしいし...
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:40
- >>211
増田家のチャーハンって、もう何ヶ月かやってないよね?
いつの話よ?
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 12:43
- ミニチャーハン1月前にはやってたよ。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:00
- 2週間くらい前にはやってなかったな。
もしかしてその日の気分でやったりやらなかったり・・・・?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:47
- >>214
いや、チャーハンはしばらくの間休止しますって貼り紙が
あったから、毎日やってないはず
もともとチャーハン担当の人がいなくなったから中止に
なったんで、代わりが出るまではやらない…というより
できないんだろうな(w
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 14:29
- でもラーメンイマイチなんで、
結構チャーハン出てたのに。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 16:25
- チャーハンしょっぱかったけど。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 16:36
- このスレのタイトルが「増田家@千葉中央とその周辺」に
変わ…りそうなくらい、末広家の話題がないな(w
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 17:09
- 17:00現在、増田家人っ子一人客がいないな
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 23:15
- 今日の末広家は激混みでした。
待ち時間、およそ1時間10分。
12:30分頃計測時。
夕方7時。
店の外にはみ出す行列およそ10名弱。
推定待ち時間・・・45分〜1時間以上
最近はスープは薄いし、行列は伸びるし、臨時休業が
あまりにも多い、良いネタ無いね。末広家さん。
裏情報では、鶏油の食材を変えたらしいよ!
でも、まだバランス悪いな・・・
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:23
- 末広家ネタ・・・
最近、ホント少ないね・・・
あれだけ、行列あるのに、どういうこと?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 23:40
- >>221
あの行列はサクラなんですよ。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 13:56
- 昨日、増田家の店長をヘルスで見かけました。
モモちゃん指名でした。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 17:06
- >>223
お店は何処?
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 20:38
- >>224
ロコルル。(栄町)
まさかあの手で仕込みを?!
そっかあ!だしの秘けつは.....!!
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 23:39
- ロコルル
http://www.locolulu.com/home.html
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 14:35
- いまから千葉にラーメン食べにいくけど何処イッタライイ?
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 21:14
- >>227
昼間なら華の蔵へ行けば間違いなし。…ってレス遅!
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/19 23:51
- 蔵の華は美味い。最高!
しかし、一人で営業してるから大変だな。
みんな、どんぶりとか、その辺、きちんと片付けてあげようぜ!
協力してね!
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 17:29
- >>229
>蔵の華
どこの店?(藁
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 08:31
- の蔵華?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 08:44
- みんなはホントに末広家がうまいと感じるの?
なんか○○家って言うとちょっとツウな感じがするだけじゃないの?
ちょ〜まずいよ!
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:24
- >>232
薄めの少なめ。これ最強。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 22:37
- >>231
華蔵の。
- 235 :らーめん大好き@名無しさん:02/05/21 22:58
- >>188
『蓮』に行ってきました。
なりたけの元店長さんがやっているお店で、
味は最近のなりたけより良かったです。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:13
- 末広家、本日も「スープ不出来のため」臨時休業
定休日の月曜に続けて休むとは・・・けしからん。
最近、臨時休業が本当に多いね。
車で1時間近くかけて行って損した気分
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:19
- 蓮ウマー!
味噌の濃さがまともになっただけであんなにうまくなるとは…
きっとあの店主は、なりたけの味付けの濃さに嫌気がさして
独立したに違いない。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:30
- 末広家、すっかり影が薄くなったな…
柔目、少な目、薄目といったところか(意味不明
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 23:38
- 柔目、少な目、薄目といったところか>>238
家系3悪の注文じゃ!
- 240 :らーめん大好き@名無しさん:02/05/21 23:50
- 富士見の『味良麺』。
きっともう行かないかな…。
明日、そのすぐ近くに『むつみ屋』がオープン
なんか、千葉中央駅付近にらーめん屋が増えて嬉しい。
でも、どこが1番先に店閉めるんだろう。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 00:34
- あぼ〜ん第1候補は、あじゃら麺、だな。
あの店のある場所は呪われているから…(w
ちょっとマジレスさせてもらうと、むつみ屋が出店してきたおかげで
唯一稼げそうな深夜帯の客をごっそり持っていかれてしまうと
思われ…近くの「宗庵」も果たして生き残れるか!?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 01:46
- 宗庵、たしかに開店当初に比べてもずいぶん大雑把で乱暴になった感じ。
昔はおとなしいながらも丁寧だったのだが、この間久々に行ったら
ただ油でこってりさせたコクのない豚骨スープで、
あれだったら最近のカップメンの方が旨いと思った。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 21:39
- >>242
それはこってりの話?
夜遅くまでやってるんだから少しは多めにみてあげましょう。
かくいうおれも昼間に行く気はしないけどな(藁
- 244 :240:02/05/23 00:09
- オープンしたての本日、
むつみ屋に行ってきました。
お客さんが少ないな〜って思いましたが。
蓮が富士見に出来ればよかったな〜と思われます。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 03:07
- 末広家まず〜い。
あんなのラーメンじゃねぇよ。
そもそも家系って別にたいしたモンじゃねぇよ。
- 246 :242:02/05/25 06:54
- >>243
あっさりの話。それでも油ギトギトで辛かった。
朝帰りでくたびれた胃にはちとツライ。
まあ、閉店間際のコンディションだから仕方もないが。
ところで、あそこの巨大なちゃんぽんって話題に上らないけど、誰か食べた人居る??
- 247 :242:02/05/25 06:57
- あと、ぜひ末広屋ファンの諸兄に家系新店、虎ノ穴@稲毛の評価を聞いてみたい
- 248 :774:02/05/25 07:57
- なぬ!できたのか?
どこどこ 場所おせーて。
今日行く。
- 249 :247:02/05/25 08:54
- >>248
こちら参照
http://www.chibaraumen.com/report/toranoana.html
- 250 :248:02/05/25 13:35
- >>249
ありがとう!
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 19:50
- 最近、中央区のラーメン屋は競争が激化してると言われているが
競争レベルが低いので、いまいち盛り上がりに欠ける感は否めない。
おいしいつけ麺を食わせる店を出したら繁盛すると思うんだが
なぜだれもやらないんだろうか?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 21:25
- >>251
おいしいつけ麺なんて無いから。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 00:26
- >>246
ちゃんぽんあるよ。
もう一回食べようとは思わないなぁ。
皿うどんは食べてないから今度チャレンジ。
夜中にこってり食べると胃に来るね。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 00:52
- 末広家にいったらやっぱり大行列(泣
でも、待ったかいあってスープは甘くて旨みたっぷりでチャーシューも
ウマー。
あれだけ忙しくても丁寧に作ってくれる店主に感謝。
ところで、キムチ入りってどうなんだろ。
隣でキムチ入りを食べていた人がいたがうまそうだった。
あのスープをダイレクトに味わいたいからいつもデフォルトなんだけど、
キムチを包んだ濃いスープもそそられるよなー。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 01:52
- キムチ別盛りで頼めるから、最初はデフォで食べて半分行ったらキムチというパターンがいいかも。でもそうすると一人であのキムチの量は多すぎるから2人で行って半分こがちょうどイイかも。
上級者向けにはキムチライス(ライス+別盛りキムチ)というワザもあります。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 19:47
- 増田家はまだホウレンソウ使ってますた。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 20:04
- 宗庵はトッピングに海苔を加えるべき。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 20:06
- むつみ屋に客を持っていかれますた。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 20:40
- 金曜日の時点で 末広屋も
ホウレンソウ使ってた!
ニュース見てないのかな?
最近 本当に薄いよ!
中田ちゃんの頭に巻いたタオル
一回取ってみたい。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 21:13
- >>259
JRABBS
Ricky氏のレスより抜粋:
中国産の葉モノの野菜に言えることなのだそうで
小松菜も同様と考えた方がいいみたいです。
現に吉村家は小松菜の使用を見合わせています。
末広家については仕入先に再度また新たに問い合わせて
徹底的な検査をして貰っ田結果
末広家に納入されているホウレンソウについては
問題無しという結論になったそうです。
万が一お客さんから質問があった時の為に
検査報告書も提出して貰い、手元に持っているそうです。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 00:33
- あの中田氏がほうれんそう問題に無関心なわけはなかろうに。
浅はかなやつもいたもんだ。
尺よりも低脳な259はもう来なくていいよ!
260は尺か?
尺はたまにいいことするんだよな(w
- 262 :260こと麺田縮男 :02/05/27 01:24
- >>261
文章は尺っきいさんだすが
残念ながらわたしは違うだす。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 05:28
- やっぱ家系マズ〜
あれってラーメンといっしょにして欲しくないよね。
地道にやってるラーメン屋さんが迷惑。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 07:13
- >>261
最近 激薄スープ飲ませる行列だけの店
末広屋。何で?あんなに不味くなったの?
あんな不味いラーメン食べさせておいて客が
ホウレンソウについて質問してこなかったら
説明しないというのも、おかしいだろ?
デフォで入ってるんだから?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 11:23
- 中央区に○バは要らない。
もうトンコツ味はいらないよ〜。
お腹いっぱいだよ〜。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 13:07
- >>265
○バできるの?
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 13:42
- >>266
来月できる。ラ通にも書いてあるよ。
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=4959;id=
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 15:03
- 夜遅くに近所で食えるのは嬉しいじょ♪
どこかと違って車も止めやすいじょ♪
♪あっかざっらぶっちぎり〜 ばり!!♪
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/27 16:14
- >>267
ラ通見たよ。
○バ未経験なのでちょっと嬉しいかも。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 13:18
- むつみ屋に逝って来た。
増田家は「店長急病につき休業」ですた。
やはりRが無理やり飲ましたのが原因でしょうか?
- 271 :末広家:02/05/28 18:14
- 本日体調不良の為休みます
↑
休みすぎ
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/28 18:21
- むつみ屋の麺はとても黄色いのにゃ。
オシッコをしたらド綺麗な黄色になってましたにょ。
多分、ビタミンB2を大量投入してるにゃ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 20:55
- 千葉の上弦を目指してるんだな!
末広やは
ドキュソな客は休まれることに
快感をおぼえる!!
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 22:27
- 華の蔵の近所で事件があったそうですが、
何があったんですか?
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 22:52
- アパートで一人暮しの中年女性が殺された事件でしょ。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 23:08
- 折れが見たときは末広屋の向かい側にパトカーが数台止まってたけど
それから騒ぎが大きくなったのか・・・((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 23:50
- 幸福軒のおゆみ野店に逝って来ました。
おゆみ野はじめてだったのですが広くて良いですな。
ピリカラねぎラーメンを食べたのだが千葉の本店にもあったか?
あまり記憶に無いんだよねぇ。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/29 23:59
- 華の蔵の前は警察だらけで、車が止められず
ラーメンが食べれなかったらしい。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 01:12
- ソースはこれ参照
千葉県警千葉中央署は29日、千葉市中央区末広、無職尾形吉右衛門容疑者(62)を傷害致死の疑いで緊急逮捕した。
調べによると、尾形容疑者は、同居していた無職後藤よ祢子さん(56)の左足を刃物で切りつけ、後藤さんを出血多量で死亡させた疑い。尾形容疑者は「数日前にやった」などと供述しており、同署は今月26―28日の間のいずれかの日に、切りつけたと見て調べている。
後藤さんは28日夜、自宅で横たわって死亡しているのを、訪れた近所の男性(64)に発見されたが、当時、尾形容疑者も室内にいたという。
(5月29日11:02 読売新聞より抜粋)
- 280 :らー:02/05/30 02:07
- ↑
ら〜めんだけではなくおもしろい話を聞けました。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 02:45
- 千葉のラーメン屋って閉まるのはやいよな・・
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/30 22:28
- 千葉中央は、場所柄(?)遅くまでやってる店が多い。
あじゃら麺は、深夜2時まで。
なりたけは、深夜3時まで。
宗庵は、朝5時まで。
むつみ屋は…なんと朝7時まで(w
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 03:08
- 俺もむつみやの時間見て笑ったよ
ご近所の加藤興業さんは閉店されたのかしら?
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 17:58
- 末広家のとなりの中華料理店は客が入ってるのか?
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/01 10:08
- 259なんですけど・・・・
261は中田さんなんですか?
他人の考えてることなんか分かるわけないでしょう?
お金を取っている以上
説明があってもいいんじゃ〜ないかな〜って
マー無いならそれだけの店ってことだよね。
聞いたら説明するってこと事態おかしいと思ったからね
他の店は説明している処あるし・・・・
なんとかって所で千葉のラーメンで一番になったんじゃないの?
まー意識が低い感じかな(藁
休みが多いらしいけど
薄いスープで行列作ってがんばってね!!!
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 00:16
- 末広家は確かに使っているほうれんそうの安全性について
張り紙をするなどなんらかの告知をして方がいいだろうね。
それにしても285は259も含めてレスに悪意が感じられる。
低脳なのかな(w
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 06:23
- 赤門のカルビうどんの方がうまい。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 02:59
- 287>>
亜種としてカルビ温麺なんてものもあったな
スープは鶏ガラ+牛
麺は冷麺と同じ物だったはずだ。
まあ・・折れ的には末広家に走ってしまうのだが・・・・
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/03 23:39
- ○バがバイト募集中。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 17:33
- 俺が行くときに限って休んでやがる
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 22:03
- >>290
本日も臨時休業。先々週もそうだったね。
月曜、火曜と週休二日になったのか?
★★★★★★★★★★★ 休み過ぎ ★★★★★★★★★★
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/04 23:57
- 末広屋から遠くに住んでる人は大変だな。
近くても不満だがな。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 12:33
- 今日はやってるのか?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/05 18:12
- 今日も臨休です。
またのお腰をお待ちしております。
- 295 :こいけ:02/06/07 13:38
- >>283
むつみ屋やばいね..
加藤興業は税金滞納でたてもの取られました...
(まじです)
1年くらいであそこは富士見派出所になります。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:30
- コッチモヤッパリゲンキガナイコノスレモソロソロオワリカ?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/10 03:19
- ○バはいつ開店?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 23:31
- 今日はやってたのか?
- 299 :283:02/06/12 02:50
- >こいけ
派出所の件もホントなの?
構成員から公務員へ転職?
情報ありがと
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 03:06
- 千葉の家系なら千葉家のほうがうまくね?
本千葉じゃないが。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 12:15
- >>300
千葉家、スープが薄いよ。
前に一回、麺がのびのびの時があったし、海苔の置き方がバツ。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 16:10
- 千葉家マズイ!
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 19:47
- 末広家最近行ってないなぁ。
やってないかもと思うと行きたく無くなる。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 09:39
- 華の蔵の つけ麺 感想きぼーん!
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 13:47
- 留年王はレポしないのかね。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/13 23:47
- つけ麺 食べてきました。>華の蔵
醤油ベースの、ちょっと温いスープ。
麺は、トンコツと同じだそうですが、ちょっと細い感じだった。
糸トウガラシ(少なすぎ?)→好みで入れて欲しい
チャーシュー(小角切り)→細く切ってくれ〜
ほうれんそう(少々)→まぁまぁかな?
のり(大きいの1枚)→きざみのり使ってくれ〜
最後にダシで割って、スープが飲めます。
味はうまかった!
普段は「魚」が強い醤油ラーメンだから
塩ラーメンを頼むんだけど、
つけ麺は食べられた♪
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 22:28
- 華の蔵@千倉店で撮影がありました。
本千葉店の店長さんもいたようです。
放送日を教えて下さい!
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 22:47
- 末広家で、新作カップ麺2種を貰っている人が居た。
うらやましーい。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 03:09
- >303
そーだよね
店は休んではイカンよね
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/17 03:00
- この前末広家に久々にいったよ
そしたら駐車禁止パクリにきてたよ
婦警さんが・・メガホンで車をどかしなさい!と叫んでた
明らかに末広家のお客狙いできていたようだった
その周辺のニコニコマートだったっけ?
あそこの前の車などは全然パクってなかったと言うのに
その日だけで二回も来たらしい
周辺の住民が警察にちくったんでしょうね?きっと
気をつけましょう!
でも苦情も多そうですね
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/19 02:02
- >>310
トップマート
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 01:19
- 宗庵に新メニューってほんと?
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/21 03:18
- ↑と、宗庵店主からの御報告でしたっと!
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 03:27
- >>312
あるのかないのか聞いてるんだよ。
店主がこの時間にレスできないだろ。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 10:30
- 末広街道、たいして広くもねぇのに路駐なんかすんな!
警察も儲かる(?)んだからどんどんパクればいいのに。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 23:48
- >>314
こんなトコで宗庵なんかの話題を出すんだから、疑われて当然だ。
つか、関係者だろ?おまい。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 03:51
- >>314
と、更に店主からの御報告でしたっと!
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 06:34
- >>316
>>317
燃料ご苦労さん。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 23:12
- >>318
いえいえ、礼には及びません
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 23:06
- 週末も休みだったな末広家。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 03:08
- >>320
いくたんびに閉まっているから
いく気しない。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 06:31
- >>320-321
Rと釣るんでたんじゃない?
まじ終わりだな!
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 18:03
- カップ麺は当たるとデカいからねぇ。
一生ただのラーメン屋で終わるよりも、Rとつるんで楽しく目立ちたいからねぇ。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 18:47
- そういえば新しいカップ麺がサンクスにあったぞ。
食う気はしないが。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 21:40
- 何味? 誰か食ってくれー
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 22:01
- >>325
自分で食え
甘えるな!
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 22:39
- >>326 やだ。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/27 22:44
- 長州ラーメンはお嫌いですか?
- 329 : :02/06/28 00:22
- >>328
いまいちでした。量は多い。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 03:05
- >>328
そういえばまだ行ってないな。
怪しい空気がでてるんだよね〜、おれてきに。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 03:07
- 末広家、確かに最近臨時休業が多すぎて振られる事が多いですね
でもあそこの店主の方は紳士的でいい人ですよ
お話したことはあるけど・・。
店がヒマな時は、ラーメンの感想など言ったらちゃんと聞いてくださいます
まだまだこれから向上させていきたいそうです
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 20:57
- >>331
ふ〜ん 紳士的でいい人ならいいんだね
そうかそうか
オレは紳士的じゃなくてもいいから
ちゃんとやってる店がいいよ
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 20:58
- 333げっと〜
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 21:10
- >>333
在日の奴隷氏ね
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 00:07
- >>332
漏れは打率3割ぐらいだな。
あの店やってなさずぎ。
- 336 :毎日働け!:02/06/30 00:44
- 三割!?
それはキム・ドクだね〜
新庄よりましだけど
- 337 :291:02/07/02 15:36
- 本日も臨時休業。先々週もそうだったね。
月曜、火曜と週休二日になったのか?
★★★★★★★★★★★ 休み過ぎ ★★★★★★★★★★
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/02 15:52
- どんどん休んでほしい。そうすれば遠征してくるラヲタどもが
少なくなって地域密着型のマターリした店になるしね。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/03 11:43
- さいきん華の蔵いってないけど、どうよ?
- 340 : :02/07/03 13:45
- >>299
まさか公務員に転職なんて...(W
確か加藤は宍倉って肉屋辺りの2階かなんかに移動。
派出所計画は間もなく。
そうすると駐禁うるさそう...
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/03 13:58
- 末広家、今日のお昼は開いてました。
華の蔵は1時過ぎでもお客さんイパーイいたよ。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/03 22:58
- 華の蔵のつけ麺うまいかも。
- 343 :299:02/07/04 00:43
- 華の蔵に客付いたのはホント嬉しい。
>340
ま、まじで!?
宍倉肉店の近くなのか、なんか残念。
あのへんのビルから、いかにもって感じの人が出てきたけど、たまたまかな?
加藤ウぉッチ引き続きお願いします。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 11:39
- 華の蔵のつけめんいいね。
もちょっと酸味が欲しいかな。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 22:56
- 末広家もつけ麺でたな。
明日食いに行こうかな・・・。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 23:55
- 末広家のつけ麺どうだった?
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 18:53
- 末広家のつけ麺今日行った。
必勝軒に似てたけど美味かった。
具がもうちょっと細かいと尚いいと思た
スープ割はすごく良かった。
でも家系らしさは海苔と油ぐらい。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 17:54
- 華の蔵、夜に営業してたよ。
情報きぼんぬ。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 18:53
- 館山のバイパス沿いの華の蔵は糞
浜金谷駅前のとろろラーメン(?はうまい
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 18:53
- 保守
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/22 08:41
- 華の蔵まだやってる?
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/22 22:47
- >>349
千倉店から無理言ってノレン分けしてもらったくせに
全くやる気無しのヴァカ店長なんだよ>館山
- 353 :>>351:02/07/22 23:07
- 千葉市の華の蔵は夜の営業も再開したよ。
未食の人はこれを機に是非、食べに行っておく事を超強力に推薦する。
無いと言われると、食べたくなる人は特に、、、
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 00:27
- >>353
今のメニューは、何ですか?
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 01:55
- >>353
ら通に載ってる時間帯でいいのかな?
それとも変わった?>営業時間
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 20:24
- 末広家は最近どぅ?
休みすぎて味落ちてない?
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 23:24
- >>355
ら通に載ってる情報は古過ぎ。確から通では月曜となっていたが、
昨日の昼に逝ったらやってたYO。
確か定休は金曜になっていたと思う。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 23:59
- >>351
華の蔵、初めて逝ったが旨かった。魚だしあっさり系と思っていったが
塩を食べてビクリしたYO。あまりにも旨くて。
チャーシュなんてホロホロと口の中で溶けてGOOだったYO。
お薦めだね
そう言えば今夜もやってたYO
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 11:30
- 今日は末広家も華の蔵も休みだ・・・(鬱
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 18:03
- >>358
わかる!同じ事思った!!
醤油と塩の味の差は、なんとかならんだろうか?とも思った(笑)
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 20:46
- 今日華の蔵行ったら休みだった。激しく鬱だ・・。
もう行く機会がない・・。
もうあの塩が食べられなくなるのか・・・(泣
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 22:51
- >>361
もう、食べられないYO・・・早く逝かないと・・・
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 18:22
- え?潰れるの?!
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 18:25
- 華の蔵あぽ〜ん
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 21:30
- 千倉店の店長が体調不良のため
千葉店の店長が千倉に行ってるだけと思われますが・・・>華の蔵
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 14:07
- 今日は末広家やってる?
昨日、一昨日と2連休だった。続けて振られて悲しい(激鬱
そのあおりか?昨日の華の蔵は超混雑。入店しようとしたら
本日は終了しましたって札が・・・。(超激鬱
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/26 17:58
- 華の蔵やってたのね!えがった(^0^)
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/27 02:55
- 華の蔵の塩ラーメン。
食べてみたけど、確かアノ味は
協和発酵の塩ダレだったかな?
まっ、美味けりゃ良いんだよね。
- 369 :>>368:02/07/27 08:54
- 華の蔵の塩ラーメン。
食べてみたけど、確かアノ味は
協和発酵の塩ダレだったかな?
まっ、美味けりゃ良いんだよね。
<<違うよ。協和発酵の塩ダレではありません。
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/27 09:54
- 華の蔵の塩は、どっかから取り寄せてる岩塩だよね?
- 371 :>>370:02/07/27 12:33
- それも違う。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/27 15:50
- >>371
東京湾の塩水と外房の黒潮のブレンドだよね?
- 373 :>>372:02/07/27 17:36
- 東京湾の塩水と外房の黒潮のブレンドだよね?<<それも違うけど、ワロタ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 03:14
- 華の蔵の『塩』でしょ?
誰にもナイショなんだけど、実は
小錦と武蔵丸の汗をブレンド精製した
特注品なんよ。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 03:21
- ないしょ、じゃ無いジャン!(藁
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 05:21
- 華の蔵久しぶりに行った。
うまかった。
末広家と迷ったが華の蔵で正解だった。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 10:04
- >>376
あ!俺もそう思う!華の蔵は最高に旨い。
今日も行こうかな。
うーん醤油にするか、塩にするか迷う
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 23:44
- 末広家、ほうれん草が無くなって、万能ネギになってた・・・。
ほうれん草カムバック!!!!!
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/29 23:27
- 後、数日
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/30 00:32
- 376 377
お二人とも大人ですな
- 381 :377:02/07/30 00:39
- >>380
お二人とも大人ですな<
んんん?
本当に自分の思ったことを書いたまでだが・・・大人とは?
因みに、376さんとは当然ながら別人ですよ。念のため。
- 382 :376:02/07/30 01:00
- >>381
いや380は華の蔵の味がわかる人間が大人と言いたいのでは?
と、言ってみる期末テスト。
わしはまだ21ですけど・・・。
- 383 :377:02/07/30 01:05
- おお!レスが返ってきた。しかも、超早!
>>382
いや380は華の蔵の味がわかる人間が大人と言いたいのでは?
なるほど・・・
今のうちに後悔しないように沢山、食べておこうね。華の蔵
この意味わかる?
- 384 :377:02/07/30 01:07
- しかし、これだけレスのスパンが早いと
「自作自演
とか言われそうだね。でも、やらせじゃないよ!(本当に)
- 385 :376:02/07/30 09:28
- >>384
大丈夫。
おれのれすがこれだけ遅いから(藁
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/30 12:18
- >>383
なにぃ!やはり、そうなのか…
- 387 :383:02/07/31 00:35
- 後、9日・・・。
9日後には泣くんだろうな絶対。
何とかならんものか?
みんなで応援しよう!
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/31 01:06
- ばんざーい!!!
某の蔵が潰れた跡地に末広家2号店(魚系)ができるといいな
- 389 :>>388:02/07/31 01:17
- お前の働いてる会社も潰れるといいな。
誰かが
ばんざーい!!!
してくれるよ。因みに、潰れると潰すは違うからね
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/31 01:31
- >383
千葉市から撤退するの?
何故、知ってるの?
無くなるのなら早いウチに行って来ます
なに食うべきだ?塩か
- 391 :≠388:02/07/31 01:54
- ムキになってる383は関係者なのかな?
潰れる、潰すのどっちでもいいけど儲からないからやめるのは
潰れるって事じゃないの(藁
- 392 :近所の事情通:02/07/31 06:43
- 華の蔵は本店より儲かっているけど、やむなき事情があってとの事だ。
潰すんじゃなくていったん店をたたむんだよ!
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/31 08:26
- まーじーでー。
食いに行かねば!
- 394 :383:02/07/31 09:27
- 千葉市から撤退するの?<
はい
何故、知ってるの?<
いつも居る常連の人に話してるのを数回聞いたから
無くなるのなら早いウチに行って来ます
なに食うべきだ?塩か <
自分は塩が好き。でも、醤油も食べておいたほうがいいと思います。
ムキになってる383は関係者なのかな?<
違います。ただのお客です。ムキになるのは美味いラーメン屋が
無くなるのに何も出来ない不甲斐なさと、ばんざーい!!!の不謹慎さに
対してです。
潰れる、潰すのどっちでもいいけど儲からないからやめるのは
潰れるって事じゃないの(藁 <
儲からないとは誰も書いていません。
>>392
フォローありがとうございます。
潰すんじゃなくていったん店をたたむんだよ!<
この様に書けば下手な誤解を招かなかったのですね。
392の人はいつも居る常連さんの誰かかな?
後数日、出来る限り応援して1日でも早く戻って来れるように協力しよう
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/31 22:12
- 華の蔵、なにげにつけ麺始まってたのね。
でも、付けダレ、自分には塩っぱかった。
スープ割りは、丁度良かったけどね。
>>394
>後数日、出来る限り応援して1日でも早く戻って来れるように協力しよう
何か、出来ますか?
千倉に手伝いに行くとか?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 00:11
- 千倉の味は、どこの店に似てるの?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 00:12
- あ、あとさ
千葉に帰って来るときは、元味源のトコが空いてると思うから
そこに来て欲しいね
- 398 :383:02/08/01 00:48
- >>395
>後数日、出来る限り応援して1日でも早く戻って来れるように協力しよう
何か、出来ますか?
千倉に手伝いに行くとか?<
とにかく、終わりまで少しでも多く食べに行くことじゃないかな?
それで、知り合い、友人、家族、会社の同僚等にどんどん薦める。
華の蔵って美味しかったヨネ
と言ってくれる人を1人でも多く増やしておく事が
戻って来た時に役立つのでは?と僕は思うのだが。どうだろうか?
後、千葉ラ通の掲示板にここと思しき事が書いてあったね。
>>392の人は留年王って言う人かな?
書かれている内容が同じような感じだし。でも、思い違いかな。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 01:49
- >>398
でもさぁ、戻ってくるのかなぁ?
あの場所を押さえて置くとは思えないんだけど・・・。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 02:18
- これでまた中央区は豚骨地獄に逆戻り・・・
- 401 :392:02/08/01 06:45
- >>398
私は留年王氏ではありませんが、以前より彼から情報を聞いていました。
いずれにせよ華の蔵は拉通でも評価が高く、常連も多いですから
カムバックするときに何らかのお手伝いが出来れば良いのですが・・・。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 08:58
- 今日の昼間は華の蔵にケテーイ。
もう食う気まんまん。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 12:24
- もう、食うチャンスは日曜しかねぇ…(涙
先週食ったばかりだがまた逝くYO!
- 404 :390ホウライ拳対華の蔵:02/08/01 18:03
- 今日14時華の蔵
俺入店で8席埋まる 人気アリ嬉しい
塩ラーメン初めて食べたが、やっぱりココのラーメンは美味い!
優しいお味ですな、俺にはちょっと塩がきつく感じられたけどね
スープも美味いが、2種類のチャーシューもホント美味いね!
千倉本店の様子を知りたくなった、家でスカパーつけたら本店が出てた
女主人だったけど、千葉の店主の母上かしら?
早めに千葉に帰ってきて欲しい。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 19:05
- おれは華の蔵に12時過ぎに。
俺が入る直前に家族連れ(3人)が来店。
その時点で俺を含めて5人いたがその後客席が埋まり、待ち人も。
おれは塩を頼んだがしょうゆよりスキかも。
ヤパーリうまいね。出来れば明日も行こう。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 00:51
- おいおい明日は休みじゃよ
- 407 :405:02/08/02 10:36
- >>406
そうだった。
鬱だし脳。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 21:54
- 出汁脳・・・・・。
- 409 :383:02/08/02 22:41
- ☆ 最後の書き込み ☆ 超長文です。
何から書けばいいのかわからない。
自分が書いた内容で事がここまで大きくなるとは思いませんでした。
これから記す内容は全て真実です。
この掲示板にちょくちょく、華の蔵の閉店を示唆する書き込みが
あったのは以前から知っていました。誰が書いたのかは知りません。
どこかの掲示板で華の蔵の悪口が書いてあるのを見て、その内容から
「千葉市の華の蔵」
は食べたことが無いのに、悪く言ってるので腹立たしく思いました。
ちょうど、その日のお昼に華の蔵に行った時、常連さん達に
「8月8日でお終いにするよ!」
と店長が言っているのを目撃していた僕は
「一回食べれは、美味さがわかるんだよ!」
と怒りに思い、また
「常連さんには言っていたから良いだろう」
と勝手な判断で書き込みを初めてしまいました。
続く
- 410 :383:02/08/02 22:41
- 続き
このまま黙って店を閉めれば
「華の蔵は味が受け入れられなくて、営業不振で店をたたんだ」
と言う評価で終わってしまうのでは?と思ったからです。
また閉店後や、閉店直前に告知しても食べに行けないお客さんが
沢山いるのではないか?と思ったのも店主に確認もせずに書き込
みを助長させる一因でした。
「2ちゃんねるだからよっぽどラーメンが好きな人しか見ないだろう。」
そう、思っていたのでこちらに書いたのも事実です。
2ちゃんねるで書き込みをしたのは、ラーメンの件については初めてです。
いつもは、見るだけでしたので。こんなにも影響力があるのかと
正直ビックリしました。
そのうち、誰が書いたのか?犯人探しみたいになり
千葉ラーメン通信の方で書き込みをされている
留年王さんや
2ちゃんねるでは 尺
と呼ばれている人達が怪しいという話になりビックリしました。
何とかしなければ・・・そう思い、昨日の昼過ぎに華の蔵に出向き店長に
「華の蔵の悪口が書いてあるのを見つけ許せなかった」
「一回食べてさえ貰えればと思い」
「2ちゃんねるに書き込んだのは自分である事」
を告げ、謝罪しました。店長は
「いいんだよ!いいんだよ。気にするなョ〜」
といつも通りの明るい笑顔で許してくれました。
目からあふれ出る涙でいつもより濃い目の
塩ラーメンになってしまいました。
(こんな時でもしっかりラーメン食べてる馬鹿は僕の事です)
だから、他の板で推理されているような前述の人達が
書き込んだのではありません。
続く
- 411 :383:02/08/02 22:42
- 続き
留年王さんやその他の人達は華の蔵の発展に尽力されたのに
最後に嫌疑をかぶせられて、このまま見過ごす事が出来ないので
こうして書いています。
僕自身はメディア等に露出しているような有名人ではありませんので
誰も、知らない人です。華の蔵の1フアンであり、ただのお客です。
皆さん、お騒がせしてしまい。申し訳ありません!
上記に書いてあることは全て真実です。これが事実であることは
華の蔵の店主が知っています。
ですから、僕の事は何を言われようが構いません。これだけの騒ぎを
起こしてしまったのですから・・・
でも、華の蔵の悪口や留年王さんを初めとする華の蔵を応援してきた
人達のことを、面白がって犯人扱いしたりするのはもうやめてください。
先頭にも書いたように「383」はこれで最後の書き込みになります。
明日から出張でしばらくの間、ネットには接続できませんので
この書き込み以後
「383]
の書き込みがあったら全て僕の書き込みではありません。
僕はもう二度と2ちゃんねるに書き込みをするのをしないと誓います。
最後にもう一度
「ご迷惑をお掛けした皆様、申し訳ありません」
「ごめんなさい。もう二度とこのような事をしないようにします」
「あの美味いラーメンがまた千葉の地で食べられるように
華の蔵を応援してください」
終了
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 00:15
- 肩の力を抜け!
ラーメンなんていう狭い世界の話じゃねーかよ
お前のお陰で、最後に塩ラーメン食えて良かったと思っとる
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 00:38
- >>383
あんた、良いやつだよ。
でも、思い込み激し過ぎるなぁ。
客の事を考えれば、1ヶ月くらい前には告知するのが親切だと思うぞ。
あまり大袈裟にしたく無かったのかも知れんが、この点は華の蔵店主に賛同出来ない。
話をする様な常連だけが客じゃ無いんだし、遠くの人なんかしょっちゅう行けないんだから。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 00:56
- 383=413=○○○
見苦しい言い訳だねぇ
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 01:02
- >>414
自作自演指摘ヲタ、うざっつ!
>>383
泣きながらラーメン喰ってる奴、うざっつつ!!!
隣に座ってたら、ラーメンが不味くなるわ!!
ってか、ネタですよね?
本当だったら、怖いよぉ〜〜〜っつ!!!!!
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 01:03
- ↑
お前がうざっつ!
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 03:01
- ↑
お前モナー。 と書いて欲しかったんでしょ?
予定調和。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 08:41
- まあまあ、おちけつ。
おれもここのカキコを見て食いに行ったもんだが
383がカキコしたことじたいは悪くないと思うけど
ちょっと責任を感じすぎてるぞ。
悪いのは煽ったりしてる釣り氏の連中と
店内に閉店の知らせを書かない店主であろう。
ひとつだけ残念なのはうまいラーメン屋が店をたたむってことだ。
早く帰ってきてほすぃ。
- 419 :今更だけど・・・・・・・・・:02/08/03 17:54
- 華の蔵は潰れませんが、なにか?
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 19:06
- 千葉市中央区の華の蔵が8月8日をもって閉店します。
営業不振などの理由ではなく
本店を回していく人がいないため、
店主が千倉に帰らねばならず、
千葉市の店を閉めることになりました。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 00:16
- 千倉店の店長さん(お母様)は入院なんですよね。
手術を控えているそうで心配です。
千倉にお見舞いに行こうかな?
千倉の味を食べるチャンスかもしれない!
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 00:30
- >>421
逝ってよし
この421の非人道的な書き込みはある意味383より糾弾されるべき
迷走中の留年王一門か?
本人か?
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 00:37
- >>422
留年王一門あるいは、留年王本人に見せかけた
尺の罠です。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 00:45
- ラ通の関係者(管理人、常連)のうち何人かはどこか狂ってる
そういう奴らが千葉のラーメン屋で幅をきかせているかと思うと
店主の苦労が偲ばれるね
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 00:49
- つーか、華の蔵の店長激怒するだろ。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:02
- 8月8日まで待とうではないか。
答えはおのずと出る。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:07
- 421の何がいけないんだ?
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:20
- 421の非人道でかつ頭の悪いレスは383の間抜けさと相通ずる
それに加え、内部事情にもくわしい
おそらく同一人物だろう
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:38
- >非人道でかつ頭の悪いレス
意味ワカラン
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:38
- >>428
同一人物ではありませんが、なにか?
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:50
- ↑
自分の身内が生死の境で手術を受けている最中に、
その病院の隣のラーメン屋に1時間並んで
ラーメンを味わいながら食べられるヤシ
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:54
- 生死は境ません。>千倉店長
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 01:55
- お見舞い後にラーメン食べればいいことでは?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 02:01
- 383いや×××が居直ったぞ
頭が悪いことは罪じゃないから責めないけど
個人的なことを勝手に暴露していいのかな
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 02:05
- >>431
飛躍しすぎ(藁
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 02:06
- >個人的なことを勝手に暴露していいのかな
2ちゃんねるで何を今更・・・( ´,_ゝ`) プッ
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 02:23
- >>421のカキコは、大西の暴露をしたロキィーのカキコと同罪。
本人の事ならまだしも、家族の内状なんて書くなよ!
>2ちゃんねるで何を今更・・・( ´,_ゝ`) プッ
って言われたらそーなんだけど、「自分は知ってますよ」的な所が鼻に付く。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 02:57
- 華の蔵@末広の店長が閉店のことを常連にしか教えなかったのは何故なのか
理解できないんですけど・・・。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 03:53
- 常連以外は客じゃねーんだよ!
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 08:02
- age厨ばっか。
ブースカ言うならsageてやれよ。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 09:28
- >>437
>「自分は知ってますよ」的な所が鼻に付く。
なーんだ、自分も知りたかっただけじゃん。
そう言えばいいのに。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 09:30
- >>438
>常連にしか教えなかったのは何故なのか理解できないんですけど・・・。
来る客全員に「閉店しますんで・・・」なんて
説明しまくる方が理解できないと思われ(w
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 09:35
- >>439 正直、ワロタ♪
- 444 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/08/04 09:47
- 444ゲトー
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 10:48
- >>441
閉店情報は知りたかったけど、家族の内状なんかは別に知りたくも無い。
>>442
貼り紙1枚、貼っておけば済む話しだがな。(w
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 10:53
- >家族の内状なんかは別に知りたくも無い。
読まなきゃいいじゃん
>貼り紙1枚、貼っておけば済む話しだがな。(w
店長に言え。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 10:54
-
華の蔵粘着荒らしは、末広○ですか?(藁
- 448 :可愛い女:02/08/04 12:07
- >446
強い男、好きです。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 17:25
- >読まなきゃいいじゃん
あのぉ、読まなきゃ内容も分からないんですが・・・。(w
>店長に言え。
店に行って無いからなぁ・・・。(p
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 00:18
- >店に行って無いからなぁ・・・。
「電話」って知ってますか?
行かなくても話が出来る便利な道具なんですYO♪(藁
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 01:43
- 常連にだけ閉店情報を知らせといて緘口令を敷くのは
ヘビの生殺しみたいで、店長の人格が疑われる。
推測するに、ただでさえ忙しいのに閉店情報を聞きつけて
常連以外の客が押し寄せるのを避けたかっただけという
ことではないのか?
まぁ、開店してから閑古鳥が鳴いていた期間が長かったんで
常連客以外は客と思わないのも理解できるが・・・。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 01:54
- 留年王さん、往生際が悪いなぁ
店長に嫌われてるからって糞レスすんなよ
いつ閉店するか、告知するかなんてのは店長の自由なんだよ
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 03:10
- >>450
見ず知らずの奴が、そんな電話するのはキモイだろ。
嫌がらせに思われるんじゃ無いかい?
貴方は平気かも知れ無いけどさ。
後、「YO♪」は見てて恥ずかしいから、控えた方が良いと思うYO♪(藁
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 03:39
- キモイと言えば留年王一門
はやく逝ってくれ
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 19:30
- 今日やってなかった華の蔵。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 20:16
- 華の蔵店長に2ちゃんねる情報を伝えた人がいて
張り紙が出されましたね。
千倉に戻っても美味しいラーメンを作り続けて欲しいです(^0^)
- 457 : 末広家 :02/08/05 21:56
-
シカトかよ?!
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 22:05
- 明日昼間に華の蔵逝ってみようと思いますが営業時間は何時から何時でしょう?
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 22:11
- 開店は11:00で 14:00過ぎまでではなかったかい?
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 23:25
- 421はバカか?そんなこと書くんじゃね−よ
氏ね!逝ってヨシ!
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 23:32
- >>460
粘着氏ね
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 23:36
- >>461
460はまともな意見だと思うが、遅レスは駄目駄目君。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 23:47
- 駄目なのは自演と思われ(藁
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 23:52
- >>461
お前が粘着。氏ね
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 00:39
- 何を言っても千葉店は終了。
千倉逝け、千倉!
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 01:44
- 青春18切符使って逝ってくるか…千倉は遠い。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 17:21
- 今日の昼、華の蔵行ったよ。
自分にとっては今日が最後。
短い間だったけど、いつも満足させてもらった事に感謝したい。
最後の一杯は醤油にした。
ホント、美味かったよ。
もし場所が違えば行列有名店になるのは間違いない一杯だ。
必ず千葉に戻ってきておくれよ。
絶対応援するからな!!
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 17:22
- 本当・・・千倉は遠いな・・・。
くじらのたれ を買って、元を取らなきゃやってらんない(w
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 19:16
- おれも行くつもりだったのに
寝不足がたたっていきそびれた・・・。
明日こそは行ってやる。
末広家はスープ不出来で休みでしたね・・・。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 19:58
- 最近「スープ不出来」多いですね
中田氏も疲れているのか、野中氏の些細な指示ミスに
切れかける素振を見せたりしてますですね。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 20:54
- 千倉で「塩とんこつ」が復活したら、行きますか?
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 21:02
- 千倉 遠いっす土日の渋滞考えるとちょっとね
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 21:20
- >>471
逝くぞー
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 21:53
- 俺,今日夕方6時頃,最後の一杯のつもりで華の蔵逝ったら,看板外されてて
やってなかった……涙。一応バイク海苔なんで千倉ツアー逝っちゃう鴨。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 22:06
- えー?! もう終わり?!
- 476 :474:02/08/06 22:39
- 見た感じだが,店の前には業者さんのトラック横付けされてた感じダタヨ…
俺まだつけ麺喰ってないよー!
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 22:59
- 八日まではやるよ。昼のみだけど。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 23:05
- 大澤店長、お疲れ様でしたー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 00:39
- 今日華の蔵いってきた。塩食ったけど(゚д゚)ウマー
あの店があるのを知らずに末広屋に逝ってた自分が情けない。俺的には華の蔵の方が
ストライクだった。それがもう食えなくなるなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 480 :474:02/08/07 01:24
- 昼の時間帯はやってたんだー!!明日こそつけ麺喰うぞ。会社抜け出してでも。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 14:20
- つけ麺うまかったです。
それにしてもすごい込み方だった。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 17:46
- 千倉の味も美味しいよね!
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 19:02
- 華の蔵も今日でさよならか。
夜やるかもと期待していたがそんな空気まったくなかったね。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 22:03
- 華の蔵、ごちそうさまでした(−人−)
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 22:13
- 常連だけに店閉めることを教えて、最後に食べに来てくれた人達と
しんみりとお別れしたかったんだろうね。 それがどこかの馬鹿が
リークしたことによって、初めて来る客まで押し掛けてきて大混雑
夜の営業なんてヤル気にもならなかったのでしょう。
いづれにしてもお疲れ様でした、早く帰って来て下さい。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 22:24
- 最後になっちゃったけど
大勢の人に味わってもらえたみたいで
嬉しかっただろうな
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 23:01
- >>485
考え過ぎだろ。
お別れ会をしたければ、公式閉店日の後に常連だけ呼んでしんみりとお別れすれば良いんだから。
最近体調が悪くて、夜の営業を休む事が多かったみたいだよ。
「千倉では、真面目にやるよ。」と言ってました。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 23:13
- >「千倉では、真面目にやるよ。」
イイカゲンにやってやがったのか?!ゴルァ!!
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 23:23
- そういう意味じゃないと思うぞ、弁護君ではないけど
朝5時から店に入って仕込みする姿を見てるだけにね
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 23:25
- 朝5時から店に入って仕込みする姿を見ている人と、
昼過ぎ3時には片付けする姿を見てる人がいる事実(w
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 00:13
- >>488
店主の会話ネタに、熱くなるなよぉ。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 01:39
- 485は馬鹿でいいかな?
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 01:43
- >>492
純粋まっすぐ君です。
失礼な奴よりも、思い込みの激しい奴の方が恐いよな。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 17:56
- >>485
千倉の人間ですか?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 10:53
- >>494
>485は
千葉に早くかえってこいという意味では?
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 12:25
- >>495
千倉は千葉では無いのですか?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 18:06
- >>495
その読み取り方も、ぶっ飛んでるな。
暑いからねぇ・・・。
- 498 :495:02/08/10 19:02
- >>497
失礼ですね、あなた!
なにがどういうふうにぶっ飛んでるか説明して欲しいわ!
- 499 :↑:02/08/10 19:15
- ネカマハケーン
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 19:17
- 500ゲト
( ´,_ゝ`)プ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 23:36
- 華の蔵@千倉では、醤油・塩・味噌の3種類です♪
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 08:14
- >>495
織田?? こっちも覗いてるのか?
- 503 :織田:02/08/11 09:18
- >502
ざぁ〜〜んねん!495は私じゃありませ〜ん!
あの時間はネットに繋いでないよ〜〜。夕飯時ぢゃないの。
12チャンの安くて美味い店とかいうの見てた〜〜!
- 504 :織田:02/08/11 09:47
- 495さんのカキコは午前中じゃないのでしょうか。。
503>
人の名前勝手に使うな〜!
ただ、
ざぁ〜〜んねん!495は私じゃありませ〜ん!
は、合ってました。パチパチ!
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 10:11
- >504
今後レス不要です。何かありましたらDMを。
よろしくお願い致します。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 10:12
- >>504
っていうか、きっちり2ちゃんねるチェックしてることが発覚しました(藁
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 12:29
- >>506
発覚って・・・(p
本人が名前出してるんだから、分からん方がおかしいぞ。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 12:48
- 君たち面白いねぇ。
香ばしすぎるよ。とくに>502(藁藁藁
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 13:09
- こんなことが香ばしいだとさ。( ´,_ゝ`) プッ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 13:17
- >>507
では、全部本物だと?ふーん。
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 13:50
- llllllllllll lllll
lllllll lllll
lllll llllll
lllll llllllllll llllllllll lllll
lllll lllll llllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll
lllll llllllllll llllllllll lllllllllllllll lllll
llllllllll llllllllll llllllllll lllll lllll lllllllll
llllllllll lllll llllllll
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
(____) (____) (____) (____)
/ ./|./ /|./ /|/ /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 13:59
- あにょ〜激しくずれてますが・・・・・・・( ´,_ゝ`) プッ
- 513 :織田:02/08/11 17:37
- >512
お前を釣る為にわざとだよ(藁
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 18:20
- 織田さん、実名で出てくるのは反則っしょ!
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 18:34
- デジャビュ・・・・・・・。
- 516 :織田:02/08/11 18:57
- >>513
すびばせんm(_ _)m
- 517 :カンズ:02/08/11 19:08
- なんだ、実名はダメなのか(^_^;
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 19:15
- 匿名掲示板なんだし、あっちと違うコテハンなら別に反則じゃないんじゃない?
#尺への本音も聞きたいしネ
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 01:22
- >実名で出てくるのは反則
>あっちと違うコテハンなら別に反則じゃない
そんな決まり、あったっけ?
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 02:31
- よくわからんスレになってきたな。
とりあえず今日は末広家は定休日だ。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 17:32
- 2ちゃんねるの基本
・煽りや密告は匿名を使い、偉そうに語る時はコテハンを使う。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 21:46
- コテハンって、なにぃ?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 22:04
- 固定ハンドルネーム
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 23:47
- >>522
なんか和む。
- 525 :522:02/08/13 06:52
- 523>
ありがとう♪
で、末広家はまだほうれん草ナシ??
ほうれん草がないと、どうも「キャベツを入れないお好み焼き」みたいなんだよなぁ。。。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 23:15
- ちょいと離れてるけど千葉神社近くの「蓮」はどうよ?
おれはすきだけど。
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 23:54
- >>526
夜だけの営業になっちゃったからなぁ・・・。
叉焼の塩っぱさは、改善されたかな?
ま、塩っぱいままでも、なりたけよりウマーだけどね。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん :02/08/14 04:46
- 蓮は味噌が好き
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 15:24
- 味噌はデフォルトで、しょうゆはさっぱりで。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/16 03:35
- 蓮が休みで食えなかった・・・。
- 531 : :02/08/16 10:11
- >>530
福たけなら、開いてたのに
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 18:36
- 今日の末広家はどうかな。
いくつもりはないけどね。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 21:41
- 末広家は今日から1週間休み。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 19:49
- さっき増田家に逝った。ガラガラだったよ。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 04:48
- マルバ、夏休み中に開店は無理っぽそーだね。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 04:57
- ハラヘッタよ
- 537 :ラーメン大好き@小池さん:02/08/22 10:59
- この前末広家はじめて逝ってきた。
かな〜りンまかったYO。
今まで食ったラメーンの中で一番うまかったなは。
- 538 :ラーメン大好き@女好き:02/08/22 23:27
- 蓮いる女の人。
かわいいよな
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 01:13
- 末広家、まずいとはいわんが、いかんせん並び過ぎ。
あんなに並ぶんだったら、漏れは並ばないで済む増田家に行くなー。
末広家に勝るとも劣らないよ。
- 540 :はなのくら店主:02/08/23 01:33
- >539
同じ家系でも差があるよ
増田やはしょっぱ過ぎ!
まー、らーめんなんて並んでまで食うモンでもないよ
俺も連のかみさん好きだ
らーめん未食だけど
味噌はなりたけに似てるのか?
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 01:51
- >>538
あんなかわいい奥さんに種付けした店主がうらやましい。
もうすぐじゃないのか、出産。
- 542 :おしこ:02/08/24 00:19
- 蓮の感想きかせれ
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 00:26
- 蓮は味噌が好き
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 01:18
- 蓮は叉焼が塩っぱい
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 01:36
- 俺は幸福しか行ったことないんだけど、やっぱり末広のほうが美味い?
この前行ったらスープ不出来のため・・・ですた
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 01:42
- >545
イチローと佐々木どっちが凄い?
って、聞かれているようでなんとも言い難い。
どっちも美味い。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 12:19
- スープの種類が違うからねぇ。
>>546は良いたとえだな。
まあ、けっきょくどっちもうまいな。
オレは蓮もスキだけど。ぜんぶジャンルが違うから助かるよ。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 17:23
- 俺は蓮それ程でも・・・
奥さんもそれ程.....と思うが。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 21:16
- まあ、味覚はひとそれぞれだしな。
好みもひとそれぞれだ(藁
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 00:10
- >>547
はあ?どこが良いたとえ?イチローと佐々木のどっちがすごいかっていったら
どっちもすごくないクズということだ。野球じたいがくだらん玉遊びだしね。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 01:57
- >550
そうそうその通り!
お前天才!
そのままの君で居て!
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 18:47
- >>546 いやイチローのほうが凄いし(w イチローはメジャー史上に残るけど佐々木は微妙
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 09:18
- 末広家、今日から復活だよね〜!!
一週間は長い〜〜〜〜
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 09:55
- >>553
よかったな。
- 555 :トミィ ◆mJzgr3/6 :02/08/27 12:27
- 555ゲトー
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 18:36
- 今日華の蔵@千葉の跡地を通過したんだけど
なんか別のお店が入ったみたいだ。
誰か情報きぼーん。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 20:04
- >>556
二郎です。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 21:01
- >>557
まじ?
まじならマジ嬉しい。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 21:09
- >>558
嘘です。青葉です。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 22:05
- >>559
2点(百点満点中)
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 03:05
- >556
マルバの3号店です
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 05:24
- >>561
3号点(百点満点中)
って、折れが赤点だね。(ウチュ
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 10:14
- 正直マジレスすると、普通の中華料理屋ぽかったぞ。
- 564 :中央区ブラック:02/08/28 15:43
- 普通の中華料理屋です。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 19:07
- もう開店してないか、華の蔵跡地?
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 20:38
- 本牧屋系の末広屋を潰す為に、総本山が動いた!
吉村屋が
息子を千葉に送り込んだ
末広街道の戦いが始まる股間!
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 22:39
- >564=とみ
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 14:52
- おいおい、中央区ブラックは留年王だろ。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 18:52
- >>568
そうか。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 17:48
- ○バまだぁ〜?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 18:11
- ○バのホームページでは9月開店となっていたぞ。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 05:31
- 今日蓮に行ってきたよ。
なりたけの店長だったと聞いて、おそるおそる行ってみたけど美味かった。
なりたけみたく臭くなかったし、量もちょうど良かった。男の人には物足りないかも。
両方食べたけど、味噌の方が好き。
トッピングの長ネギの厚さはわざとかな?すげえ厚いんだけど・・
奥さん肌きれいで笑顔がかわいい。女だけどみとれちゃった。
末広家は中野家の時と末広に移ってすぐの時行ったけど、美味しいと
思わなかった。
最近のは美味いのかな?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 11:24
- マルバは不味い!これ定説
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 13:14
- 蓮は、なりたけみたいにぬるくないのがイイ!
なりたけも、彼が店長をやっていた頃はぬるくなかったのだろうか…
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 21:57
- おれも昨日、蓮に行ったよ。
友達を連れていったのだがなかなか好評で良かった。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 03:29
- 連はしょっぱくないの?
- 577 :572:02/09/01 04:36
- >576
食った時ちょっとしょっぱいかな〜くらいだった。
明け方咽が乾いてしょ〜がなかった。
あれでもうちょっとスープたしてくれれば最高。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 04:37
- ↑作ってる所みてたら、何回も味見してて舌が麻痺してるんじゃないかな?
ウーロン茶でうがいするといいのに。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 09:07
- 末広家の話が出ないのぉ。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 14:53
- 食事処福が一瞬で消えた!
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 20:31
- >>580
は?
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 22:18
- >>580
早過ぎるね。
>>581
元ローソンの眼鏡屋の裏手にあった店だよ。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 22:20
- マルバ千葉店
9/22オープン
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 10:03
- 近日じゃねーじゃん!
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 18:48
- 昨日夜21時頃店の前をチャリンコで横切ったけど
○バ千葉店に小松がいてたよ。
奥さん(?)と赤ん坊(?)連れてた。
それだけっちゃそれだけ。
○バはマヅいと思うけど。馬鹿になりそうな味
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 21:52
- >>582
オレの煽りレスにわざわざちゃんと返してくれてありがとう。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 23:21
- >>586
どういたしまして。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 21:18
- ばんか
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 01:50
- ○バをようやくみつけた。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 19:12
- >>588
ばんかって旨いの???
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 20:34
- >>590
シラソ
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 19:37
- 蓮の背脂たっぷりの味噌ラーメンを食う勇気がない。
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 20:37
- >>592
醤油をどうぞ。
脂少なめでも良いよ。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 03:23
- >>593
いや脂の量を調整できるのはしっとるし
実際、しょうゆを食べるときは少なめで注文しとる。
おれが言いたいのは、こってりの味噌をさらにパワーアップするってことだ。
ほんとはやりたいのだが、勇気がないのだ。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 09:39
- 昼間に末広家にいってみます。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 10:34
- >>594
福たけの味噌つけ麺をお薦めします。
途中で、テーブルの揚げネギを加えて・・・。
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 20:45
- >>596
福たけを知りません。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 22:49
- >>597
千葉拉麺通信 参照。。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 09:35
- >>598
ラ通を紹介すればそれでいいと思ってるヤシ発見。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 11:37
- >>599
場所説明するの、面倒臭いじゃん。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 18:57
- 末広家って、左利きだけっかな。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 19:22
- >>600
いや紹介だけじゃなくて
どういう風にうまいのか、なぜお奨めなのか、書けと。
福たけ調べるくらいなんか、すぐ出来るんだよ、どアフォ。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 20:51
- マルバ、開店前なのに看板が微妙に変化した。
マルバの「○」が真円ではなく手書き風になった。
店名は「千葉マルバ」となっている。
で、9/22か。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 21:09
- >>602
それは、レスの流れで判断してくれ。
596,598で。
>どういう風にうまいのか、なぜお奨めなのか
までは、説明する気は無いですが・・・。
592からの流れで、602が判断してくれ。
1押しの店って訳でもないしね。
なりたけ系なんで、出しただけですわ。>592,594に対して。
それで分からないなら・・・どアフォと判定致します。
ま、1度喰って、判断してくれ。>602
あー、面倒臭い説明させないでくれ。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 22:12
- >>604
燃料にマジレス返してる、君!
カコ・・・ワルイ。( ´,_ゝ`)プ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 22:42
- はいはい、これな。
ttp://www.chibaraumen.com/report/fukutake.html
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 23:22
- >>605
あー、かっこ悪いさ。
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 09:35
- 今日はどこに食いに行こうかな。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 10:59
- よし!
末広屋に逝って大盛たのんじゃうぞ
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 01:33
- よっしゃ
バスに乗って、増田家→末広家→林家の家系3連発ってのはどうだ?
食い過ぎか(w
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 18:53
- ハラショー!
千種家→虎之穴→千葉家→増田家→末広家→林家の6連発だろ
・・・って千葉市南北縦断ハーフマラソンができそうだ
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 20:01
- 久々イレブンに行って来たー。
メニューから、「焦がしにんにく」が無くなっていた。
サービスの「揚げにんにく」は、カリッとしたタイプから、しっとりしたタイプに変わっていた。(味もイマイチでした。)
しか〜し!
らーめんは相変わらず「「ウマー!!!」」
- 613 :612:02/09/14 20:52
- しまった!スレ違い・・・・・。
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 21:04
- >>613
うむ、逝って良しだ!
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 02:02
- 明日、休みかな。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 17:14
- >>605 今頃( ´,_ゝ`)プッを使う
初心者の君のほうがカコワルイと思う
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 17:56
- >>616
いまさらそんな話をして乗り遅れてる君には負けるけどな。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 23:22
- 華の蔵のラーメンまた食べたいなぁ・・・
早く帰って来ないかな
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 01:58
- >612
どんな味なのよ? 似てる味だす店教えてよ
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 02:07
- >>619
漏れは612じゃないけど、新馬場のイレブン本店以外では
あの味出す店はないと思われ。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 16:29
- 華の蔵かえってきてくれ〜。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 03:36
- >>619
似ている味が無いから、大網にまで行っちゃうんだよね・・・。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 23:36
- 華の蔵かえってきてくれ〜。
<<あの塩が食べたいよ!!!
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 00:31
- 似てる味な伊野か
そう言われると逝きたくなる
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 12:21
- 最近の末広屋はスープ不出来のために休むことが少ない。
その代わり、味のばらつきが大きくなった気がする。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 13:12
- なりたけで修行をしていた店主の店、蓮へ行ってきた。当然、なりたけの進化型だと思ったが、
ほぼ同じだった!スープが温くって×!麺も手打ちじゃないし、オーナーしっかりしてくれ!
嫁さんも、頑張ってるのに!ちょっと、違う味を出せよ!
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 13:28
- おれは昨日、末広家に食べに行こうと思ったら
休みで凹んだ。
どうしてもラーメンが食いたかったから、蓮に行った。
なりたけよりはうまいと思った。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 14:53
- 今日のお昼は末広屋やってた。ちょっと酢をたらすとウマー。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 22:35
- 自分も今日の昼久々に行ったけど、味がうすくなかった?
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 23:32
- 華の蔵かえってきてくれ〜
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 02:15
- 本千葉じゃないけど華の蔵の代わりにならんかな?>海空土@都賀
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 10:44
- >>631
シラソ
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 18:15
- 「海空土」行ったよ。
千葉家の通りより、1本千葉寄りの通りにありました。
駐車場は、2台分。
店の場所は、ちょっと見だと分かり辛いかも。
スーパー(?)の斜め向かい側。
味は、大勝で修行をしていたらしく、煮干しがガツンと来る味。
(必勝軒よりも“煮干し”してます。)
麺は細麺で、もりだと量が物足りませんので(150g)、最初から麺増しをした方が良いかも。
煮干し系が好きな方は、一度行ってみて下さい。
但し、まだ味が決まっていないそうなので、試行錯誤過程の味ですが・・・。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 07:04
- >>633
まあ、なんていうかレポはありがたいのだが
禿 し く ス レ 違 い で す 。
もしかくなら千葉市スレに書いて、リンク張れよ。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 07:05
- 追加。
煮干系なら華の蔵のかわりにならないじゃん。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 17:04
- 華の蔵、まだぁ?
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 22:38
- 8月のことだが蓮で○バの小松をみたぞ
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 23:30
- 末広家はいいのだが蘇我に住む俺にとって
蘇我駅周辺にうまいラーメン屋がないのはイタイ。
総豊はなぁ・・・。
- 639 :はげ:02/09/24 11:49
- 今日末広家はやってますか?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 13:26
- >638
だめ?
あそこのおろし味噌が好きだな〜。
量も丁度いいし。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 13:52
- 千倉までいって華の蔵いってきた。
すげぇ奥の民家みたいなとこにある。
うまいかったっす。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 16:06
- >639
さっき前通ったら、シャッター閉じてた。
休みじゃない?
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 16:23
- マルバ千葉店どうだった?
そういえばあの場所は元コドモヤ・・
鉄島ぁ!どこいっちまったんだー!
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 21:11
- >>639
振替休日って書いてあったぞ。
>>640
スープぬるいからだめ。
>>643
千葉市スレになんか書いてあったぞ。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1018244326/
の648あたりからだな。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 23:58
- >>644
「ttp://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1018244326/」の後に「648-」と入れてくれたら親切だったのに。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 09:38
- >>645
そうかい、悪かったな。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 02:10
- >>646
いえいえ、お気を悪くなされたならスミマセンでした。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 00:21
- 末広家、行きたい。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 00:57
- >>648
何故行かない?
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 18:35
- >>649
お金がなければ行けない。
俺にはない。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 20:57
- 小松よ、大阪のほうが大事か・・・。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 02:48
- ガオーラーメンとらや。改装中
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 02:55
- >>652
正直どうでもいいが報告さんくすこ。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 05:32
- ん、改装中? 解体中つ〜か会葬中とも見え あぼ〜ん?
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 17:41
- >>654
どっちにしろ、なくてもいいよあの店。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 19:12
- >>655
そうだね、一度だけ行ったがまた行こうとは思わなかったし。
華の蔵の後に入った店もいつまで持つやら、近所だけど二度と行かない。
- 657 :新実:02/09/29 19:12
- http://patch.gaiax.com/home/nakatai
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 20:15
- >>656
そんなにまずかったか、ば○か
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 21:47
- >>658
・課長バリバリバリバリ〜〜〜〜!!!
・ヲヤジがベラベラベラベラベラベラベラベラベラ喋ってうるさい!!!
・まずーーーーーーーーーーーーーーーー
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 22:21
- >>656
とらやの豚骨の方は、なかなか旨かったぞ。
ま、無くても問題は無いが・・・。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 03:23
- >>659
まあ、見るからにそう言う系の店だよね。
華の蔵のときは昼時に近所のサラリーマンやらOLやらがきてたけど
まずいんじゃかわいそうだな。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 19:07
- 保守
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:03
- 最近話題はないのか?
末広家にはまだ連想はもどってこないのか?
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 16:12
- 会津屋行ってきた。ダメダメだね。
スープはコショウや一味で誤魔化してるし、
つけ麺は千切りキャベツやキュウリが入ってる。
最悪なのはラーメンの麺で、腰なし、透明、スゲェ早く出てくる。
おそらく○○麺とみた。
ラーメン好きはパスしてくれ。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 16:51
- 師匠、乙ー!
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 18:04
- >>664
つーか、まずいとわかっていてよく行くな
- 667 :664:02/10/04 17:32
- だって中央区担当だもん。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 20:44
- d太いってきた。
美味かった。
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 08:23
- >>667
そーか、大変なんだな・・・。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 03:21
- 蓮久々にいった。
お冷がセルフサービスになってたくらいか。
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:36
- おなかが空いたら・・・
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:16
- >>671
続きは?
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:24
- マルバの千葉店いったいいつ開店するの?
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 09:48
- >>672
それを考えるのがおまえの仕事だろ。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 17:58
- >>673
それを考えるのがおまえの仕事だろ。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 23:50
- >>673
それを考えるのがおまえの仕事だろ。
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 14:09
- 今日の末広屋は旨かった!
この味がコンスタントに出ればいいんだが・・・。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 21:51
- >>677
れんそうはのってた?
- 679 :677:02/10/10 10:25
- >>678
まだネギだたよ。
稲毛の虎の穴はれんそう使ってるのになー。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 13:45
- >>677
中国産冷凍ホウレンソウが、そんなに食べたいのか?
残留農薬騒ぎで使わなくなったんだろ。
国産に切り替えず、ネギを使用(代用)ってんだから・・
- 681 :677:02/10/10 13:52
- >>680
末広屋はホウレンソウの仕入先を失ったのでまだネギで代用してると
聞きましたが、何か?
- 682 :678:02/10/10 15:07
- >>680
いまさらわかってること言うなよ。
そういうことじゃなくて、そろそろ季節ものになってきたから
いれはじめてもおかしくないから、>>677にきいただけですよ。
そうか、まだねぎなのか。
- 683 :680:02/10/10 17:38
- >>677
末広屋→×
末広家→◎
ホウレンソウの仕入れ先探すの時間かかるんだな、知らなかったよ。
ねぎの仕入れ先はすぐに見つけた様だが、手抜きか?
>>678
スマソ
次から気を使うよ。悪かったな。
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 17:58
- >>683
どう考えてもネギの方が安いんだけど、なんで値段は変わらないのか
小一時間(略)
- 685 :678:02/10/10 19:36
- >>684
まあ、せこいこというなよ。
あの店のパフォーマンスなら今の値段でも安いよ。
- 686 :677:02/10/11 14:07
- ちなみに今日も旨かった。いい味出てたよ。
じょしこーせいが4人いて、レンゲにミニラーメン作って食べてた。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:16
- >レンゲにミニラーメン作って
そーゆー表現ってあるんだね。(w
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 04:54
- >>687
!
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 04:21
- 末広家行きます
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 17:18
- なんだぁ、末広家って日曜でもやってるじゃん!
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 17:40
- 今日の末広屋は薄くて温かった。
チャーシューは旨かったけど
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 19:13
- 末広家、トッピングに長ネギは合わない。においがキツイ。
寺田家で使っている青ネギの方が合うのになぁ・・・。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 19:18
- >>690
月曜日が定休日。今日みたいに月曜が祝日のときは火曜日が休み。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 14:27
- 今日も末広家やってました。海苔増し+ライスはハマると危険だな。
華の蔵の後にできたラーメン屋は閉まってました。開店休業状態なのか?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 16:32
- >>694
↓ここを見てるね?
*** 家系についてる海苔はどうやって食う??? ***
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1017984231/
- 696 :694:02/10/16 16:45
- >>695
見てたよ。んで、今日初めてチャレンジしたわけよ。
あのライスに付いてる漬物(Qちゃん?)が意外とあなどれないのも知ったわけだ。
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 08:45
- なるほどね。今度やってみよう。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 19:42
- >>697
428〜430を全て実践してみて! (w
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 02:06
- 千種家ってつぶれてない?
こないだ行ったら定休日でもないのにガランと暗くなってた。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 02:20
- >>699
末広家の近所ではないのでわかりません。
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 10:20
- >>698
このスレの番号じゃなくてあのスレのだったんだね。
ライスと一緒に食う場合はホウレンソウじゃなくてネギの方が旨いかもしれんとオモタ。
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 14:32
- 増田家、見知らぬ男2人が厨房で作ってた。いつも居る店長と
メガネ娘が居なかった。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 21:34
- >>701
説明不足、スマヌ。
695のリンク先ね。
701の体験レポが楽しみ(w
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 00:51
- >699
俺は美浜区人なのだが、あの店立地はイイの??
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:09
- そんなに良くはないだろうけど、駐車場があるからマシ。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 02:24
- 和屋いってみる
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 02:16
- >>706
行ったか?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 07:28
- >>707
罠でいけなかった。ウトゥ
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 17:00
- 増田家のライス150円は高すぎ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 17:11
- 和屋いったぞ。とんこつ食ったがまあまあかな。
幸福軒よりはにおいが無くて、後味がこってりって感じ。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 18:36
- 和屋は末広家が閉まってた場合の避難所だろ
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 20:37
- >>711
がおーの頃より入りやすい
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 03:44
- 味噌が食いたかったのに売切れだった蓮のかなしさ。
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:21
- 末○家の最近臨時休業が続いているが、理由は店主の体調不良の為
と言うことらしいが・・・
金曜日はカメラを持って撮影に来てたが?
体調不良で肺炎になりかけてるっていわれてもなー
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 23:24
- 店主じゃなくて、タオルを首に巻いてる人だけでは
ラーメン作れないのですか?
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 02:40
- 1人じゃ店が回らないだろ。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 22:02
- 今日(日曜日)の昼頃に末広家の前を通ったら臨時休業の張り紙がしてあったよ。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 17:27
- 和屋逝ってきた。
豚骨喰ったけど、良くありがちな課長ベースの豚骨ってかんじ。
不味くはないけど、わざわざ逝くほどでもない。
ついでに、どんぶりが深くて食べづらい。
あと、おたま状の竹のレンゲも嫌い。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:22
- 折れも和屋行った。
折れも表面上のお洒落って感じで、使い易さとか考えてるのかな?って思った。
とんこつスープはガオーの頃の方が良かった様な・・・。
何の変哲も無い九州豚骨ラーメン(細麺)って感じ。
豚骨醤油にすれば良かったのに・・・。
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:28
-
店主がハゲの為、本日臨時休業いたします。
末広家
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 11:19
- 臨時じゃねーじゃん。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 11:24
- あのおやじは
麺も駄目だがスープも駄目
具の量もデブより少なめ
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 11:40
- >>722
それ七福神だろ
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 16:25
- 今日の増田家、1時半の時点で終了。早すぎ。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 14:15
- 末広家やってますた。ヤパーリ旨いよ。
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:14
- >>724
麺が届いてなかったんだってYO!
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:46
- ひとりでも店をまわす努力をせよ!!!
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 11:23
- >>726
奥村屋事件を彷彿とさせるね
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 11:30
-
ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
通販!?とにかく種類が多い!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 04:22
- 今日は営業するの?
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 10:46
-
増田家麺事件、店主がキレて「もうここのは使わん!」とかいって
酒井の麺に変わったりしたら良かったんだがな
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 16:49
- 無理無理、壱六家系だと酒井製麺は使えない。
横浜では常識だよ。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 11:58
- 今日はやってんのかな
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 12:00
- >>733
昨日は定休日だけど祝日だったから振り替えで今日は休みなんじゃないの?
- 735 :昌ラーメン大好き ◆7kQ34vNH86 :02/11/05 15:34
- 末広家より昌ラーメンのほうが確実にうまいとおもうよ。
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 18:22
- ハウスっ!!
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 18:54
- >>736
禿しく同意
- 738 :昌ラーメン大好き ◆7kQ34vNH86 :02/11/06 00:19
- 横浜ラーメンの麺って、太くて短くてモチモチしてあんま旨くないよ。てか
ラーメンらしくねえ。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 02:20
- 酒井製麺はもともとうどんが得意な製麺所なのだ。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 19:03
- >>739
君ってやさしいね。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 04:48
- 雨さえ降らなければ、昼間に行こうかな?
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 21:37
- 最近の中央区は面白くないな。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 23:59
- 丸源ラーメン 千葉寺店
12月上旬 オープン・・・・・らしい。
ここ↓
http://amasan.jp/marugen.htm
チェーン店だから、面白く無いかな?
- 744 :>>743:02/11/10 10:19
- 千葉寺のどの辺り?
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 10:22
- ラーメン源さんよろしく
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 10:27
- >>744
「千葉寺町1220-5」だって。
分かる?
折れは分からないので、地図で調べて。。
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 10:33
- >>746
ありがとう。俺が昔住んでいたすぐ近くだ。
ここら辺だね↓
ttp://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E140.08.18.5N35.35.15.8&Func=INDEX&&
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 21:57
- 16号寒川町に餃子の王将が出来たみたいだけど
王将ってラーメンもやってたっけ?
餃子・ラーメン専門店とかちらしに書いてあるんだけど。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 12:05
- 餃子・チャーハンは化調まみれなのを差し引いても
値段相応にうまい。
ラーメンは値段を考慮しても、やはりまずい。
>王将
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 14:08
- 食べてみて、実力派と感じましたが何か?
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 15:50
- 貧乏舌って幸せそうだね。
うらやましいな。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 18:27
- まあ、近いからそのうち行ってみますわ。
餃子くいにw
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 21:27
- チェーン店の王将って、大阪の王将と全然違うって聞いた事があるんだけど本当???
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 21:38
- 餃子の王将と大阪王将は別物。
千葉市中央区寒川に店を出したのが餃子の王将。
よってこやをやっているのが大阪王将。
- 755 :昌ラーメン大好き ◆7kQ34vNH86 :02/11/14 00:39
- 昌ラーメンの方がうめえよ!
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:48
- さすがに、俺も王将より昌ラーメンの方がうまいと思う。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 08:35
- もうマルバは年内は無理なのでしょうか?
幸福軒の親父の喜ぶ顔が目に浮かびます。
- 758 :食べてみた。:02/11/14 10:42
- マルバなんて、タカハシが汁作ってから別の店だよ。
劇マズですよ。
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 10:55
- こりゃ、おっしゃるとおり。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 02:18
- 蓮の味噌ラーメン用の麺が変わったらしい。
先週食ったときは変わっていたのかな?
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 09:06
- 蓮って、なりたけより美味くなってるの?
それともそのまんま?
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 12:52
- >>761
旨い時のなりたけ。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 13:14
- 蓮だが、味噌が前よりしょっぱくなった。
なりたけに戻りつつある?
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 17:46
- >>763
でもなりたけよりはうまいぞ。
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 06:27
- >>763
なりたけの千葉逝ったけど背脂はいいけど・・。
それだけかよ・・しかも背脂多すぎだよ・・。
大盛り取ったけど麺を食べてる間でそれを堪能。
それからスープを飲む気になれず。
あれが好きな香具師の気持ちはわかるが俺にはそれが限界だ。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 02:19
- 津田沼と千葉だとやっぱり味が違うの?
津田沼は未食なんだよね。誰か情報きぼんぬ。
- 767 :766:02/11/20 02:20
- >>766
なりたけの話です
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 12:47
- >>766
作る人によっても違います。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:25
- >>766
食べるときの自分の体調によっても違います。
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 03:25
- 蓮がしばらく休むらしい。
ヤパーリ奥さん?
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 00:13
- 千葉中央の「べっぴんらーめん」に行きました。
お店の作りは今風で、厨房も広いです。
豚骨醤油のスープに、水菜のトッピング。
餃子は小振りで、鉄板に乗っていました。
味は・・・・・。
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 00:26
- べっぴんは人件費がかさんで遠からずあぼーんと見た。
しかし、あじゃらは結構長持ちしたな。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 01:34
- 長持ち「した」ってことは…!? やっぱり(納得)
- 774 :>>744:02/11/27 23:01
- >>743
丸源ラーメン 千葉寺店
昨日、車で通りかかったら、店の中の照明が灯っていて駐車場に車が何台か停まって
たけれどオープンした?
知ってたら、教えてけれ!
- 775 :743:02/11/28 01:47
- >>774
新店情報しか知りませんので、分かりません。
そっちの方に行かないし・・・。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 08:35
- >>774
12月12日オープンって紙が貼ってあったよ。
- 777 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/28 08:36
- 777ゲトー
- 778 :774:02/11/28 23:06
- >>775>>776
レスさんくす
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:09
- 保存age
末広家、尺に騙されてないできちんと店を開けろよ!
休んでると客は見放すぞ。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:21
- なりたけは 千葉よりも津田沼のほうがぜんぜんうまいです
別物って感じ
さらにいうと 蓮
がうまいとかほざいてる奴いるけど
蓮の奴が津田沼と千葉で働いてるときですらあいつが作ると
まずかった
あのやる気のなさそうな覇気のない人ね
なりたけでは津田沼が一番すごいかな
千葉は一時期とんでもなく味噌が薄かったりめちゃめちゃだった
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:21
- 最近末広家ってちゃんとやってます?
久々に逝ってみようと思うのですが
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:24
- >779
尺と末広は癒着関係ですよ
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 02:05
- >>781
やっぱり、ほうれん草が無いからイマイチです。
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 02:24
- >>781
そこそこおいしいとは思うが土日は逝くもんじゃないな。
とにかく並ぶ・・で並んでまで食うものでもあるまい。
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 05:42
- 最近、土曜によく行くんだけど、開店と同時くらいにいけば、並ばなくてすむ
可能性も高い。
先週の土曜は、11:20頃まで店にいたんだが、とうとう最後まで空き席が残ってた。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 08:07
- 寒いと並ぶのきついからなぁ。
でも寒いからよけい食べたくなる罠。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 10:15
- 今日は開いてる?
- 788 :781:02/12/04 23:30
- なるほど。ちょっと考えてみようと思います。
- 789 :在日:02/12/04 23:39
- 朝鮮部落の中のラーメン屋ですな!あの周辺の駐禁取り締まれよ!迷惑だ!通報してやる
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:16
- 今日の夜は空いてたよ。
てさっき食べて帰ってきたとこだが。
とりあえずこの季節はトッピングにキムチ載せると
本当に暖まる一杯だな。
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★