■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
必勝軒 津田沼 その2
- 1 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/10/30 19:28
-
開店から2年が過ぎ、味は日々進化している中
ここはマターリと必勝軒を語るスレです。
休み情報、麺やスープの変化等
情報があった場合皆で提供していきましょう。
前スレ
必勝軒@津田沼
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1014004216/
- 2 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/10/30 19:29
- ちなみに津田沼市なんてありません。
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:32
- 必勝軒は安心していつも食えるね。
- 4 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/10/30 19:36
- 横ケロ、テンプレートありがとう。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 21:14
- これから行って来ます。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 21:53
- >>5
とっくに閉店してないか?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 22:49
- 明日のチャーシュー狙いとみられ・・・
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 23:55
- >>5
休み情報よろしく。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 14:51
- 横ケロ チャーシューゲットできず乱闘、ガラス戸に突っ込み けが 必勝軒@津田沼
- 10 :必勝軒ふぁん:02/10/31 14:59
- 店主さんこれかもがんがって下さい!
- 11 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/10/31 15:06
- 新スレ乙
ま、マターリいきましょう……
前スレに誤爆した(涙)
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 01:09
- age
- 13 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/11/04 03:36
- 必勝軒は今日明日連休sage……
定休日は決まったら聞きにいってきます
それと…みなさん寒いので風邪には気をつけましょう
m(__)m
- 14 :横浜市民ですが… ◇NAvE.nZr86 代理人:02/11/04 10:10
- 本日、および明日(4日、5日)は休業ですよ。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 15:17
- たべたいなー
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 19:26
- どうでもいいが、1のスレ立てたのは横ケロお前って事は忘れるな!
店に迷惑かけてるって事も忘れるな!
一生懸命接客していても2ちゃんで叩かれる、そりゃトン平も
気持ち悪くなるし、やるせないワナ!
横ケロ!必勝軒の情報流したいなら、自分でHPでも作ってからやれや!
味噌とかトン平が辞めた理由とか、ガセネタ流されて、マスターにも結構迷惑かかってるんじゃないか?
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 19:31
- 泥棒の時もそうだった、よく考えろ!
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 19:32
- 16は横浜と津田沼という漢字を区別できないのか?
つーか、お前の方が迷惑だろ。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 19:33
- ばかその1の方だよ、文体見れば解るだろうがアホ
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 10:34
- 津田沼は横ケロが作ってくれたテンプレを使ってスレ立てしたんだろ?
そこんとこ理解してるの?>16
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 16:14
- 前スレ(必勝軒@津田沼)を立てたのは横ケロじゃないんだな。
確認すればDQNが誰かはすぐ分るんだな。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 16:41
- ふぁんページ作れ それが真っ当 2ちゃんで頑張ってても 意味無いぞ
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 18:01
- >>22
「マターリと語れ」とあるのにさ。頑張ってるのお前の方じゃん(ppp
- 24 :22 スマソ:02/11/05 19:02
- そりゃ そうだな もう辞めとくわ アホらしいし まあ俺がドキュソと言う事で
アホらし 俺 とか 思って 書いてた し て こんな事 書いてる 俺も
DQN やね 恥ずかしいから 消える ドロン
- 25 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/11/06 01:19
- 今月の休み情報(追加)
11(月) 12(火) 18(月)
とりあえず現在決まってるのはここまでです。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 12:29
- 休み情報ありがたい。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 12:59
- きのういって休みだった。泣いた
ここ見とけばよかった
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 23:50
- 横ケロ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 23:52
- ここのラーメン食うと下痢するのはなんでだろう。
でもトンペイは辞めて正解だろ。不快な思いした奴がかなりいるんだし。
あいつ店の外で注文取る時やたら偉そうだったな。
- 30 : :02/11/08 10:19
- >ここのラーメン食うと下痢するのはなんでだろう。
貴
方
が
虚
弱
体
質
だ
か
ら
で
す
。
- 31 : :02/11/08 10:21
- ラ
ー
メ
ン
の
せ
い
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 19:00
- 半年振りに逝ったら味落ちてるし、客の半分が一見さん。ヤバいよ。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 19:13
- ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
家族も知らないうちにこっそり入手!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://www2.free-city.net/home/aliceya/
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 19:28
- >>31
しねやカス
ラ
|
メ
ン
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 20:30
- みんなも投票しる!
http://www.benricgi.com/vote/vote/d/130254/ramen.htm
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 01:59
- 横ケロ
- 37 :*:02/11/09 15:34
- >>32
昨日久しぶりに逝ったら、本当にそうだった。
味につては、意識的に変えてるはずなので、
今回のは自分には合わないだけと思っていたが。。。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:11
- 味おちたのかなぁ。コクがなくなった気がするけど。
前はスープに黄金色のマクができたけど最近出来ないしね。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 19:27
- 平日の昼だったら何時までに並べば食える?
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 20:00
- コクがなくなって化調が強くなった。もうだめぼ
- 41 :*:02/11/09 20:41
- >>38
確かに黄金の膜が出来ないのが気にかかったよ。
- 42 :*:02/11/09 20:44
- それにコクを感じるより、やたらショッパかった
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 21:20
- >>40
禿しく胴衣
所詮ここも量だけか。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:31
- カチョウの領はそんなにかわらんよ。
コクがなくなったのはわかるが。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:34
- 久しぶりに食ったが
悪くいえばコクがない
よく言えば万人向けの味になった
ところで彼がトムヤム君か?
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:38
-
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i 必勝軒コク無しぽ
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:07
- 夏のパンチのあるスープに戻してケロ
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:17
- 女子高生が4人ならんでた。
見習いの人2人イケメンっとずーっといっていた。ファンらしい。ワラタ。
トンペイの立場は・・・
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 14:04
- 良店age
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 23:00
- 2ヶ月振りに必勝軒へ逝ってみようと思うんだけど、
平日昼の部って行列はどんなもんです?
あわよくば、チャーシューでもゲトしてみようと思う
んだけど。誰か情報キボン
- 51 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/11/14 00:09
- 本日の昼に行ってきました。
11時45分頃到着。
店内に15人。自分の前に20人。
混みすぎ!!
- 52 :50:02/11/14 00:28
- >>51
情報どうもです。
相変わらず平日の昼でそれですか…。開き直ってチャーシューゲトする
くらいの時間に逝った方が、早く喰えていいかも知れんですね(藁
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 07:51
- はじめはラーメンの方が好きだったけど
しょっぱい時やコクがない時などのばらつきがあって
最近はもりそばにしてる。
でもまぁ、文句言いながらも逝ってしまう。
10時45分までに逝けば大抵1順目で入れると思うが・・・。
- 54 :食べてみた。:02/11/14 10:34
- 自分が行ったとき、昼でも込んでたんですが、
先週食べたマルバに比べたら。満足なプロの味でした。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 12:19
- >>54
不味いのは既出です。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 12:21
- 海空土の方が旨いよ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 17:13
- 海空土いってきたよ。
必勝軒を知らなければふつうの値段だけど、大盛りは、1玉につき100円。
トッピングが邪魔だけど、味はいいと思う。スープ、さっぱりしていて美味しいし。
ただ、つけめんのだいご味って、
いい麺の喉ごしと食感を味わいながら、たらふく食べられるとこにもあると思う。
必勝軒に慣らされてしまったオレには正直物足りない。
ついでにこの前スレの方で言われてた博士ラーメン別館に行ってみたんだけど、
たしかに塩はいい。なぜか塩なんだけど、必勝軒のいいときの
スープの重厚さによくにてるんだよ。ただしつけめんはなし。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 18:50
- >>57
海空土はつけ麺を食べるところじゃないと思うよ。永福町系だし。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 19:27
- >>58
鴨つけを食べる所です。<海空土
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 08:10
- 昨日行ってきた。
激ウマーな日だった。
- 61 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/11/15 15:00
- JRA繋がらないみたいだから
こっそり告知sage
明日16日の必勝軒は
限定100食濃厚とろ醤冬バージョンやるそうです
通常の冬バージョンより2倍の豚骨がはいり
たまり醤油を使用するそうです
僕は明日行けそうにないんで
行った人報告おながいします
ちなみに、今日の昼は
通常よりトリガラが多くはいっていました
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 20:27
- >>61
みんなが繋がらないのが不思議。
普通に見れるけどなぁ。
で、限定は昼からですか?
限定のみですか??
- 63 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/11/15 21:56
- 今週末よりスープを変えるそうです。
なんでも、鶏の比率を多くするそうです。
安定するまで、時間がかかりますとコバピョンが言ってマスタ。
自分的にはサカナ比率を上げてほすい。
- 64 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/11/15 22:46
- >>62
昼は無理だったけど
今は書きこみできるみたいなんであっちにもかいておきますわ
限定のみ100食で恐らく大盛もナシになるかと……
おそらく12時までにいかないと締切られる罠…
ちなみに
前回の7月にやったときは12時前で締切られてますた
行かれる方頑張ってください
- 65 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/11/15 23:15
- だめだよ、横ケロさん。
ラー通に投稿したら、下手すると11時で100人並んじゃうよ。
今後のコバピョンのお知らせはここだけでするように。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 23:30
- >>64
あらあら横ケロさん投稿しちゃったかぁ
- 67 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/11/16 00:38
- >>65-66
ごめんね
こばぴょんから両方って言われてたからねぇ
釘さされなければ書くつもりなかったんだけどね
混雑の予想がつくから(w
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:49
- >>67
こばぴょんから言われてたならしょうがないか(w
けど、65の言う通り早くに100人に到達しちゃうかもね。
下手したら開店前にでも(w
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 01:04
- もう並んでるやついるよ!!
こんな寒いのにアフォやねえ
千葉工大の学生連中か・・・
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 02:17
- >>69
さすがにネタでしょ?
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 09:54
- 本日の行列情報を、リアルタイムでレポして下さい。
御願い致します。
(もう並んでるのかな?)
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 10:34
- 今から逝っても、もう間に合わんかね…
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 13:54
- 本日
11:25列に並ぶ。
12:05席に付く。
12:30頃注文終了らしき店員の会話。
13の松井氏が来ていました。
今日はもうお終いですね。
- 74 :トムヤンクンです:02/11/16 14:59
- バカか横ケロ、自分で載せますって言ってただろうがぁぁ!
このコーヒー泥棒。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 21:20
- 今日の限定ラーメン
コラーゲンの膜が張ってました。
豚2倍、鶏1.5倍と聞いたので動物系の味だと思っていたが、一口食べると結構魚の味がしてきて、「昔の必勝軒ってこんな味じゃなかったっけ?」と感じた。
しかし食べ続けていくと、徐々に魚の味が弱まり、途中で動物系の味が全体を支配して来て段々飽きて来た。
(必勝軒の量と、風邪気味だったのが影響したのかも。)
たまり醤油の味は良く分からなかったけど、多少塩っぱ目だったかな?
折れは今日のラーメンと普段のラーメンの中間位が好きかも……。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 22:24
- 今日の限定ラーメン喰ってきた
>>75とは反対のように感じた
一口目は普段のラーメンと変わらないと感じたが
食べ込んで行く内に豚・鶏・魚が程良く調和してきて良かった
折れ的には大満足です(って・・本当は盛り食いたかった)
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 23:59
- >>63
横ケロの情報、拉通でとっくに流れてんじゃん。
横ケロ最近精彩ないなあ。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:45
- >>77
???
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 01:47
- >>77
よく見ろ。こっちのほうが先だYO
- 80 :77:02/11/17 12:23
- 横ケロの>>63の話だよ
- 81 :???:02/11/17 12:40
- >>63は津田沼市民だろーが
- 82 :77:02/11/17 12:46
- 間違った、スマソ。
- 83 :もんちっちクンです:02/11/18 02:33
- バカか横ケロ、自分で載せますって言ってただろうがぁぁ!
このコーヒー泥棒。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 02:53
- 情報タレ流してこばひよんにコーヒー漏らってる横ケロ氏、何度もミマスタ
そおいうのは病めれ!遣るならぼらんてぃあで遣れ屋 ごおあら
「いつもスミマセン」じゃ根絵よごおあら
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 18:03
- >>84
いやぁ、こばぴょん良いやつだから・・・。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 18:07
- コーヒー一本で嫉妬かよ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:11
- 85 86=横ケロ
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:35
- コーヒーるんば♪
- 89 :84です:02/11/19 17:14
- 嫉妬だよ!
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 17:29
- 横浜から電車ではるばる来てコーヒー1本でこばぴょんに身を捧げる
横ケロはラヲタの鏡です。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 10:33
- 一等賞で早くから並んでいると、たまに缶ジュースもらえるよ。
彼女と並んでいたら、ふたりにくれたよ。
よくならんでいる人は、何回かもらっているはずだから
特別なことじゃないと思うけど……
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 15:26
- ってゆーか84はこばぴょん狙いのフォモ
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:36
- 今日いってきた。寒かったから久しぶりにラーメンたのんだけど、
なんか麺から変な匂いがした。やっぱプリプリ麺のもりそばがいいね。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:39
- こないだいったらドンブリの中に銀たわしのカスが入ってた(小さいけど)。
あんだけ行列したら仕事も雑になるわなとがっかりして店を出た。
もう行きません。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:45
- 俺も今日久々にいったぞ。ラーメン食ったら麺がほぐれてないところが
あった。麺の扱いは店主が全部やってたんだけどなぁ。
マジで仕事ザツだ。修行しなおせ。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:54
- 最近はドンブリの端に乾燥したネギが張り付いてることもある。食器をほとんど洗ってない予感。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:15
- >>94
必勝軒じゃないが、俺も有るよ銀たわし。
かなり凹むね。
銀たわし使うような洗い物はないと思うのだが・・・
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:25
- ここのラーメンって、どんぶりがヌルヌルでどんぶり持ってスープを飲めないのが嫌だ。
あと、ヌルヌルどんぶりを自分でカウンターから取るのも嫌。。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 02:02
- >>98
はげどう
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 02:03
- 100げと
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 07:33
- sageて書くんだな。
今度の週末は学園祭があるんだな。
暇な人は行くといいんだな。
いいことあるかもしれないんだな。
- 102 :101:02/11/22 07:50
- しまった、書くんじゃなかったんだな。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 08:39
- >>101
thx
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 21:34
- 今日の千葉工の学祭で学生がここのラーメンをつくって売ってた。
特別提供らしい。
400円で量は少なめ。
はじめて食べたけど美味かった。
今度並んでみよう。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 13:12
- チャーシューage
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 17:12
- チャーシューkure
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 19:44
- チャーシューゲトするぞーーーーー
一等賞でな。
必勝軒逝くのも、次が最後になるだろうから。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:22
- >>107
逝く日が今日くらいの天気&気温なら、意外と遅めの時間でも
チャーシューがゲトできるかも知れませんよ
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:26
- いや、今日も旨かった!
ageまくり
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 10:50
- 来月、勝田台に超期待の新店が出現する!<らしい
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 15:44
- >>110
それも二郎の出現で・・・。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:56
- なんか、最近開店時間よりも早く店開けてませんか?
先週の土曜とかは10時半には開いてたって情報が入ってきてますが・・・。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:02
- >>112
土曜日はかなり早く開店させてるみたいね。平日でも開店前に
結構行列が出来ていれば、11時過ぎには開けるみたいよ
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 07:42
- >>113
さんきゅうです。
今度土曜に逝ってみます。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 15:06
- 大久保に二郎ができるね
>京成線大久保駅から徒歩5分の日本大学・東邦大学・習志野病院の目の前
>2月16日の大安の開店を目指している
(二郎本店命サイトよりコピペ)
路線はぜんぜん違うラーメンだけど、
量と肉で満足できるラーメン屋がこんなに近くにできるなんて〜〜〜
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 18:03
- >>115
住所ないから正確な位置はわからないけどここらへんか
http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E140.03.14.6N35.41.15.5&ZM=10&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=186&MapF.y=243
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:44
- なんだ実家大久保だよ。
この間帰ったら駅前にじやんがららしき店できてたし。
ハオハオ店閉めちゃうし。パンヶがんがれ!
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:30
- ハオハオはいつ閉店したんだ。
ついこの間なでやってたはずだが。
まあ、老人経営だからなぁ。
- 119 :津田沼市民ですが ◆I2/MsXhzJg :02/12/02 21:57
- 今日は臨時休業。18日(水)も休み。
あとの休みは今のところ未定です。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 08:10
- おっしゃ、今日行って来よう!
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 16:25
- 今日から新しいお弟子さんが入りました♪
見た目の風貌は、
う〜ん、古いけど「イガグリ君」かな?
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 20:44
- ここの店は田舎から出てきて話し相手もあまり居ない学生さんの淋しさにつけこんでいるお店。小銭で店主と話が出来るならラーメンじゃなくても良いのです。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 21:56
- >>121
イガグリ君狭い店内で右往左往してたね。
早く慣れるといいね。
- 124 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/12/04 09:03
- 12月の定休日age
今日の午前の部
9、10、18まで決まったみたいです
年末年始はまたそのうち聞いてきます
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 17:49
- イガグリage
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 21:14
- >>124
横ケロさん乙〜
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 22:01
- >>118
おお、ハオハオ知ってる人がいるとは。
今年の春頃にはまだやってた。
焼そば旨かったな〜。
関係ないのでsage
- 128 :横浜市民ですが… ◆NAvE.nZr86 :02/12/05 00:56
- 急ですけど
今日5日の午前の部も休むそうです
代わりに9日10日営業するって話を聞いたので
ageておきます……
さて…あっちいってくるか…
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 16:21
- 今日も行って来た。
マスタが相変わらずいい感じ。
旨かった!
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 17:48
- マスタがスマタをうけてマスタ
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★