■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】おすすめBarスレ
- 1 :呑んべぇさん:02/11/08 15:36
- 梅田の「SINGLES」って知ってます?
日替わりマスターがウリなんですけど、Bar初心者にはいいと思います。
本格的に楽しみたい方には不満かもしれないけど…
安いし、色んな人と出会える場としてはうってつけだと思いますよ。
- 2 :呑んべぇさん:02/11/08 15:39
- 梅田のどこ?
- 3 :呑んべぇさん:02/11/08 15:43
- 阪急東通商店街を、扇町に向かって進んだ後、左に曲がる。
もっと詳しい方がいい?
- 4 :呑んべぇさん:02/11/08 17:58
- 大阪にある落ち着いたバー・ショットバーは?
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/989508232/
SINGLES、狭いのが難点。
マスターの当たり外れも…
ttp://www11.u-page.so-net.ne.jp/yd5/kim-mih/singles/title.html
- 5 :亜希:02/11/08 19:11
- 梅田でよく飲み歩いてますが、最近良く行くお店でお勧めしやすいとこは
堂山の『BAR kokon』かな☆茶を基調にしてて、結構落ち着きます。
ベルギービールがグラスと共にたくさんあります。
カクテルも美味しいです。なんか冬には生牡蠣が食べれるそうです♪
1号店の『Bar Isle of JURA』は初めての人は入りにくいと思うけど、
かっこいいお店で、モルトや焼酎好きな人にはお勧めです。
でも、暗いです。とっても。
マスターが暗いんじゃなくて、中がね。
BAR kokon★大阪市北区堂山町7-16 喜多八ビル1F
日曜定休 PM8:00〜AM7:00
Bar Isle of JURA★大阪市北区堂山町16-10 久栄第二レジャービル1F 105
月曜定休 火〜土PM7:00〜AM5:00
日曜PM7:00〜AM1:00
ちなみに、kokonのデザイナーさんがデザインした兎我野のラーメン屋
(よってこや系列なのかな?極屋?)にさっき行ってきたんですが、内装はすんごくいいのに、
店員の態度がめっちゃイケてなくて、感じ悪かった…☆
- 6 :呑んべぇさん:02/11/08 23:02
- 焼酎(特に芋)を多種置いてある所はありますか?出来れば梅田近辺で。
- 7 :呑んべぇさん:02/11/09 00:02
-
,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、 。 ∧ ∧ 。゚
( ひぃえぇぇぇぇぇ ) ゚ (.゚´Д`゚)っ゚
( 大阪衆だらけじゃ〜!!! > (つ /
`、_,〜、_,〜 、_,〜 、_,〜 、_,〜' | (⌒)
.し⌒^
'''''
- 8 :呑んべぇさん:02/11/09 04:19
- >>6
BARではないなぁ…。
居酒屋なら阪急の近くにあった気がする
- 9 :でぶっちょバーテンドレス:02/11/09 17:52
- 大阪のbarスレ データ落ち
残念
バーじゃないけど酒肴人なんか焼酎たくさんあったような・・・
バーも一杯あるけどここだってとこはなかなか無いねえ
一期一会ってバーが兎我野にあるがどんなもんかな?
- 10 :でぶっちょバーテンドレス:02/11/09 17:59
- >>5
kokon確かにいいね 値段もお手頃
カクテルは飲んだことないので今度飲みます
juraはエロい 女と行くといいかんじ
グラスもバカラだしねえ
昨日北野病院近くのゲイバーに行ったが店名忘れた
看板もでてない店でした
店員さんはマッチョ タンクトップ 口ヒゲ
ノンケの俺には客の視線がコワカタヨー
- 11 :呑んべぇさん:02/11/09 18:33
- ナンバ近辺のBar教えてケロ
- 12 : :02/11/10 16:09
- 阪急そば
- 13 :呑んべぇさん:02/11/10 19:15
- 「風のホーキ」とかはいかがでしょうか?
個人的な知り合いがスタッフにいたモンで、一時期は結構かよってました。
「堂山」の交差点付近、ツタヤとタバコ屋さんの間の道を北(扇町方面)へ入る。
15〜20歩ほど行った右手のビルの1F、木張りの扉がそれ。
少々狭いけど、リーズナブルで種類も豊富だと思うのですが。
- 14 :呑んべぇさん:02/11/10 19:30
- 13ですが、ついでに情報求む!
阪急十三駅東口を降りて商店街を直進。そして最初の四つ辻を左折。
10mほど行ったところの左手にある雑居ビルの2Fにあるバー。
「タイニーバブルス」はどなたか御存知ありませんか?
かれこれ10年ほど行ってませんが、
現在の住居からでは、なかなかアシが向かなくなってます。
現在も営業しているのかや、オーナー兼バーテンであるY氏のその後など、
どなたか御存知でしたら情報をお願いします。
- 15 :呑んべぇさん:02/11/11 02:35
- >14
3〜4年位前から、数えるほどだけど何回か行ったことあります。
最後に行ったのは1年前くらい?ちゃんと営業してましたよ。
- 16 :呑んべぇさん:02/11/11 11:25
-
>>9
兎我野の一期一会の本業は陶器を売りにした喫茶店でしょ。
隣の階段上がったとこにあるバーはなかなかいい感じ。
おじいさんバーテンダーが一人でやってたと思う。
でぶっちょバーテンドレスは男なのかよ!
- 17 :呑んべぇさん:02/11/11 12:13
- また馬鹿だらけだな・・・
大阪板でシネ>>1
くだらんスレ立てるな
- 18 :呑んべぇさん:02/12/02 18:40
- 新地にあるTAMAMITSU てどうですか?
お昼は喫茶をしてるみたいなんですが
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)