■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▽▲▽ 花月はマズイ △▼△
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 21:44
- この激マズさは犯罪と言っても過言ではない!
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 21:52
- 2いただきっ
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 22:55
- 惨
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 22:59
- 4
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 23:15
- 脱サラきぼーんオヤジはどうしたのかねぇ。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/08 23:17
- にんにくげんこつラーメン花月日記
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002130625/
940超えてるので、次スレということでよろしいか?
- 7 :川原:02/07/08 23:38
- ふざけんなよ!うまいよ!
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 07:09
- ( ^▽^)<マズイよ
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 08:54
- どっかんほうれん草復活しる!
中国産から国産に変わったとか言って値上げすんなよ
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 08:59
- まあ花月はまずいけどもっとマズイ店も少しはあるから安心しれ。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 09:25
- 麺がスパゲティーみたい。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 09:30
- 店によって、味ばらつきすぎ。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 20:15
- 新メニュー食いに逝ったヤシおるか?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 20:18
- >>13
まだ氏にたくないよ。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/09 21:55
- 脱サラ失敗おやじの登場キボンヌ
- 16 :ラーメン店主:02/07/09 23:48
- >>11
そうか、その手があったか、
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 01:30
- ひろゆきのこと、考えてスレたててんのか?おい、1よ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 01:31
- とん太の次の生贄チェーン店決まり。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 07:18
- >>17
同種のスレは他にもあるけど、なんで花月のスレだけ
こういう奴が出てくるのかなぁ。いや〜不思議だ(w
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 07:22
- >19
禿堂(w
「うまい」「まずい」は個人の感じ方の問題なのにねぇ…。
そのうち「マズイは事実と異なる」とかいって削除依頼が来るんだろうか?
- 21 :うーぱーるーぱ:02/07/10 09:33
- 花月は正直、まずすぎる!食べた後は物凄い胸焼けするし、脱サラ親父の墓場。
珍宝に名前変えればいいかもね、まあそのうち無くなるでしょう!!
- 22 :うーぱーるーぱ:02/07/10 09:38
- うんちぷー
- 23 :川原ひろし:02/07/10 11:12
- バカヤロー、うまいよ。
- 24 :アナル:02/07/10 11:23
- うまくないよーだ!
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 20:23
- >>23
( ^▽^)<まずいよ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 21:03
- ゲロ〜
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 21:27
- マズイと言われないように味の研究をすればいい。
全員とまで行かなくても大半からウマイといわれれば
当然こんなことは言われない。それだけ。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/10 21:32
- 本部の人は真摯に受け止めた方がいいね。
はずれが多すぎるんだ。
2割のあたりが8割に駆逐される。
だれでもかれでもFCやらすからこういうことになる。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 07:37
- 1厘が9割9分9厘に、だったりして。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 20:47
- >>28
あのスープじゃどうやっても美味くしようがないと思うが。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 19:03
- そかなぁ。食べに行ってる花月はおいしいです。
どこの田舎ですか>30
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 19:22
- 夏の新メニュー、
アジアンつけ麺、イマイチでした。
やっぱ、いつもの、にんにくげんこつらーめん塩!!にします。
誰かカレーラーメン食べた人、
感想レポきぼーん
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/14 02:09
- >>31
( ^▽^)<まずいよ
- 34 : :02/07/14 03:05
- ( ^▽^)<280YENのアジア飯まずいよ
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/14 04:12
- マズイ上に値段他界んだよなー。
- 36 :プップー:02/07/16 01:02
- カレーラーメンって、「夏の新メニュー第2段」じゃなかったでしたっけ。
いや、行かないんすけどね花月。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/16 05:32
- >>36
行きもしない花月の新メニューをチェックしてるのはなんか意味があるのか(w
>32のつけ麺もカレーラーメンもそんなのが出たって事自体知らなかったよ。
このスレ見るまでな。
まあだからといって行きはしないが。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 03:28
- 37がいま、いいこといった!
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 03:45
- おまえら営業妨害だぞ。
叩きすぎ!
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 05:22
- 俺も一度だけ興味本位で行ってみたが、まずい、高いでムカムカしながら食った記憶がある
全体的に100円下げたらいいのでは?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 07:17
- >>39
食ってみた感想を言ってるだけだ。
まずいと言われたくないならうまくすればいいだけの話だ。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 07:35
- 値段設定と味のバランスが悪いから叩かれる
これだけ評判悪いのは食った客で納得してない人が多い証拠
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 07:52
- 不味いとは思わないし、好みによっては好きな人がいてもおかしくない。
でもやっぱ高いね。チェーン店なら最低あと100円は安くないと。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 21:20
- >>43
( ^▽^)<まずいよ
- 45 :nana-sing:02/07/18 00:06
- えっと、携帯に「花月の着メロ」入れました。
にんにくげんこつラーメソ(ヘイヘイ)♪
にんにくげんこつラーメソ♪・・・・んぷぷ
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/18 21:23
-
サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 立てねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなスレ ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/18 22:59
- 近所のヶ月、かなり評判悪いのだが、コンスタントに客は入ってる。
もっとマズイとこもあるが、やはりソコソコ入ってる。
場所が良いのか?
(遠くからでもラーメン屋があるとわかる)
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/18 23:09
- マズイか?
そこそこ食えるぞ
でも白米が臭いのは勘弁してくれ
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/18 23:12
- もう行かない
下痢がひどい
- 50 :47:02/07/18 23:14
- >>48
少数派ながら、美味いという人はおれのまわりにもいる。
他にない味なんで、固定客がいるかも。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/18 23:21
- >他にない味
あー、そうかも
つーか、自分で味を濃くできるラーメン屋なんて他にないっつーかなんつーか
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/19 07:12
- つまりラーメン屋としてのポリシーを放棄してるっつーか
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/20 20:20
- 出張で金沢に逝ったら、出張先の近くに花月があったので
食ってみたけどやっぱり不味かった。客もいなかったし。
- 54 :47:02/07/21 01:19
- 最近でた醤魚ラーメンは許容できる味だったな。
でもやっぱなんか一味足りない感じがすんだよなー。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 01:35
- コッテリしてるのにコクがないよね
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 11:04
- フランチャイズにしては旨いと思うけどなぁ。
店によってあんなにバラつきがあるのは何故だか分からないが。
材料も作り方も同じはずなのに、なんでマックみたいにどの店も
同じ味にならないのか……。
値段も一律\620だけど、\550くらいが妥当のような気がする。
炭火チャーシュー(?)をトッピングすると通常のチャーシューが
乗らないのに、それで\300は高過ぎ。
「醤魚ラーメン」も普通に旨いけど、よく考えるとスープは既存
の「大正ラーメン」のものと同じで、表面の脂で魚風味にしてる
だけのように感じる。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 22:16
- カレーラーメン食べてみた。
ラーメンの見た目、香り、そして味、いずれも花月の中で
孤高の別次元に到達したと言える逸品。720円の大金と引き
替えに目の前に差し出された代物に、人によっては感動すら
味わえるだろう。
僕はワラエタ。福神漬けとか。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/21 22:38
- >>57
俺も今日食ったけど、720円であれはねえだろうって感じだった。
ラーメンが来た瞬間になにかただならぬ雰囲気を感じ、
スープをすすろうとしたときになんか嗅覚にやばそうな雰囲気を感じ、
スープを飲んだ瞬間にもう笑うしかないレベルにまでいった。
さらに、福神漬けのたれとラーメンのスープが混ざり合って、
見事なまでにマイナス方向にシフトしてた。
花月は基本的に嫌いじゃないけどさすがにあれは・・・
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 02:51
- そこまで煽られたら喰わねばなるまいよ>カレー。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 05:13
- 【今月中に10万ヒットを目指すお祭り】
よろしくおながいします。
http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/
なんだか、栃木県佐野市にあるラーメン屋さんなのですが、店主のコラムがかなり偏見に満ちていて過激。
隣に花月ができたらしく、花月潰れろと言っている。
サイトの作りがかなりひどいが(誤植だらけだし)
26ヶ月(2年2ヶ月)21734なので、今月中に10万を目指しまそ!!!
おながいします。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 06:11
- 下北沢に系列店出来るらすぃ
9月だって
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 22:14
- >カレー
あまりのまずさに残したよ。
開発者 本当に試食したかと小一時間(以下略)
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 22:19
- 創価学会という噂を聞いたのですが本当ですか?
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/23 23:21
- もんじゃそばあ
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/24 10:00
- >>63
平和神軍
- 66 :62:02/07/24 15:58
- 昨夜 腹痛でまったく眠れず。
カレーこそ最凶!!
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 21:39
- カレー、期待した程は不味くなかった(w
でも、確かに¥720は無いよなー。
カレーヌードル2杯喰った方が遥かにいいよ。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 21:48
- >65
↑
創価の盲目奴隷信者
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/25 22:47
- コンビニのほうがうまいぞ 冷やし中華
なんであれで¥620取れるかなぁ
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/27 23:19
- カレーラーメン一度食うべしage
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 01:24
- まだ安ければ、
ジャンクフードとして認めてやれるのだが
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 17:30
- >>63
これ読んでみろや
ttp://tsuguse.tripod.com/heiwa_shingun/
>>68
珍軍逝ってよし
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 17:50
- 食べると本当におなかを壊す。3回食べて、3回とも壊した・・・o(ToT)o ダー
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 17:55
- なにをいまさら。
まったく出汁をとっておらず、砂糖と醤油を煮詰めて脂を混ぜたようなスープ。
思い出しただけでゲップとゲロが出そう。
- 75 : :02/07/28 19:54
- >>72
見に行ってやったけど、みんなdat落ちじゃんか。
花月は、うまいとは言えんけど、ここの住人の叩き方が
異常だから、逆に否定してる奴の発言の信憑性が
感じられないんだよな。
どっちにしろ、オレの場合は渋谷道玄坂上の店が
無くなったから、今後行くことは少なくなるだろうけどね。
- 76 :75:02/07/28 19:56
- 言い忘れたけど、75=63じゃないよ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 20:46
- 75よ。オマエも相当なオマヌだのお。
誰があのページの2ちゃんへのリンク読めって言ったんだよ。
そんなものは2ちゃんで検索すりゃいいんだよ。
それ以外にデータがたくさんあっただろうが。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/29 05:53
- 平和神軍も下痢も不味さも、いまさら論議するような話では無いな。
周知の事実。
- 79 :厨:02/07/29 14:50
- 自分の知ってることが世間のスタンダードだと思うな厨
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/30 03:13
- 花月は決まった店でしかくわんが、
なりふり構わずのネガティブキャンペーンは、
かえって花月の株を上げると思うけどね。
ガタガタ騒ぐほどまずいともおもえなくなってくるくらい
叩き方がふつうじゃないのよ。
75の言うことの方が全うに感じるに一票。
(自作自演じゃないからね)
- 81 :清き一票@名無しさん:02/07/30 16:23
- <<花月はマズイ>>に一票!
( ^▽^)<まずいよ
当方ADSLです。
- 82 :アナル:02/07/30 17:30
- ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ
( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ
( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ
( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ( ^▽^)<まずいよ
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/07/31 00:59
- ☆ ∵∴∴☆∴∵∴ /
\ ※∵☆☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
*.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
*∴☆★°\°☆☆★☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★ ノハヽヽ ∩ °° *☆※, *
∴★☆°° ☆ (0^〜^)// ヵッヶ-!°*☆∴
∴☆*°°☆ / )/ ☆°°*☆∴
※☆★― ★ と / . │ ★ ―★☆※* ⌒★
∵☆*°°☆ /// | よしこ ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__) ☆°°★☆∵
※☆☆*★<<花月はマズイ>>に一票★*☆☆※*
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵
∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵
※∵★☆*°°|°*☆★∵※* ☆
*...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
/ ※∴∵☆★☆∵∴※* \ζ ADSL
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/01 21:05
- 不味い云々の前にスープはぬるいわめんは堅いわ蠅は飛んでいるは、
一口で「ごめんなさい」ってかんじだな。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 02:52
- >>80
いや、それはないかと。。
今日、ヶ月の前通ったら客はそこそこ入ってた。
美味いと感じる人もいるって事ですな。
そういう人にとって、ここの叩きは異常に思えるんだろうな。
いや、本当にマズイんだよ。俺にとっては。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 03:49
- 聞いて答えてくれるとも思わないけど、どこそれ>85
- 87 :85:02/08/02 04:30
- >>86
>聞いて答えてくれるとも思わないけど
なんで?北上だよ。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 04:52
- 化調を減らせ。
話はそれからだ。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 05:27
- あそこのつけそば俺意外と好きだな。卵麺にスープが2種類でてくるやつ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 10:48
- なんか他スレにも同じような奴がいたな。
花月マズイって言ってる発言者の住所を嗅ぎ回る奴が。
「にんにくげんこつラーメン花月日記」
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002130625/953-961
>>80>>86は人の住所聞いていったい何する気なんだ?
「決まった店でしかくわない」らしいから、味確かめるわけでもないようだし。
・・・マジで家捜しか?
花月叩きうんぬんよりもアンタの言動のほうがよっぽど不気味だわ。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 16:21
- >>89
それはまだ喰ってないな。試しに一回喰ってみるか。
>>90
あははコエー(わ
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 17:08
- 伊勢原店は俺の友達がやってるけど、遠くてなかなか行けないです。
誰か言った事ある人いたら感想プリ-ズ。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 17:15
- 化調たんまり、だしちょっぴり、大蒜大目、これをお湯に溶けば花月のスープ。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 19:20
- もうちょっとポジティブシンキング
た・ぶ・ん、普段表に出ないようなスーパーバイザーが
店に行って判定するんだよ。んで、マズイと強制再研修
地域担当も担当能力なしで降格。
チェーン店としてのクオリティを守るためには、利用者の
声に常に耳を傾けて、チェックぐらいしますよね
#してないとおもうがw
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 20:43
- 掃きますた(´Д`)
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 14:26
- 店内の音がうざすぎ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 20:02
- 不味いラーメンに不味いというと恫喝されるのは花月ですか?
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 22:27
- カワシマあんまり暴れんなよ
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 23:09
- ニンニクで誤魔化しあの値段。
- 100 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/08/03 23:14
- 100ゲトー
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 03:59
- なんで花月は不味いの?
ご飯も臭かった。2度と逝きたくない。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 04:15
- マズイってゆーか
体に悪いだろ花月のラーメンは
- 103 :珍軍広報部:02/08/04 04:30
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 ヽ
/ リ i }
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i |
| リ゜ ´ (. .〉 } !
| ii! | ー=-' ! |
| ヽ、_  ̄,/ j
| i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
,、ゝ-ー'"i´ \__/ |`ー、
/ ヽ >''" \/`-< iヽ
| ! \ \/ | |
花月ラゥメン紀宮清子内親王殿下の大好物です。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/04 12:02
- 80だけど(86ではないよ)。
>>90
家をかぎ回ると言うより、
店、数百店舗あるんでしょ?
まずい店ってどこなのか素朴に聞きたかっただけね。
大体あんたのウチ嗅ぎ回ってどうするっていうんよ^^
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 01:53
- 怖いモノ見たさで行ってきますた。
やぱーり不味かったです。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 08:49
- なんだあの餃子は!。
一口食ったら水が出てきた、もっと焼けよ。
- 107 :85:02/08/05 09:40
- >>104
んで、『聞いて答えてくれるとも思わないけど』
っつー失礼な物言いはなんだったんだい?
俺は質問に答えたぞ?
因みに90では無いよ。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 12:47
- >>107
どこかで観た85(藁
逝ってよし
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 13:26
- 漏れのドンブリに入っていたスチールタワシの端っこはトッピングですか??
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 13:40
- ☆,; ________☆; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | < ラーメン板で二度と悪口は書きません!
|__|///(☆ ☆)ノ////|__|///\________ お願いします。許してください。
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇//// どうか珍田のせいにしてください。
///////////////ジュ〜////////////
/////////////////////////////
- 111 :トミィ ◆aUBEAjlI :02/08/05 13:48
- 111ゲトー
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 02:56
- 90って叩く自分の近所が割れると自分に火の粉がかかるような花月の近くにいた人なんだろうか。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 08:50
- 85はごく近所です(・ー・)
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 09:29
- >>92
伊勢原店の店長って亀みたいな顔のやつだろ?
なんか嫁も店員だし。夫婦で珍軍かおめでてーな。
隣のグラッチェガーデンに行った方がマシ。
- 115 :92:02/08/06 19:30
- 昔は関東中のラ-メンを食べ歩く位ラ-メン通だったのに、
花月を始めたと聞いた時はビックリしたよ。
やっぱり珍軍になっちゃったのかな・・。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 19:49
- >>115
いや、それは違うと思うよ。
直営店でもない限り、珍軍と直接には関係していないはず。
ただ珍軍の資金源になってはいるだろうけど。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 22:13
- んで、珍軍ってナニを目論む秘密結社なの?
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 00:34
- >>117
ニホンジンの味覚破壊、及び胃腸破壊
珍軍が手を下すまでもなく、
味覚の方は既に壊れかけてるが
- 119 :92:02/08/07 18:48
- >116
そうだよね、幾らなんでも開業者が即珍軍ってことはないよね・・たぶん。
まぁ余り心配してもしょうが無いからそのうち食べにいってみよう。
・・・・不味かったらやだなぁ(笑)
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 19:03
- 食ったら吐く。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 05:43
- インスタント物よりしょぼいチャーシュー萎え
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 06:01
- http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/index2.html
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 07:07
- >>119
でも、一定期間の研修は必須みたいだからねぇ。。。
>>122
ネタページ、じゃ無い、のね?
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 06:10
- 花月のあのまずさはギャグだろ。
でも接客だけは良かった。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 11:33
- >>124
実の所、接客も店によるというレスは過去結構出ている。
俺の行った所は接客態度も悪くて味も以下略だったので当然評価は
推して知るべしとなってしまったのだが。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 21:36
- 研修期間の間に一体何を学んでいるのだろうか?興味あり。
少なくとも味覚は完全に破壊されてるようだが・・・。
接客態度みたいのも学ばないのかな?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/10 22:18
- 接客態度もよく、店も清潔で、味もいい(メニューによるけど)
のでよく行く近所の花月。
店主の昼やすみ時間などに、代わり厨房に婆が立つと、
麺が堅めになってしまうのが難点。
婆さえなんとかしてくれれば・・・・
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 08:44
- チャイニーズレストランシンドローム体験場。
子供はグルタミン酸取りすぎると命に関わるので、注意。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 10:08
- とある花月 2ヶ月前に50m離れたところに
幸楽苑オープン。お昼の12時 幸楽苑ほぼ満席
かたや花月客ゼロ 廃業は時間の問題か
- 130 :コギャルとHな出会い:02/08/11 10:08
- http://kado7.ug.to/net/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
- 131 :過去ログ:02/08/11 10:21
- 71 名前: 69 投稿日: 2000/06/01(木) 11:24
平和神軍を知らない人にちょっと解説。花月の経営母体で、右翼と新興宗教を足して
2で割ったような大ドキュン団体。2〜3年前、niftyに布教に現れ、当時のアクティブ
と大戦争になった。主張自体は最初から逝ってたんで何度もタコ殴りにされたが、
この手の連中の常で言い負かされた自覚が無く、しつこくしつこく復活して壊れた主張
を繰り返している。当時の勢いこそ無いが、今でも@niftyで活躍中。昔を知る人間の間
では、ある意味オウムより悪名高い連中。加賀の乙姫は、昔平和神軍(あの頃は「正理
研究会」だったっけ)が送り込んだ、自作自演の自己擁護キャラ。
「母体がなんでも、ラーメンがうまいならいいだろ」とも言えるが、物事には
限度がある。(苦笑)
- 132 :過去ログ:02/08/11 10:22
-
9 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/30(水) 02:56
某掲示板より。
[40] 加藤誠実 - (2000/08/29(Tue) 00:18) [甲信越]
元ニンニクげんこつラーメン花月中木戸店オーナー加藤誠実です。
いや〜、掲示板があったとは知らなかった。申しわけございません。
現在、花月&平和神軍&オリックス・アルファの嫌がらせで生活が
不可能です。まさかオリックス・アルファまでグルだとは・・・・
まぁ、長女が医療事故で殺されたのに比べれば、自己破産なんてど
うってことないけどね。彼らは自分の首を絞めているだけです。
中杉弘と会談したのは貴重な経験でした!今でも思い出し笑いして
います。(爆笑)いるんですよね、本当にドキュンって。(爆笑)
花月の社長が中木戸に乱入してきたとき、神軍との関わりを最初は
否定していましたが、話しが進むにつれ、「オヤジはカルトではな
い!」「オヤジのやっている事は立派な事。興味はないが、応援し
てあげたい。平和神軍のHP見て下さい。まったく普通ですよ。」
「なんつーか・・オヤジは思想家なんですよ!今度会って下さい」
と、正体を現す。(爆笑)何で応援しているのかな?(爆笑)
そして、「平和神軍とのウワサなんて、新潟だけです!2チャンネ
ルも、新潟の人が最初から1人でやっているんです!犯人を責任持
って探して下さい!(おいおい、何で俺が・・)長年やってきて、
そんな(花月=神軍)話しは聞いた事も無いし、問い合わせもない
ですよ!関東では一切ないです!!」と北条氏(本名黒須)は熱弁
を振るった。いや〜、選挙に出たら当選するな〜。(藁)
それじゃあ・・・中杉弘と会談したときのこの言葉はなんだ???
「もう困っているんだ!花月とは関係は無いのに、ずっと前からウ
ワサされてね、取引先に『花月は平和神軍だ!』って文章ばらまか
れたり〜・・・」ずっと前からね。北条さん、お疲れ!!(爆笑)
長くなるとなんなんで、ここらで失礼します!
勉強して、もっとまともなHPにしていきますので、よろしくお願
いします!!※うちの掲示板が寂しいので落書きしてくれ〜!
どうもどうも、いらっしゃいませ!
あのドキュン神軍、本当に逝ってよしです。
「オヤジのやっている事は立派な事。興味はないが、応援してあげたい。
平和神軍のHP見て下さい。まったく普通ですよ。」って、平和神軍と
関係あると言ってる以外の何者でもないですからねぇ(笑)
噂が新潟だけだって? 平和神軍の噂なんて、ニフティはじめ色々なと
ころで流れてたぞ。
ロフトプラスワンでも珍田一家の持ちネタになってたし。
厳しい状況でしょうが、頑張ってください。
いずれ黒須とその部下たちも、彼らの居るべき場所──刑務所内(あ
るいは精神病院)──に落ち着くでしょうから。
以上。
- 133 :過去ログ:02/08/11 10:27
- 過去ログリンク集
ラーメン花月を誹謗中傷するスレッド
http://piza.2ch.net/log2/ramen/kako/948/948231928.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ2
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/965/965317216.html
ラーメン花月を誹謗中傷するスレ3
http://curry.2ch.net/ramen/kako/987/987902708.html
花月中木戸店HP(誹謗、中傷は
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/967/967306417.html
にんにくげんこつラーメン花月日記(dat落ち中)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1002130625/
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 11:09
- >「母体がなんでも、ラーメンがうまいならいいだろ」とも言えるが、物事には
そんなとこでラーメン食って資金提供はしたくないな。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 13:21
- うまくないし・・・・
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/11 14:11
- 134
↓
135
↓
味音痴は神軍の味方だ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 00:48
- 最初は、まぁ、喰えるかな?と思ったんだ。
んで、一時期、せっせと通った。
が、いきなり喰えなくなった。
喰うと必ず具合が悪くなる(頭がなんかモワモワする)。
これってチャイニーズレストランシンドロームって奴?
最近は新メニューをチェックしに行くだけ。
醤魚は許容できたが他はどうにも。。。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 19:52
- >>137
そ、それはアブナイ!
既に洗脳されかかっているぞ!
最近、やたら軍服を着たくなったりしてませんか?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 22:18
- >>137
◎グルタミン酸を多量に与えると、神経細胞が破壊される。
「1969年、ワシントン大学のオルネイは、グルタミン酸ナトリウムをサルやラットに大量に投与すると、
脳の中の視床下部の細胞が破壊されることを報告」
◎中華料理店症候群(チャイニーズ・レストラン・シンドローム)
症状:のぼせ感、全身の倦怠感。
「抹消性の症状で、グルタミン酸の血中濃度が急上昇したために血管に変化が生じたものであり、
グルタミン酸が脳に直接作用したとは考えにくい。
なぜなら、グルタミン酸の血中濃度がいくら上がっても、そのまま脳に入ることはないからである」。(参照→血液脳関門)
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 23:25
- 基本的な事を聞くけど花月のあの味ってやっぱり化調なのかな?
天然?のダシの味では無いような気が・・・。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 23:31
- 天然だと信じて幸せな毎日を送れ
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 23:34
- 初めて食ったときから、化調がドバーでした、
- 143 :137:02/08/13 07:00
- >>138
なってねーって(わ
>>139
さんくす。詳しいね。
昔は、化学調味料は、関門抜けて直接脳の栄養になるって言われたりしたけど、
アレは迷信だったのかな。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 07:08
- >143
迷信だそうです。
http://www.umamikyo.gr.jp/index.asp
Q&Aの「Q7」を参照してね。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 09:25
- 花月花月花月〜花月で食べ―ると―
頭頭頭〜・・頭が良く―なる〜♪
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 16:48
- http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/index2.html
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 22:56
- 花月はなんてマイウーなんだ。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 22:58
- お前ラシネ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 23:07
- 花月食ってればそのうち死ぬからいいんだよ。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/14 23:31
- つうか・・ラーメン毎日食ってたら早死にするだろ?
- 151 :143:02/08/15 01:30
- >>144
こんな協会が有るンだねー。
チョト面白かった。アンガト。
- 152 :スナイパーおじさま:02/08/16 20:44
- カレーラーメンとアジアン風つけそば食ってきた。
で、カレーになってもあの妙なマズさは健在。ただ、
にんにくげんこつラーメンのあの「マズい部分」の味は麺の味だったんだと。
今までスープそのものの味だと思ってた「あの」マズさの原因は麺だったのだと。
でまぁ。花月もそれなりには成長してるな。と。
決してマズくはない。塩とか味噌は相変わらずマズいメニューも健在だが・・・
「シャキ玉」や「もんじゃそば」の様なムチャクチャなマズさはもう無い。
でなぁ、前スレでも書いたんだがマズくなきゃ花月じゃねぇんだよ!!
以上。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 06:35
- 下手なラーメン屋よりは美味いと思うが・・・。
カチョウ多いけどね。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 08:04
- 花鳥風月
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 09:00
- age
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 09:39
- みんなマズいマズいって言うけど、おまえら麺噛んで喰ってんのか?
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 10:24
- 噛むも何も、マズくてとても麺まで辿り着けない。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 10:26
- 麺噛むバカはラーメン喰うなよ(w
ってか、少なくとも語るな(w
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 10:59
- >>156
唇で噛めるほどフニャフニャだぞ
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 11:02
- >>159
何年前の話だよ
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 12:55
- うどんとラーメン間違ってないか???
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 17:40
- >>158
こいつおもしれえ(わ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 21:59
- 幾らなんでも少しは噛めよ(W
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 22:19
- 噛まないで食べる為に、花月の麺は短く作ってる!!
・・・なんて言わないでくれよ。。。。w
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 07:57
- 書き込んでるのは3人程度か〜
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 22:49
- 久々に行ってみるかな。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/20 22:52
- >>1
今更当たり前のこと指摘して楽しいか?
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/21 07:10
- >>167
楽しい。お前もだろ。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 08:04
- 近所にある花月はいつも客が多いなぁ。
休日なんか行列してるしな。
オレも初めて食べた時はまずいと思わなかったが、
四十過ぎてからあの背脂はチトきつい。
まぁこの手のラーメンだと好みもはっきり割れそうだ罠。
ところで昔あった環七・土佐っ子に似ているような気もするが・・・
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/22 17:08
- どこのヶ月もそんな感じなのかな?
みんな、マズーマズー言ってるんだけど、
なぜか客は入ってる。
あの背脂嫌う人は多いね。
俺はこってり派なんでアレはOK。
なんだけど、あのスープの味はどうもなぁ。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 00:30
- >>170
立地対して客が入ってる場所が結構ある。
他に競合店が近くにない場所とか需要供給のバランスが保たれて無い場所とか。
そういう点の場所に対してのリサーチは割と評価できる所が多いと思う。
それでも潰れる所はあるのだけどな(w
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:05
- 俺、このスレが目に付くたびに花月に逝ってしまうなぁ
スレタイにサブリミナル効果的なものが入っているのだろうか?
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:31
- アンチにはわるいが、漏れもそんなにいうならって、通いやすい店にいってしまう。
そしてうまいと思ってしまったりするんだが。ニンニクげんこつの醤油しかくわないけども。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:32
- 背脂って、網でチャッチャッてやってるやつ?
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:40
- スープ好きだけどなあ
おれって味音痴?
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:49
- さほどまずいと思わない。
でも最近近所にできた花月は、kagetsuと銘打ちちょっと店の造りが違っている。
そこにある週替わりラーメン ・・・・実験作なのかな。
他店にないメニュー(トマトタンメンとかゴマ味噌タンタンとか冷やし塩ラーメンなど)だけど、今イチだ。
他の店行きたいが、職場からもっとも近いんで同僚と昼によく行く。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 03:55
- そういえばさぁ、なんで味卵無くなったの?
あれって、期間限定だったのかな?
しょっぱかったけど好きだった。
あの固茹でと塩加減は好きだったよ。
- 178 :?@:02/08/23 04:44
- はっきりいってまずいんだが、食えなくはないので
立地的にいってしまうんだろうな。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 04:45
- そんな178が美味いと思う店は何?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 05:51
- 味玉あったっけ? 忘れたな・・・
バリ辛は案外ムマイと思うが
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 06:12
- 立地的に行くというのは結果的にそこに花月があっただけで
それが花月じゃなくて別のラーメン屋だとしてもそれは同じく逝っただろう。
ただそれだけの事。
- 182 :170:02/08/23 19:48
- >>171
場所は確かに良い。
国道4号沿いで、遠くからでもすぐソレとわかる。
駐車場もしっかりしてるし。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/23 19:50
- >>175
いいんでない?
実際客ははいってるし、美味い人には美味いんだろう。
好き嫌いがはっきり分かれる味って事ですな。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 11:55
- ゴム食ってるみたいな麺。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 23:47
- 初めて食ってきたよ。
水はイオン水精製器のやつかな。そこそこおいしい。
店内清潔。
接客態度ばっちし。
麺?スープ?
どちらも好みが分かれるんでしょうね。
ぼくは、おいしくなかったです。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 00:49
- >>185
>店内清潔。
>接客態度ばっちし。
まだ良い所に行ったね。
汚くて接客の悪い店も多いからな。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 12:42
- チョイ食べ圏内に3店ほどあるが、
どこも店内・接客ともまぁまぁだったな。
味の優劣は別として、
チェーン店なのにそんなに極端にひどい店があるの?
本部の巡回とか無いのかなぁ?
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 14:37
- >>187
接客は人の問題だからまあバイトの首すげ替えも可能だろうしそいつのせいで
たまたまという可能性もあるだろう。
ただ清潔に関しては外からでも判る位お世辞にも綺麗と言えない店は有るよ。
当然全部という事でも無いし大半がという事でもない。
そもそも大半と言いきれる程花月を巡回してる訳でもないしな。
- 189 :187:02/08/25 17:10
- >>188
豚骨背脂系だと知っている範囲できれいな店舗が少ないんで
個人的にあまり気にしてないだけかも知れません。
味も作り手によって確かに違いもあるけど
そんなに気になるほどでもないし。
寛大すぎるかな?
- 190 :トトマト:02/08/27 00:00
- 花月イジワルケイバスタオルゲトーズサー。
7杯・・は食べた。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 00:04
- とん太>花月
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 00:04
- 永福大勝軒のそばの花月・・・
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 22:43
- ( ^▽^)<まずいよ
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 00:04
- >>191
それは違う。
その他大勢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>とん太>>>>>>>>>>>>>>>>花月
が正しい。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 11:11
- さすがに、とん太よりは美味いと思う。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 19:28
- スープも酷いが、麺が決定的に駄目だと思うのは俺だけ?
トッピングはほうれん草だけ好き。
チャーシューは・・・・存在すら確認が困難な厚さ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 19:29
- 俺んトコではとん太はそんな悪くないなー。
ヶ月に劣るのはラーメンランドくらいかな。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 19:50
- 仲原街道沿い、首都高荏原出口付近に花月が向かい合ってがんばってるんだど!
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 20:24
- 今日、ラーメン・チャーハン食べますた。
煽りでもなく、正直にマズイと思いました。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 20:43
- 冷やし中華なんであんなにうまくない?
見た目と冷たさはいいんだが、
気が抜けてらー。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 20:55
- d太vs花月でスレ作って欲しいなぁ(w
実際作ったら激しく叩かれそうだが。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/28 23:06
- 188ってくわしいねぇ。いいきるあたりが。うらみでもあるの?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 09:00
- >>202
そんな今更の事に遅レスする辺りが君は本当の事言われて反抗してる店員?て考えるよ。
しかもあの内容から恨みがあると思える辺りが。
俺なら>188より>186とか>184辺りの方がまず先にそう思うよ。
ま、俺は>184も>186も>188も別に否定しないけどな(w
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 21:46
- 3日に一度通ってますが何か?
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/29 22:38
- 花月のFCに入るのだけは絶対止めたほうがいいぞw)
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 02:02
- まあ、そう慌てるな(w
>>203
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 07:10
- >>206
必死な社員が誤魔化すためにそんな事いわれてもな。
むしろ社員はもっと必死になったほうがいいぞ(w
- 208 :カトゥー逝ってよし@ラヲタ:02/08/30 22:17
- やっぱ花月と言ったらカトゥー抜きでは語れないな
- 209 :カトゥー逝ってよし@ラヲタ:02/08/30 22:19
- カトゥーはモー。だめぽ
- 210 :まーちゃん:02/08/30 22:50
- 花月のFCに入るのだけは絶対止めたほうがいいぞw)
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/30 23:21
- 塩はわるくない
- 212 :& ◆fOV/k0go :02/08/31 01:42
- >>211
禿同。
調味料に罪は無いよな。
- 213 :& ◇fOV/k0go:02/08/31 01:46
- はげ!
- 214 :マスコミ板の幸せ坊や:02/08/31 03:08
- 花月は店によって朝日新聞を取ってることがあるので
不買運動を起こしましょう!
絶対絶大な効果があります。朝日は潰れますよ!
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 17:52
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん :02/08/25 14:37
>>187
接客は人の問題だからまあバイトの首すげ替えも可能だろうしそいつのせいで
たまたまという可能性もあるだろう。
ただ清潔に関しては外からでも判る位お世辞にも綺麗と言えない店は有るよ。
当然全部という事でも無いし大半がという事でもない。
そもそも大半と言いきれる程花月を巡回してる訳でもないしな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんで言い切れるの?ってあたりを聞いてみたい。>>188
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 21:32
- >>215
夏休みは明日まででちゅよ(藁
- 217 :ぶっちゃけ太郎:02/08/31 21:45
- 怖いもの見たさで食べてみたいが・・・
パンツ売ったり、戒名売ったり、インチキ催眠術で人騙したり、怪しげな学校やカルトを運営している組織が母体だから抵抗あるなぁ・・・
店構えは可も無く不可も無くだから大体想像つくけど、想像を絶する味かもしれないからなぁ。
ところで「キャンピングペンション花月」って泊まった人いる?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 22:12
- >>217
どこでぱんてぃ売ってんの?
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 22:14
- 贋粗よりはうまいけど、贋粗が相手では比較の対象にならない。
目くそ鼻くその世界
- 220 :ぶっちゃけ太郎:02/08/31 22:22
- 「ぱんてぃ」売ったのは5年前。
無免許だったのを指摘されて慌てて中止してたよ。
そーいや、SMクラブ(正確にはSのみクラブ)も主催してたなぁ・・・
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 22:48
- 今そんなエグイ話はないの?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 07:32
- >>215
普通に>188のレスをみてどう意味を考えても
「花月自体いちいち店舗訪問してチェックしてないから大半がこの説明の通りだとも言いきれない」
としか読めないな。
むしろ>215の「言いきれるの?」が何を期待して引用してるんだかが判らない。
まあ夏休みも最後だしな(w
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 07:38
- >>219
確かにその通りだ(w
贋祖より美味いといわれてもどっちも行かんよ。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 13:16
- チェーン店ってどこでも、
店舗によって全然味(茹で加減とかも含む意味で)が違うこと多いよね
花月マズくはないとおもうけど、
一回食べたらもういいかな、って気持ちになるのはなぜだろう。
( ´_ゝ`) ふーん みたいな。
- 225 :1111111:02/09/01 23:34
- >>217
な、なぜそれを知ってるのだぁ????どんなお方???
- 226 :ぶっちゃけ太郎:02/09/02 00:20
- >>225
いや、当時niftyのBBS#8で皆と一緒におちょくってたもんで(笑)
パティオには出入りしてたけど、オフ会には行けなくて踏絵が出来なかったのが心残りでしたよ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 01:00
- 家から車で10分内に3店舗あるんだが、チャーシューの厚さがバラバラ。
一店は3mmぐらい。マニュアルだとこのぐらいなのかな。
別の二店は1mm以下。スライサーでも神業の薄さ。
イジワルケイタオルGETしようとしたら、在庫無くて
家まで郵送してモラタヨ。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 07:37
- 代々木駅前の醤魚ラーメンは正直不味かった
もったいないから全部食べたが、
正直今まで食ったラーメンの中でワーストワンの不味さだよ
他はまぁ胃がもたれたりするがまぁ食えない訳でもないので
いいけどあれだけは勘弁して欲しい
- 229 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/02 11:30
- 07/01 社名変更のお知らせ
7月1日、株式会社花月食品は、グロービートジャパン株式会社へと社名を変更いたしました。
GLOBE(世界)、BEAT(鼓動)、EAT(食)を合わせた“GLOBEAT”という言葉には、世界に通じる日本の食を、世界に向けて発信していこうという意味が込められています。これからのグロービートジャパンに、ご期待下さい。
- 230 :あんたそんなねぇ:02/09/02 14:16
- あたりまえのこといまさら言ってんじゃねぇよ。
>>1 さん。
だいたい母体がへんな宗教団体なんだから、従業員は言葉もまともに喋れん外人かDQNだろ?
相手にするようなヤシラじゃねぇ!!!!!!!!!!
- 231 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/02 15:38
- 餃子は冷凍
大正ラーメンは特製タレにお湯
ニンニクげんこつラーメンもお湯に背油とにんにくを煮込んだも、お湯はセコムアルカリイオン水道水
食材は全てパック(野菜卵は別)ほうれん草は中国産冷凍なので今は販売中止
チャーシュウは丸大ハム、麺は中太麺、中華麺、もんじゃ麺このもんじゃ麺はつけ麺や冷やし麺になり、ゆで時間が一番長い麺自体大変のびやすく速く食べないと食べられたもんじゃ無い
ハイミー(化学調味料)を使ってないのはニンニクげんこつ塩ラーメンだけ
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 16:09
- B*EATも同じ処から食材仕入れてるの?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 18:09
- >>230
宗教団体の意味を知らない真性DQNハケーン!!
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 18:56
- >>231
ヤ○ー掲示板を読みやすく仕上げたね
実際、昨日潮ラー綿どっかん卵食って腹痛くて会社休んだ。
これって蚊月のせいか??
- 235 :1111111:02/09/02 19:11
- ヤフー掲示板見てみたいなー。
- 236 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/02 19:16
- >>234
げっ!
鋭い!!
- 237 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/02 19:20
- >>235
はい、どーぞ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a5ka5sa5ka5afa42a4sa43a4da5ia1bca5aa5s2v7na1aa&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
- 238 :(^Д^)マズー:02/09/02 19:25
- 花月は売れてんのか?
- 239 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/02 20:08
- ↓だそうだ。信じられん。
「ニンニクげんこつラーメン花月」を展開する花月食品(東京・杉並)は3位。
ギョーザ専門店「紅虎餃子房」など様々な業態を持ち、店ごとに内装を変える
独特の店舗戦略で知られる際(きわ)コーポレーション(東京・目黒)は4位。
すかいらーくグループでフードコート運営などを手がけるニラックス(東京都
武蔵野市)は5位。10位のグローバルダイニングも加えたこの4社は、ランキン
グ150位入り目前だ。
花月食品は設立が94年。際コーポは90年。これらの新興企業の多くが株式公
開準備を進めている。
企業規模の大小にかかわらず、「店」と「店」が対等に張り合うのが外食戦
争の特色でもある。“個店撃破”で下克上を狙う新興チェーンの動きは、大手
チェーンといえどもあなどれない。
http://www.nikkei.co.jp/report/inshoku1.html
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 20:14
- 別に驚くことじゃないんじゃないかい?流行ってる店は確実にあるしね
- 241 :1111111:02/09/02 20:48
- むう。リンク感謝です。何かやるべき事が一杯あるのね。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/02 21:05
- 珍軍は旧日本軍の伝統を引き継ぎ、大本営発表はお手のものです。
- 243 :1111111:02/09/02 21:35
- ホス より 味 だよね。
- 244 :たこ:02/09/03 02:03
- もんじゃらーめんはうまいじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 06:48
- ナンダカンダいってもこのランキングからすると相当な客が入ってると言うことだが
ここを見てる限りそんなに繁盛できそうもないなぁ。
本部は他にもナニか裏商売をしてるの?
- 246 :1111111:02/09/03 12:49
- 単価が高いからでは??
だって、マックくらい?(違ったら失礼)の原価であの値段。
トッピングで100〜200円増し。
儲からないわけないのでは??
例:コウラクエン390円花月620円〜
でも、ラーメン屋ってみんなそうだよねえ?
ウマー。
嗚呼・・塩ラーメン(しかもチーズトッピングね)たべたーい
- 247 : :02/09/03 13:52
- 実話ですがここで餃子を頼んだら中身が凍ってました。
店員に言ったら、しぶしぶそれをフライパンで温めて出されました。
家に帰ったあと2時間弱腹痛で苦しみました。
たまに行列ができてるがサクラじゃないかと疑ってしまうよ。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 14:01
- >>245
過去のレス見れば判るが
単価が高いのもそうだが場所リサーチがかなり上手くいっている。
単価に関しては味にこだわらなければ原価は相当下げられるしな。
- 249 :1111111:02/09/03 14:45
- 確かに吉祥寺は人がいないの観た事ない
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 18:43
- 久々に昼飯を花月で食ったぞ、塩にどっかんキャベツ・・・
腹がメチャメチャ減ってて最初は美味い?と思ったが、やっぱり途中で飽きてくる
そしてお約束の腹の具合が・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━って感じ。
何時通り期待を裏切らない化月・・ある意味凄いよ!
客が入ってる店は結構入ってるね、俺はダメかも・・
- 251 :g:02/09/03 18:44
- -------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
-----------------------------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/
Iモードはこちら→http://www.mttdocomo.jp/i
- 252 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/03 19:16
- なに?このコピペ↑
珍軍??
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 21:53
- 最近、便秘気味なんですが、花月のラーメン食ったら直りますか?
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 21:57
- >>253
直るわけないだろ。
口からリバースするだけだよ。
便秘薬の代わりに食うんだったら金の無駄。
ここのラーメンは、いの中を空っぽにしたいときに食すものなんだよ。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:01
- 1を通報しますた
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:09
- >254
いの中だけでなくて頭の中まで空っぽになりそうだ・・・
他の客が良く食えると思う。
一軒潰れたみたい・・・。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:12
- 不味いと思ったら、二度と行かなければいいジャン以上終了!
- 258 :1:02/09/04 22:24
- >>255
ありがとー!
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:42
- ここで批判してる連中っておそらく同業他社なんだろうな。
単なる客の意見にしては潰し入りすぎてるもんな。
まぁ、うまいまずいは別にしてもそれなりに繁盛してるから嫌みな存在ではある罠。
ふつうならうまくない店には再度と行こうとは思わんし、
口コミで悪評は広まるから経営は成り立たなくなって潰れるはず。
でもあれだけの集客力があると言うことは、
大衆にある程度受け入れられてると考えるのが自然じゃない?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:44
- 経営に失敗しての逆恨みの書き込みも多そうだね(w
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:45
- >>257
取材で行かされたよ。
噂で聞いていたから絶対に行きたくなかったのに・・・ ・・・
タダなんだけれど、満面の笑みを浮かべた店長に「どうですか?」って言われてね。
オマケに「いいところ見つけてこい!」って言われてたから、ストレス倍増。
1万払っても食いたくないケド、仕事の辛さ。
他では良い思いをしたこともあるけど、花月取材はイジメだと思っちゃったよ。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 22:49
- >>261
どこの取材よ??
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 23:01
- >>262
アホか?
版元、言えるわけないだろ。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 23:26
- 確かにマズー
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 00:51
- >>263
だろうと思ったよ、脳内取材じゃ書けねーよな(藁
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 03:48
- 逆恨みはあるとおもうね。粘着だもん。
素直にニンニクげんこつラーメンは好き。
課長?インスタントラーメンにだってはいっています。
- 267 :1:02/09/05 07:26
- >>266
そういうお前は花月の某関連団体さん。(w
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 07:47
- 花月はリピーターが少ないんだよな。
勢いで急展開してるけど、ひととおり客が入ったら今度は衰退の一途だろう。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 08:08
- >>262
おおっ。また出たな。家捜しの次は版元捜しか。
版元捜してどうする気?やっぱり襲撃?
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 08:09
- >268
俺もあんたの意見に禿げ同だね。
ここは不味い物を素直に不味いと言い合う場だよ。
直ぐに元関係者の逆恨みとしか考えられない単細胞こそ
ここに来なきゃいいじゃん!?
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 09:17
- >>269
よく読め!!文盲(藁
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 09:49
- 花月のHPが珍軍のディレクトリの中にあった頃、三才ムックに乗り込んで
「ちんぽ切っちゃうぞ!」と言ったとか?
まさか、ラーメンの材料に・・・
- 273 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/05 23:55
- 8日にTVに出るみたいだ。
http://www.koho.metro.tokyo.jp/hoso/gulliver/
- 274 :( ^▽^)<まずいよ:02/09/06 00:00
- オマケ
http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 03:23
- >>267そういうおまえは逆恨みでしょ?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 06:13
- >261の取材と>273の番組は同一?
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 18:42
- 最悪!
脂で味を誤魔化しているだけ。
おまけに騒音公害ばらまいて迷惑。
違法駐車を客に平気でさせる。
こんなお店早く潰れて欲しい
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 18:45
- 信仰宗教のように東京中に増え続けるチェーン店。
はっきり言って、舌の肥えているオレには、全く受け入れられるところがない。
普通にんにくらーめんと言ったら、一心のように後を引くものだが、
ここはもう1度食いたいとは到底思えなかった。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 18:51
- にんにくげんこつラーメン大盛り(770円)を食べる。
見た目は千石自慢そっくり。かなりまずかった。久々に残してしまった。
最悪だ。もう絶対に行かない。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 18:54
- しょっぱいだけであまりにも不味かったので、口直しに「もんじゃラーメン」なるものも注文してみたが、これも最悪。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 18:58
- 「もんじゃそば」は止めた方がいいぞー。いわゆる汁無し系中華そばなんですが、身悶えするほどしょっぱくてマズかったです。大盛りなんか頼むんじゃなかったー。
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 19:07
-
サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 喰わねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 花月ラーメン ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 19:28
- 花月ラーメンじゃね〜よ。
花月ダーメンか花月ザーメンだ!
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 20:58
- でも結構客入りいいんだよねぇ。
なんでかね?
否定してるのは多重レスかい?
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 21:22
- 好みは人それぞれって事かな、常連客も居るようだし・・。
俺はチョッとダメだった。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 23:31
- オレも駄目だった。
下痢してるヤツ、結構多いみたい。
まさかウシの骨髄液とかダシにしてないだろうな?
- 287 :909:02/09/08 03:49
- >下痢してるヤツ
生にんにくで腹壊してるだけだよ。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 15:35
- 私は花月に行くと絶対にライスのみをたのみユカリご飯にして楽しんでます。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 20:44
- 小腹がすいた時はいいかもな。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 20:53
- >>909
ほかのラーメン屋じゃ腹壊さんのはどういうわけ?
- 291 :1111111:02/09/08 21:56
- 荻窪の花月の麺がウマー。
で、店長は格好いいと。
- 292 :ぼけ:02/09/08 21:57
- ぼけ
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 22:46
- 今日、久しぶりに行ってみた。
チョー遅い昼飯時間なのに17人(25分)待ちだった。
ここでは評判が悪いのにナゼか行列の出来る変な店。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:01
- 評判悪いのに客入りは良いって書き込み多いネ。
北上のもそのとうりなんだよなー。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:33
- でもさ・・・
味覚障害の人がグルメブーム以降増えてるし・・・
言いたかないけど、ジャンクフード中毒なんじゃないかなぁ?
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:46
- >>295
ラーメンはグルメなのか??(藁
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:51
- >>295
自分の味覚を基準にして考える事しか出来ない貴方は
知的障害者ですか?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:53
- >>296
読解力が不足しとるな。
アトム君
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 23:54
- 確かに病的な味覚障害もいるだろうが、
多かれ少なかれ >295も含めて殆どの人間は味覚障害だな。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 00:12
- >>298
(´∀` )オマエモナー
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 00:31
- >>299
(´∀` )オマエモナー
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 01:16
- まぁ、大人になって舌が肥えるってのは、
生理的にみると味覚の衰えであるらしいから、
>>299の逝ってる事もあながちハズレでは無いかもな。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 03:06
- >>1
そんなこと日本人なら全員知ってるよ。
くだらねースレたてるなヴぉけ!
花月のラーメン口の中に突っ込むよ。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 07:34
- >>303
新手のテロか。(w
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 11:18
- 化調兵器・・・
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 23:05
- イオンド大学(IOND University)に疑問
↓
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1031489841/l50
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 19:40
- ( ^▽^)<マズイよ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 20:42
- ニンニクげんこつみそは化学調味料味がする。
ニンニクげんこつ塩は印象が残らない。平凡。
ニンニクげんこつだけは旨い。単一メニューにできないのはチェーンの悲しさか・・
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 20:46
- 今度、背油抜き、スープ薄め、麺柔らかめで頼んでみようかな?
案外、美味いかもよ
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/11 22:10
- >>309
そんなオーダー通るの?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 02:28
- ここのラーメン食って腹壊してる人って、元々胃腸よわいんじゃないのかな。
というか、胃腸弱い人がニンニクだの背脂たくさん入ったラーメン、
そもそもたべちゃいかんと思うんだけどなあ。
店によるのだろうけど、それでも客が入ってるってのは、
支持する客もいるってことなんだろうな。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 06:07
- >>309
“京風とんこつうどん一丁”ってか?
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 11:50
- ゲロ吐きますた
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 17:42
- 二郎で豚w食べて腹痛で2日苦しんだ私の夫は、
その数日後に花月のにんにくゲンコツ塩ラーメンを食べてもなんともなかった。
見た目ほど脂っぽくないよね、などとも発言しています。
そりゃ、二郎に比べりゃね・・・
花月は座敷のある店舗が多く、
子連れで行くと小皿が頼まないでも出てくるし、
お子さまラーメンもあるので、結構よく行きます。
よく行くけど、新メニューがおいしかったためしがないので、
(毒味は夫にまかせた)
いつも塩ラーメンばっかり食べてます。
- 315 :anti:02/09/12 17:45
- 花月がうまいという料理長もいる位だしな!そいつの店が銀座にあるって
事が大爆笑だ!馬鹿でも料理長になれる時代になった。薬
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/12 18:25
- >>315
お世辞もわからん馬鹿相手なら、猿が料理長でも
贅沢かも知れないな(藁
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 23:18
- 油とかニンニクの問題ではない。
食材の保存方法、衛生状況に問題アリ。
体調の良し悪しに係わらず、2割方ヒットする。
多分、本部が輸送コストを減らすため、
加盟店に一度にたくさん配達しているものと推測できる。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 23:37
- 冗談抜きで宗教でしょ、ココ。
働いてた奴が言ってた
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 10:05
- >>318
ナンの宗教?
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 10:16
- >>319
そりゃ!
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
- 321 :ラーメン:02/09/14 11:51
- >>317 ??
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 21:03
- >>321
下痢や吐き気の話だろ。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 23:51
- 駄目だ。根本的に駄目。
入った時に「いらっしゃい」の一言が無い。
食券見せてから物が出てくるまでが長すぎる。
込んでる時間帯でもないのに「団体さんが来たらアレだから
詰めて座ってねー」と言って席を移動させる。
給水機の水が冷えてない。
味は言わずもがな。麺・スープもひどいが、あのメンマは何だ?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/14 23:57
- 今日初めてここ見た!
私、去年あたりから彼氏に連れられて花月行ったりしてて、
結構おいしいかなー、なんて思ってたけど、なんか変な宗教?のやってる
ラーメン屋だったなんて。。
その宗教のHPみたけど、わけわかんないし怖かった・・・。
制服とか作っちゃってるし。
もう行くのやめよーっと。
ちなみに、私もお腹こわしたことある。生ニンニクのせいと思ったけど
あと、すごくお腹すいてる時食べたら胃が痛くなったよ
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 00:15
- 俺も苦手。2回くらい逝ったことあるけど2回とも腹壊した。
311>
腹壊さない人の方が胃腸悪いんじゃない?
舌以前に胃腸が麻痺?
- 326 :1111111:02/09/15 00:50
- 麺がまずいのよね。胃も、もたれる事が多い。
もう苦しくなったら我慢しないで残そうと。
それでも店に入り、全部食べてた(トホー貧乏根性)ヲレ。バキャタレだ・・。
中毒性があるんです。鬱。
>>324
ネカマカコワルイ。女の子ぢゃないっしょ??わざとかな。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 02:10
- >>326 女の子って歳じゃないですが女でつ(汗
ネカマっぽく見えてきもいならこれからネナベになるよ。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 03:49
- >>325
大抵の人が大丈夫な物を食って腹を壊すってことは、お前さんの
胃腸が弱いだけの事だろ。全国に展開してるラーメン屋の食材に
難があろうもんなら、世が世だけに大問題になっとるよ。
んなことより、味をどうにかしてくれ。カレーラーメンなんて
作ってる暇が有ったらレギュラーメニューを改善しろ。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 06:12
- >レギュラーメニューを改善しろ。
禿同
- 330 :1111111:02/09/15 12:16
- >>327
御免御免ごめんご。カレーラーメン怖いすね。
- 331 :コギャルとHな出会い:02/09/15 12:17
- わりきり出会い
http://book-i.net/xxx1/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 18:59
- オープンの時行ったら混んでもいないのに、
ぬるいのが出てきた。
最低〜
味は言うに及ばん!
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 19:05
- 下落合店何時みてもガラガラ
やっぱりね〜
環七に研修センターあるが、
バカ面ばかりだッた。
あんな素人がやってるんだから
不味くても可哀想で何も言えない。
生活かかってるんだろうからね!
適性の無い人は、どうかラーメン屋に
ならないで下さい。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 19:52
- >>333
オマエの馬鹿面には負けるけどな。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 21:41
- >>334
お前、どの店で働いてるのさ?一度食いに行ってやるから教えれ。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 23:44
- >>333
え、研修センターって店舗兼じゃないの?
工場もそこ?都下かと思ってた・・・
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 02:56
- っていうかナゾの宗教がやってるラーメン屋なんて怖すぎ!!
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 03:50
- 渉、久しぶりだな
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 18:12
- 次郎、今日はセンズリ砲を何発発射した?
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 19:14
- >336
センターと言う程のもでは無いが一応そう書いてあったので、
今はもう書いて無いかも知れ無いですが、
中で5人くらいの人が何やらやってる事があります。
工場ではないですね!
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 19:48
- 朝銀ビル買って本社にしてるところなんざ、ますます妖しい(w
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 20:55
- え?花月って北朝鮮系の企業だったの?
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 22:06
- >>341
頭悪すぎ。
ちっと調べればすぐ解るだろ。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 22:35
- >>340
情報有難うございます。
工場がどこだか知りたいですね(w
本社ビルなのかな?
>>343
ドコにレスつけてんの?
意味不明なんだけど。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 22:46
- >>344
文盲?
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 23:06
- /~⌒~⌒⌒~ヽ、
./ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ ,-― ー 、
(6ξ--―●-●| /ヽ ヾヽ
ヽ ) ‥ )/ /人( ヽ\、ヽゝ
\ ー=_ノ| ノ ⌒,, ⌒,,`l
/⌒ - - | / (o) (o) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| /ヽ | ー ー | < 花月万歳ー!!
\ \|≡・ ・ | 6`l ` , 、 | \_______
\⊇ /干\ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
| \ ヽ 」」」」」/
(( ( /⌒v⌒\ )\_ υ―'/
| 丶/⌒ -
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パソパソ| | | |
/__/. | | | |
⊆_ | |_⊇
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/17 22:56
- また腹壊した・・・
わかってて何で喰ちゃうんだろ・・・
- 348 :( ^▽^)<マズイよ:02/09/18 21:01
- ( ^▽^)<マズイよ
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 21:04
- つけめんは何気に好きだったりするが・・だめ?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 21:42
- >>349
味覚を医者に見てもらってください
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 21:58
- 伊○原店休業中?潰れた?
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 22:08
- 俺の友達の伊○原店潰れちゃったよ・・結局一度も食べれなかった。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 22:55
- これから食いに行きますが何か?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 23:15
- 嘘だとおもうなら電話してみな。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 23:41
- ンじゃ別店舗に逝きます。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 01:13
- 今度一度だけチャレンジしようと思うんだけど、
いちばんマトモなものと最悪なものを教えて!
最悪なものはダンナに食わせて、
フッフッフッ・・・
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 03:40
- なんかあいかわらずひとりで頑張ってるのがいるな。
見え見えなんだよ。バカだねほんと。>新潟<みえてますよ
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 09:35
- マトモ(いつも自分が食べてる)→ニンニクげんこつラーメン塩
最悪(お腹空いてるのに箸がすすまない)→バリ辛、カレーラーメン
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 10:10
- なんかあいかわらず頑張ってる珍軍がいるな。
見え見えなんだよ。バカだねほんと。
訴えるってのはどうしたコラ
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 10:13
- 栃木二宮店もこの前臨時休業してたよ.
あそこもクソまずいよ.
- 361 :C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/19 11:45
- >>358
ん、同意。
塩は一時期結構喰った。カレーは二度と喰いたくない。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 12:01
- 俺も塩なら何とか食えるよ、カレ-は食ったこと無いし食いたくない。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 12:14
- >>350
知能テストを受ける事をおすすめします。異常があった場合は医者に「診て」
もらって下さい
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 22:54
- 糞よりはうまかぁ〜!
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 23:00
- >>364
たぶん事実だと思うが・・・
ところで、糞喰ったことあんの?
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 23:10
- ちょっと苦いかな・・・
話しかけながらうちの子のおむつ換えたてたら直撃されますた。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 23:18
- げっ!
それはご愁傷様でした。
- 368 :( ^▽^)<マズイよ:02/09/20 01:26
- ( ^▽^)<マズイよ
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 02:22
- 渉だろ?食って下痢するとか食材に異常に詳しいのは。
ちゃんと作ってたらつぶれたりしないもんだ。
逆恨みする前に自分の身の程をよく振り返ることだ。
>359
ちなみに俺は珍軍でも社員でも店員でもないってばさ。
「コラ」とは強くでるよなあ。
訴えるなんて野次馬の煽りだろ。考えなくてもわかりそうなもの。
わかってて噛みつくんじゃない。
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 04:03
- 塩は、結構美味いと思うけど・・・。
普通のやつは、インスタントっぽくて嫌い。
バリからは辛すぎて味わからん。
カレーは、論外(w
あと量少なくない?
大盛り微妙に高いし・・・。
近いからたまに行くけどね。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 00:20
- 花月大学が糾弾されとります。
不味いラーメンを喰わされて憤っている方、腹をこわして七転八倒した方、
よろしければご参加ください。
創設者は同一人物です。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1031489841/l50
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 11:09
- さて久しぶりに下剤食いに行ってくるかな。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 16:14
- 昨日にんにくゲンコツ味噌喰ったら下痢止まんねえ。訴えてやろうかマジむかつく。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 19:01
- >>372
マゾですか?
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 19:11
- 宿便が取れて頗る快調。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 22:11
- 今日初めて食いました。
カレーラーメン。
3度戻してまだ胸が無重力状態。
意識が朦朧。
体質に合わないせいか、ここを読んでから食いに行ったせいかは不明だけど、
もう懲りました。
あ、またムカムカしてきた。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 22:17
- チェーン店だけどお店によって味にバラツキがある。
特に麺の固さが気になるな。大宮東口の花月はけっこう
美味しい。あちこち増殖する前からあった店だよ。
- 378 :宮本理恵:02/09/23 23:25
- >>377
そうそう。いいよね!!
何かちゃんとしたラーメン屋さんだよね!!ウマー
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 02:53
- 何日も穿きこんだクセーケツワレや、キタネーケツの臭いや、カスの付いたチンポや
ワキガの臭いとかじゃなくって、普通に、汗と香水が混じりあった匂いや、腿と股の
間が蒸れた匂い、
チンポと玉の蒸れた匂い、汗が染みこんだTシャツやジーパン、汗ばんだ下着の匂い
とかが好きってヤツ絶対いるよね?
同じようなフェチ同士、匂いの嗅ぎ合いとかしたいっスネ!
あと、キレイなケツとかだったら、アナ○の見せ合いとかもしたいっス!
ド淫乱に見せ合いセンズリなんかもどうかな?
病気の心配なくセーフに淫乱しようぜ!
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 09:51
- >>377
嘔吐しましたがなにか?
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 11:25
-
腹痛嘔吐ラーメン花月
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 23:34
- さぁ、今月はゲロラーメンの決算だ!
http://frn.jfa-fc.or.jp/detail/detail.asp?COMPANY=00456&CHAIN=00000&MODE=1
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 14:52
- 北朝鮮マンセーなゲロラーメンはどんな決算してくるかな?
佐野じゃダーメンになってるらしいが(w
- 384 :オウムのラーメン屋:02/09/25 22:11
- うまかろう安かろう亭(全8店)
o亀戸店:ラーメン:「麺太郎」と改名、営業中
東京都江東区亀戸6-14-2
o 阿佐々谷店:ラーメン:「福笑」と改名、営業中
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-15
TEL:03-3220-8529
店の左側の電柱にくくり付けられた地元住民による総本部移転反対ののぼりが 目印
o 高円寺店:ラーメン:改装中
東京都杉並区高円寺北2-22-5
o 錦糸町店:ラーメン:休店、看板が裏になっている。
墨田区大平1-11-4ワイズビル1F(蔵前橋通沿い)
o 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-25-7
バス停成城大学前(モスバーガーの近く)
o 中野店:定食:休店中
東京都中野区中野5-55-17
JR中野駅北口前の商店街を直進、専門店街(ガラスで仕切られたドアーがある )の前で行き止まったら、右折して20m程先の左側
o 小岩店:丼:ラーメン専科「龍のひげ」と改名、営業中
東京都江戸川区西小岩1-20-16
o 江古田店:閉店
東京都練馬区小竹町1-52-1 1F
日大芸術学部正門前に位置し、かつては学生で賑わっていたという。付近の住民の話では、最近はアジト化しており、ベニヤ板で仕切った小さな個室を沢山 作っていたらしい
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 22:40
- >>384
ソースキボンヌ
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/25 23:06
- http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a6%a4%de%a4%ab%a4%ed%a4%a6%b0%c2%a4%ab%a4%ed%a4%a6%c4%e2&hc=0&hs=0
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 08:52
- 吉祥寺店って社長か副社長の親戚がオ-ナ-だと聞いた事があるぞ。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 13:32
- 何故そんなに不味いのか、解るヒトいます?
美味しい店鋪はないの?
- 389 :( ^▽^)<マズイよ:02/09/26 20:32
- ( ^▽^)<マズイよ
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 21:16
- >>384
よく調べあげてくれた。
- 391 : :02/09/27 00:17
- >>390
花月もそうだけど、カルトの資金源になりたくないもんで(w
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 13:01
- 江戸川橋店はけっこうぅまい。
あと店員の対応がいいね。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 13:19
- >>392
下血すますた
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 14:26
- >>384
吉祥寺店 バス停 成城大学前× → 成蹊大学前○
だよ! 気になったもんで、訂正させてもらいました。
- 395 :392:02/09/27 14:31
- っていうかこの辺は飲食店が多い(江戸川橋駅から歩いて5分の距離に30はある)。
ラーメン屋も5店はあるから、店側も少しでも客を集める為に色々努力しているんだろうね。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 19:30
- 勇気をだして美味しいと言える人いませんか?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 22:12
- 勇気を出して
「おいし〜い!」ってか?
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 22:07
- 丸一日経って勇気をだしたヤシは一人か・・
どんな勇者でも美味しいとは言えない花月の味って凄いな(W
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/28 22:33
- うーん・・・
勇気だしても、まずいねえ
まずいし
維新○ってのとのつながり聞くと、足も遠のくよな・・・普通
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 17:19
- どっかん海苔とどっかん玉子は併用出来ますか?
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 18:18
- 何が何でもまずいということにしたい人が1日で1人。北陸だけかな。
こんなことでもりあがるのは。>398<みえてるんですってば。
- 402 :398:02/09/29 19:03
- 北陸ってな〜に?俺は中部だよ(W
俺はただ凄いなぁ・・と感想を言っただけだが、感想も延べちゃいかんのか?
ヴォケが・・
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/29 21:03
- 東京でもまずいぞ。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん :02/09/30 01:42
- >>377
東口>あそこはいいよ、店員の対応も親切だしね。
- 405 : :02/09/30 18:00
- 東京はマズイ。
旅行で信州に行って喰ったが同じくマズイ。
しかし、ドコでも品質がバラバラ。
フランチャイズとしても失格。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/01 23:02
- 明日行ってきます。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 02:13
- うそつき♪>>398
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 09:25
- ↑↑↑
粘着珍軍崩れの厨房発見!(プ
- 409 :( ^▽^)<マズイよ:02/10/02 11:01
- ( ^▽^)<マズイよ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 15:19
- 行って来ました。
スープが以前よりおいしくなってました。以上
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 17:19
- >>410
どこの店に行ったかくらい書けよ。
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 00:51
- 餃子の端が凍ってた。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 00:55
- >>411
>>410は珍軍隊士で、旨いって書くように洗脳されてるので
どこの店に行ったか書けないのです。パブロフの犬と一緒で
す(w
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 02:20
- たまーに(普通ラーメンorバリ辛)+にんにくすりおろし入りのを無性に食べたくはなる。
そうやって久々に食うと悪くはないんだけど、後半とか、繰り返し行くとやはりそれほどでもないし、一発目の
パンチのある味ではあるけどコクがないし特有の後味が悪い気がする。
塩と醤油をしょっぱすぎない程度に多めに入れて味の素や中華スープの素をお湯に溶かしただけでもそれ
なりに美味しい味のものができると思うけど、だからといってそればかりじゃイヤになるという感じ。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 07:30
- ラーメンは絶対喰わないけど、餃子はどうですか?
チャーシューと同じでやっぱメーカーの冷凍?
ビールは本部の儲けにはならないんだよね?
直営店以外で観察してこようかな・・・
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 13:21
- 餃子が全部くっ付いて巨大な一個の物体Xになってたぞ(W
無理に剥がしたら皮と中身が分離しちゃったよ、泣けてくるね。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 13:28
- >416
味を語れ!
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 14:29
- 物体Xですか・・・
スライム状の餃子ですね。
面白いから注文して酒を飲みながら、オモチャにして遊ぼうかな(w
腹壊しそうだから口には入れないけれどね。
しかし、冷凍餃子の焼き方のマニュアルもないのか花月には・・・
- 419 :名無しマークU:02/10/03 14:53
- 花月のにんにく丸ごと絞りどう思う?
俺的にはげろまず。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 15:18
- >417
味・・生のニラと皮を交互に食ったらあんな味になるんじゃない?
ぺらぺらチャ-シュ-と一緒でマニュアル通りに作るとああなるのかな??
ニンニクには罪は無いけどラ-メンに入れたとたんに不味さが炸裂するのは何故???
あ゛〜分かんないだらけだ!何であんなラ-メン考えちゃうんだろう?実際に作っちゃう
店員は凄いよ!しかもそれを食っちゃう奴がいるなんてビックリだああああああ!!
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 15:43
- 中国産のニンニクは国産と比較にならないくらい安いが、花月のは中国産を
通り越して北朝鮮産なのではないだろうか?
農薬たっぷりの中国産冷凍ホウレン草も躊躇なく使う花月だもんなぁ。
十分に考えられるぞ!
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 16:21
- 話題の不信船からニンニクと花○のマ-クでも出てきたら笑っちゃうな。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 05:04
- ひとりでおつかれさま。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 08:02
- 花月のチャーシューって食肉メーカーの既製品でしょ。
普通のラーメンFCってそうゆうコトやるの?
各FCのオリジナルであってほしいんだけど・・・
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 09:40
- >>422
これ?
http://frn.jfa-fc.or.jp/gif/0045600000.gif
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 19:04
- ひとりでおつかれさま。
- 427 :( ^▽^)<マズイよ:02/10/04 19:15
-
( ^▽^)<マズイよ
- 428 :( ^▽^)<マズイよ:02/10/04 19:46
- 花月社長のスピーチ
http://www.venture-now.com/pages/digest/digest_kagetu.html
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 21:38
- すっごいうまい!
- 430 :松沢病院:02/10/04 22:12
-
カルト性味覚障害のクランケを回収にきますた。
あ、429番だすね・・・
どうも、お騒がせしますた。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 22:19
- 花月のバリカラ食ったら、ンコするときケツが痛かった。
痔になりそうだよ。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:30
- >>431
そのンコを浄化槽から回収して、カレーラーメンができあがり!
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:53
- 花月のラーメンが旨いか?ということだけど・・・
よく、美味しさというモノは相対的な基準でしかないと片付けられるよね。
でも、どうだろ?
「美味い」、「不味い」を敢えて無視し、旨味を追求したとすると・・・
肉の味一つ取っても、牛、豚、鶏の旨味って違うよね。
野菜だって同じ。
料理を食べて「あ、これは○○と××が入ってる!」ってわかるじゃない。
一方でおいしく感じても、何が入っているのかわからないものは
インスタント製品なんじゃないかな?
オレはFCラーメン好きだけど、花月は嫌いなんだ。
インスタントラーメンなら、とことんインスタントラーメンで良いじゃないか!
と思うからね。
花月のラーメンを食べて気分が悪くなるより、サッポロ一番塩ラーメンに
バターを落とした方がよっぽど満足するよ。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 00:56
- 「もんじゃそば」は??
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 02:22
- >>433
そうだ。
オレはまずいとは思わないんだけど、あえて旨いというならばインスタントラーメンと同じ系列のそれだと思う。
サッポロ一番味噌ラーメンは決して不味くなくうまいと思うけどラーメン屋ででてきたらコロヌ。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 10:42
- >>435
だからインスタントレベルの味を出す花月は却下という事でFAだな。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/05 17:32
- インスタントと比べると値段が高過ぎ。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 00:37
-
確かに店舗代と麺代、人件費差し引いても暴利だ。
あ、インスタントラーメンのスープに生麺と
油(ラー油、胡麻油、ラード等)入れると結構旨いよ。
花月を軽く越えること多々あり。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 02:23
- ( ^▽^)<マズイよ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 18:44
- いい感じでログが進んでるね。
その調子でよろしくおねがいね。
>sage
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 20:03
- 個人で豚骨とトリガラ、各種野菜を一日煮込めばわかるけど、ふつーに出汁をとって
それでしょうゆや塩を割ったスープじゃあの味にはならないよなぁ。
この店はあと200円安ければ妥当と思われ。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 21:18
- その200円が本部OR珍軍に行っちゃうのかな?
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 21:21
- 不味かった。騙された。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 23:11
- おい、お前ら!!
花月ととんた、どっちがうまいんだ! チキショウが!!
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 23:15
- t田の方がずっといい。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 23:47
- >>445
よめねーよ、消防!!
ネロ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/06 23:48
- >>418
スライム?
くっついた餃子ってそんなどろどろじゃなくて、
パリパリになってんじゃないの?
どうでもいいけど。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 04:22
- たまるだけたまると、証拠になるんよ。
ドンドン書いてね。
- 449 : :02/10/07 06:12
- ここって右翼が経営してるんだろ?
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 06:27
- ここが味もワカンネー奴らがほざいてるインータネットかー
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 06:37
- はあ?インータネットって?
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 07:53
- 決してキライじゃないけど、変な宗教の活動資金になってるってのがやだな。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 08:50
- >448
ああ〜なるさ♪花月のラ-メンがゲロ不味いって証拠にね(W
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 09:51
- >>448
あのさぁ、何の証拠集めしてるのか知らないけれど、
お湯で溶いたスープや既製品のチャーシューで商売するの止めてくれないかな?
実際、高級カップ麺のスープの方が花月のスープより美味しいし、値段も安い。
こんなレベルで他のFCより値段が高いってどういうこと?
- 455 :店員:02/10/07 13:30
- 花月で働いております
自分では味噌がウマイなぁ〜と錯覚していたのですが
250円で食える賄いのもんじゃそばを食うたび腹痛を起すのはそれだったと・・・
食器を洗う度にラーメンがたんまりと残されてるのは不味い理由だったと
何一つ疑問をもたずに働いておりました
時給がいいので辞めませんが賄いはこれから食べない様にしたいですね
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 13:46
- >>455
おお、貴重な方が!
花月の賄いは有料なんですね?
他にも調理方法とか衛生管理とかの詳細を暴露して下さい。
是非、是非!!
- 457 :名無しマークU:02/10/07 15:29
- >店員さん
丸秘なご意見ありがとうございます。
えっ、それは何?会社はわざとそんなまずいラーメン作らせてんですか?
会社の方針ですか?
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 15:30
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 16:24
- >455
なるほどね!って納得しました!!
もっと色々聞きたいage
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 16:28
- 大阪市西成区千本南にある生麺類製造卸売業「(株)花月食品」って
ニンニクげんこつラーメン花月と関係あるのかなぁ?
だれか知らない?
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 16:36
- >>451
そいつは以前にどこかのスレで「ここはきもいホームページですね」とか書いてた奴
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 16:55
- うーんヶ月は美味いね相変わらず。
よく腹が痛くなるって奴は牛乳飲んでギュルギュルしちゃうヤシが多いよね。
俺の友達もそう車や美味くてヶ月マジーんだと舌がDQNだから心で笑ってやってます。
小さい頃から美味いもん食えねかったんだと上の奴もエンゲルケイスウ低そうなやつばかりだ(w
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:13
- 開店に3000万円以上かかります。
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:15
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん :02/10/07 17:02
でもなんでここはこうもエンゲル計数低い奴ばかりなのか、美味いもん食えねーヤシばっかだな(www
小町ラーメンなんて家で篭ってつくってんじゃねーよ。
ワシらーめんにはこだわりあるんすよって言ってんだろアホカと糞かと馬鹿かと。
>>426
コレお前だろ(w
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:17
- 464 名前:ラーメン大好き@名無しさん :02/10/07 17:15
725 :ラーメン大好き@名無しさん :02/10/07 17:02
でもなんでここはこうもエンゲル計数低い奴ばかりなのか、美味いもん食えねーヤシばっかだな(www
小町ラーメンなんて家で篭ってつくってんじゃねーよ。
ワシらーめんにはこだわりあるんすよって言ってんだろアホカと糞かと馬鹿かと。
>>462
コレお前だろ(w
コレが正解だろ(w
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:18
- 確かに
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:30
- 餃子を食った。
中からジューシーな肉汁が・・・
と思いきや、お湯。
なんじゃ!コレは?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:31
- >>467
冷凍をそのまま温めなおすだけだから。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:37
- >>460
これかな?
http://www2.ocn.ne.jp/~n-kawara/NewFiles/Newd.html
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:38
- >>467
冷凍をそのまま温めなおすだけだから。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:45
- 元祖じゃ(以下略 よりはおいしいので利用しています。
もーちょっと安ければいいな、と思います。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 17:53
- >>463
モデルで645万になってるよ。
金額差が大きくない?
契約する段階で実は・・・とか言い出すの?
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 18:17
- モデルってのは最小限で実際に他にも色々掛るらしいね、
辞めたら辞めたで違約金見たいの有るって聞いたけど・・辞めるに辞めれず
借金まみれってオ-ナ-が一杯居るんじゃない?
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 19:12
- オレのオフィス前の花月は最高な立地条件にあるから昼晩食時はいつもお待ちだし、
飯時以外でも客のいないのを見たことがないよ。
オーナーとは知り合いだけど相当なあきんど哲学を持っていて店員教育とか衛生には気を付けてるみたい。
あそこは相当黒字じゃないかな。
客層が意外と年配なのが不思議なんだよね。
オレは背脂スープダメなんでその隣の定食屋が行きつけだけどね・・・
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 20:33
- ほんの一握りの黒字の店を、さも誰でも此れ位儲けられますって宣伝するのが本部の
仕事ですよね・・。
それに釣られて始めちゃうのも勝手だけどね・・・。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 20:50
- たしかに美味くはないと思う、まやかしの人気
近くにあった他の店の方が混んでたし美味かった
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:19
- オレもうまいとは思わんが、
並んでまで喰ってる店舗が存在しているのは何でなんだろう。
全く理解しがたい。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:29
- 並んでまで食べたいと思うからでしょ。
飲食店がそこ一件だけなんてまともな地域ならあり得ないし。
結局まずいだきらいだいってる漏れらみたいのは少数派ってことかと。
普通の人はラーメンごときにこだわりなんかないだろうしね。
オーディオで言えばドンシャリがいい音だというのが一般人、フラットな特性と余計な味付け
のない音を好むのがオーヲタ、のような。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 21:37
- ドッカン・ホウレンソウ復活した?
- 480 :477:02/10/07 22:10
- >>478
でもあれだけの混み具合を目の当たりにすると
オレの味覚の方が異常なのかとも考えてしまうのだが・・・
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 22:28
- >>480
味覚が異常ってことはまあないでしょ。
大勢の人だってみんな酒やたばこを嗜んでるだろうし、全ての家庭がろくな料理をしない親の家庭
で育ったなんてこともないだろうし。味を感じないわけじゃないでしょ?
あくまで好きな味なのか嫌いな味なのかを、旨い不味いの話にしてるやつがおかしいんだよ。
んで、ここは化学調味料の味が濃すぎるのが嫌いだって人が多い理由なんじゃないかと。
それ系のスープ特有の後味の悪さがあると思う。でも、その大量の調味料のおかげでわかり
やすいパンチのある味になってる。その代わりちゃんと採ったスープで割ってないから
コクがない、と。
- 482 :477:02/10/07 22:44
- >>481
でもその昔、今みたいなラーメンブームが来る前は、
目の前でパッパと中華味を溶いたラーメンをうまいと思って喰ってたんだよね。
味の素だって食のベストセラーだし、
一般的には化調に対する免疫は十分あると思うんだけど・・・
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 22:57
- 実際いい場所に出店させられるからメチャクチャ高くつくし、従業員は雇わなきゃならないし、券売機も高額で入れなきゃならない、などなど。
しかもあの味で黒字をだすのは至難の技。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:03
- 上の方達はではどこがウマイと思うのですか?
- 485 :477:02/10/07 23:11
- ラーメンを食す人のほとんどは化調世代と言っても良いような気がする。
今さら拒否反応を示すには不自然かと。
もし化調を否定するなら出来合いのモノは何も喰えないだろうし、
相当な金と時間をかけないと喰えるものは何もない気がするが。
因みに某超高級ホテル(グルメ紙でも有名なレストラン)の厨房のゴミにも
大量のハイミーの箱があったのには驚いた。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 23:48
- 花月の直営店って競争原理が希薄な所にしかないんだよね。
加盟店すら東京神田や関西には無いんだよ。
http://kagetsu.co.jp/shop_search/index.html
本当に自信があったら、真っ先に出店するんだけどね。
つまり、銭ゲバインスタントFCって事。
花月なんて認めた日にゃ、日本の食文化は米国並みに墜落しちまうよ。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 01:09
- >>486
関西には店舗あったぞ、過去ロクを゙読みましょう。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 02:55
- まあマック食えるんだから花月は美味いね。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 05:10
- >>488
同じ不味いならマックの方が安いだけ全然マシ。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 05:18
- このスレって花月関係者と他の敵対チェーンの工作員ばっかじゃねーか?
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 05:21
- >>477
過去レスにも書いたけど花月で唯一感心する事にはそのロケーション分析にあると思う。
つまりここに店舗を置いたら売れると言う予測が割と出来ていると思う。
だから回りにラーメン屋等が無い所にポッと有ったりする場所も多い。
だから>478の
>飲食店がそこ一件だけなんてまともな地域ならあり得ないし。
確かに他に一軒も無いという状況は無いとしても要は需要供給バランスが傾いている場所に
店舗があれば良い訳だし、実際今でもそういう場所は少なくはない。
>ラーメンを食す人のほとんどは化調世代と言っても良いような気がする。
>今さら拒否反応を示すには不自然かと。
課長を真向全面否定する奴は確かにある意味で健康異常者かもしれない。
そして課長を使ってるから不味いという事でもないがだからと言って無下に大量に
使ってくれというものでもない。
しかしそんな点に関係無く不味いと感じるのだからこれは仕方が無い事。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 05:25
- >>490
関係者と不味いと思う普通の感覚の奴のスレ。
つうかお前に聞くけど花月の敵対チェーンってどこだよ?
どう考えても花月の店舗や状況考えても敵対チェーンなんか無いと思うが。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 08:39
- >>492
同感。
で、なんで自分が店に入っちゃったんだろ?
と考えてみると、まずネーミング。
「ニンニクげんこつラーメン」という文字配列だった。
豚骨ラーメンみたいにこってりしたラーメンと香辛料が好きなオレにインパクトがあり、
「カタカナひらがなカタカナ漢字」で読み易かった。
看板の色が暖色なのは「旨い安い」のイメージがあった。
オレンジとか黄色ってオレにとっては「あったか〜!うまそ〜!」なんだよな。
赤だと「ちょっと高そ〜」とか・・・、青や緑の看板は食べ物屋としては惹かれない。
そこで店に入ってメニューを見て「やられた!」と思っちゃったね。
「トンコツ、味噌、醤油なんでもござれ」なんだもんなぁ。
この手の店で美味い店があった記憶はないんで仕方なく看板メニューをたのんで撃沈。
あの湯溶きスープは許せるよ。
300円以下だったらね。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 11:35
- >>488
10倍以上の値段差があるんだよ。
花月のラーメン10倍不味くしたら、それはもう・・・
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 12:12
- >493
おお!俺もまったく同感だね。
あの看板の「ニンニクげんこつラーメン」につい反応してしまったよ。
宣伝効果は上手なんだけど・・食うとがっかりするんだよなぁ。
全然関係無いけどチャ-シュ-の仕入先って日本○ムと○リマハムだって言ってたな。
- 496 :宮本理恵:02/10/08 14:17
- ええ?確かイトウだったよな??
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 15:07
- >>495
>>496
これこれ
↓
>>234
- 498 :497:02/10/08 15:11
- 234→×
>>231→○
スマソ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 16:14
- sdsad
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 16:15
- 500
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 16:27
- 犬泉さんの店に行こうと思って行ったら混んでてあえなく退散。
仕方ないから同じ通り沿いのヵ月にいきまつた。
あーぁー。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 16:53
- いまやチェーン店は工務店もグルになってるから開店資金がバカ高くなるのは当然。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 17:55
- そ〜いや、日経企画って内装業もやってたよな・・・
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 17:57
- 専門紙に広告だしてるようなところは高いよ。
- 505 :495:02/10/08 18:22
- >498
俺の勘違い見たいだね、ありがとう。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 19:06
- 好みの味なんです(塩)。
お願いします、値下げしてくらさい。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 00:42
- >>504
専門誌って業界紙?
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 00:58
- たいした美味くないし量も少なくねーか
好みもあるけど花月の常連になってる客はカワイソウだと思うよ
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 01:37
- 川越・254号沿いの花月がリニューアルされて和風の居住まいになった。
看板にも「らーめん490円」とか書いてあって別の業態なのかな?
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 01:37
- 近所にアブラだらけのラーメン屋がここしかないんで結構行くんですが
スープが飲みきれないっす。というか飲みきりたいなと思わせてくれません。
他に近場といえば、千葉なので千葉屋とか末広屋なんてのもたまに行きますが
こっちのはスープも全部おいしくいただけます。
- 511 :おい:02/10/09 02:12
- 俺はいつも大盛りでいくぞ。
今日も「にんにくげんこつらーめん大盛りですね」って言われてきたとこだ。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 02:21
- >>511
大食い選手権で優勝できるかもしれんぞ。
あのむつごさを制覇できるなら・・・
もし、悪食選手権があれば花月も良い道場になるかもしれん。
- 513 :おい:02/10/09 02:25
- むつごさとはなんだ?
今大辞林で調べたがのってないぞ?
どこか遠い彼方の星の方言か?
- 514 :客人:02/10/09 02:27
- S市内の数軒に行って、喰った感想。
昔は、仕上げに背脂を10回位、豪快に振って出していた。
今は、仕上げに振ることなく、量も少ない。背脂が少し浮いてる位。
投下資金回収のために、一生懸命、不味いラーメンを造るFC店も悲惨。
どの店もガラガラ・・・。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 02:32
- >>509
ロイヤリティ目当てのFC本部は看板に拘らないからね。
契約切れてもそのままなんて店は地方に行くとよく見かけるよ。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 02:37
- >>513
むつごい→しつこい
ごめん方言だと思う。
親が使うもんでつい・・・
「彼方の星」は当たらずとも遠からず(w
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 03:15
- とっても不味いと思いますた。。。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 03:21
- 今から何年も前の話だが、初めて花月で食べて「おお、今は亡き土佐っ子だ」
とうかつにも感動してしまった(藁
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 04:48
- 昨日花月行ったらとんこつらーめん(490)ってのがあって頼んだんだけど
酷すぎるよコレ
具がモヤシとネギと薄いチャーシュー1枚だけ
スガキヤのラーメン以下のボリュームで490円
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 06:10
- >>514
客入りによって背脂の量が変わるんですか?
どうりでうちの近所の超コミ花月は背脂だらけなんだ。
- 521 :店員:02/10/09 09:22
- 店員でございます
また昨日も迂闊に賄いを食べてしまって朝から腹痛です(w
>>509さん、川越の花月は作りが居酒屋風ですよ、店内も暗めで
お酒や、アイスクリームなど従来の花月にはないお店になっております
是非一度ご来店くださいませ
皆様、ラーメン食べるときは餃子じゃなくキャベツ、白菜、ライスなどを
トッピングした方が味が変わり、腹痛がある程度抑えられますよ
間違ってもバリ辛は食べないほうが・・・・・(腹痛)
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 18:26
- トッピングでライスってラーメンにぶっかけちゃうの?
ほんじゃモロゲロじゃん。
ヤッダ〜ン♪
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 18:34
- そんなの喰うヤシいねーよ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 20:37
- 臭いぐらい嗅いでみたいような・・・
- 525 :店員:02/10/09 20:45
- >>522
説明不足でしたね
ライスと一緒に食した方がいいという意味です
ちなみにどっかんワカメは詐欺同然です、ワカメは家でたべましょうね
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 21:02
- ワカメで詐欺ってなんのこっちゃ?
- 527 : :02/10/09 21:11
- >>512
いや、腹痛、下痢はみんなわかってんのよ。
何でそうなるか内部情報キボーン。
推測で良いからさ。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 00:12
- 市販の生ラーメンの方が美味いと思う
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 00:45
- チャーシューが紙切れのようだった。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 01:29
- >>528
そうなんだよねぇ。
お湯にウエィパー入れて、瓶詰めの豆板醤溶かし背脂たたき込みゃ何十倍も旨いよ。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 01:48
- 儲け優先で、美味いラーメンを提供したい人達がいない店
結果的に客離れを招いているのに気づかない、貧すれば鈍した店
になってると思う。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 02:44
- >>530
>お湯にウエィパー入れて、瓶詰めの豆板醤溶かし背脂たたき込みゃ何十倍も旨いよ。
詳しく教えてください。家で自分で食べる時に、って事ですよね?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 03:48
- 醤魚ラーメンてどうですか?
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 06:58
- >>533
単なる腐った酸っぱいラーメン
- 535 :埼玉花月撲滅連合軍:02/10/10 14:04
- >>店員さん
店員さんは川越の花月で働いてるんですか?
今度近くだから行ってみようかな?
とんこつラーメントッピングにキャベツきぼーんとか言うやつは自分です(藁
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 14:05
- >>535
ふじみ野の花月です。
是非いらして下さい。
- 537 :埼玉花月撲滅連合軍 :02/10/10 14:23
- >>536
ふじみ野の花月ですね?ありがとございます。
ちなみに今のお勧めは何ですか?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 14:25
- 明日から醤魚ラーメン2だそうです・・
そんなのよりドッカンほうれんそうプリーズ
- 539 :392:02/10/10 14:32
- またまたまた行って来ますた。
大正ラーメン+のり。
味は普通。可もなく不可もなく。
緬ロードと似たような味。つーか隣にあるんだけどね。
チャーシューがペラペラなのはマズー。
大正ラーメンにのり沢山は合わないヨカソ
- 540 :( ^▽^)<マズイよ:02/10/11 00:23
-
- 541 :509:02/10/11 01:44
- 昨日川越・城下町の”居酒屋風”花月に逝って来た。
なんちゅうか牛角のような雰囲気の店内。あれじゃあ運ちゃんは入れないよ。
メニューには「屋台風らーめん」「焼きイタメシ」「コロッケ」「ホッピー」
など目新しいものが色々あった。
食券制ではなくハンディ伝票後払い。
おいおい、どこのコンサル会社が入ったんだよ(w
花月食品改めグロービートジャパンの営業車、スマートなんだね。
初めて見たよ。新業態だし、社員さんもいっぱいいたんだろう。
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 02:19
- 小岩店は良いです。
金町店は最悪です。
本当に店によって差がありすぎですね。
その差は何だろうと観察していると、
麺の保管状況(金町店は店内放置)、湯切り(金町適当、小岩しっかり)、
どっかんきゃべつのゆで時間(金町堅すぎ)、店員の態度(金町私語多すぎ)など、
細かな点の積み重ねで大きな差を生みだしていると思いました。
こういう差に気づいた人います?
ちなみに私は結構花月が好きなので、がんばって欲しいのです。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 03:10
- 542は確かな意見の持ち主。
基本的に花月は美味くできるようになってるのに基本をお粗末にするボケ調理人がいるんだよ。
あと腹が痛い痛いと言ってるヤシはこういうことわざがちょうど当てはまる。
病は気から、つまり思い込みが激しいヤシ。
いろんなラーメンサイトでも評判良いしスレ立てた1はカップラ最強と思ってるどん底KUNかな。
- 544 : :02/10/11 08:50
- >>543
客がFCに求めるモノは均質性。
店によって調理方法がバラバラなのはFCとしては失格なの。
それ以前にラーメンの具として重要なチャーシューにペラペラの既製品を使用
しているなんて論外なんだけどね。
ま、何を喰っても腹を壊さないで美味く感じるアンタに何を言っても仕方ないが。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 09:35
- 花月ごときで腹壊していたら、
二郎では食べられない。
二郎に通うようになってから、
花月のラーメンがとてもアッサリと感じられるくらいだ。
・・・・・・ヤバイ
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 09:50
- 花月と花花って同じラーメン屋??
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 10:37
- >>543
既製品使うことぐらい許してやれよ。
だいたいチャーシューが重要な具とか言ってる時点でDQNケテーイ。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 11:04
- 自分の行く店がうまけりゃいいじゃん
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 11:30
- チャ-シュ-は重要だろ!?
インスタントばっか食ってるからそんな事言うのか?(W
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 11:44
- 何で花月ごときでそこまで熱くなってんだ
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 12:28
- >>549
味覚障害者は相手にしちゃダメ。
珍軍かもしれないし。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 13:38
- ↑
知的障害者
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 13:40
- ↑わかりやすいアフォ珍軍だ
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 13:52
- 珍軍必死の反撃?(W
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 14:06
- 珍軍だなんだ言うならとっくにフライデーやポストや現代に掲載されるだろーし、オヤジがドキュソだから息子の会社もってのはどうかと思うが?確かにオヤジが会長らしいが、ここで騒いで乗ったマスコミは文芸春秋(タイトル)だけだし。俺も珍軍って言われるか。
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 14:10
- ↑あ〜あムキになっちゃった(w
おもしれえ。ドキュソがドキュソ呼ばわりしてるよ。(ww
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 16:52
- やっぱラヲタって、クズばっかだね。
あっ、お前らのことダヨ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:14
- そお言うおまえも、こんな所に居るようじゃ立派なクズじゃん(W
勿論557お前の事ダヨ♪
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 17:31
- >>542
とりあえずどの店が良い、どの店が悪いという意見は花月では貴重な意見だな。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:37
- どうしようもないスレだな・・・。
>>559
同意。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 18:44
- 珍軍
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 19:16
- 珍軍がついにトカゲのシッポ切りに走ったようにしか見えんな。
2、3軒食ってみて不味いなら全部不味いのと同じだよFCの悲しさだね。
- 563 : :02/10/11 22:41
-
しかし、カルトが経営してると知っていて、
敢えて食いに行くヤツって異常だよな。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 01:04
- それは俺ですが何か?
油そばを食うには花月に行くしかないイナカなので、
仕方がないのです。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 02:28
- >>564
残念ながらあれは油そばじゃないので、そういう理由で
食いにいってるなら花月に行くのはやめる事をお勧めする。
油そばかどうかを問わずにあの味が好きだと言うなら
止めはしないが。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 13:08
-
( ^▽^)<マズイよ
( ^▽^)<マズイよ
( ^▽^)<マズイよ
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 21:20
- 埼玉の草加バイパス店しかいったことないから
こんなに評判にばらつきがあるとは知らなかったなあ。
草加店はすごくおいしいですよ。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 01:15
- 鶴見区駒岡の花月はサイテー。
客に自分で水をくみに行かせながら、店員同士、大声で恋愛相談などをしとった。
味云々の前に、あんな店が成り立っているのが理解できん。
というより店員教育をしていない模様。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 03:51
- まともな意見さえ珍軍呼ばわり、ラーメンも運湖よばわりしかできない、
まともな調理もできずに出資して逆恨みしたあほオーナーが作ったスレだと思います。
ここは。
店によってうまいと思います。
腹をこわしたこともないですけどね。私は。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 04:34
- 川越の254沿いの花月行ったけど…
新しくメニューも変わり、居酒屋風?なんだかよくわからん。
それにラーメン屋のくせに靴とかしまうとかなんとか…変なとこに気を配って。
サービスはいいと思うがそういうところを伸ばしても。というのがオレの意見
人それぞれだろうけどね。
味の方は。あたらしい”嵐、屋台風とんこつらーめん”だったかな?
一言!最悪です。
安いのはわかるけど。もうちょっとね〜
もう二度と行かないと思うんだけど。チャーハン見たいのが気になる。
んで、また失敗しそうだけど…
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 04:54
- もう十年以上前になるけど、新宿で食べた。
硬い半生の麺とマズイスープ。
何か間違えたんかと思った。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 06:12
- >569
まともな意見さえ元オ-ナ-呼ばわり、ラ-メンも美味いの一点張り、
まともな調理もできない奴でも出資さえすれば即オ-ナ-にするアホ珍軍の必死な反撃だと
思います。あなたは。
どの店も不味かったと思います。
毎回、腹を壊しましたけどね。私は。
だいたい03:51にこんなスレに書き込むあんたの方が不気味だよ、本当に珍じゃね―の?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 08:52
- >>569
マズイから「不味いぞ!」と言ったまでだ。
店によって美味いと言うなら、どの店で何が美味かったか明記しろよ。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 09:00
- 近場の吉祥寺店へよく行く。
不味すぎる東京のラーメン屋の中ではトップクラスに旨いよ。
花月は。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 10:46
- 574の味覚が狂っていることが理解できますた。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 20:52
- やっぱり花月って不味いんだ・・・行くのやめようっと。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 01:33
- まずいってのは個人の好みによるけど,腹こわしたってのは胃腸が弱いんだねとしか言えないねぇ.
牛乳飲んで腹こわす人だっている.
味覚が云々いう人もいるけど,個人的には,一般的食材や料理で嫌いなものがあった時点でオレから
みたら幼稚な味覚の持ち主だと思う.みなさんそんなことない?
オレは夜中までやってるアブラのしつこいラーメン屋がここしかないから,夜に腹減ったら行っちゃうけど.
千葉の四街道ってところの店.店長が作るときは安定した味.
と,ともに,このへんで有名な「国道51号沿いのラーメンショップ」より遙かにマシと思う.まぁここも
作業員風とかDQNオヤジみたいのばかりが来ているようだけど.
まーだからって昼間なら末広屋だとか昌とか行くけどさ.やはりしょうゆと旨味調味料をお湯で溶いた
ちょっとにんにく風味の薄っぺらなスープだね.
あとここの店舗はいかにもリストラされたくさい40行かないくらいのダメオヤジが店長の前ではびくびく
仕事してるのに,店長がいないシフトの時はバイトの若いの相手に指導者ぶってイキイキとしてるの
を見るのがムカツクw
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 08:20
- >>577
「,」→「、」
「・」and「.」→「。」
「40行」→「40歳」or「40代」
キミは将来「作業員」の「DQNオヤジ」となり、やがて「リストラされ」、
「幼稚な味覚」で花月の従業員になり、不味いと感想を述べる客に
「んなコト無がっぺー!」と叫ぶことであろう。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 09:24
- >>578
「,.」を使うのは理系のやつなら結構いないか?
文脈からも「40行」は「よんじゅういかない」であって「よんじゅっさい(ようんじゅうだい)かない」なんて読みようもないが。
というより本当に不味ければ、何年後か知らんが、花月が倒産してなきゃだめだろ(笑)
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 11:06
- 花月が倒産するかどうか分からないけど、かなりの数の店舗は入れ替わるかもね。
売上の悪い店はどんどん切り捨てて、新しい店舗を増やして行くのは何処のFCでも
同じだよね。
但し、その数は凄い数だろうね・・・、俺にも知り合いからオ-ナ-の話が来たよ、
もちろん丁重に断ったけどね。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 12:52
- 新メニューの味玉子食べました。
あんなマズーな味玉子は初めてです。
茶色い玉子がまる1個、ラーメンに放り込まれていました。
ふつー半分に切れてると思うんですが。
味はやたらとしょっぱかったです。
白身部分全体がうす茶色で、しょっぱいだけ。
黄身はただの完熟玉子の黄身。
だいたい、なんで完熟玉子なの?
あの味玉子で100円は詐欺です。
- 582 :CYBER POLICE:02/10/16 13:30
- 何の根拠もなしに 花月の悪口を言うよりも、在日の営むパチンコ業界の
悪口を言う方が10000倍も正当性があるぞ!
パチンコ業界は、民間企業や個人の収益になるギャンブル行為で
成立しています。
競馬も競艇も競輪も 国や地方自治体が主催している公営ギャンブルで、
その収益は公共のために使用されています。
ところが在日の巣窟であり、北朝鮮の資金源となっているパチンコ業界
は、私的ギャンブルで私利私欲のための犯罪的な資金源となっています。
このようなパチンコ業界は、当初は、賭博同様の私的ギャンブルとして
警察の取締りの対象でしたが、いつの間にか、警察を抱き込み、プリ
ペイドカードを導入するなどして、合法化されてしまったのです。
誰が何と言おうと私的な賭博ギャンブル行為をおこなっている
パチンコ業界は、存在そのものが犯罪行為です。
庶民のカネをデタラメな射幸心で巻き上げているパチンコ業界を
いまこそ、徹底的に取り締まろうではありませんか!
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 13:31
- >>582
ハァ?
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 13:37
- >>582
スレ違いDQN死ね
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 13:38
- 582=珍軍
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 13:44
- >>582
は珍軍のコピペ。
イオンドのスレッドにも同じような文があったよ。
ところで醤魚なんて美味いの?
定番として復活したみたいだけど・・・
- 587 :花華:02/10/16 14:20
- 始めまして、花月の店員をしています花華と申します。
>>581さん
特製味玉は只単にタマゴに「秘伝のタレ」を漬けただけです
コスト的にはどっかんワカメ並みに金のかかってないモノなんですけどね
>>586さん
醤魚ラーメンはウチの店では人気ですよ、特にお年寄りに人気ですね
味の方は前回の醤魚より味が変わっていますね
ただ美味しいのかと問われれば・・・・・・・・どうかな?
あの魚特有の生臭さだけは不評みたいで若年層には受けません
賄いでも店員は誰も食べようとはしないんですけどね(w
- 588 :バイキンマン:02/10/16 20:44
- 平和神軍って、毎年二回九段会館で開催される”帝国陸海軍軍楽軍装大演奏会”
要するに軍服着たマニアが行進する、軍歌コンサートだよ。
雑誌正論に出ている。栗林白岳という馬鹿爺さん経営する那須戦争博物館
が中心になってやってる。
その大会に高千穂大学教授の名越二荒之助という右翼も参加してるんだけど、
この男、稲川会系暴力団と関係がある右翼団体“大行社”が発行している
雑誌「大吼」に名前が掲載されていた。
- 589 :おい:02/10/17 03:49
- ねー、べつにいいじゃんどうだって。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 04:11
- 珍軍にはりついて下痢だのなんだのいってるひと、
あなたのがよほどどうかしてるとおもいます。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 09:32
- 何で花月の悪口言われるとムキになるの?
別にどうだって良いじゃん。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 12:21
- 今日行く予定ですが何か?
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 17:17
- 行って来ますた。
にんにくげんこつラーメン醤油に味付け卵ときゃべつ。
きゃべつウマー、卵マズー。
卵は前に誰か書いていた通りしょっぱいだけ。
混んでいる時間だと頼んでから10分かかった。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 17:46
- 混んでる時間で10分なら良い方じゃない?
キャベツは良いけど割高感があるな・・
- 595 :花華:02/10/17 20:48
- あれれ・・・・Σ(´Д` )
やっぱり特製味玉は不評ですね〜
どっかんシャキネギはフツーにおいしいと思うんですけどね
但し他のトッピングと違って50円高いんです、それがネックなのかな?
どうなんでしょ
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 20:59
- ドッカンほうれんそう
プリーーーーーズ!!
- 597 :雑感:02/10/17 22:30
- 以前、花月のラーメンをよく食べてたんだよ。
京王線の八幡山に住んでたからしょっちゅう行っててさ。
ちょうどラーメンブーム最盛期で、でも花月はそんなに店舗がなかったんだけど。
この前久しぶりに花月に入ったら美味くなかった。
いや、味は好きなんだけど他のラーメン屋とは比べられないんだよ。
どうやらラーメンブームで舌が肥えて花月が美味しく感じられなくなっちゃったんだよね。
きっと。
食べながら考えたんだけどさ。
花月のラーメンってソースクエストのソフトだなって思っちゃった。
ソースクエストのソフトってフリーウェアで事足りる物を高価格で売るじゃない?
初心者はのせられて買っちゃうけど、パソコンに慣れてくると腹が立ってくる。
レジストリ書き換えられて、効果が無いどころか状況が悪化したりしてさ。
花月のラーメンがそうだとは言わないけれど、レベルとしては
フリーウェア(インスタント)なのかなって感じたよ。
花月ファンもいるかも知れないけど、信者にならないように別のラーメン屋を
探索した方が良いんじゃないかな?
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 22:32
- ソースネクストもな
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 08:12
- ageつつ…
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 08:12
- 感動の600get
- 601 :あ!:02/10/18 08:21
- しまった!
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 09:08
- =皆さんにアンケート=
あり得ない話ですが花月が「安い、旨い」と仮定しての話です。
花月の売り上げが珍軍の資金として流れるとしたら食いに行きますか?
もし行くとしたら、または行かないとしたらそれは何故ですか?
素朴な疑問なもので、スイマセン。
珍軍HP:
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
- 603 : :02/10/18 09:52
- 以下は花月と経営を同じくするイオンド大学の講義内容です。 それでもあなたは
花月に行きますか?
UFO現象概括 UFO問題隠蔽の真相 未解決の異常犯罪を超能力で透視解決へ
宇宙人と人類のコンタクト事件 心霊界全般についての案内 世界のポルター
ガイスト現象を総括 霊界テレビによる交信実験 地底文明探求 アトランティス大陸の謎
幽霊船の謎、練金術 人体自然発火、タイムスリップ 波動とは何か? 波動と宇宙と生命他
モントーク実験の謎・フィラデルフィア実験
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 14:20
- 花月って関西にはないのかな?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 14:30
- カルトラーメン近畿店舗情報
http://kagetsu.co.jp/shop_search/kagetu_shop_list/kinki.html
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 21:59
- 昨日行ってきたにも関わらずまた行ってきた。
塩にきゃべつ。
(゚д゚)ウマー
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 22:35
- 俺も食うとしたら塩キャベツだね。
半分は食える自信がある。
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 23:40
- ( ^▽^)<マズイよ
- 609 :花月清閑町サイアク:02/10/19 11:14
- 静岡市には花月が4ヶ所ほど出来てますけど
フランチャイズなんでどこも同じ味だと思うでしょ
それが違うみたい。
一番うまいのはSBS通り店→店員の態度は悪いが味は一番安定してる
経営も上手にやってるようだし。客の入りも安定してる。
一定のペースを守って作ってるのが良く分かる。
一番マズいのは清閑町店→経営失敗したか?あれだけいた店員が消えて
今では役に立たなそうな爺婆と夫婦だけ、味も薄くなり素材ケチってる。
溢れんばかりの背脂だったのがカス程度しか入ってない。
餃子はムラ焼け。オーダー取りはタメ口。あれでよくやってられるな。
後の2店舗はまずまずじゃないの。混むと段取り悪かったりするけど
まあそこらのフランチャイズにありがちな内容ってことで。
清閑町に比べりゃ雲泥の差で他3店舗の方がデキてるね。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 03:17
- 決して安くもないし、なんかカルトが絡んでるらしいし
食べたあとに腹下すこともある。他にうまいものが多くある。
それなのに、週1ぐらいで食べている。自分でもよくわかりません。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 04:14
- ヶ月オリジナルの歌は洗脳効果があります。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 08:08
- >>602
行きます。
恐いモノ見たさです。
ただし、二度と同じモノは食べません。
次回のチャレンジは醤魚ラーメンです。
生臭いインスタントラーメンだと予測しております。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 20:29
- だいぶ前に食べた時味はまぁまぁと思った。でも麺が太くてだめ。
麺が細麺なら好きかもしれない
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 23:42
- 美味い不味いと評価する店じゃないでしょ!単に空腹を満たす店.味を問うな!
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 23:43
- っていうかこんな店で腹を満たしても、虚しくなるだけでは・・・?
- 616 :宮本理恵:02/10/21 00:26
- >>612
ゆず味。他にない味。ちょうどマヅイとウマイの中間点。
- 617 :竹林:02/10/21 00:37
- ヵ月のチャーシューは一枚8gと決まっていて、毎日計りながら切ります。
もんじゃなどに入ってる粉々になったチャーシューは多少古くなり色が変わったものを崩してあるものです。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 04:26
- 高崎インター店age
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 04:28
- >>611
にんにく〜♪(にんにく〜!)
げんこつ〜♪(げんこつ〜!)
ラーメン♪(ラーメン!)
かげーーーーーーーーーつ!!!!!!!!!!!
ラーーーーーーーーメン花月〜!
「おいしいから逝ってみよう!」
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 08:25
- にんにく〜♪(ちんぐん〜!)
げんこつ〜♪(いおんど〜!)
ラーメン♪(ダーメン!)
カルーーーーーーーーート!!!!!!!!!!!
ら〜ーーーーーーーめんカルト〜!
「だまされに逝ってみよう!」
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 12:20
- 花月のラーメンは大好きだが、あの味と太麺は好みがハッキリするのかなー。
俺は太麺派だけどね。つーか花月は具もオイシイ。
やっぱウマイラーメンは麺と具とスープの全部がおいしいんだと思う。
花月キライな人スマソ
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 12:50
- >621
具もオイシイって、あれって既製品と外国産冷凍野菜だよ。
- 623 :621:02/10/21 13:08
- >>622 俺は美味ければあまり気にしないが・・・。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 13:30
- >>622
国産国産といってたってどこで不正を働いてるかもわからんしな。
既製品がいやだってなら外食するたびに「あーまずいまずい」と思いながらたべてればよろしい。
花月はあんまり好きじゃないが、同じ叩くにも理由がくだらなすぎる。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 14:01
- >>624
冗談だろ?
外食は手作りが基本だぞ。
FCといえどオリジナリティが無ければ意味がない。
既製品で良いならスーパーでレトルトを買えば済むことだ。
ま、国産と外国産の違いを感じない輩に何を言ってもムダなのだが・・・
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 14:44
- >>625
手作りが基本ってどこの店?基本ではあっても、一切出来合いのものを使ってないところなんてそうそうないぞ。
そもそもどこからが既製品になるのか不明だね。メンマなんてどこも既製品。チャーシューも工場で作られたの
より悪いお手製チャーシューを出す店もある。別のここのラーメンがまるごと冷凍になってるわけでも無かろうに。
で、自分だけは違いがわかるみたいにいいたそうだけど、分かってるつもりだけかもしれないぞ。
特にラーメンに身近なほうれん草なんか、茹でた上に濃いスープにひたされたらまずわからん。
さすがに趣味できゅうりだとか大根作ってんだけど、それは違いわかる。そして、家庭菜園のにくらべたらそこらで
売ってる国産も外国産もにたようなもの。
しかし沢山手を加えてしまうと、見分けるつもりで食べなきゃ非常に困難。肉なんて国内産だろうと外国産だろうと
いいものもあれば悪いものもある。チャーシューごときに使われる肉では違いなどほとんどわからんだろう。
まあ、チュンとチョンが作ったような野菜は食いたくないが。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 16:39
- ビンカンなんですねえ。
あんた、ふだん何食って生きてるの?
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 20:11
- どーでもいいけど北朝鮮、韓国、中国を敵視する珍軍が経営する
花月のニンニクは中国産のハズ。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 10:27
- まあつまり、
ゴハンは残してヨソから仕入れて
平和でいいな戦争のない国って事。
偽装肉問題とか出まくってるんだからあやしいと思っても
喰うしかないんじゃないの。
大体、それ喰って直接、影響出た人いないし。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 09:29
- >>609
静岡はラーメン不毛の地(西部はまだまし)。
SBS通り店もオープン以来2年以上大盛況だが他のラーメン屋よりマシなだけだよ。
風風も大盛況だから静岡進出は狙い目。大してうまくなくても客入るよ。
(静岡らーめんは酷かった!)
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:23
- 寒いので食べに行ってきます。
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 14:40
- >630
東部も不毛だね。
ちょっとまともな店が出来たら即アウトって感じ。
花月は静岡県をなめてるのか?
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 15:26
- >632
「今まで食べたラーメンの中で花月が1番んまい!」
ってヤシ多いから花月はシロだろ?じっさいメチャ混みだしな・・・
ラーメン文化はカナーリ遅れてるよ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 15:57
- >>633
花月が混んだところなんか見た事ないぞ。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:27
- >「今まで食べたラーメンの中で花月が1番んまい!」
そんな馬鹿いねーよ!ヴォケ!!
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:34
- なぁ、マズイことズイマーっていうんか?
ウチのOLにシラネーのか?とかバカにされてんだけど。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:37
- そんなヴァカは相手にしないでいいです>>636
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 16:59
- >>635
静岡SBS通り店逝ってみろ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:00
- >>634-635
静岡SBS通り店逝ってみろ
今日もメチャ混みだぞ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:06
- >>635
つーかリンク先の>>632とか>>630、>>609読んでから書き込め。
国語1か?
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:13
- 花月って店によってかなり差が出るよね。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 17:55
- そんだけいい加減ってことだね。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 18:14
- まずくない〜まずい の間。うまくはない。
- 644 :634:02/10/23 18:15
- >>640
悪かった。
許してくれ。
- 645 :631カモ:02/10/23 19:06
- にんにくげんこつ醤油どっかん玉子白菜
白菜は醤油に合わない
玉子は大正に合いそう
イジョ
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 21:52
- なにがなんでも花月にいくなってことなら、
身の上からはなしてみたら?
コソコソしてんじゃないよ。十分頭おかしいから、あんた。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 22:10
- なにがなんでも花月マンセーってことなら、
身の上からはなしてみたら?
コソコソしてんじゃないよ。十分頭おかしいから、あんた。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 22:11
- では、堂々と...
花 月 は ま ず い !
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 22:49
- でも、年に4回位食べたくならないか?
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 22:52
- それはここが「マズイ」スレだから
- 651 :( ^▽^)<マズイよ:02/10/24 00:36
-
( ^▽^)<マズイよ
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 02:14
- 渉、げんきそうじゃん。
自分のことを棚に上げて、よくまぁそこまで飛ばすわな。
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 02:20
- まずい!前住んでたアパートの一階が花月だったけど、
「今何か食わなきゃ氏ぬ!」って時以外食わなかったな。
そんな時でもうまいとは思えなかったけど・・・
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 02:58
- けふ、チャレンジしてきまふ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 09:23
- そうだね〜・・たま―に喰っても良いかな?と思う時があるね、
でも、半分食べると後悔するんだよね。
- 656 :マッチョ三瓶:02/10/24 14:01
- ジカダンパン、責任者でてこい!
花月店員「お客様何名様ですか?」
ミウラ「マッチョ一人」
花月店員「お一人様ですね?」
ミウラ「違います。マッチョ一人です」
花月店員「カレーラーメン食わすぞゴルァ!」
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 10:08
- 今日も行くぽ
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 11:21
- >>657
ここも泊ってレポートきぼーん。
↓
http://www8.plala.or.jp/tsuguse/iond2.html
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 12:21
- 値段高いぽ
- 660 :657:02/10/25 15:12
- 無料券を使わないと無料券が貰えるので、塩チャーシューにしますた。
店員が一言、「今日は塩チャーシューだけで宜しいですか?」
「今日は」です、「今日は」。
店員に顔を覚えられている模様。
とりあえずウマー、無料券はもうないらしい。
ついでにきゃべつが完全に無くなっている模様。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:11
- タダでも喰いたくない。
店員も必死なんだねぇ・・(プ
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 02:01
- ≫656
お前ぐらい馬鹿だとある意味すばらしい
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 11:04
- ここまで叩かれる花月が,
あそこまでチェーン展開できたのは何でなんだろ?
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 12:56
- >663
なんだかんだって並み以上だからだろ?要するに世間には金とるのが
憚られるくらいのマズイラーメンヤがまだまだいっぱいあるってこった。
アンチが大勢いるものの、単独スレがたち、レスがこんだけ伸びてることからも、
このラーメンヤが平均、もしくはそれ以上のところにいるからだろう。
で、ある程度の個性がある故にアンチも発生すると。
魚醤ラーメン好きだけどね。折れ。あとは食ったことない。
あー滋賀にもできないかな、花月。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 13:30
- >>664
平均以上のラーメン屋だと「マズイ」というスレが立つのか。
すばらしい理屈だな。(w
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 14:09
- >>665
煽るならもう少し勉強してこい。
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 14:37
- とりわけ美味くも無く、皿ひっくり返すほど不味くも無く、
なんでかついつい足向けてしまったのは、近所に大勝軒か花月しか
ラーメン屋が無かったから。夜中に開いてて腹満たされて、
暖かくて思いっきり人目も気にせずズルズル食べられるのは
一人暮らしにはありがたかった。
あと、トッピングや限定メニューなどのパフォーマンスも
惹かれた気が。要は、コンビニってことでひとつ。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:25
- まぁナンダカンダ言ってもここでマズイって言ってるヤツ以上に客が多いから
店舗が増え続けてるんだろ?
平均的な舌はだいたいOK出してるってことだな。
スレタイがこれだから仕方ないけど何か少数派の空回りっぽい罠。
こんなFCのラーメン屋ごときにみんなヒマなのね、オレもだけど。w
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:27
- 皿ひっくり返すほど不味いぞ。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:54
- マズイと思った2ちゃんねらは是非皿ひっくり返してください。
遭遇してみたい。
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 20:23
- カルト宗教と関係があるっていうんだから話題にもなるでしょ。
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 20:43
- チングンはカルトと言っても限りなく洒落に近いんじゃないの?
HP見る限りむしろオタクの寄り合い所的に見えるが・・・
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:02
- この間久しぶりに入ったら
店長と店員が楽しく談笑。
楽しそうなのはいいけど
つけ麺ができあがってカウンターにあがってから
「おいスープ忘れてるぞ」
「あはは・・」
その後ものんびりやってる
他人のオーダーだったから別にいいけど・・
こんな店じゃだめだなと思った
はがきに文句も書く気もしない
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 23:28
- ( ^▽^)<マズイよ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 00:02
- >>674
そのレスはもう飽きたよ。
カタコトしか解らないならROMしててね。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 00:23
- >>672
悪口を書いた人間の勤務先を突き止めて怒鳴り込んだ
というような事件を引き起こしている。
やられた本人に取っては洒落になっていないだろうな。
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 01:03
- 結構好きですけど何か?
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 02:21
- 最初スープ飲んでうまいとおもうけど段段まずくなる傾向は否めない
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 10:00
- 作り手によって味がかなり変わるね。
漏れの逝ってた○沢駅前店、店長が変わったら死ぬほどマズくなった。
それまではいちおう旨いラーメン出してて、店の雰囲気もよかったのにね。
見てる限り客が激減してるよ。ありゃ長くないな。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 15:03
- 不味い、美味い以前に珍軍が嫌だね。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 04:13
- ( ^▽^)<マズイよ
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 12:42
- なんでマズイと言えるかなー。
毎日食べたいとは、思わないが2週に一度は食べたいなー。
やべーよだれ出てくるよー。
具も麺もスープもうまいんだから、マズイとは言えないと思うけど。
まあ、メニューにもよると思うが定番メニューはハズレなし。
叩くなら叩いてくれや。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 14:31
- なんでウマイと言えるかなー。
毎日食べたいとは、思わないが2週に一度も食べたくないなー。
やべー下痢便でてくるよー。
具も麺もスープもマズゥイんだから、ウマイとは言えないと思うけど。
まあ、メニューも何も有ったもんじゃないから何喰ってもマズイねハズレなし。
叩くなら叩いてくれや店員さん(プ
- 684 :682:02/10/28 17:37
- >>683 オオウケ!!!!!!
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:24
- にんにく!
げんこつ!
ラーメン!
かげつ!
ってあの歌さえ流すのやめてくれれば、年に1〜2回ぐらい
食いに行ってもいいぞ。
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 21:25
-
味の善し悪しは別として、カルトが経営しているラーメン屋に平気で食いに行けるヤツって
人間性に問題があるな。
- 687 :丼村屋:02/10/28 21:36
- マズイというか初めてガツン!と来ますた!!
化調が(w
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 02:48
- ( ^▽^)<マズイよ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 11:03
- >>614
だとしたら、あの値段は何だ?吉牛くらいの値段ならそういう
言い訳も通るだろうが。
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 15:43
- ( ^▽^)<高いよ
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 15:51
- 話題になる事自体が不思議
10年前にオワッテル
相変らずシャちょーはベンツなのか?
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 17:11
- きょう、お昼に塩ラーメン食べてきたよ!
相変わらずどっかんホウレンソウがないのが泣ける。
なんか以前より背脂が減ってるなぁ・・・サミスィ
おみやげラーメンあったら買うのにな。
でも高いだろうなぁ、花月だし(w
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 17:41
- 激辛ラーメンうまい?
明日食べに行く予定なんだけど。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 17:57
- 激辛ラーメンは史上最悪。
マズイなんてもんじゃないぞ。
- 695 :693:02/10/30 01:59
- ではお気に入りの塩チャーシューどっかんのり玉子きゃべつにします。
きゃべつ無くなったんだった。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 08:43
- バリ辛だっけ?
あんなもん720円で出すなんざ良い根性してるよ。
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:16
- 花月は、ウマイよ。ハイドキュン確定ね。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:43
- http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 15:13
- 塩チャーシュー+葱+わかめ。
食べすぎました。
葱ウマー、わかめマズー。
盛りつけが凄かった。
にんにく生絞り、安いから試そうかな。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 18:39
- 700GET!
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 02:44
- カルトとラーメンの関わりがいまひとつ見えない。
アンチは執拗だね。なんかやられた口かい?
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 04:42
- ( ^▽^)<マズイから
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 09:48
- >>701
おいおい。カルトが関わってるのは紛れも無い事実だろ。
味に関しては個人差も有るから擁護のしようも有るだろうが、
擁護できない部分も有ることくらいわかろうよ。
最近、文字通りの「信者」が多くて困るよ。
- 704 : :02/10/31 09:58
- >>701
昔、家の近所にオウム経営の中華料理店があったんだよ。 この店の料理と
オウムの教義は関係ないけどさ、俺は食えなかった。 きっと君だって
食えないさ♪
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:11
- カルトが関わっても、
オウム級のヤバイ宗教じゃあないじゃん。花月は。
つーかあのラーメンは激ウマなんですけど。ウマイよ。
事件とか起きてないし、喰ったら死ぬわけじゃないから
おいしく食してます。
叩くなら叩いてくれや。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:29
- 最近のラーメンは確かにすばらしい工夫がされています。
創る人達もきちんとした料理の知識や技術をもった人も
増えています。
でも、食べる人達の大半がきちんととったダシとインスタントの
区別がつかない連中です。
料理のプロが思考錯誤して完成させたラーメンは玄人やごく一部の
人には受けますが、大衆には受けません。
やけになってマヨネーズやチーズをぶっ掛けたらたちまち人気店です。
はっきり言って人気店の店主たちは客を馬鹿にしてます。
あたり前です。
だって、あんなものを旨いというのだから。
自分ではもっと旨いもの作れるんだが、売れないんだものな。
豚の喜ぶ餌を考えるのも苦労するよ。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:38
- ↑おもろいな。どこのコピペか教えれ。
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 12:02
- >ダシとインスタントの 区別がつかない連中です。
出汁とインスタントは分かるだろ。
出汁に化学調味量が入ってると分からん。
舌がしびれるアンテナが欲しい・・・
食ってると気持ち悪くなるラーメンは課長たっぷりかな?
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 17:14
- 醤魚食べてみたけど、
ただの柚が入った大正醤油…
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 17:18
- にんにくげんこつ塩チャーシュー+葱+にんにく生絞り+のり+白菜
を食べる予定ですが、何か?
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 23:28
- >>710
珍軍だと思ってますが、何か?
- 712 :ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/31 23:31
- マズイのは事実だが。。(^^;
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 09:30
- >705
>オウム級のヤバイ宗教じゃあないじゃん。
なぜ言い切れるの?ソ-スキボンヌ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 10:02
- どっちもソースは無い罠
- 715 :705じゃないが:02/11/01 10:33
- >>713
そんなソースあるわけねえdaro?常識で考えれよ。
逆にヤバイ宗教だっていうソースをお前が出せ。
「ソース出せ」も度を越えると叩かれるぞ。
ちなみにここのラーメンはうまくない。
ソースはないが(笑
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 11:51
-
ま、こんなこと
http://www2.tky.3web.ne.jp/~moris/sanseiken/oshie.html
書きながらシナそばFCを展開してるんだから普通じゃないな。
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/nichijo4.html
日頃から人斬り包丁振り回してるしね。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 12:26
- >715
花月関係の過去ログに一杯ソ-ス出てるね。
珍はマジでヤバイよ。
- 718 :705:02/11/01 13:13
- >>713 ソースなんか、あるわけないじゃん。
今の世の中は何があるかわからんが、
花月のラーメンはウマイから喰える時に喰いたいだけ食べる。
好きだからしょうがない。
叩くなら叩いてくれや。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 13:34
- ガゲツってスープを最初から仕込んでるのそれとも冷凍で送られて
くるのかな、粉を溶かして油浮かせてるだけっていうのも聞くし。
元バイトオセーテね。
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 13:36
- 705の発言は「オウム級のヤバイ宗教じゃあないじゃん。」と言い切ってるじゃん!
何で?って聞き返したくなるのは当然じゃないの?
ウマイかマズイか俺には興味が無い、喰った奴が各自判断しろ!
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 14:00
- >>720
705に「何で?」と聞くのは普通。「ソースキボンヌ」は煽りor揚げ足取りorガキorDQN
掲示板は活字で判断しなければならないからスレによっては叩かれる。
厨房・基地外スレは別vv
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 14:15
- ・・って事はお前も煽りor揚げ足取りorガキorDQNだな(プ
んじゃぁ、改めて聞くけど何で?「ヤバイ宗教じゃあないじゃん。」って言えるの?
ちゃんと問いに答えてからホザケよ!ボケ!!
俺は705じゃないなんて逃げるなよな!
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 14:21
- 化学調味料の味が花月のうりだとおもいます。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 15:24
- バリ辛塩食べたけど、けっこううまかった。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:27
- >>720>>722
おまえウゼェよ
ラーメン以外の話は他でしろ
ウマイかマズイか興味が無い香具師がこのスレ来るな
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 17:10
- >>720>>722
キレヲ君カコワルイ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 17:30
- >>725
ま、正論ではあるな。
しかし、カルトが経営するFCについてウマイかマズイかだけを論ずる姿勢の725は問題だな。
恐らく726も725と同一人物だろうが人格的に問題を抱えていると言わざるを得ない。
オレは知らずに食って腹壊してからは花月に行ってない。
あ、味の話以外ダメなのか・・・
- 728 :725:02/11/01 17:47
- >>727
725≠726なんだが・・・
もう来るなよ
- 729 :705:02/11/01 17:52
- >>720 705です。 >>721は別人です。ちなみに>>725と>>726も別人ですが、
自分は宗教とかは
あんまり気にしないのであの様な言いきった
発言をしてしまいました。
- 730 :705:02/11/01 17:55
- 大体カルトはそんなにも気にする事ではないかと。
正直ウマイからウマイと言ったまでです。
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 18:00
- >>729-730
気にするな。
727が1人でひっかきまわしてる。
>>727
皆にウザがらてるの気付けよ。
- 732 :705:02/11/01 18:14
- >>720と>>727は同一人物?
まあどっちにしろ>>731さんの言うとおりで、
そこまで向きにならなくてもいいかと。不快でしたらスイマセン。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 18:15
- 俺もまずいと思う。バイトには、もうチョット練習させてからつくらせてくれ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 18:19
- >>727
味の内容になったと思ったら
>あ、味の話以外ダメなのか・・・
これネタ??
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:27
- これから寒くなると1回は喰うと思う。
喰えないほど不味くはない。
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:31
-
( ^▽^)<マズイよ
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 03:39
- ( ^▽^)<喰えるよ
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 13:16
- ( ^▽^)<微妙だよ
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 13:46
- ( ^▽^)<味の好みは人それぞれだから無理に押し付けてはいけないと思うし、まあ俺が食った店は美味かったがスレを読んでいくとそれは
店舗によって味の差があるってことで、そしてカルトが関わると食いたくないっていう気持ちはわかるし、そんなの関係ないって
ラーメンの味だけが大事って人だけが食べればいいんだよ。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 14:15
- 塩にチーズ入れて食べたらうまかった!いつもは食べてる途中で飽きてくるのに。あれから行ってないけどチーズ入りの塩がとても恋しい。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 15:32
- >>740
( ^▽^)<店独自トッピング?
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:57
- 今日醤魚とかいうの注文したけど、あれは確かにダメだね。
マズイマズイ言われるのも分かる。立ち食いそば屋のラーメンに魚っぽいにおいと脂とゆずをいれただけみたいな印象。
あれで620円じゃ叩くかれるのも無理ないとオモタ。
んでもデフォルトのにんにくげんこつラーメンは普通に食えるとおもう。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん :02/11/03 02:27
- 今日も行ってきました。
花月はやっぱ美味しい。
腹持ちもイイシ。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 07:30
- あのスープの味 覚えがある なんだっけなーー
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 07:34
-
>>742
課長ラーメンだとは聞いてるけど、げんこつラーメンはどの程度トンコツラーメンを
再現できてるんだろ?
いや、失礼。花月に行こうと決心しても、つい別のラーメン屋に入っちゃうもんで・・・
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 09:51
- 醤魚らーめんそう悪くないと思うが。
東川口の大勝剣よりは口に合う。
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 16:22
- 最近急に花月は美味いとムキになってしつこく書いてる人は関係者の方ですか?
見てると必死の反撃が面白いです。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 18:01
- 最近急に花月はまずいとムキになってしつこく書いてる人は関係者の方ですか?
見てると必死の反撃が面白いです。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 18:35
- 二番煎じはつまらないよ,
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 21:54
- それどころか最近では無く最初から不味いと言ってるのだがこのスレでは。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 01:29
- 確かに。
スレが産まれた時からマズイと言ってる。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 08:19
- あのスープの味 どこか他で味わったことがある
何だろう??
- 753 : :02/11/04 08:49
- 土佐っ子じゃないの? 俺も遠い記憶であいまいだが似てるような気が・・
・・・・似てないですかね?みなさん
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 11:58
- 初めて花月食った。
こんなにマズイとは思わなかった。
店員もむかつく。ウザイ。
床すべる。
スープ全部のこした。
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 17:28
- >>753
土佐っ子ってあの美味しかった昔の常盤台の環七の....かぁ?
大丈夫ですか?味蕾。
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 18:05
- >>753
過去ログでもそういう意見が多かったよ。
土佐っ子のスープからダシを除くと花月のスープになるってね。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 23:21
- でも美味さ不味さは段違いだな。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 23:24
- 土佐っ子のスタッフが絡んでるのは有名。しかしマズイ。
- 759 :753:02/11/04 23:42
- すいません皆さん 不快な思いさせて 私のみらい逝ってると思います(笑)
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 15:09
- にんにく生絞りを試してみた。
バキバキと音が鳴り、穴からにんにくが。
ウマー、ウマー、ウマー、ウマー、ウマー、ウマー、ウm…
飽 き ま す た (塩+わかめ無料券)
- 761 :760:02/11/06 01:28
- 生にんにくが少し当たった…
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 12:00
- 定番のにんにくげんこつはおいしいよ
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 13:04
- >>761
にんにくは当たったっていわんのですよ。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 14:14
- _ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ ) / ̄ ̄ ̄
( ノ ( ) < 花月はフワフワポヨポヨ
`'(●´ ー `● ) \___
/ |`ー'
| |_/ |
ヽ _ヽ
|_/ ̄|_/
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 05:25
- >>762
762ごめん。
マズイヨ。
- 766 :762:02/11/07 15:18
- >>765 ダメか。 やはりここで花月を持ち上げてもダメですね。
スレタイがマズイだもんね。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 15:27
- 下の「インスタントラーメンを100倍美味く食べる方法」とタイトルが被って
「花月のラーメンを100倍美味く食べる方法」と読んでしまい、「そんな方法
あるのか・・・・・・」と本気で思ってしまった。
>>766
かといって持ち上げスレは立てるなよ、正直あんましおいしくないんだから。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 17:25
- バリ辛にんにくげんこつ塩チャーシュー大盛りどっかん白菜シャキネギわかめのり玉子特製玉子
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 22:53
- >>768
1720円?
てか、どっかんって2種類以上乗っけてくれるのか?それとも別皿?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 23:24
- >>769
基本的に複数ok。
盛りつけが大変。
量の多い野菜複数は危険
緬が見えません
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 09:05
- 不味いくせして高いね。
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 10:53
- 主力のにんにくげんこつはそこそこ食えると思う。他のメニューに
比べれば、だがね。
にんにくげんこつに飽きてきて他のメニューを試すと、花月のダメ
さ加減がよくわかる。
しかも価格は高い。価格に見合ってない。
そして主力のにんにくげんこつにしたって、他のちゃんとした
牛コツ豚骨背油ちゃっちゃ系ラーメン店で食べたら、花月の味
はまがいものであることに気づくよ。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 11:31
- 花月の水は旨いよ、水は。
セコムの浄水器使ってるんだよね。
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 11:44
- >>773 水かよ! 三村ツッコミをしたくなるね。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 17:25
- その美味い水とやらに化調入れて不味くしてんだよな。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 20:18
- >>770
サンクス。2種類以上おkなのか
結構気に入ってる、塩キャベツになんか乗っけて食ってみますわ
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 20:18
- ついでに777ゲット
- 778 :モナ王:02/11/08 21:24
- 道頓堀うまいね。ちょくちょく食ってます。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 21:45
- 『麺屋ちゃけ』の方が断然美味い
所在地はあの「とら会」で有名な「ちゃけ」の店です
自宅を改装して脱サラして始めました
営業時間
10:00〜14:00 17:00〜麺切れ終了
お品書き
らーめん 500円
つけ麺 500円
チャーシュー +200円
ネギ +100円
味玉子 +50円
大盛り +100円
特盛り +200円です
どしどし食べに来てね.......
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 00:09
- つまり水は美味いから水だけ飲んで店を出ろって事か
なるほどなー
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:49
- トッピングすると割高感が一層強調されるね、FCだからしょうが無いのかも知れないけど
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:55
- まあ、根っこがあの珍軍だし
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 16:14
- ドッカカンきゃべつ?ただの「生」のキャベツじゃん!?
あんなのに金払って喜ぶ馬鹿がいるんだね、笑っちゃったよマジ
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 18:13
- >>783
一応ボイルされてるだろ・・・
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 01:54
- 書き込み常習者の絞り込み終わりました。
引き続きよろしく。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 08:03
- ハイハイご苦労様(プ
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:38
- 一応ほぼ全てのメニューを食べた感想。
にんにくげんこつラーメン (醤油・塩)
醤油は普通。スープは半分残す。
塩はうまい。お勧め。
合うトッピングは野菜とのり。
勿論にんにくも。
バリ辛にんにくげんこつラーメン (塩)
辛い、うまい。
スープは辛くて急いでいる時は飲み切れない。
合うトッピングは通常トッピング同じ。
シャキネギがお勧め。
大正ラーメン (醤油)
普通。
合うトッピングは玉子・味玉。
醤魚ラーメン
まずい。
合うトッピングはなし。
つけ緬
醤油が濃い。
味噌がうまい。
緬が多め。
合うトッピングはなし。別皿だし。
もんじゃ
まだ食べてません。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:42
- チャーシュー
これを頼むよりトッピングを入れた方が満足できる。
きゃべつ
にんにくげんこつに合う。
お勧めトッピング。
白菜
にんにくげんこつに合う。
が、きゃべつ程ではない。
味噌向けのトッピングらしい。
葱
バリ辛に合う。
ラー油か胡麻油がかかってます。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:43
-
のり
にんにくげんこつに合う。
迫力が凄い。
わかめ
大正に合う。
お勧めできない。
にんにく
にんにくげんこつに合う。
生なので腹壊します。
胡麻
いや…胡麻だし。
塩向け?
玉子
普通。
味玉
安物。
にんにくげんこつ以外用?
ごはん
………
餃子
まずいらしい。
餃子は家で作るのが一番うまい。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 22:15
- 私、花月好きだけどな〜。正直、美味いと思う。週1くらいで食べてる。
腹くだした事なし。つゆ、全部飲み干す。
お腹すいてたら、ご飯たのんで、シソの入ったふりかけかけて、
ラーメンのツユと一緒に食べてる。
でも、一店舗しか足を運んだ事ないので、他の店の味は知らん。
ちなみに好きなラーメン屋は桂花。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 04:04
- 背脂がすきなのでたまに寄らせてもらっている。
トッピングなら、やはりキャベツかな。
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 08:55
- シラジラシイよ・・関係者
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 13:44
- >>792
790だけど、別に関係者じゃないよ。
つーか、このスレ全部読んで、もう行くの止めようとさえ思ってるけどね。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 14:46
- トッピングはやっぱほうれんそうだ!!
どっかんほうれんそうカムバーック!
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 15:08
- どっかん農薬ほうれんそうカムバーック!
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 15:53
- ほうれんそう食べないくらいで農薬からは逃げられない。
だからぜんぜん気にしない。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:29
- 澤田 ユカリ伍長、澤田 ハルナ伍長可愛い
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:34
- 野中中佐と山脇大佐
皆さんはどちらがタイプ?
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:34
- 昔の、きざみのりが山盛りで出てくるどっかんのりはよかったなあ。
あれがなくなってから、どんどん足が遠のいてシマタよ。
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:20
- 自分できざめ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 03:07
- これ以上ないくらいのコテコテギトギトな腹持ち感が好きなんだけどなぁ
凭れとも言うのだろうが
ジャンクフード嗜好って言うか
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 03:35
- ( ^▽^)<ハゲるよ
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 04:03
- じゃあハゲます
つうかたまぁにふた月に一回くらい食うだけでハゲるですか
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 09:58
- 先日食べたけど・・途中で飽きてくるね。
食べたのは潮にキャベツね、
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 17:10
- もんじゃそばを食べてみた。
味が濃いけどうまい。
少し酢を入れてみたり。
え、アジアン風つけ緬って何ですか?
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 12:41
- 新メニューキター!!
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 19:19
- ここで美味いとか書かれてもシラケちゃうね
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:42
- ( ^▽^)<美味いよ
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 04:14
- ( ^▽^)<ハゲたよ
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 13:35
- そりゃそんな時間にわざわざ2chラーメン板に書き込むような不規則な生活送ってればハゲますよ
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 15:34
- とにかくまずいと連呼する人。
味に関係なく腹をこわしたと連呼する人。
バックに珍軍がいると連呼する人。
それぞれ微妙に違って面白いな。
たとえば「花月は旨い」というスレをたてたら
削除依頼出せってうるさいんだろうな。
1はスレの建て方を間違ってるよ。逝ってこい。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 15:47
- オウム返ししかできない人もいますよ>811
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 22:08
- 進軍を批判してる人達は一度、野中中佐、山脇大佐,
澤田ユカリ伍長、澤田 ハルナ伍長をみた方がいいと思うよ。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 01:46
- >>813
1行目の御仁を見た時に吐き気をもよおしましたが
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 07:17
- >811
何でムキになって花月を擁護するのかな?おかしくない??
だいたいここは「花月はマズイ」なんだからさぁ、あんたの方が間違ってるよ。
スレの意味も分からずに見当違いな事言ってるあんたが逝った方が良いとおもうよ。
「花月は旨い」スレ?勝手に作れば良いじゃない、自作自演のヤツ(プ
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 15:26
- 道豚堀ラーメン食ってきたんだが、
神座の味に似せようとしているのは分かるが、
やっぱり似てなかった。
何やっても中途半端だな。花月は。
元のラーメンも絶頂期の土佐っ子を模倣したんでしょ?
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 16:49
- 吉野屋やマクドのように、時折ムショーに食いたくなる。あの薄っぺらいスープも、
にんにく入りだからなんとかなるし。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 22:51
- おれも道頓堀ラーメンを食べたが、
うまいのだか、まずいのだか、分からなかったよ。
「こいつぁすげえや!」と大喜びしたカレーラーメン並の
衝撃は、うけなかったなあ。
- 819 :モナ王:02/11/17 23:02
- 一応食える。
花月の嵐いって食べた方、いますか?
わざわざ行く気がしなくって(笑い
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:37
- 俺、あの背脂が苦手なんだけど、背脂ヌキでって言えば入れないでくれるのかな?
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:48
- 今春のキャンペーンの期間限定メニューとして登場した「醤魚ラーメン」。
厳選した煮干しや鰹節のダシと醤油スープをベースにした、あの独特の味が、
サッパリ系のラーメンファンからの“カムバック!”の声 に後押しされ、「醤魚ラーメンU」として待望の復活です。
さらに磨き抜かれた魚介のうま味。その極上のダシ味をさらに引き立てる醤油スープとの絶妙の相性!
待ちに待ったファンの皆様を決して裏切らない、会心のラーメンができました。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:52
- ふつーのラーメンはダメダメだね。
唯一喰えるのは激辛塩ラーメン。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 01:19
- 最近急に花月はまずいとムキになってしつこく書いてる人は関係者の方ですか?
見てると必死の反撃が面白いです。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 13:59
- >>823
不味いと書くのはどこの関係者と思ってるんだい?花月関係者さんは。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 15:46
- >824
オウム返しのコピペに反応してんじゃねぇよ(W
- 826 :村雨:02/11/18 19:07
- 数ヶ月前に友人と食いに行って、久しぶりに先程食いに言ってきたんだけど、
十分に美味しかったよ。注文したのは、チャーシューメン(醤油)とニンニク、
それとキャベツ。スープを飲み干したので、ちょいと胃がもたれてますが。
平和神軍との関係は以前から知ってるし、別に応援するつもりないけど、
ラーメンは美味しく食べさせて貰ったよ。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:56
- 家の近所にあるけど週2〜3回くらい行くよ
安くて美味しいと思うけど
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:56
- 今日食欲がないのに食べに行ったら、
通常の3倍ぶ厚いチャーシューが2枚入ってますた。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 20:21
- http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
画像は前に勤めていたもの、今はアメドリ勤務です
- 830 :花月って:02/11/19 16:26
- 結局、美味いの?、不味いの?どっちなの?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 16:29
- >830
人に聞くな。自分で決めろ。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 17:32
- ( ^▽^)<ウマいよ
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 00:55
- 花月嵐1号店行ってきますた。
コストパフォーマンスは若干良いとは思った(490円だしね)
だが店員に問題ありすぎ。
調理人以外の人間をどっかやってくれ。その方が回転いいやい。
食券買ったのに注文がその通りくるかあやしいもん。
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 05:37
- 花月関係者は当然美味いというだろうな。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:12
- バリ辛を食って痔になったわけだが
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 10:14
- >>835
アナルオナニーしすぎ
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 17:11
- 店員の可愛い女の子としたい
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:43
- FCで盛らない店のオーナーはどうだろうね。
おまえばかだなぁ。煽れば煽るだけ逆効果なのに。>834
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:50
- 神軍の可愛い女の子としたい
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 01:05
- 今まで1度も行ったことが無かったから、いま行って来た。
店内はめちゃ汚いよ。店員も汚いオヤジだった。
満席で賑わっていたけど、客は危なそうなオヤジばかり。
安くもないし、不味いのになぜ?
冷水器の下にコップがあったけど、ちゃんと洗ってなさそう。
ジャン魚ラーメンはゆずと化学調味料くさい。
ご飯も臭かった。腐ってるわけではないと思うが臭かった。
刑務所の中の臭い飯とはこのことか?
餃子は謎の液体で蒸していたし。あ〜ぁ…。
お腹を壊さないか心配になってくる。
もう行かない。このスレを信用して行かなきゃ良かった。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 21:14
- いつも行ってる所は冷水器はないし、店も清潔だし、醤魚とライスと餃子を頼む家具師もいない。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 23:18
- 元オ-ナと現関係者が醜く争ってるスレは此処ですか?
せいぜい派手にやり合って下さい、(プ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 03:09
- >オ-ナ
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 19:31
- やっぱ本当なんだね
平和神軍と花月って関係あるんだ。
もう花月行くのやめよかな・・・
http://www.geocities.com/tsuguse/heiwa_shingun/dempa_tape.htm
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 19:34
- なんかおっかない集団だなホント
こんなこと書いてるし。
http://www.jade.dti.ne.jp/~shingun/news.html
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 19:40
- 平和神軍ってインターネットで活発に活動してるみたいだね
2chって変な右翼の発言多いけど
中には平和進軍の信者も含まれてるんだろうな・・
ニュース議論板とかってカルトっぽい右翼の発言多いけど
あれが全部平和神軍じゃんじゃないかという気がしてきた。
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:18
- ゆかりとはるなが作ってくれるんなら食いに行くしやらせてくれるならチン軍に入ってもいい
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:54
- 俺は結構好きだよ。
なんかこうドローっとしていて、胸焼けするような脂とか。
今日はちょっとお腹空いてるなぁとか思って大盛りたのじゃったのを
後で激しく後悔するんだよね。
味は濃いんだけど食べてる最中に飽きるんだよ。なんだろう。単調なのかな。
それでタレをさらに足して、その後さらに激しく後悔。
で、食べ終わった後妙な満足感があってあと一ヶ月は食べに行かないなぁって感じになる。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 13:44
- 811の書き込みみて、擁護って断定する815は、ちとイタイな。
811はアンチが偏りすぎてるって言ってるだけでは?
珍軍もかなり来てるが、
アンチの偏り具合やDQNぶりも負けず劣らずだと思うのよね。
そういう自分は花月は月に一回くらいかな。行く店は決めてますわ。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 17:48
- あの―・・此処は「花月はマズイ」と言うスレなんですが、そこんとこ解ってます?
しかも10日も前のレスに・・・
此処では貴方見たいのをDQNと呼ぶんですよ♪
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 23:14
- >>850
849は815に本当の事言われてよっぽど悔しかったんだよ。察してやれよ。
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 01:37
- 850,851のお二人様、ごめんごめん。言葉がたりなくて。
まずい進行なのはわかるのよ。
ただ、その進め方が珍軍と目糞鼻糞じゃないかといってみただけなんだよねw
10日も前のレスにって、あなたたちは毎日こんな糞スレを巡回してるんですか?
って、煽るわけじゃないんだけども。怒ったらマジごめんね。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 13:44
- >あなたたちは毎日こんな糞スレを巡回してるんですか?
自分の事書かれて直ぐに反応してるじゃん、やっぱ書いた内容にどんなスレが付くか
気になってしょっちゅう見てんだね(ヒョットシテバカ?)
あっ・・怒ったらマジごめんね(プ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 17:10
- おまいらラーメン60杯無料キャンペーンですよ
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 17:16
- お前も必死だな・・・・・・・・・・・・・・・・>>853
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 17:21
- コテハン目指す厨房にはちょうどいいスレだな。
- 857 :ラーメンと猫大好き@フリスキ〜:02/11/26 22:18
- まえに一度にんにくげん骨ラーメンを食べたことがあった。
ずば抜けた ○ずさ に二度と食わないと思った。
すこし前に“醤魚2+ネギを食ってみろ”との書き込みを見て逝ってしまった!!!
ぎょしょうの良さが出ず、臭みだけが際立っていた。(私は魚(出汁)好きである、多少魚臭い位が好みだが。。。)
るいを見ない ま○さ!?(花鳥云々以前の問題)
ひとそれぞれの好みがあるというが、、、
どう考えても まず○!!!
いまさらだが、後悔役に立たず。。。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 00:54
- 醤魚っつーのも赤坂ラーメンの小町ラーメンのパクリなんだろうね(w
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 00:56
- 醤魚ってぎょしょうって読むんだなぁ。。。
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 09:50
- >>459
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 10:03
- 857 名前: ラーメンと猫大好き@フリスキ〜 投稿日: 02/11/26 22:18
まえに一度にんにくげん骨ラーメンを食べたことがあった。
ずば抜けた ○ずさ に二度と食わないと思った。
すこし前に“醤魚2+ネギを食ってみろ”との書き込みを見て逝ってしまった!!!
ぎょしょうの良さが出ず、臭みだけが際立っていた。(私は魚(出汁)好きである、多少魚臭い位が好みだが。。。)
るいを見ない ま○さ!?(花鳥云々以前の問題)
ひとそれぞれの好みがあるというが、、、
どう考えても まず○!!!
いまさらだが、後悔役に立たず。。。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 11:01
- 味は好みだから細かく言わないけど、出て来た物に対して値段が高いと思った。
FCだからしょうがないのかな?
損した気持ちにはなるよね。
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 12:53
-
「後 悔 役 に 立 た ず」
( ゚д゚)ポカーン
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 14:35
- 道豚堀を食ってきた。普通に食えるものじゃないか?
ニラの別皿がもっと多けりゃいいのに。
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 15:35
- >>864
今日食べてきたけど、ニラの量が以前食べた時の半分になっていた。
勿論同じ店、同じ店員。
どっかんニラ希望
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:06
- 今気付いたけど魚・豚・鶏だ
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:30
- なんばグランド○○と関係あるのかしら?
- 868 :花月って:02/11/28 09:09
- ずっと見てたら食いたく無くなった・・何か嫌な雰囲気。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:09
- >>867
吉本新喜劇でラーメン屋が舞台の時はやっぱりその名前になるのか?
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:23
- >>867
客がそれと間違えて入るのを狙ったネーミングだと思うぞ。
親父の会社の日経企画出版なんかもまさにそれ狙いだし。
親子揃ってパクリ体質が染み付いてんだな(w
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:43
- 大型チェーン店なんだから「副しん」みたいにもっと値段を下げてほしいよ。
そうしたら毎日でも悔いに逝って殺る。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:51
- 福しんってまずすぎるよ
やすけりゃいいってもんじゃない。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 23:06
- >>872
花月はさらに ま ず い という罠
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 23:10
- 福しんはラーメン食う店じゃないってば
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:14
- 花月も同様
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:15
- 花月はラーメンと餃子しかねえだろ
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:16
- 花月はまずくはないだろ
自分には合わないけど
こういうラーメン好きな人もいるだろうなあとは思わないか?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:27
- >>877
まずいよ。ゲロ吐きそうなくらい。
>思わないか?
思わない。いるとすれば単に味覚障害起こしてるだけど思う。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:59
- >>878
わかった。
オマエが花月嫌いなのはわかったから。
で、なんで花月が繁盛してると思う?
みんなオマエみたいに思ってたら
とっくに倒産してんだよ。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:02
- >>879
店舗から法外な金巻き上げてるからだよ。それぐらい知らんの?
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:09
- >>880
それだけじゃないだろ坊ず
客が来なきゃオシマイなんだから。
そこんとこよく考えろ。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:15
- でも悪徳FCの代表格だな。
電波な宗教も絡んでるし、あんなラーメンを売ろうと
脱サラしてはじめようって時点で、そいつは終わってる。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:04
- その割にこの手のネタは2ちゃん以外でみたことがない罠………
やっぱ電波か?882よ。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:14
- >>881
まずいからこそ、店舗はあちこちでバタバタ潰れてんじゃんよ(w
リニューアルオープンなんてのは実質潰れた後にFCオーナーの首すげ替えてる
訳じゃんか(w
>>882の言うように脱サラやリストラで焦ってる素人を言いくるめて出させるFC
加盟料とグループ会社である日経企画の内装工事費、ほぼ強制的に入る材料費の利
益(日持ちしねーもんな(笑))利益に関わらず売上げベースにかける5%のロイヤ
リティー、これで儲かんなかったらフランチャイジーの経営者としてはクズだよ。
クズ。
六本木に出してる直営のラーメン屋もいつ見ても閑古鳥鳴いてるしな(w
883よ電波はお前だ(w
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:56
- http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/2000.10.html
http://www.ryomonet.co.jp/maborosi/2003sinnnengou.htm
花月オーナーの末路(w
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 08:55
- >884
俺も同じ意見、
以前の店を引き継ぐから内装費とかお得ですよなんて持ちかけてくるものな。
材料費などの献上金は客じゃなくてオ-ナ-が借金して払ってんじゃん(W
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 02:29
- 879=881とかって過去レスとか読んでるのか?
花月の評価点の理由で挙がるのは「立地の良さ」「店舗マーケティングの確かさ」と結論付いてる。
だがそれでも潰れてる店舗が出てるのも事実。
勿論潰れた原因が味だけとは言わないが皆が美味いと言って通ってるなら潰れないよな。
特にFCで有りながら店舗で味の出来不出来の差が激しいって事は花月が美味いって
言ってるような奴でも多くが認めてる事だろ。
更に>884のいう事も勿論そうだし複合要素的に冷静に判断して考えても少なくとも
>879のような短絡的な答えにはならないぞ。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 03:12
- つまるところ、直接文句も言えなくてここで愚痴ってると。
自分の人生なんだから、ぶつくさ言ってないで旨いラーメンつくりなよ。
不平不満も自業自得。全部選択した自分に返ってくるんだって。
いや、どんな仕事でもまじで今の世の中はさ。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 03:20
- >>888
グチってるんじゃなくて警鐘のつもりなんだけどね(w
FC関連の記事をちょっと見れば胡散臭いのは明白だしビジネスとしてはハナ
っから相手にするつもりないし(w
>不平不満も自業自得。全部選択した自分に返ってくるんだって。
だからと言って、好き好んで花月みたいに分の悪い勝負に出る事もあるまい(w
FCやるなら、まだ7-11で15年やった方がマシだな。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 09:49
- >>884
バタバタ潰れてる?
知らないね
今のとこ潰れた花月を俺は見たことない。
具体的にどこの花月が潰れたんだよ?
わかった。
ようするにオーナーの財産をふんだくってそれで儲けてるのが花月だと言いたいわけだ。
で、実際オーナーになるのにいくらかかるんだよ?
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 17:32
- >888
何をそんなにムキになってるの?
珍ですか?
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 18:41
- 長文ウザイ、と。
あとは金の鳥ラーメンでキャンペーン申込だ。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 20:07
- >>890
道玄坂なんか寿命短かったね(w
オーナーの首すげ替えてリニューアルしてりゃ別だけど。
あんた珍決定だな(w一般人のフリしても無駄ってことだ。
>>892
新たな珍か(w
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 20:48
- >>891
>>893
珍じゃなくてチョンだろ(w
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 21:22
- >>894
花月の本社は前は朝銀ビルだしねー(w
きっと北のお方なんでしょう(w
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 15:17
- ○チェーン店に異常有り
あの隣のニンニクドロドロダーンメンに異変が起こっている。
12時閉店と決まっているのに、冷たい雨の降る夜などは12時前に閉店するようになった。これはおかしい。12時までは何が何でも閉めては成らない契約が有るはずである。しかし、これは店長の判断で勝手に閉めるのであろうが、正しい判断である。
客が来ないことが分かっているのにやっても資源の無駄使いなのであるから、速く閉めても当然なのである。しかし、コンビニなどはどんなに客が来なくても絶対に閉めない。閉めたら契約違反になるのである。もしもこれに違反すると大変な事になるのだ。
とうとう動き出した いよいよ値下げに踏み切ったのである
更に不思議なのは、値下げである。今、490円と言うらーめんの旗が何本も立っている。客数が少ないので、何とか客を呼ぶための最後の手段に出たのか。旗が揚がった初めだけは、何人か入ったが、一ヶ月もするとその効果は全くなくなった。
2ちゃんねるの掲示板を見ると良い。花月のらーめんは不味いと言う誹謗中傷のチャットのページが存在する。これでもかと言うほど寄ってたかって不味いと書いている。これは凄い。これを本部が見ているで有ろうか?見ても事実であるから何も出来ないのか?
自分達のらーめんが本当に美味しく売れると思っているのであろうか?何故売れないのか分からないのであろうか?値段を下げても売れないのは何故なのか分からないのであろう。
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 15:19
- ただ、誰でも分かる異変は、TVコマーシャルが全く流れなく成ったことである。
全く宣伝をしなくなった。宣伝をしても無駄だとやっと分かったのであろうか?
あれほど流していたコマーシャルを全く流さなくなった。これはおかしい。
このらーめん屋は「やがて大問題と成る」と先に予言をして置いた。
これは当たるかも知れない。ともかく全国で話題と成るであろう。それも良い話題ではない。
みんなが「あれは駄目だ」と言っている。
今は、客も減り、これから収益も減るのである。サーどうするのか。自分で自分の首を締め付けているのである。
旗は、本部から揚げろとの命令であろう。と言うことは、この値下げは全店舗同時のキャンペーンなのか?
貴方の街のニンニクドロドロダーメンも同じ旗が立っていますか?
売れないから値下げをしようと会議で決めたのか?俺なら「味を上げよう」と言うけどね。
金儲けが目的のだーめん屋が値下げをして利益を減らしてどうする。いよいよ、最後の断末魔であろうか?
これは偉い出来事である。
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 16:04
- 確かにマズイ!沖縄にも何店舗かあるけど、この陽気だし油が多すぎる。少し考えた方がいいよ。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 17:01
- >>898
客入りの報告なんかして戴くと嬉しい気分です。
- 900 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/12/01 17:34
- 900ゲトー
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:34
- >>890
バタバタ潰れる花月。
・川越街道地下鉄新大塚駅のちょっと先にあった花月、跡形もなく。
・環七新桜台と小竹の間、「花月研修所」という看板に変わった。
…環七なのにラーメン店が続かず、本社の研修所ですか(w
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:38
- >>901
そういや前は川越街道の熊野町交差点の側にもあったよね
今は違うラーメン屋が入ってるけど
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:47
- >>902
今の「うめばち」の所かな?
あと、明治通り新三河島の「ちゃぶ屋」(現在は護国寺)があった所も、
前は花月。
「場所が悪い」のではなく「花月が悪い」ことの証明になりそうだ。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:50
- いいからオマエジャンギョ2を食ってきたのか?
ジャンギョを食わずして花月がまずいだのなんだの語るんじゃありません!
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:53
- >904
食うの恐かったからツレに食わせたけど、
「……食べなくてもいいと思うよ」って言われたから食わない。
もんじゃそばは好き。他店の油そばはもっと好きだけど。
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:58
- >>905
えー。なんで恐いんだよ。
すごいシンプルなラーメンだぜ。
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 01:13
- 「じゃんぎょ」は大勝軒
「道豚堀」は神座のパクリ。
パクリというより、素人のカラオケくらいのレベル。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 02:34
- >>907
つまり改悪粗雑品って事か。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 04:03
- >>906
シンプル イズ 手抜きってか(ワラ
っていうか、潰れた店名がボロボロ出てくるんで珍軍話題そらそうと必死だ事(激藁
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 04:29
- そういや、新潟も既に2軒潰れてたな(w
3軒目ができる(た?)らしいが、いつまでもつやら
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 08:57
- 神奈川の伊勢原店も最近無くなっちゃったね、
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 11:48
- オ-ナ-の首の付け替えで,見かけ上潰れてない店なんて結構有りそうだね(W
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 20:38
- >>912
そういうのいっぱいありそうだね。
CMもやらなくなり、値下げに踏み切った花月って(w
色々なスタイルにも手を出してるみたいだし、ある意味ラーメン屋としては
末期症状なんだよね。
味に対する主観はタップリだけど、そういう意味で佐野の幻親父は正しいと
思う。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 22:32
- ちくり裏事情@企業の裏と内部事情の掲示板に板ができますた。
Д ラーメン花月【グロービートジャパン】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038887858/l50
- 915 : :02/12/05 01:19
-
通常、備蓄米は五年間で廃棄する。
花月は産廃業者かもね。
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)