■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新!横浜のラーメンを語ろう PartT
- 1 :弱小ベイスターズ:02/09/30 22:31
- 横浜スレが荒れに荒れたために新スレを立てました。
なお、このスレッドは弁護くん及び荒らしの書き込みを禁止します。
荒らされた場合はすぐに新スレに移行します。
神奈川区及び横浜駅周辺は以下のスレッドへ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032756006/
保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区は以下のスレッドへ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024852712/
横浜スレ Part10(荒れ放題)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032964318/
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 10:46
- 弁護さん、ここのスレで一緒に盛り上がりましょう。
住民一同お待ちしております。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:05
- >>501
弁護を擁護するとは馬鹿だな!
ここは弁護に知ったかぶりをしていただく場ではない。
荒らすな!
弁護は過去の人だから、今後は口にしないように!
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:09
- しかし、弁護がいなくなってからこっち、随分平和になったもんだ
あの時の荒れ様が嘘のようだ
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:03
- 荒れてないとすこし寂しいけどな
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:17
- >>弁護さん、ここのスレで一緒に盛り上がりましょう。
あなたは何の情報を知りたいのですか?
このスレは弁護くんがいなくても、なにも情報に困ることはありません。
下手に弁護くんが来て、荒らしがやってくる方が困ります。
弁護くんは、協調性のある人になるまではこのスレへの入室はお断り。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:45
- 誰か今日OPENの博多っこラーメン(馬車道店:中区)に行った人いる?
俺は昼食をそこにしようとしたけど並んでて諦めた・・・。
食べた人の感想教えて下さい。よろしくね♪
- 507 :501:02/11/29 15:34
- >>あなたは何の情報を知りたいのですか?
青葉インスパイヤ系と青葉模倣系の違いを教えてください。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 16:28
- 六角橋の六角家に行ったけど、客のさばき方がなぁ。
席が空いているのに壁際にずっと立たされるのはどうも。
人数がそろうのを待ってたみたいだけど、
平日のジェットコースターじゃあるまいし、とっとと座らせろ。
待っている間も延々と何度も案内係と厨房の間で注文確認をしていて、
店員の記憶力ゲームに付き合わされているみたいだった。
端っこの席だったんだけど、倉庫らしき扉が開けっ放しで寒いし、
店員が新人らしき店員に
「さっさとこっち洗えって言ってんだろ」
「聞こえてんのか?返事しろよ!」
とゴルァしている声が丸聞こえだし、
どうも客商売しているっていう自覚に欠けてる気がする。
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 16:31
- スレ違いだった
逝ってきます。。
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 20:12
- >509
まぁ、神奈川区は除かれているけれど
横浜なんだしそこまで恐縮しなくてもいいんじゃないか?
続けるのは良くないと思うけれどね。
俺、空いてる時間しか行かないから
そのような目にあってないよ。
- 511 :No.4 ◆o0No.4wgmg :02/11/29 21:55
- 「博多っこラーメン馬車道店」うーん、前にあった遊門とあまり変わらないような...
タレをどんぶりに入れた後、ドバッと科調をスプーンで入れていたのが印象的だった。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 11:58
- 牛はヨ〜牛はヨ〜でっかい牛はヨ〜
俺を育てた春日部のウシだ〜
- 513 :牛の匂いがするね笑うまいねうんこちゃんうんこがでませんが:02/12/01 12:02
- いい年こいてみっともねえぞ!あげぇー人間味がある一人もいなければさいやくですね。らかるかぁれーぉ〜っと来て、チンポ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 12:25
- >511
遊門並ってひそかにレベル高いって事じゃ?
- 515 :いーいーいーあーいーいーいーいーあー:02/12/01 13:41
- うんこ食ってるってガッハッハッ・ハァあちこちひろめるのいい加減やっていると、どんどん年食ってる人がいればまだしも
うんこ食ってるってほんま?俺が連れていくぞ!あげぇー
- 516 :豚骨市長:02/12/01 20:27
- 横浜の人間が偉そうにラーメンの話なんかするなよボケ。(藁
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:14
- 最近本当に弁護くん来なくなっちゃったね。
おかげでぜんぜんレス伸びてないし、
横浜、川崎、蒲田あたりの貴重な情報源だったのにお前らが
詰まらない荒しするからなあ。
その代わりにきたのが豚骨市長とは・・・。
もうダメポ。
- 518 :実況 ◆yz7n.eIuak :02/12/02 00:20
- 荒らしも手を変え品を変え必死ですね
仲町台の白河中華そばを食べてきたんですが
麺は茹で過ぎ、スープは酸味があって、脂がべっとり
チャーシューはそういう味付けなんでしょうが、なんだか酒っぽい香
正直なんで本に紹介されるような店なのか、さっぱりわかりませんでした
たまたまハズレなだけなんでしょうか?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:21
- >517
無駄にレス数増やす弁護や
弁護並の知能の奴など無用。
いいじゃんレス少なくても。
荒れていない証拠だよ。
- 520 :517:02/12/02 00:38
- ありがd おかげで元気が出てきました。(笑
- 521 :No.4 ◆o0No.4wgmg :02/12/02 01:30
- >>518
最近食べてないけどそんな惨状では行く気にならんなあ。
麺だけは良くあって欲しいのだが(竹で足を使って打つものだったよね)。
>>514
好みがそれぞれあると思うのでなんともいえません。他のスレで
話題になっていたが瀬谷のくわんくわんVS桜木どんたく見たいに、
不毛な議論になる恐れが...個人的には前の遊門より匂いがない
気がしました。甘いラーメンが好きなので良いんですが、もう少し
コッテリ感があるとイイなあと思いました。
あと考えたら「博多っ子ラーメン」長浜屋台と書いてあったので
前の遊門と関係ありそうな気がする。桜木町のどんたくつながり?
遊門は曙町のとん吉になり、何かわけがわからない。情報キボンヌ。
- 522 :豚骨市長:02/12/02 01:34
- >>519
誰が来ようが横浜は横浜。ろくなラーメンない、ろくな人間はいない。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 09:36
- くわんくわんの支店もくる事だし
横浜の豚骨はレベルがどんどん上がっていくね
それらの店に頑張ってもらって、一刻も早く
ガイドブックには葉隠を載せるという悪習から解き放って欲しいもんだよ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 13:50
- 埼玉の屑がまじってるな
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 16:18
- 今日関内の博多っこラーメンに逝ってきたけどイマイチだった。
味が薄いというか…喉ごしがイマイチというか…。
まあ単なる俺の好みの味ではなかっただけと逝ってしまえばそれまでなんだけどさ。
他に逝った奴の意見も聞かせて。
- 526 :安楽死玉が吹き出してきたあーいーいーいーいーあーいーいーいーいー:02/12/02 22:24
- 安楽死彼女のクソどもだけで凝り固まって豚醤油ひヒ一人も
寝れなかったのか?
辛いだけだろ
よかったなぁ
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 12:19
- くわんくわんの名前でお店出すのかな?点数制度は残るだろうねやっぱ。
味はともかく、あれはラオタ心をくすぐるね。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 12:25
- 浦舟町のお店はくわんくわんの名前で看板もうできてますよ。
- 529 :あー言っちゃったぁれーぉ〜っと来て、いーいーいーいー:02/12/03 12:32
- うんこがでませんがうんこちゃんうんこがでませんがうんこちゃんうんこがでませんがうんこちゃん ダッチワイフ修理出した
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 12:34
- クリスマスにはくわんくわんを食えるのか
クリスマスにくわんくわんは寂しいが(w
- 531 :いーいーいーいーあーいーいーいーいーあー泣けるねうんこちゃん:02/12/03 12:42
- 待っているんだ!あげぇー人間味がある一人もいなければさいやくですね
夢も希望もありません
ハゲシクワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ガッハッハッ・ハァ。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 12:54
- To 実況
白河中華@仲町台は今のラーメンを食べ歩いている人には
インパクトがないから物足りないでしょう。
昔はメディアでよく取り上げられていましたが、最近はそうでもないですね。
麺が柔かったのは不運ですね・・手打ちだけに麺は好きだったんですが・・
まー、実況くんがうまくなかったんなら現在はその程度の味なんでしょう。
しばらく行くのやーめた。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 19:26
- 俺も一度行った時チャーシューがヤヴァイ匂いだったんだが、あれはデフォ?
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:12
- >>532
ちなみに足打ちなんですが、竹を使って。
>>533
簡単な話安い肉使うと匂うらしいです。
例えば牛肉でも安物は元が乳牛だったりするので腐臭が少しでる。
豚バラでも同じような事があるものと思われ。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 13:21
- >>534
足打ちって素足なの?
日本人の1/4-1/3が水虫という現状だから気持ち悪いね。
- 536 :実況 ◆yz7n.eIuak :02/12/05 13:46
- >535
ttp://n-o-k.com/sano-ramen/teuchi/
おそらくこっちではないかと
インパクトのある食べ物が好きなんですが
それを差し引いてもどうにも納得いかない味でした(w;
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 14:08
- >>535
スレ違いでスマンが日本人の1/4-1/3が水虫ってのはどこからの情報?
少なくとも折れの仲間内ではゼロなのだが。。。
隠してるだけか?(藁
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 14:25
- ムサシのつけ麺はおいしかったYO!
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 17:19
- >>537
535じゃないけど
自覚症状のない人間も含めると感染者は1/3って、漏れもどこかで読んだ記憶がある
- 540 :水虫:02/12/05 17:32
- http://www.japan-foot-week.gr.jp/report/
約5人に1人らしい
でも最近はもっと増えてると思われ
特にブーツの女とルーズのコギャル
- 541 :537:02/12/05 18:41
- >>539
>>540
スレ違いの質問にサンクスです。
水虫ってそんなに多いのか。。。気をつけよっと・・
- 542 :うっひっひっひっひぃー:02/12/05 19:23
- ブヒーィいっひひひひぃひぃーーうんてんしゆ
豚醤油ひヒ一人もいなければさいやくですね。ら
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:32
- >>536
それです。作っている見た目はコシがありそうなのだが茹ですぎという話も。
>>538
麺屋武蔵?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:26
- 水虫保菌者数は創価学会員数の少なくとも倍ということか…
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 10:09
- おまえらアホですか?
横浜のスレは賢い人が語り合う場と決まっているのです!
ですから、レベルの低い話題で成立している皆さんはゲス野郎。
辻ちゃん加護ちゃんのお馬鹿ぶりの方が愛嬌があって許せます。
横浜はラーメン板の中で最も盛り上がっているで邪魔しないでください。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037801624/l50
↑
横浜スレで唯一ラーメンについて語り合っているオアシス的空間
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 10:12
- >>545
モームスを引き合いに出している所がキモイ。
というか邪魔しているのは君だよ・・・。
- 547 :豚骨市長:02/12/06 10:22
- >>545
いかにも横浜人らしい低レベルなレスだな。(プ
仲間割れまでしてやがるし。
- 548 :実況 ◆yz7n.eIuak :02/12/06 10:45
- 荒らしは無視、無視出来ない人も無視。荒らしに餌を与えないでください。
くわんくわん、博多っこ、一蘭、一風堂
神奈川区にはダルマノメ
古参の葉隠、どんたく、たまがった
最近豚骨流行なんですかね?
個人的には一度一蘭を自分の舌で確かめてみたい
- 549 :ぶっひっひっひっひっぃーブリブリブリブリー:02/12/06 11:29
- うっひっひっひっひぃーエロゲ買い漁って
泣けるねうんこちゃんうんこがでませんが出ちこい
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 20:42
- 洋光台に行ったので「千客萬來」を試しました。
あまり評判は良くない感じなので期待していなかったのですが、
ガラからもダシが出ていたし、化調もそれほどきつくなかった。
味玉以外の具はいまいちでしたが、500円であの味なら十分
だと思いました。
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★