■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とんこつラーメンを食べると下痢するヤシの数→
- 1 :とんこつ〜。:02/10/19 00:26
- 多分体質なんでしょうけど豚骨ラーメン食うとしばらくして下痢します。
同じようなヤシあつまれ。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 00:38
- ぶぶかが好きな友人が
下痢体質になり
体調がわるくなり
先月死亡しました
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:25
- 下痢は脱水症状を招く。
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:27
- 二郎で下痢したくらいで他はありません
- 5 : ◆Dg/PqJu3Ow :02/10/19 09:31
- 【最強】 とんこつだよね 【最強】
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032705716/
こちらへどうぞ。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 10:07
- >>5
重複じゃねぇだろ!!!!
そのスレで下痢の話をして欲しいのか???
死ねボケ
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 10:11
- >>6
なーんだ。
ボケボケ書くキチガイとうどん煽りを書く奴だったのか。
あとは放置ね。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 12:29
- >>7
>>6の口調は悪いが言っていることは間違ってないと思われ。
ここは多少煽られたぐらいできれるDQNしかいないんですか?
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 13:10
- 醤油ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
味噌ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
塩ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
チャーシューメンを食べると下痢するヤシの数→
しまいには、
武蔵を食べると下痢するヤシの数→
などと乱立されたら板が機能不全になります。
やっぱり削除でしょう。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 19:00
- >>9
店ごとのスレはいいのにラーメンの種類ごとのスレが立つ可能性があるってだけで否定かおめでてーな。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:22
- 下痢する奴いないの?
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:26
- しますがなにか?
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:28
- 六角屋喰ったら必ずゲロする
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:30
- 豚骨を使ってない店のほうが少ないですが、何か?
・・・と火に油を注ぐような煽りをしてみるてすと。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:33
- 人骨ラーメン食うと下痢する香具師の数↓
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:36
- 背油タプーリのラメーンを食うと
下痢しまつ。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:40
- 豚骨食っても下痢しない方法はないのかねぇ。。。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 23:54
- >>17
麺だけ食え。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 00:05
- 背油タプーリのラメーンを食うと
下痢しまつ。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 00:21
- >>17-18
激ワロタ
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 03:02
- ageるぜ。
下ってるが
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 13:06
- 俺は背油では下痢しないけど
豚骨食べるとだめ。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 14:05
- どこだったかの寂れたラーメン屋で味が物足りないから
テーブルの上のあったやけにねっとりとした辛し味噌みたいなものを
ラーメンに入れて食ったら下痢した。。。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 14:40
- 私は外でラーメン食べると、とんこつじゃなくても下痢します。
良く考えてみると、実はおひやを飲んだときにだけ下痢してるんですね。
やっぱ都市部は水が悪いからかな?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 15:04
- 昼は大丈夫だけど夜食べると下痢するよ。なぜに?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 15:10
- 汁の飲みすぎに注意。
でも うまいんよね・・
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 17:05
- オレは脂っこいラーメンを食べると下痢する。
醤油でもアブラたっぷり浮いてる奴は駄目だな。
アブラたっぷり浮いてなければトンコツでもOK。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 17:10
- オナラも臭くなるよね。
消化不良なんだよ、きっと。
麺もスープも。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 17:14
- >>20
お前馬鹿?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 19:12
- >>28
なるなる。電車の中とかで気まずいんだよなぁ。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 19:47
- >>1-30
おお心の友ハケーン!
俺だけじゃなかった。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 19:49
- >>1-31
お前ら臭いよ。不潔だね。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 21:02
- オレは家系喰うと下る。
博多とんこつは大丈夫なんだよな。
たぶん麺によるのかと。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 22:44
- 俺は逆だな。。。
家系とか醤油豚骨は大丈夫だけど
コクのある博多豚骨で腹が下る。。。
おひやの可能性もあるなぁ。。。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 22:49
- 俺は魁龍食ったら吐いた。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 23:44
- 漏れは、
週一回豚骨か醤油豚骨を食いに行くおかげで便秘知らずだ。
一回食うと2日間下りっぱなしなので、
週2回以上いくと体が危険になる。
仕方ないので、他の日は鶏ガラ系の店で我慢してる。
i高いから、下したほうが体のためかも試練が、
真っ黒な粘液状の便が出るんだよな。
匂いも豚骨風で。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:03
- いきなり下劣になったな。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:12
- ラーメン食って下痢するのは麺に含まれてる「かんすい」のせいで
スープの種類は関係ないよ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:13
- >>38
豚骨ラーメン食うと下痢するんだが・・・
豚骨ラーメンだけかんすい使ってるのか?
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:20
- 川崎二郎を食べたときだけゲーリーなんだけど・・
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:22
- つまり原因は化調だな。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:32
- 原因は何でもいいから何か解決方法ないの?
食べあわせで抑えられるとか・・・
- 43 :38:02/10/21 00:42
- >>39&40
使われてる「かんすい」の種類によるみたいですよ。
中国の○○の岩から取ったとか人工(?)のとかいろいろあるみたいです。
それが人によって合う合わないが違うのです。
39さんが行く豚骨ラーメン屋や40さんの川崎二郎で
それぞれの人に合わないかんすいが使われてるのでは。
>>42
食べ合わせじゃないけど「かんすい不使用麺」の店で食べれば間違い無いかと^^
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:44
- つうか下痢してまで食うなよな。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 02:01
- 腹下すようなもんを好んで食うなんておまいら頭おかしいんじゃないか。
特にそこのお前。お前だよ。>>36
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 06:42
- オレの母親は便秘解消のためにラーメン食べてた。
オレもかんすいの多い太麺だと下る。
お出掛け前には食べられない。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 07:14
- 俺も二郎は下るよ。。
胃弱かな?
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 17:20
- >>47
胃より腸じゃない?
俺、胃は強くてもたれることなんてまず無いけど
下ることはあるから・・・
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 21:47
- 麺がかんすいを使用してるかなんて調べようが無いよ・・・
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:09
- 貧乏人が急にいいもの食うと下痢するっていうじゃん。
ここにかこつけて、自分が嫌いなだけで悪口言ってる人がいたら、
逆に恥かきますよ。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:16
- >>50
なんか最後は弁護くん的な書き方ですね。
でも、わかります。
とんこつを食べて下痢するようだったらやっぱり食べない方がいいんだよ。
個人差だと思うよ。
わかっててこわごわ食ってる人達でしょうね。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:19
- >>50
ラーメンが「いいもの」なのかかどうか・・・
水道水も飲んだこと無いおぼっちゃん達が
ラーメンブームに便乗して食べて下痢してんじゃないの?
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:35
- 最近お店は5軒のうち3軒でお腹が下りました。
そうですか。かんすいが合わないのか・・・。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:52
- 大勝軒みたいにゴキブリとか入ってるんだろうな、どこの店も。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 22:59
- 姉妹スレ
味噌ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035208540/
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:00
- 塩ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
誰か↑スレも立てて下さい。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:20
- >>9,>>56
>>9の言う通りだ。おい、誰か立ててやれよ。
醤油ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
味噌ラーメンを食べると下痢するヤシの数→ (これは立ってる)
塩ラーメンを食べると下痢するヤシの数→
チャーシューメンを食べると下痢するヤシの数→
人dラーメンを食べると下痢するヤシの数→
しまいには、
武蔵を食べると下痢するヤシの数→
天一を食べると下痢するヤシの数→
- 58 :ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/21 23:25
- 下痢はしないが胃がもたれる時が多々ある。。(^^;
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:45
- マネスレが速攻削除されてやんの(藁
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:46
- >>59
対応が早くなったよね!
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:48
- 明日、懲りずに豚骨ラーメン食べてきます・・・
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 00:24
- 下痢ネタは全てここということで。。。
乱立はやめましょう。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 00:35
- 無粋な仕切屋ハケーン!
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:25
- age
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:26
- うんこ臭くなるラーメンってカラダに悪いよね、やっぱ。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:39
- >>65
それを言うなら肉食するとうんこが臭くなるんだが.....
ハンバーガーやステーキ食べてもなるよん!
豚骨スープは動物性脂肪がたぷーりだから臭くなる。
赤ん坊も肉食覚える頃からウンチが臭くなるよ。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:48
- ガキみたいなこと言ってんじゃねえよ!
- 68 :61:02/10/22 23:24
- 今日は何故か大丈夫だった。。。
耐性ができたのかな?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 14:44
- 解決方法はなさげ?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:17
- ないな。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:23
- 他のスレでも書いたが、
俺の場合は辛子高菜が原因なのは自分でわかってる。
ラーメンに混ぜた場合はウマー→OK
ライスのオカズとして食った場合はその時ウマー→でも翌日ゲリゲリマズー
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:27
- なんでんかんでんで・・・下痢だよ!!
しかも、デートでだよ。くぅっ!!
- 73 :38:02/10/24 00:12
- >>49
ラーメンの麺はかんすいでを使うのが一般的なので大部分の店では使われてる。
逆にかんすいを使ってない店は大々的にアピールしてる場合が多いよ。
遅レススマソ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 17:40
- >>73
ふーん。。。
でも豚骨食ったときだけ下痢するんだよなぁ。。。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 23:21
- インスタント豚骨だと下痢しない。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 17:01
- かんすいは中華麺の食感や色、風味の向上のために使用されるアルカリ剤です。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:12
- http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035529577/l50
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:15
- 天下一品は下痢するらしいね。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:31
- >>78
こってりは凄いよ。
食い終わった後残ったスープに
おひやと氷を入れたら油が固化して白い塊が大量に・・・
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:09
- 村山ホー○軒に行ってた時は、よく下痢をした。
ラーメン食って、裏の公衆便所、直行。(ひどい時は食ってる最中に腹がいたくなる)
ある時便所に行ったら、クサーイ便所のまん前でオヤジが
ナタで豚骨砕いてた。・・・どうりでスープが臭いはずだ。
なにはともあれ、ラーメンが旨ければ下痢なんぞ、へーみたいなもんYO,
明日は村山行って下痢すんぞー!!!。PS ちなみに一年ブリッ!
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:14
- age
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:59
- リアQで豚骨食うと下痢する人っているのかな?
- 83 :リアQ:02/10/26 22:03
- たまに下すようなのはある。
ただしそんなラーメンは二度と食べない。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 22:20
- 医学的なことは分からないが、下るのは脂っ気が多いからじゃないのか?
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 03:25
- 脂ほとんど無いあっさり系でも下るよ
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 11:21
- 脂というよりは豚骨の成分だと思われ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 19:35
- 外国の水飲むと下痢するのと同じ?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 21:44
- 今日は下らなかった(ホッ
お水控えたからかな?
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:31
- なに下痢くらいでびびってんの?
丁度いいんじゃない。どうせラーオタはデブばかりだろ?
漏れはラオタだけどデブじゃないw・・・慢性下痢だからね。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:34
- 慢性ゲリ
マンゲリ。
いいと思わないか?この響き。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:54
- おまいら腸ガンになるぞ
オレモナー
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:55
- まあ、デヴなラヲタは「ダ○ラ」でも飲んでなさいってこと。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:55
- 福岡スレが只今お祭り中です
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 23:14
- >>91
何故に?>腸癌
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 18:20
- 下痢すると腸ガンになるの?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 18:44
- 何か最近体質が変わったのか食べても下痢しなくなった。
牛乳飲むと下痢するのと同じなんじゃないの?耐性ができてるか否か。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 18:52
- おれはラーメンアレルギーになった
ラーメンを食った後、咳が出て止まらなくなり呼吸困難になる
まじでもうラーメンは食えない体だ
おまえらも気をつけろ
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 18:56
- そう言う奴って東北人や関東人(ラーメン見ればよく分かる。)に多い様だけど、
体の構造が違うのか?
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 19:20
- >>97
そりゃ蕎麦だろ!
>>98
牛乳を飲んで下痢する人の場合だけど
小さいころから飲んでないとたんぱく質を分解する酵素が無くて下痢するらしい。
小さいころ飲んでてもずっと飲んでないと同じく酵素が作られなくなって牛乳飲むと下痢する。
豚骨もたんぱく質だし同じなのでは?
関東や東北には豚骨を食べる習慣が無いから酵素がないのかも?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 21:43
- age
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:17
- 下痢はしなかったけど、胸焼けした。
美味いんだけどね、女子供にはキツイよ。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 15:14
- ラーメンは女子供の食すものではございません
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:23
- 不衛生な店が多い。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:07
- >>99
小麦アレルギーですが何か?
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:26
- だったら何故ラーメン板にいる?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:29
- >>104
じゃあ、パンとか菓子も食べれないのか?
外国いけないし外食もあんまできないっしょ?
- 107 :.弁護くそ▼0f0JBAIK.s:02/11/01 23:33
- >>106
おれ引き篭もりだし関係ない!
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:03
- >>107
だったら何故ラーメン板にいる?
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:05
- ラー板には107みたいな香具師多いんだろうな・・・。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:16
- >>109
大きなお世話!!
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 17:52
- お冷じゃなくてお茶を出してくれる店は下痢しない。。。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 19:52
- 俺の友人に小麦アレルギーの人がいるけど、マジで大変らしい。
パンも麺類もスナック菓子もダメ。
外食はおろか、学校の給食すらまともに食べられなかった。
それに比べりゃ、ラーメン喰って下痢する俺は幸せ者だ!?
大腸菌であたって下るのはダメダメさんです。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:51
- >>112
ふ〜ん。といっては失礼だがマジで大変そうだな。
揚げ物系もだめだろうし・・・
北欧とか米が主食でない、米が育たない地域に生まれてたらどうなってたんだろね。。。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 12:15
- 豚骨アレルギーなのか消化能力が無いのか。。。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 00:14
- 医学的な見解↓
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 01:11
- ↓下痢の実況
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 03:00
- >>114
そういう思いこみ(精神的なこと)が下痢に起因することもある。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 03:23
- 下痢といえぱ思い出す
中神ホープ軒
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 19:20
- 移転キター
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 00:31
- でも懲りずに明日も豚骨ラーメンをたべます。。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 17:29
- 豚骨は耐性です。食べ続ければ下痢しなくなります。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 00:35
- age
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 12:56
- とんこつラーメンで下痢の原因
医学的見地ならびに調理理論の観点から
とんこつ業界での常識として味や臭気の中和剤として「化学調味料」が常識となっている
しかしそんなことは素人ラーメンの発想であって科学的な根拠は何も無い
単なる受け売りが広まって今ではあたりまえとなっている
使う量は店によって異なるだろうが、ヒドイ店ではラーメン丼一杯に対し
なんとパフェ用スプーン大盛り一杯ほど入れている…
この量は何と味噌汁600杯分の味を調整するに等しい量であって
とても人の食すものではない(喝
それが半量であったとしても10分の一の量であったとしても
体や頭に良くない
世界的な常識として3歳以下の乳幼児に対して化学調味料を与えてはならないとなっている
それはL-グルタミン酸ナトリウムと云う旨み成分が「脳」に直接働きかけるためであって
成長しきっていない乳幼児に与えると脳に障害をもたらす恐れがかなり高いとされております
まぁ簡単に言うと『中毒症状』によって味覚障害になるだけでなく
『知覚障害になる場合も』考えられます
成人が一定量以上を摂取した場合も同じ事が言えます
↑に書いた通り、化学調味料が山盛りい〜っぱい入った美味しいラーメンを食べ続けると
体が拒絶反応を起こして下痢を起こすだけでなく
中毒症状も手伝ってまた食べたくなってしまう。
この繰り返しを何も考えずに何度も行っている
ラーメンマニア…いやラヲタさん達、早死にしないようにしましょうね!
寿命40歳説はここに原因があるのかもね
ようするに無添加、無化調ってこと
仮に自分に子供がいたら変なもの食わせられないでしょう?
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 13:18
- >>123
補足です
ラーメンを食べた後または食べている最中
1)のどが渇く
2)舌がしびれる
3)咳き込む(ラー油やトウバンジャンで咳き込むのは違う)
4)ウン子が臭い
5)ゲップが臭い
6)下痢をする
まぁこういった症状が化学調味料を水準以上を食した場合ですね
ずっと前のレスで「かんすい」についていろいろ議論されていたが
かんすいは確かに『劇薬指定』ですが
麺を打つのに使われる量はほんの微量であり、麺をゆでる際にほとんどが流れ出てしまいます
そもそもかんすいとは麺を作る行程において卵と塩の代用品であって
製麺所において必要不可欠な添加物です
かんすいで下痢をするとするならばラーメン屋の99%で下痢を起こすと考えられ
この理論は否定せざるを得ません
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 17:14
- 油だろ。
乳化してるとあっさりに感じるかもしれんが、
とにかくとんでもない量だ。
いっぺん植物油でいいから大さじ3杯飲んでみろ。
オエッっと胸が悪くなるし胃ももたれるぞ。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 23:39
- >>123-124はまじ?
一般的にスープは濃縮されたものを
お湯とかで割るけどどっちに入ってるって言うんだ?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 00:46
- >>123
んで、その化学調味料とはなんだ?
製品名と主な成分を晒せ。
- 128 :123:02/11/09 04:16
- >>126
化学調味料を入れるタイミングは
@どんぶりを用意する
A醤油ダレ等を入れる
B化学調味料をどんぶりにどっさり入れる
C麺が上がる直前にスープをどんぶりに入れる
D麺を入れてトッピング
用はベースのスープ(寸胴)に混入されているのではなく
直接どんぶりにたっぷりと入れるので
皆さん方はたくさんの化学調味料を味わえるわけであります
>>127
味○素
ハイ○ー
などが主な製品名
成分は>>123にも書いたようにL-グルタミン酸ナトリウムです
原料はとうきび。これを化学分解して旨み成分のみ抽出したものでです
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 21:11
- >>128
くわしいっすね。元店員?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 21:11
- しかも北海道の人と見た!
- 131 :123:02/11/10 03:26
- 料理コンサルタントならびに調理師学校ならびに短期大学でで講師(飲食店経営学、調理理論、調理実習、栄養学専任)を教えております
- 132 :うえ〜ん:02/11/10 13:07
- 昨夜、彼女とお気に入りのとんこつらーめん食べに行ったら、
二人して朝腹痛に・・・。
課長のせいなのかなあ。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 13:50
- 腹壊すようなラーメン食うなよ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:13
- >>133
でも美味いんだよう(泣
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 20:58
- >>134
その気持ち痛いほどわかる。
- 136 :気をつけろよ:02/11/11 11:58
- http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991484707/863
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:19
- >>136
こっちのスレにこいよ。
- 138 :豚骨市長:02/11/11 17:52
- ハハハハハ!豚骨市民は皆下痢もちだな(w
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:58
- う〜ん、こんなスレがあったとは…
私と同じ人が大勢いて嬉しいっす。
私だけではないんだ…(涙
- 140 :ソンナミセイクナヨ:02/11/11 17:59
- http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991484707/851
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 17:08
- age
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 11:26
- 有名です。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 13:43
- 化調と油のダブルパンチで腸が悲鳴というわけか。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:06
- じゃあ具体的に下痢した店の名前でも
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:21
- 元祖じゃんがら
- 146 :おいおい:02/11/15 09:07
- その店以上に腸に厳しい店あるかあ?
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 09:10
- スープ全部飲んでるからじゃネーノ?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 16:14
- 二郎
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 11:51
- 天下一品
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:40
- 下痢するほど旨いラーメンってことだな。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:51
- とりあえず、ここまでのレスを全部読んで集計してみますた。
下痢する店
1.二郎(29票)
2.元祖じゃんがら(1票)
2.天下一品(1票)
平均的な意見ですね。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 23:56
- 貧弱
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 00:08
- 店によってあっさり系と、脂コテーリ系があるから後者だったんじゃネーノ?
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 00:14
- まあ、一番不味いとんこつは
桜吹雪がどーたらこーたら。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:46
- >>154
ハァ?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:55
- 桜吹雪が風邪に舞う、だってさ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 17:44
- >>156
空気読めないからわからないんだろうな。
ハァ?の意味が
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 18:33
- >>157
ハァ?
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:20
- ハア?ビリッ!
実ガデタムニダ
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:29
- なんつーか馬鹿
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:49
- 貧弱な奴らが集うスレはここですか?(藁
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 01:01
- >>161
繊細なおなかといってほしいな。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 01:02
- >>161
俺はキャットフード食っても大丈夫だが、とんこつラーメンはダメ(w
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 13:13
- >>163
ああ、そういうヤツって多いよな
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 13:27
- 店の名前書かないと意味がないとおもわれ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 17:07
- >>165
はぁ?豚骨の耐性が無い人のスレだぞ?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 17:41
- なんだネタスレか
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 20:19
- 違うよ。
下痢スレだよ。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 00:11
- だから店名あげろって
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 13:21
- 店を叩くスレじゃないのに勘違いしてるバカがいるな
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 14:27
- 最近、不味い豚骨らーめん喰ってから
ギトギト系のらーめん見ただけで、吐き気がするようになり
それ以来らーめんを食べていません。
そのらーめん屋、山岡屋 訴えてやる!!
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 17:12
- 山岡屋萌え
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:35
- 豚骨なのかなぁ
生煮え麺だと思うんだ<漏れの場合
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:38
- >>173
そーいわれてみれば豚骨は替え玉制だしサッとしかゆでてないからなぁ。。。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 08:54
- そうか、もしかすると小麦か・・・
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:53
- ああ、今日に限って下痢しない。
i全部吸収されたと思うと、
《《(;゚Д゚)》》 ガクガクブルブル
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 23:55
- >>176
カロリーそんなに恐ろしいか?
つかどれくらい?
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 08:56
- ラーメンは、油が多いからなあ。
油だけ分離させたら、かなりびびるんじゃないかと。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:47
- んなこといい出したらコーラの中の砂糖も凄いし
ハンバーガーの中の塩分も凄いし・・・
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:12
- 豚骨ラーメン久しく食ってないなぁ。
これくって下痢しとかないとなんか便秘気味。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:14
- 原因はきくらげだと言ってみる
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:19
- 新説登場!でもきくらげ入ってるラーメンてあんまりないような。。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:22
- >>182
スレタイ嫁
- 184 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/03 00:32
- 良スレage
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:01
- sage
- 186 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/03 02:14
- >>185
言葉と行動が一致しないキティガイハケーン!
- 187 :182:02/12/03 02:27
- >>183
「とんこつラーメン」って九州系だけじゃないんですよ。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 14:01
- とんこつではなったこと無いけど、時々なる。
でも、おなかいたーいって感じじゃなくて
もよおしたからトイレにいくと水のように・・・
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 21:54
- >>187
九州系以外はとんこつらーめんではございません
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 23:20
- そうそう!急に催してきて水のようにしゃああああっと。
- 191 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/03 23:21
- >>189
九州のラーメンは食べ物じゃない
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 23:24
- >>189,>>191
最高!!
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:19
- >>188>>190
そうそう。俺もそうだよ
別に催すまでは普段と一緒、あ、でもガスが多めに出るかな
>>189>>191
とんこつらーめんは食べ物じゃないということで(w
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:24
- 原因はなんであれ催すまで腹痛を伴わないということは
消化不良の結果の下痢ということでよろしいか?
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 21:47
- とんこつは高貴な食べ物すぎて庶民が食べると拒絶反応が
- 196 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/05 00:30
- このスレには同志が沢山いるのう(w
- 197 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/05 00:31
- >>195
おいおい、どこが高貴なんだ?ただ、化調を入れすぎた残飯なのに?
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:34
- 今日桜○雪で赤玉食ったら激しく下痢したんで
普段来ないラーメン板にきてみたら
なんとタイムリーなスレが!
- 199 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/05 00:40
- >>198
これにこりて豚骨は食うな。
- 200 :198:02/12/05 00:48
- >>198
そうするよ
でも今までこんな事無かったんで
店のせいだと思ったのだが
豚骨特有の問題なのか…
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:50
- ぢぶんでレスかい。。
とお約束のツッコミ
- 202 :AAA:02/12/05 01:18
- 池袋駅近くの○○○。お前だよお前!!
心臓発作を起こすような脂ギットギトのスープ。半生の麺にスープがほとんど吸い上げられちゃって。
真夏の干上がりかけた沼のような糞まずいラーメン出しやがって。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:24
- そこまで言って伏字とはヘタレな
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 17:39
- >>198
ぢつは俺もラー板に来た理由がそれ(w
ここは進行遅くていいねぇ(馬鹿にしてるわけじゃなくてしみじみそう思う)
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:58
- 某家系ラーメン食ったら食中毒になりました。
保健所にたれこむべきか否か。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 00:32
- 二郎は大丈夫でしょうか?
- 207 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/06 01:39
- 豚骨はバカが食う食い物です。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 01:58
- そもそも2chに出入りする椰子がヴァカだろう
- 209 :豚骨市長 ◆PZKkwByyOA :02/12/06 02:18
- >>208
そういってるお前もな。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 17:42
- >>209
こんなスレでトリップつけてるコテのお前が一番のヴァカ
空気読めと。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:45
- age
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)