■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近ハマッている”おつまみ”
- 1 :いちばん:2001/06/25(月) 20:51
- もうすぐ夏本番。
暑さの為食べ物もノドを通りにくくなる季節です。
仕事から帰ると当たり前のように、ビールを開け一気に流し込む。
そんな時あなたは一体何をつまんでいるのでしょうか?
おすすめおつまみを教えてくれっ!!
- 2 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 20:53
- チャンジャはうまいね。
- 3 :さぬきうどん:2001/06/25(月) 21:23
- ありきたりかも知れないけど、今の季節なら(6月下旬)蚕豆、そらま
めだよ。うーん、飽きたら枝豆とチェンジ。山形から「だだちゃ豆」と
り寄せたらエライ。でもうまい生ビール飲むなら(サーバーとか持って
る奴の家でとか)ロックフォールをかたまりで。私、結構昔から生と
ブルーチーズって気に入ってるんですけど・・・どですか?
- 4 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 21:23
- 乳首
- 5 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 21:26
- んまいっ!
- 6 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 21:35
- >>2
激しく同意
チャンジャに大根・人参・葱の細切りを混ぜて量を増やして食う
- 7 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 22:04
- はまちの刺身、カニのから揚げ、もろきゅう
- 8 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 22:17
- >>6
それを冷たい豆腐にのせてウマ〜
- 9 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 22:38
- 飲んだ後にお茶漬けでウマ〜
- 10 :呑んべぇさん:2001/06/25(月) 22:40
- 天狗のジャーキー
- 11 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 07:28
- >>6
それにごま油を少し入れると最高に美味い!!
- 12 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 08:20
- カリカリに焼いたベーコンに塩胡椒をパラリと。
食べながら、冷たいビールを流し込む!
あ〜こんな事ばっかりしてると太るなぁ・・・
- 13 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 16:37
- ぎんなんとビールも中々良いよ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:56
- 年がら年中酒盗か塩からです。
- 15 :やっぱ:2001/06/26(火) 19:20
- チーズ鱈でしょ!
- 16 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 20:51
- アンチョビを生で。開けたてはウマーいよ
- 17 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 22:22
- >>14
お仲間みーっけ!!
- 18 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 22:25
- だからバッテラ最高。
- 19 :呑んべぇさん:2001/06/26(火) 22:30
- わさびのかきピー、今食ってるけどいける
あと、厚揚げもいける
- 20 :呑んべぇさん:2001/06/27(水) 09:33
- 軟骨から揚げだべ。
- 21 :呑んべぇさん:2001/06/27(水) 10:21
- 金が無い時は、大根おろしにしらすをまぶして・・・ふふふふ・・・。
- 22 :1:2001/06/27(水) 19:36
- チャンジャ今買って来たのだ
- 23 :呑んべぇさん:2001/06/27(水) 20:24
- チャンジャは旨いねー。
あの辛みは癖になる。
- 24 :呑んべぇさん:2001/06/27(水) 20:36
- クサヤをつまみます
でも他人が食べているときは鼻をつまんでいます
- 25 :1:2001/06/27(水) 22:26
- >>24
クサヤってどうやって食べるんですか?
- 26 :呑んべぇさん:2001/06/28(木) 11:03
- クサヤは干物。焼いて食べます。
- 27 :呑んべぇさん:2001/06/28(木) 11:10
- 「さやえんどう」スナック夏バージョン
- 28 :1:2001/06/29(金) 01:55
- さんきゅ
- 29 :1:2001/06/29(金) 01:59
- 最近焼き鳥食いに行ってもタレで頼まなくなったなぁ
砂肝とか皮とか軟骨が異常に好きになった。
- 30 :呑んべぇさん:2001/06/29(金) 10:53
- 喜多方で買った味噌。ホント美味いんで舐めながら喜多方の造り酒屋の酒のつまみにしてます
- 31 :呑んべぇさん:2001/06/29(金) 15:07
- 砂肝とにんにくの油いため
- 32 :呑んべぇさん:2001/06/29(金) 15:58
- 揚げ
- 33 :窓際の局:2001/06/29(金) 16:40
- 初めてなんだけど、参加してもいいかしら?
1、名古屋名物『風来坊の手場先』
おもわずビールの手が止まっちゃう(笑)
2、お寿司屋さんで出るピンク色のガリ
これだけでビール2本はいけちゃうよ
- 34 :呑んべぇさん:2001/06/29(金) 17:22
- ピーナッツの入っていないとうがらしの種にカシューナッツを合わせて
ます。普通の柿の種と比べて、ちょっとだけ贅沢な気分になれます。
- 35 :呑んべぇさん:2001/06/30(土) 01:04
- ナッツ類は全般的に、ビールのあてに最高だね。
クルミ、ピーナッツ、カシューナッツ、ピスタチオ、アーモンド。
- 36 :呑んべぇさん:2001/06/30(土) 01:18
- プロセスチーズに海苔巻いて食う。激ウマ〜。
- 37 :名無しさん@酔っ払いがいっぱい。:2001/06/30(土) 05:00
- チーズだったら、
ナチュラルチーズに鰹節と醤油。絶対美味い。
もしくは
ナチュラルチーズに葱(わけぎみたいなの)と醤油。
やってみて。最初勇気いるけど。
- 38 :呑んべぇさん:2001/07/01(日) 22:29
- ここ見てたら、冷蔵庫にタコワサあったの思い出した。
神亀のお供とさせていただきます
- 39 :呑んべぇさん:2001/07/01(日) 22:40
- >>29
やっぱ塩でしょ!
私はキムチをつまみながら飲もうかな・・・チャンジャも美味しいよね!
- 40 :呑んべぇさん:2001/07/22(日) 22:56
- ・・・・荒塩
- 41 :呑んべぇさん:2001/07/24(火) 01:39
- 無印良品の乾燥納豆(ぴりからのほう)
サッカー見に行くときはこれとエビスを必携!
- 42 :呑んべぇさん:2001/07/25(水) 00:47
- じゃがりこ…
うまいんだよ、密かに
ビールと相性いいし
- 43 :呑んべぇさん:2001/08/01(水) 22:31
- やっぱスルメかな・・・。
マヨネーズに醤油と七味を入れてだな・・・
- 44 :呑んべぇさん:2001/08/01(水) 22:51
- 今日発見した
あられ♪おせんべ♪の会社の「100%柿の種」
ピーナッツを除けなくて楽!唐辛子わさわさ掛けて食べてるけど
なんか、ものたりない・・・おいしいのだけれど・・・
- 45 :achu:2001/08/01(水) 22:58
- 枝豆もいいんだが…ビールにしか合わん。。。
荒塩はわからんでもない。
- 46 :呑んべぇさん:2001/08/01(水) 23:13
- 湯気が上がるような、茹で立ての枝豆に粗塩ふってくいてぇ
- 47 :呑んべぇさん:2001/08/02(木) 00:31
- >>46
ほっかほかの枝豆、ウマイよね!
- 48 :呑んべぇさん:2001/08/03(金) 14:11
- チーズポテチ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/4963/
- 49 :鰈:2001/08/03(金) 14:18
- 既出じゃないなチョコ、俺だけ?
最近はピータン。
- 50 :呑んべぇさん:2001/08/06(月) 15:30
- >>49
私もチョコ好きです。ブランデーと一緒に。
オレンジピールとか好きだなぁ。
- 51 :呑んべぇさん :2001/08/06(月) 16:22
- セブンイレブンで売ってる
韓国海苔の揚げたのおいしいよ
- 52 :呑んべぇさん:2001/08/06(月) 16:47
- 「とうがらしの種」
でっかくてぺったんこでものすごーく辛いやつ。
食べ出すと止まらない。ビールも止まらない。
- 53 :呑んべぇさん:2001/08/06(月) 17:25
- 長ネギを刻みます(小口切りでOK)。
ツナ缶を上からかけます。
お醤油たらしてかきまぜます。
ネギとツナが馴染んだら完成。うまい。
うす味好きならお醤油はほんのちょっと!
好きな人はブラックペッパー足してもいいよー。
ちなみにゴハンでもイケます。熱い白ごはんにかけて食う!
- 54 :呑んべぇさん:2001/08/08(水) 11:33
- あげちゃうわん。
- 55 :呑んべぇさん:2001/08/08(水) 17:14
- 日本酒に梅干し。
- 56 :沙希:2001/08/09(木) 22:42
- フライパンにオリーブ油タプーリ引いて切れ目入れたソーセージからっと揚げ焼きにして七味をタプーリ
ビールに最高!
- 57 :呑んべぇさん:2001/08/10(金) 01:28
- たらこにごま油を少したらすと旨い!!
- 58 :呑んべぇさん:2001/08/10(金) 01:34
- ゴーヤチャンプル。マイウー!
鳥のナンコツも試食中。
ビールがすすむ。
- 59 :呑んべぇさん :2001/08/10(金) 02:31
- 梅にしきぎ。
梅干を叩いて、海苔とカツオブシ、
ワサビ、日本酒少々を入れて混ぜて出来上がり。
日本酒にも、飲んだ後茶漬けにしても最高。
- 60 :呑んべぇさん:01/08/26 20:09 ID:ZRVTFYVs
- age
- 61 :呑んべぇさん@ほんのりいい気持ち:01/08/26 21:25 ID:angkD/yU
- ハムでねぎを巻いて食べる!
けっこう(・∀・)イイ よ
- 62 :たまご:01/08/26 23:33 ID:4XcYPdWc
- クリームチーズに鰹節、わさび、刻み葱をのっけて醤油を少々
冷奴封にして食べるのだ>意外にンマイ!
あとは韓国ノリかなー
>>58
色々応用できそうですね、なんか唾液が出てきちゃった
- 63 :呑んべぇさん:01/08/27 11:29 ID:/GYKsvcA
- >>52
舌が逝っちゃいませんかそれ?!(@_@;;;
鷹の爪のタネよりはマイルドなんだろーか...
- 64 :呑んべぇさん:01/08/27 13:58 ID:mPi9Tfd.
- 一本ゴロンと売ってるサラミを厚めに切って、小皿に塩を山盛りに
しておいたところにつけながら食べる。絶対早死にするとわかっちゃ
いるけどやめられない。
ビールはクラシックラガーが合う気がする。
- 65 :52:01/08/27 15:14 ID:QB6nyzmY
- >>63
>>52です。ごめんね、「とうがらしの種」っていうのは商品名なんです。
「柿の種」のでっかいバージョン。
決して本物の唐辛子の種子を食べてるわけじゃないのよ〜
お菓子屋さんで探してみてください。辛いは辛いけど、マイルドな辛み
なので美味しいです。
- 66 :63:01/08/27 15:26 ID:/GYKsvcA
- >>65の52さん、ありがとうございます。
よく知りませんで、恥ずかしー(^^;;;
今度探してみます。辛いの好きなんで!
- 67 :ゴルァ少年:01/08/27 15:45 ID:9bvnwUxA
- やっぱり枝豆かな。
あと、スライスハムにマヨネーズ塗ってきゅうりを切って巻く。そしてつまようじで固定する。
( ゚Д゚)ウマーいんだこれが
- 68 :呑んべぇさん:01/08/27 15:51 ID:9bvnwUxA
- 焼鳥。タレなど邪道。塩コショウのみ振って食う。これがまた( ゚Д゚)ウマァー
醤油を豪快にかけたりして食う。またまた( ゚Д゚)ウマァーーーーーーーーー
- 69 :呑んべぇさん:01/08/27 15:54 ID:9bvnwUxA
- >>68(・∀・)ウマイイ!
感激する。
- 70 :呑んべぇさん:01/08/27 16:01 ID:9bvnwUxA
- >>67->>70
(・∀・)ジサクジエンデシタ。
でもおつまみはさいこうだよ
- 71 :酒飲みOL:01/08/27 16:16 ID:xj9.v02Q
- アンチョビペースト・・・。カニミソ風にきゅうりに
付けて食べたりしてます。
- 72 :呑んべぇさん:01/08/28 04:05 ID:zu0eGIRg
- キリのクリームチーズとグリッシーニがパックになったやつ。
お手軽で良いでございます
- 73 :呑んべぇさん:01/08/28 18:54 ID:oTKfqgO6
- 冷やした生の玉葱とトマトを薄くスライスして並べ、
その上にオリーブオイルと醤油をかける。
これ、ビールに良く合います。
好みで鰹節やマヨネーズなんか加えても美味いです。
お試しあれ。
あと日本酒にはしめ鯖、これが俺の中では最高です。
- 74 :呑んべぇさん:01/08/28 20:04 ID:S/MZn3wM
- スペイン風たこ焼き。
ぶつ切りのたこを、タプーリのにんにくみじん切りとオリーブオイルと塩で炒める。
ちぎったフランスパンに乗せて食べる。
ビールにも合うし、白ワインや軽い赤ワインでもイケル!
- 75 :呑んべぇさん:01/08/28 22:19 ID:PqTQ6q8s
- >>73
それにツナ乗せてもいい感じかもね。
- 76 :びー:01/08/29 04:24 ID:aQrAfB9M
- やわらぎって知ってますか?
メンマの先っぽのやわらかーいところ。
僕は大好きです。日本酒飲むときはいつもやわらぎが座右に。
- 77 :晩飯太郎:01/08/29 05:48 ID:yQ15F3fs
- 枝豆に似たちゃ豆ってのが結構おいしいです。
何かホントに味がある感じ・・是非お試しあれ
- 78 :呑んべぇさん:01/08/29 11:13 ID:Sq7eLS32
- セブンイレブンで売ってた唐辛子入りのチーズかまぼこ(4本入りで100円)
が安くておいしかった。あれはいいものだ。
- 79 :呑んべぇさん:01/08/30 16:20 ID:AJTVLD.A
- >>77
激しく同意!!
茶豆食べると普通の枝豆なんて...位にウマーイ
- 80 :呑んべぇさん:01/08/30 18:30 ID:tANPt3/Y
- 鶏の胸肉を一口大に切って塩ゆでにする。
で、チューブ入り練り梅をかけるだけ!
暑い時はさっぱりしてていいよ!
- 81 :呑んべぇさん:01/08/30 22:45 ID:.Y14YK4o
- キリのチーズ
四角く銀紙で包んでるやつ
- 82 :呑んべぇさん:01/08/30 23:57 ID:GNN7GBOQ
- 茹でたてのソラマメ。
- 83 :呑み助:01/09/05 05:12 ID:q4N/SaJA
- ウィスキーにはセロリかな。
これだけでいい。
- 84 :呑んべぇさん:01/09/05 06:01 ID:hlKk5V3c
- メルバトーストにロックフォール。
あ〜〜、食いてぇ〜!
- 85 :呑んべぇさん:01/09/05 23:56 ID:TxPTS4EE
- >>52
「とうがらしの種」の姉妹バージョンの、
「キムチの種」。
こりゃうまい、ビールのお供に最高です。
ファミリーマートにありましたが、
最近なぜか品切れみたいで寂しい日々です。
- 86 :呑んべぇさん:01/09/10 01:03
- わしもセロリ。塩をふってまるかじり。
酒は冷えたストレートのズブロッカがいいな。
- 87 :呑んべぇさん:01/09/10 01:43
- フィラデルフィアのクリームチーズ!
これだけでマターリ逝けます。
- 88 :↑:01/09/10 02:03
- 漏れ それをグリコのクラッカーですくって食べながら
ビールをグビりです。
- 89 :呑んべぇさん:01/09/30 19:00
- えびせんべい
- 90 :呑んべぇさん:01/10/01 05:44
- 晩菊 これが日本酒と絶望的に合う。脳卒中上等。
蛋白質信仰の健康ヲタは酒なんか飲むな。
- 91 :呑んべぇさん:01/10/01 07:18
- 鮭とば。日本酒の季節。(・∀・)イイ !!
- 92 :呑んべぇさん:01/10/01 08:34
- >>90 蛋白質信仰の健康ヲタは酒なんか飲むな。
さっさと氏ね。
- 93 :呑んべぇさん:01/10/02 00:43
- 晩菊って何ですか?売ってる物なの?自宅で作る料理なの?
- 94 :呑んべぇさん:01/10/02 00:49
- ジャガイモをよく洗います。
↓
そのジャガイモを濃いめの塩水に五分漬けます。
↓
そのジャガイモをサランップに包みます。一つ穴を開けます。
↓
レンジで二分三十秒温めます。
↓
お好みでバターをつけます。
↓
(゚д゚)ウマー
- 95 :角瓶党党員:01/10/02 00:57
- >>94
それってさ、皮はむかなくていいの?
塩水5分で味しみ込むの?
- 96 :角瓶党党員:01/10/02 01:16
- あんら?
寝ちゃったかな?
料理した事無い俺にも出来そうなんだがなぁ。
- 97 :呑んべぇさん:01/10/02 01:33
- 俺は94ぢゃないけど、
レンジで2分30秒で火を通そうとするなら、
丸のままじゃダメでしょ。
スライスした状態だと思われ。
横レススマソ。
- 98 :角瓶党党員:01/10/02 01:43
- >>97
ラップで包んでも2分30秒じゃだめなわけ?
- 99 :呑んべぇさん:01/10/02 02:13
- んにゃ、知らん。
けど94の言いたいのは、塩味のジャガイモはウマーってことだから、
つまりジャガイモに火が通りさえすれば良しってこと。
うちのレンジで丸のジャガイモは2分半じゃきついっす。
けど、まあそれだけのことなんだが。
- 100 :呑んべぇさん:01/10/02 02:15
- ひまわりの種がおつまみコーナーにあったんで買ってみた。
まあまあかな。気分は大リーガー。
- 101 :角瓶党党員:01/10/02 02:28
- >>94
>>99
とりあえず次の連休に試してみるよ。
ありがとね。
- 102 :呑んべぇさん:01/10/02 02:28
- >>94って、(゚д゚)ウマー発祥スレの1だよ。特徴は「サランップ」(w
オレも実践したことあるけど、皮はむかなくてもいい。すこしこそげる感じで洗う。
塩水は半ば飽和くらいのを使わないと塩味がつかない。ピンで穴を開けるのが賢いかも。
で、水気を切らずにラップでつつんで、2分30秒だったらぎりぎり。
中サイズなら3分やった方がいいと思う。
以上長々とスマソ。
- 103 :角瓶党党員:01/10/02 02:32
- >>102
詳しい情報ありがとさんです。
- 104 :呑んべぇさん:01/10/03 00:35
- ところでそのジャガイモの料理が晩菊なんだよね
- 105 :呑んべぇさん:01/10/03 00:45
- >>104
↓ これじゃないかな?お漬物だよ。
http://www.metro-plaza.com/shopping/shop/120/120-A_l.jpg
- 106 :呑んべぇさん:01/10/03 02:36
- 慎平鍋ー。
レシピ。知ってる人もいると思うけどさ。書いてみたいの。酔ってるから(w
材料:白菜1/4玉、豚コマ200くらい
作り方:
1)鍋にザク切りした白菜を適当に詰める。立てても敷いても可。固いところが下になるように。
2)その隙間に豚コマを詰める
3)焦げない程度に水を入れて、火にかける。とろ火で。蓋して1時間くらいほっとく。
4)出来上がり。ポン酢で喰う。
3)を、水じゃなくてコンソメとかガラスープとか味覇とかを入れるとポン酢なしでそのまま喰える。
冬に勧めたいレシピだけど、ちょいと冷え込んだ夜の、ビールのおつまみあたりに(・∀・)イイ!よ。
- 107 :チャレンジ女医:01/10/03 19:01
- 鍋いいねぇ〜〜〜
キムチ鍋 最高〜〜〜
私が最近はまってる おつまみは
冷凍の落花生。
嫌いな人もいるらしいが 私ははまってます。
- 108 :呑んべぇさん:01/10/03 23:52
- >>105
サンクス!
みちのく漬物と読める・・・・何処でてに入るんだろ〜〜
ついでに教えて君 神奈川在住ですけど・・・・・ダメ?
- 109 :呑んべぇさん:01/10/03 23:54
- 108です検索で見つけました聞きすぎ君でしたスマソ
- 110 :呑んべぇさん:01/10/12 22:28
- 生卵をそのままレンジに入れ、30秒〜1分加熱して、取り出して食う。めっちゃ美味い.ぜひお試しあれ!
- 111 :呑んべぇさん:01/10/12 23:39
- 鯖の水煮の缶詰。
食べ物板みて買ったら良かった。安いしね。
- 112 :呑んべぇさん:01/10/13 00:22
- いかのわたに塩して、ホイルで包んで
グリルで焼く。
日本酒すすむ〜
- 113 :呑んべぇさん:01/10/13 00:37
- >>110
バクハツしない?
- 114 :呑んべぇさん:01/10/14 23:46
- するする!
- 115 :呑んべぇさん:01/10/15 00:22
- >>106
豆腐(絹)入れてもいいね。
あとキムチ鍋のもとを入れてもうまい。
- 116 :アルカイックスマイル:01/10/18 11:32
- 湯豆腐!!!
煮た豆腐にねぎ、ポン酢、七味唐辛子をかけるだけ
高蛋白、低カロリー、植物性蛋白で肝臓にもいい
豆腐は安いし、手間いらず
ビールにも合うよ
グツグツ ふーふーッ アチチ ん ウマ−!!!
- 117 :呑んべぇさん:01/10/20 17:23
- なま牡蠣。磯の香りさいこー。下痢ぴー
- 118 :呑んべぇさん:01/10/20 17:40
- 常夜鍋の季節っすね♥
日本酒(紙パックの安い奴で可)を鍋にタップリはって、
生姜のスライスと一緒に煮立てて、
具はホウレンソウと豚肉のみ。
汁気がなくなってきたら日本酒をどんどん継ぎ足す。
よく冷えたビールが合いますよ。
但し翌日が休みの日にやろう(w
- 119 :呑んべぇさん:01/10/20 22:50
- 生牡蠣、あたるの分かっていながら食べた。うまかった。
でも予想通り下痢です。ぶぴぴぴーぐるるるー。
牡蠣好きの人、どんな食べ方してる?
- 120 :呑んべぇさん:01/10/21 09:06
- >>110
またそゆことを・・・(;´Д`)
- 121 :呑んべぇさん:01/10/21 12:12
- >120
破裂するの?
- 122 :呑んべぇさん:01/10/21 15:22
- レンジごとお亡くなりになりますんで止めませう。
- 123 :ブンブン:01/10/21 15:29
- タバコ
- 124 :呑んべぇさん:01/10/21 17:32
- 長葱を縦に細長く切ってごま油&ラー油と和える。
それをさらにチャーシューと和える。
ビールのつまみにサイコー
- 125 :呑んべぇさん:01/10/21 20:02
- タマゴに穴をあけてからやりましょう <レンジ
- 126 :呑んべぇさん:01/10/22 01:24
- 納豆そのまま。体にいいのよん
- 127 :呑んべぇさん:01/10/22 02:39
- 煮干をやわらかくなってだしが出るまで酢につける!
酢までだしが出て最高!
- 128 :アルカイックスマイル:01/10/22 10:52
- 生牡蠣はねぎ・七味唐辛子・ポン酢(より酸っぱいもの)
で、あたる心配あるから唐辛子とポン酢は多めに入れる
>>119さんへ
パックに書いてある通りに洗ってますか?
(大根おろしまで使う必要はないけど)
- 129 :呑んべぇさん:01/10/22 13:02
- >127
ポン酢に漬けても美味いですよん。
玉ねぎスライスを投入するのが大好きです。
- 130 :呑んべぇさん:01/10/22 15:35
- 生牡蠣の食し方。
塩・コショウを小皿に盛り、その上にレモンかライムを絞る、
そしてそこにワサビを入れてかき混ぜ、牡蠣をつけて食べる。
やってみれ、結構うまいよ。
- 131 :呑んべぇさん:01/10/22 16:17
- >>112
いかわた(゚д゚)ウマー
ウチは
いかわたを酒と醤油を1:1で割ったものにつけてホイル焼き。
↓
残った酒醤油で身やゲソを焼く。
↓
その焼いた身やゲソをいかわたのホイル焼きにつけて食す。
↓
(゚д゚)ウマー
- 132 :呑んべぇさん:01/10/22 22:18
- いかのワタ
うちでは塩して30分ほどおき
刻んだ身を玉葱ニンニクと炒めて
さっきのワタをほぐして絡め
日本酒振って煮切ったところに
トマト缶合わせてパスタソースに。
酒が進む進む(゚д゚)ウマー
# 鮮度良くないと(゚Д゚)クサー
- 133 :呑んべぇさん:01/10/22 23:47
- ストレートウイスキーにコンビーフを丸かじり。
- 134 :呑んべぇさん:01/10/23 01:09
- 定番中の定番だけど……。
油揚げをカリカリに焼いて、大根おろしと醤油でいただく。
栃尾の油揚げでできれば最高なんだけど。
コレが安くて早くて美味いんだなぁ。
- 135 :さんてる:01/10/23 14:18
- もやし茹でて、ごま油と塩と一味とごまで和える。安くて嬉しい。
ミニトマトをフライパンで焼く。味付けなくてもOK。
- 136 :大人の名無しさん:01/10/27 22:13
- セロリ、人参、大根をスティック状に切る。
マヨネーズにケチャップ(量はお好みで)を合わせたソースを作る。
そのソースに野菜をつけて食べる・・・ビールに合うよ。
- 137 :呑んべぇさん:01/10/27 22:41
- 辛子明太子に胡麻油かけて真露のめば・・・う〜い
- 138 :呑んべぇさん:01/11/04 02:02
- もやし炒めは安くてうまい。
貧乏人は必須だね。
- 139 :呑んべぇさん:01/11/07 21:15
- 売っている『さきいか』を
天ぷらの衣をつけて揚げる
- 140 :呑んべぇさん:01/11/10 09:01
- 冷や奴でございます。
めんつゆをかけて頂くでございます。
7ー11の木綿豆腐が一番おいしいですね。
大豆のこくと甘みをあそこまで引き出せるのは
たいしたもんです。コンビニ豆腐とは思えない。
- 141 :アルカイックスマイル:01/11/10 09:57
- >>140
その冷や奴はどんなお酒と相性がいいですか?
ちなみに私は冷や奴を酒のつまみにする場合
中華風ごまドレッシング+しょうゆ(ポン酢もいい)+からし
で食べます、夏はあれが最高でした。
- 142 :140:01/11/10 10:08
- やっぱり日本酒ですかね。
あんまり手は加えないです。めんつゆだけ。
面倒なんで・・・。
寒くなるとちょっと辛いですよね。
ただ、自分日本酒がメインなんで、温かいつまみが駄目なんですよね。
冷めちゃうから。
- 143 :呑んべぇさん:01/11/10 23:01
- 生ニンニクの皮むいて、ラップで包んで、レンジでチン。
アジ塩ふって食う。
ビール、焼酎に良し。
- 144 :無敵艦隊(旧突撃アラブ人):01/11/11 00:39
- 何は無くとも男は
黙ってするめ烏賊!!
- 145 : :01/11/11 00:43
- 既出かな?
1.チーズ奴
クリームチーズを正方形に小さく切り、ネギ、ショウガ、かつお節などを振りかけて
しょうゆをかけて食べる。これ最高。
2.キツネ納豆
油揚げの中に納豆をつめて、オーブンでこんがり焼く。これ最強。
- 146 :呑んべぇさん:01/11/11 00:50
- カッテージチーズそのままで食す。
ウマウマー。
- 147 :名無し:01/11/11 01:20
- 外出?
クリームチーズに酒盗(かつおのはらわたの塩辛)を乗せて食べてみー。
まじ、はまるよ。
- 148 :飲ませてくれよ!:01/11/11 01:22
- それは初耳だ。ぜひ試させてもらうよ
- 149 :147:01/11/11 01:35
- >>148
ビール、白ワイン、日本酒、ウイスキー、焼酎によくあうよー。
- 150 :呑んべぇさん:01/11/11 04:24
- マックのセット。
ドリンクが余るのが難点。
- 151 :アルカイックスマイル:01/11/11 11:20
- >>150
しかもバリューセットでチキンナゲットもつけたら
カロリーの摂り過ぎになりそう・・・
ドリンクは氷抜きで頼んで飲後の水分補給や二日酔い対策
に確保する手がある!
- 152 :呑んべぇさん:01/11/14 07:42
- age
- 153 :呑んべぇさん:01/11/15 21:22
- 美味いつまみを教えてくれage
- 154 :777:01/11/15 22:29
- ボジョレにあうのを教えて
- 155 : :01/11/17 00:56
- いまカール食ってる
- 156 :呑んべぇさん:01/11/17 02:57
- 昨日と今日でボジョレー2種2本あけました。
トマトとモッツァレラはなんにでもあうと思いました。
- 157 :呑んべぇさん:01/11/17 03:32
- そばがき
- 158 :dc5:01/11/17 03:39
- 赤貝の缶詰め!あとは秋刀魚の蒲焼缶詰めとスモークタン!
- 159 :呑んべぇさん:01/11/17 03:50
- 夜中に飲んでます。
近頃太りました。
Yシャツの首周りがきつく、着られなくなったものもあります。
そんな俺に健康的なおつまみを!
- 160 :呑んべぇさん:01/11/17 03:55
- >>159
こんにゃく
- 161 :呑んべぇさん:01/11/17 12:17
- チョコレート
塩味のシャリカ
鳥皮を細く切る→カリカリになるまで焼く→塩胡椒をふる
お腹イパーイ時は、塩かごま塩を舐めながら飲む。
- 162 :呑んべぇさん:01/11/17 15:05
- がいしゅつかも・・
長いも(大和芋)を千切りする
皿に盛って上からもみ海苔(またはきざみ海苔)を散らす
しょうゆをたらす。
超簡単&ウマー (千切りがチョトメンドウ)
- 163 : :01/11/18 07:04
- 味噌マヨキュウリ
- 164 :呑んべぇさん:01/11/18 08:23
- アスパラ缶詰
ナチョス&サルサソース
腐乳、豆腐庸、
里芋レンジでチンして味噌つけて
銀杏塩振って
- 165 :呑んべぇさん:01/11/20 22:36
- そば粉をお湯で溶いて練る。
そして、それを熱湯にくぐらす。
そして、生しょうゆで食す。
ウマーである。
- 166 :呑んべぇさん:01/11/21 01:32
- ちょっと贅沢にもやしのガーリック炒め。
- 167 :呑んべぇさん:01/11/24 18:25
- ageましょ。
- 168 :呑んべぇさん:01/11/30 00:41
- ひまわりの種。
瓶に入って、味がついてる。
- 169 :呑んべぇさん:01/12/01 01:14
- 桃屋の穂先メンマやわらぎ
- 170 :呑んべぇさん:01/12/04 09:00
- >>169
それにゴマをちょろっとかける。
- 171 :呑んべぇさん:01/12/04 09:22
- モヤシ炒めはね、ラードで炒めて溶き卵を絡めるとあーら不思議。
沖縄料理(だと言い張る)の「モヤシチャンプルー」になります。
また、オイスターソースをかけると、中華料理(のような気がする)の
「モヤシのオイスターソース炒め」になります。
何事も、思い込みが肝心。
- 172 :呑んべぇさん:01/12/04 09:42
- すぐき
しょっぱすぎず、ぬる燗に合うよ。
これからの季節にぴったり
- 173 :呑んべぇさん:01/12/04 18:20
- 冷奴はたまり醤油にわさびです。邪道と言われそうだけど、これがうまいです。
ビールでも日本酒でもウイスキーでもこれだなぁ。
- 174 :呑んべぇさん:01/12/04 19:04
- 既出かもしれないけど、
ライムと岩塩だけは切らせない。
- 175 :BARぃょぅ!晴海店:01/12/04 19:50
- ブリが旨い時期になったね。
- 176 :菊のto you:01/12/04 20:08
- 初めてカキコします。
今は、ネットで捜した「いぶりがっこ(たくあんの燻製)」の薄切り。
「豆腐よう」をつまようじで崩しつつ、ナンテか。
(゚д゚)ウマー
:
- 177 :呑んべぇさん:01/12/11 22:13
- age
- 178 :夜勤明け:01/12/11 22:58
- 豆腐です。美味しい豆腐は薬味いらないです。
甘味がしんみり出てきていい塩梅です。2合程呑んで
いい気持ち。
- 179 :呑んべぇさん:01/12/11 23:06
- おにおんすらいす
かぼちゃのたね
- 180 :呑んべぇさん:01/12/11 23:10
- 杏仁豆腐やゼリー係で最近呑んでるよ。
日本酒。
- 181 :呑んべぇさん:01/12/16 17:26
- age
- 182 :呑んべぇさん:01/12/16 20:09
- のり巻きチキン
- 183 :眼鏡っ娘萌え:01/12/16 21:38
- 最近はいろいろな漬け物をつまみにしてます。
- 184 :呑んべぇさん:01/12/17 00:05
- ダイエーオリジナルブランドのメンマです。
桃屋のやつより安いし、胡麻油きいててうまいよ。
これをビールで一瓶全部食べて、胸焼けするのがひどく好き。
- 185 :呑んべぇさん:01/12/17 00:07
- 袋入りのインスタントラーメン。
袋入りのままガシガシ砕いて粉末スープをかけて食う。
安い。
韓国のりもいい。
- 186 :呑んべぇさん:01/12/18 20:36
- 納豆オムレツ
- 187 :呑んべぇさん:01/12/19 06:32
- わさび漬けが(゚д゚)ウマー!
鼻に来るので泣きながら一杯やってます
- 188 :呑んべぇさん:01/12/25 22:48
- カレーのルーだけ。
- 189 :呑んべぇさん:01/12/25 23:57
- 「塩辛、干しちゃいました」
いかの塩辛をフリーズドライにしたアイデア商品。
塩辛のうまみ・絶妙な塩辛さがビールに、酒に良く合う。
それでいて、干してあるので臭みが全く無く、歯切れがよい。
- 190 :呑んべぇさん:01/12/27 00:36
- 野沢菜とか酒に合うよね?
最近野菜摂ってない自分にとっては
こういうおつまみのひとつも重要な栄養源
- 191 :呑んべぇさん:01/12/27 05:32
- 年末から正月にかけて皆さんいかに贅沢なつまみを喰うんですかね。
おれはスジコだけはハズしません。
- 192 :呑んべぇさん:01/12/28 17:19
- あのー、焼きたての餃子っていかがでしょうか。
ビールに合うと思うんですけど。
- 193 :呑んべぇさん:01/12/28 22:38
- 宇都宮のおせちには、
餃子入ってるってホントですか?
- 194 :呑んべぇさん:01/12/28 22:48
- 鳥かわ(゚д゚)ウママママー! セブンイレブンに売ってる。
ビールに良く合う。
- 195 :呑んべぇさん:01/12/28 23:18
- 焼鳥食いたくなってきた!
- 196 :呑んべぇさん:02/01/02 14:42
- 岩塩はいいよね!
つまみのアーモンドの味つけにも、塩と岩塩とじゃ、全然味が違う。
- 197 :呑んべぇさん:02/01/02 15:17
- >>196
おめぇ話せるな!
俺っちもよう、昔は粗塩舐めてポン酒飲むオヤジの気が知れなかったけどよう、
すっげえ反省してるよ!
- 198 :呑んべぇさん:02/01/02 15:22
- かにみそ、塩辛、やわらぎとかをチビチビやるのが
好きです。そのうち私も粗塩なめだしそう、っていうか
やってみよっと(笑)
ステキなお父上をお持ちで>197
- 199 :197:02/01/02 15:30
- >>198
おおきによう!
まあ、自慢できるような親父でも自分でもねえっけが
おまはんもええ正月過ごして一年息災にやりんされ!
- 200 :呑んべぇさん:02/01/02 23:14
- わーい
200げっとだぁ。
今ものんでるぞぉ!!
ってスレ違いスマソ。
- 201 :呑んべぇさん:02/01/04 05:44
- 厚揚げ。別名生揚げ(別物?)。
焼くのが面倒そうだが電子レンジで暖めるだけでOK。
チューブ入りおろし生姜、かつをぶし、それに刻みネギまであれば完璧。
- 202 :呑んべぇさん:02/01/08 17:27
- 厚揚げいいね!!
この前、周りカリカリ中とろとろのほんと美味しい厚揚げ
出してくれる呑み屋さん教えてもらったんだよね。
アツアツの厚揚げに醤油とごま油をちょっとだけたら〜り、、、もぅ最高!!
決めた、今日行くっ!!
- 203 :呑んべぇさん:02/01/12 12:59
- 厚揚げあげ
- 204 :呑んべぇさん:02/01/12 22:32
- ここに来ると酒飲んでおつまみ食べたくなるな〜。
今は湯豆腐に塩!
>202さん、どこの店か教えてほしいくらいだ。ウマソ〜
- 205 :呑んべぇさん:02/01/14 01:41
- みそ。
- 206 :呑んべぇさん:02/01/18 22:32
- ぽんたら
- 207 :呑んべぇさん:02/01/18 22:49
- 冷凍食品の業務用のゲソカラ
かなりお買い得
- 208 :呑んべぇさん:02/01/18 23:04
- 酒盗。日本酒にも焼酎にも合うんだよなー。
高いけど、嘗め肴だから意外と経済的。
- 209 :呑んべぇさん:02/01/18 23:08
- ロックフォールと無塩バターを練り合わせて成型したもの。
細長くしたやつを冷蔵庫に入れといて、小口に切って食べる。
- 210 :呑んべぇさん:02/01/18 23:32
- 鶏のささみか胸肉を、軽く塩して蒸し焼きにし、薄く切る。(ささみなら、裂く。
ささみなら、ラップに包んでちんでもよし)
それに、ゆず胡椒をつけて食べる。冷えてもおいしい!!
ちなみに大メーカーのはおいしくないので、なるたけ山口県の、見知らぬメーカーのを
買いましょう。ゆず、唐辛子、塩だけで作られてるやつは、おいしいよ。
鍋の時は、取り皿にゴマとゆず胡椒を用意して、だしをそそぐ。
湯豆腐にもよし。
だーいすき。
あとは白子ポン酢、あんきもポン酢、牡蠣酢のポン酢仲間達。あんきも意外は
簡単。安く売ってる日に買う。
全て日本酒党の人向き。じゅるっ。
- 211 :呑んべぇさん :02/01/18 23:34
- 鯖味噌缶詰。或いは鰯味噌缶詰。
これに限る。
- 212 :呑んべぇさん:02/01/18 23:40
- >211
私もそれ大好き!実に美味しいですよね。
温めて一味トウガラシをかけて食べます。
- 213 :呑んべぇさん:02/01/19 00:12
- ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンをバターでちょっと焦げる位に炒めたやつ。
塩胡椒で適当に味付け。
割合にやわらかな味で、しかも脂っこくて(゚∀゚)ウマーイよ。
自分的には今のところビールとの組み合わせが一番みたいだけど、
教えてくれた人によるとアクアヴィットともよく合うとのこと。
- 214 :呑んべぇさん:02/01/19 22:17
- >213
それって「ジャーマンポテト」ってやつ?
- 215 :つまみのカロリーが気になる:02/01/19 22:22
- >>210
そうなんよ!ゆず胡椒!
なかなかまともにおいしいのって少ない!
でもなんで山口なの?
- 216 :213:02/01/19 23:37
- >>214
なんかジャーマンポテトとは微妙に違うらしいけど概ねそんな感じだと思う。
適当に作っちゃってるしね。ジャガイモなんかふかしたりしないで
サイの目に切ってレンジで火を通してから炒めれば早くしかも簡単にできるし。
なによりまず失敗がないのが俺としてはありがたいよ。
今日のつまみは…何もないのでさっき買って来た鯖缶をマヨネーズと醤油で。
っていうかおかずもそれ(w
- 217 :呑んべぇさん:02/01/20 00:15
- 脂っこいカップめんはビールに合うと思うな。
- 218 :呑んべぇさん:02/01/20 00:17
- 煙草だけでいけるよ。
- 219 :呑んべぇさん:02/01/20 00:26
- わさび。生のわさびをすりおろして、
暫く置いたのを嘗め嘗め、日本酒をきゅいっと。
- 220 :呑んべぇさん:02/01/20 00:49
- わさび海苔巻好きどす
- 221 :呑んべぇさん:02/01/20 00:54
- 蒸し牛タンめちゃウマー
- 222 :呑んべぇさん:02/01/21 00:13
- ジャイアントコーンはスピリッツ系のんでるときは最高!!
- 223 :呑んべぇさん:02/01/21 17:03
- 変わったところで、とうふのみそ漬。
平家の落武者の保存食とか。
味はみそ味のチーズってとこかな。どんな酒にも合いそう。
- 224 :呑んべぇさん:02/01/21 17:20
- ふにゅー。紹興酒で(゚д゚)ウマー
- 225 :呑んべぇさん:02/01/21 18:43
- 最近、ではないのですが、前にロイヤルコペンハーゲン(喫茶・伊勢丹新宿内)
で出していた「ミッドナイトサンドウィッチ」をご存知の方いますか?
サンドウィッチなのですが、具がレバーペーストや何かの煮凝り風ゼリーなどで
ビールにとても合う物だったんです。もう、数年前からメニューから消えた
のですが、どこかで食べられないものですかねえ。
- 226 :呑んべぇさん:02/01/21 18:44
- >>225
レバペーストとかアスピック買ってきて自分で作っちゃえ!
- 227 :呑んべぇさん:02/01/21 19:36
- >223 沖縄の豆腐ようって、味噌漬にちょっと似てる。
粕漬けなのだろうけど。あれって好き嫌いあるけど、酒のつまみ
として優れていると思う。
- 228 :呑んべぇさん:02/01/21 19:38
- 大根をその時の気分の味で煮込んで、熱いうちに頂く。
ささやかな幸せ。
- 229 :呑んべぇさん:02/01/21 19:46
- >226 アスピックってなんですか?
- 230 :呑んべぇさん:02/01/21 19:48
- >>229
ハイジャックで使われるアレです。
- 231 :呑んべぇさん:02/01/21 19:57
- >>230
それわアイスピックや(^^)/バシッ
- 232 :223:02/01/21 23:58
- >227 沖縄にも似たようなものがあるんですか?
私が食したのは熊本のもので、粕漬けではないように思いました。
- 233 :227:02/01/22 00:24
- >232 ええ、別物だと思います。
かなり泡盛くさいですから。
- 234 :呑んべぇさん:02/01/22 03:44
- >196 >197
禿同! とくに家で一人飲る時は、岩塩に尽きますわ。
テキーラやらウォツカ飲むときは、塩とレモンで決まりですな。
- 235 :呑んべぇさん:02/01/22 09:48
- >豆腐よう
豆腐を泡盛に漬けて、麹で発酵させるものです。赤いのは赤麹で漬けます。
チーズみたいで美味いのよん。普通は楊枝等でチビチビなめるんだけど、
うちのカミさんは一口で食べる。
高いんだぞー、ばかやろー。オレの分はどーすんだ!
- 236 :呑んべぇさん:02/01/22 22:19
- >>235
ワラタ>オレノブンハドウスンダ
- 237 :呑んべぇさん:02/01/26 20:26
- パンのへたやミミをこんがり焼き焼き
クリームチーズぬりぬり
ウマウマ
- 238 :呑んべぇさん:02/01/26 20:40
- オシエテチャンでスマソなんですけど
酒盗って何て読むの?
誰か教えてプリーズ。
- 239 :名無しの飲兵衛ちゃん:02/01/26 20:50
- >>238
「しゅとう」じゃない?
こういうのは、質問スレでやらなきゃダメダよ。
- 240 :238:02/01/26 20:55
- >239
ありがとうございます。
そして申し訳ありません・・・。
これから気を付けます。
でも これで飲み屋で「酒盗」頼めます。
- 241 :呑んべぇさん:02/01/26 21:01
- ずばり「おでん」でしょう。
これは毎冬の話しなんだが、ひと冬中同じ鍋の同じ出汁でおでんを煮て食べてる。
好きな具を好きなだけ、カラシをたっぷりつけて、ビールにも合うし、日本酒にも合う。
ちなみにお気に入りは大根、がんも、すじ、厚揚げ、ロールキャベツなど。
- 242 :呑んべぇさん:02/02/02 08:30
- age
- 243 :呑んべぇさん:02/02/04 01:52
- イカゲソの天ぷら。
近所のスーパーの惣菜売り場にあるやつが、安くてなかなか旨い。
- 244 :呑んべぇさん:02/02/04 02:42
- セブンイレブンのいかの揚げたやつ
- 245 :呑んべぇさん:02/02/06 16:39
- 既に出た?
バッファローウイング。
手がべちょべちょになるけどやめられ〜ん。
ビールがとまら〜ん。ゲフー。
- 246 :呑んべぇさん:02/02/06 16:51
- ジャイアントコーン
- 247 :呑んべぇさん:02/02/12 20:41
- バッファローウイングってどんな料理さ?
- 248 :呑んべぇさん:02/02/12 21:50
- >>247
鶏手羽先の唐揚げタバスコ風味、ってとこか
- 249 :245:02/02/13 21:09
- >248
そね。そんな感じ。
>247
美味いっす。
http://www.buffalowings.co.jp
で食べられる店とか紹介してるよ。
でも自分でも作れる。ソースも売ってるし。
- 250 :呑んべぇさん:02/02/13 21:43
- アサリの酒蒸し。
フライパンにアサリと日本酒入れてフタ閉めれば3分位で出来る。
すごい簡単。
- 251 :どさんこちゃん:02/02/14 00:22
- 安くてうまい!てのはどうですか!砂肝のつまみを2種類
砂肝を食べやすい大きさに切ってにんにく好きなだけ(けっこう入れた
方が美味しい)としょうゆと唐辛子と砂糖で漬けておきそれを
つまようじに刺し(1)グリルで焼くか(2)砂肝を漬けた段階で片栗粉を
まぶし立田揚げ風にして揚げて!めちゃうまい!から是非お試しを
- 252 :呑んべぇさん:02/02/26 21:50
- スタンダードに枝豆です。
- 253 :呑んべぇさん:02/02/27 02:58
- 枝豆を天ぷらにしたらもっと旨いよ。
- 254 :呑んべぇさん:02/02/28 04:36
- 冷蔵庫にたまたまあったメンマが( ゚Д゚)ウマー
- 255 : :02/02/28 14:52
- サーモンのお刺身
程よく脂がのってるのがいい!
その後塩のきいた枝豆。
- 256 : :02/02/28 15:23
- >>255
サーモンの刺身に
マヨネーズ&オリーブオイル&黒コショウソースをかけていただく。
最高!
- 257 : :02/02/28 17:18
- 子持ちししゃも
- 258 :呑んべぇさん:02/03/01 03:44
- 100円ショップで買った貝ひも。
貝っぽくない・・・
- 259 :呑んべぇさん:02/03/01 04:00
- 続けて明太子マヨネーズ煎餅。
こちらはそこそこ美味い。
・・・まぁ、正直ボトル半分突入して、味がよくわからないのだが(w
- 260 :呑んべぇさん:02/03/01 04:01
- ageておくか
- 261 :呑んべぇさん:02/03/02 13:34
- 納豆をタレなんか入れずにストレートで頂く。
焼酎の湯割に梅干1粒ぶち込んで箸でゲシゲシに崩したものと。
とりあえず幸せを感じることが出来る。
- 262 :呑んべぇさん:02/03/03 04:09
- 258だが、100円貝ひも不味い!
酒屋で買った貝ひもは美味かったのだが・・。
あまりカロリーの高くないツマミでおすすめある?
- 263 :呑んべぇさん :02/03/05 13:51
- >>262
やっぱ塩茹で枝豆。
- 264 :呑んべぇさん:02/03/05 14:30
- 僕はウイスキーなので、
クラッカーにあらびきマスタードをのせ
その上にオイルサーデン。
- 265 :呑んべぇさん:02/03/05 16:08
- 鶏レバー・ウスターソース煮。
酒はスコッチ水割り。
- 266 :呑んべぇさん:02/03/05 16:12
- 日本蕎麦屋で日本酒ひや。
つまみは、かも南蛮のヌキ。
- 267 :呑んべぇさん:02/03/06 04:10
- はんぺんと竹輪を一口サイズにきって、フライパンでバターで炒める。
1分ほど炒めたら醤油と七味唐辛子を適当に加えて炒める。
30秒後には出来上がり。
簡単ですっごく美味いのでお勧めです。
「はんちくバター炒め」
- 268 :呑んべぇさん:02/03/06 04:28
- すごいな、みんなうまそうだ。とくに>>264。いいねぇ。
うちがはまってるのはキムチにすり胡麻。すり胡麻はキムチが見えなくなるぐらいかける。
いい感じよ。生ビールにおすすめ。
- 269 :呑んべぇさん:02/03/06 04:48
- キャラメルコーンとチーズを一緒に食う。コレ最強。
実際微妙なんだけど、試してみ
- 270 :269:02/03/06 04:49
- ちなみにチーズが先ね
- 271 :呑んべぇさん:02/03/06 05:16
- 僕は62年物のシャトール・ボドゥル・ヌーボーしか飲まないんだよね。っていうか飲めないんだよね。ほかのワインは雑味が多くて・・・そんな僕のつまみはワインで煮た子牛のロースかな?まぁ旨すぎる物も飽きるんだけどね。以上。
- 272 :呑んべぇさん:02/03/06 11:42
- age
- 273 :呑んべぇさん:02/03/06 12:42
- >>267
はんちく、イイ!
- 274 :呑んべぇさん:02/03/06 18:56
- 他に、ねえか?
- 275 :(=゚ω゚)ノぃょぅ:02/03/06 19:40
- 油揚げを袋状にして、その中に生卵を入れてそばつゆ系の出し汁で煮るだけ。
あ、ちゃんと爪楊枝なんかで封してね。
けっこう(゚д゚)ウマー
- 276 :呑んべぇさん:02/03/06 20:03
- >>275
みつば添えてもいい?
- 277 :呑んべぇさん:02/03/06 21:47
- >>276
(・∀・)イイ!
- 278 :a:02/03/06 21:47
- ----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
----------------------------------------------------------
- 279 :呑んべぇさん:02/03/06 22:07
- カリカリ梅
- 280 :呑んべぇさん:02/03/06 22:14
- くかぁー!
どいつもこいつもくいてー!
- 281 :呑んべぇさん:02/03/14 11:20
- 鯖をチリソースで煮たもの!!
缶詰だったんですが、激ウマー(゚д゚)ウマー
意外とあっさりしていて、ビールにあう。
- 282 :呑んべぇさん:02/04/10 12:27
- コンビニで、クラッカー(リッツとか)とオイルサーデンを買う。
フライパンでオイルサーデンとあれば、葱とニンイクをいため、
クラッカーにのせ、七味をふる。
- 283 :呑んべぇさん:02/04/10 14:37
- 今度、コンビニの唐揚げとサラダなど
つまみにしてみようかなあ。
- 284 :呑んべぇさん:02/04/10 20:52
- 海鼠腸を食べやすく斬る。
卵黄と混ぜてチビチビと摘みながら日本酒。
(゚д゚)ウマー
ホヤの塩辛でもOK!
- 285 :呑んべぇさん:02/04/10 21:19
- ままかり
( ゚д゚)ウマー
- 286 :呑んべぇさん:02/04/10 23:47
- イカの沖漬けで日本酒。
シアワセ。
- 287 :呑んべぇさん:02/04/11 21:07
- >285
陸山県人ハケーン!
- 288 :呑んべぇさん:02/04/11 21:20
- バーボンといぶりがっこ(秋田のたくわんの薫製ね)
これが合うんだマジで
- 289 :呑んべぇさん:02/04/11 23:42
- そろそろそら豆でビールの季節だ〜
- 290 :呑んべぇさん:02/04/12 02:50
- ちくわにチーズ入れて、チーチク。まあ普通だよね。旨いけど。
で、チーズをちょっとおごって「カマンベール」にする。
(穴に入れにくいけどガンバムッテ)
そう、カマンベールは焼くと旨いよね。で、ワイン、ポン酒ならオーブンか、直火で。
ビール、ウイスキなら、衣つけてフライで。
あとフライなら、とろけるスライスチーズをちくわに巻いて、(楊枝でさして)衣付け
て揚げても、旨いYO。(穴に入れるものは考えてね、私は100円のスティックサラミを刺す)
- 291 :呑んべぇさん:02/04/12 03:06
- あんがい美味いのがフライドエッグ。
ただ、揚げ物するときのついでに、生卵を油の中に割り入れるだけ。
(ちょっと油はねるからきをつけてね)
白身がカリカリ、黄身がトローリ。胡椒と塩をかけてどうぞ。
好みで、醤油、ソース、ケチャップでも美味い。
- 292 :呑んべぇさん:02/04/28 16:02
- age
- 293 :呑んべぇさん:02/04/28 16:11
- 大根おろしになめ茸としょうゆまぜるのはどうよ?
- 294 :呑んべぇさん:02/04/28 16:31
- >>293
むしろ飯にぶっかけてワシワシかっこみたい。
- 295 :軍板帰り:02/04/28 16:40
- イカの一夜干し
マヨネーズはつけない方向でお願いします
- 296 :呑んべぇさん:02/04/28 19:22
- セブンイレブンの
揚げだし豆腐かな・・・・
- 297 :呑んべぇさん:02/04/29 23:01
- エイヒレ最高
普段はポテトチップス
- 298 :呑んべぇさん:02/04/29 23:48
- 激しくガイシュツだろうが、イワシ丸干し、あ、一夜干しね。
- 299 :呑んべぇさん:02/04/30 00:13
- 夏でも冬でも
近所のスーパーのたこ焼きか揚げたてコロッケ・・・
ビールに合うのよ〜
キッチンドランカーバレバレ!
- 300 :酒厨:02/04/30 02:02
- 夏は冷やっこでしょう
- 301 :呑んべぇさん:02/05/02 22:11
- むっちゃ既出だと思いますが、バッファローチキンウィング。
ハマってます。
- 302 :呑んべぇさん:02/05/02 23:29
- サラミソーセージかな
- 303 :呑んべぇさん:02/05/02 23:38
- 日本酒にもっとも良く合うのは、
セロリのマヨネーズ添えである。
次に良く合うのはしめ鯖だと思う。
- 304 :酒厨@(゚Д゚)フォルツァ!! ◆xI0ldYJ. :02/05/03 00:53
- ロールキャベツが最高かな
>>300
誰?
- 305 :アル中 ◆6AEwuCao :02/05/05 17:33
- 半分食事となって賛否あるとは思うが、豚バラの串焼き。
塩コショウ(白コショウ)で焼いてジューシー!
口の周りや中に残った脂分はアルコールが流してくれる。
グラスに脂が付くのは難点だが、(゚д゚)ウマー!だよ。
という事で、敢えて豚肉を選んでみた。
- 306 :呑んべぇさん:02/05/15 22:13
- 納豆に醤油のかわりに塩。
これが( ゚д゚)ウマー
塩は自然塩がおすすめ。
- 307 :呑んべぇさん:02/05/16 04:47
- うまい酒とつまみと2ちゃんがあればそれでよしですよ…
- 308 :呑んべぇさん:02/05/16 20:51
- 最近はまっているのは
うめぼし
梅干しにわさびちょびっとつけて食い、酒をちびっと呑む
これ最高
- 309 :呑んべぇさん:02/05/16 20:52
- ゆでたかぼちゃにマヨネーズ。
これ最強。
- 310 :呑んべぇさん:02/05/16 22:17
- ごはん。
まじ。清酒とでも洋酒とでも。うまい。
糖尿になるかな・・・
あとはチョコレートかな。ノイハウスとかの。
いよいよ糖尿近そう。
- 311 :呑んべぇさん:02/05/17 14:52
- >>275
遅レスだけど、
さらにその油揚げの中にきのこ類(シメジとかしいたけとか)を
一緒に入れて煮るとさらに(゚д゚)ウマー
- 312 :呑んべぇさん:02/05/17 17:21
- クリームチーズに鰹節ときざみ海苔
で、ほんのちょっとのわさび醤油……
- 313 :呑んべぇさん:02/05/17 17:41
- 眞露にキムチ(白菜、大根、きゅうり)赤ワインにゴータチーズ、レッド
チェダーチーズ、天狗のビーフジャーキー、白ワインにホタテのバター炒め、
日本酒に焼きハマグリ、サザエのつぼ焼き・・・色々ありすぎー
- 314 :呑んべぇさん:02/05/18 08:35
- ミミガー
- 315 :呑んべぇさん:02/05/18 08:52
- 肉豆腐
簡単に作られるわりに、結構うまい。おすすめ。
- 316 :呑んべぇさん:02/05/18 10:32
- イカの一夜干し スルメより好き
マヨネーズと最高に合う
>250のアサリの酒蒸しも超簡単でウマー
- 317 :呑んべぇさん:02/05/18 10:38
- シュナイダース各種味ー。
- 318 :呑んべぇさん:02/05/18 13:47
- もっとage!
- 319 :呑んべぇさん:02/05/22 21:13
- 俺は今はまってるのはサラミソーセージかな。
これにホースラディッシュとか添えて食べると美味い。
- 320 :モナ〜大好き@喪拿〜 ◆NYKdyYyw :02/05/22 21:23
- かーるをツマミにするのは反則ですか(;´Д`)
出張中なんでもうなんでも良い感じ(w
- 321 :呑んべぇさん:02/05/22 22:06
- 葱が大好きだから、白葱一本位を輪切り?にしてマヨネーズに入れます。
で、醤油少々と一味をガンガンかければ葱マヨの出来上がり。
コンビニのから揚げでもなんでも・・・
難点は葱マヨの味が勝ってしまう事です。でもビールには最適♪
日本酒ならやっぱり葱マヨにあたりめです。でも梅干をかじりながらも
大好きです。
- 322 :呑んべぇさん:02/05/22 22:18
- >>320
かーるかYO!(禿藁
- 323 :呑んべぇさん:02/05/23 20:06
- ちーかまうめぇなぁ!
- 324 :呑んべぇさん:02/05/24 22:02
- エシャレット&谷中生姜が最高ー!
もっと、みんなの自慢のおつまみを教えて!!!
- 325 :呑んべぇさん:02/05/25 00:20
- ホヤが安くなってきたよねぇ。
- 326 :呑んべぇさん:02/05/25 00:31
- 以前「庄屋」で出していた豆アジの素揚げが果てしなく好きで毎回頼んでいたのだが、
メニューから消えてしまった。マヨ醤油つけて食うといくらでも食えるいくらでも飲めるだったのに・・・
- 327 :呑んべぇさん:02/05/25 00:50
- あゃゃの黄金水めちゃウマー(゚д゚)
ぼっきage
- 328 :呑んべぇさん:02/05/26 04:53
- なんかこのスレ、ビールや清酒のおつまみばかりだけど、
スコッチに合うつまみはないですか?
ちなみに私は、サラミソーセージがお気に入りです。
- 329 :呑んべぇさん:02/05/26 12:10
- 最近、胃が弱くなってきたので飲む前にサラミ食ってます。
冬は白菜の鍋をつついてウマー
夏は一夜干しでウマー
- 330 :y2kbest@k9.dion.ne.jp:02/05/26 12:27
-
「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。
購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、y2kbest@k9.dion.ne.jp 迄、
メールを下さい。
不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
- 331 :呑んべぇさん:02/05/26 16:08
- 『タイ風チリソース』に嵌ってます。
唐辛子の種がいっぱい入った、瓶で売ってるヤツ。
総菜屋の唐揚や、コンビニの冷凍唐揚をあっためて、
フライパンで絡めて食うと、ビールがエンドレスに
飲める。
この発展版で、
生食できる牛肉が買えたら、白ネギのみじん切りと一緒
に、キムチの素、で和える。我が家では、肉キムチ、と
呼んでるが、これも最高。
但し、両品とも、大量のビールを飲んでしまうので、
その唐辛子成分と相俟って、翌日はお通じが良すぎる。
- 332 :呑んべぇさん:02/05/27 01:14
- ああ・・・
月末の貧しさゆえ、つまみなしで呑んでマス
早く来い来い給料日♪・・・・・・(泪
- 333 :呑んべぇさん:02/05/27 03:24
- >>332
胃に悪いですよ
- 334 :呑んべぇさん:02/05/27 22:56
- 月曜日はテレビでビストロスマップを見ながらビール飲む。
テレビの中のうまそうな料理がつまみ (藁
- 335 :呑んべぇさん:02/05/27 23:07
- シャウエッセンをキッチンペーパーにのせる
↓
キャベツを洗いその上に一枚おく
↓
塩こしょうを少々
↓
キッチンペーパーで全体をつつむ
↓
電子レンジで1分ほど加熱
↓
うマー
- 336 :今日は洗車日和:02/05/27 23:49
- >>328
クラコットはスコッチに合うよ。
無塩がおすすめ。
チーズはチェダーとミモレットが合うかな。
両方一緒にすると最強。
- 337 :呑んべぇさん:02/05/28 09:12
- セロリ、みょうが、三つ葉、玉葱、長ネギ、
貝割れ、にんじん、大根、ピーマンetc.
癖のある野菜を頑張って千切りにし、
ナンプラーとレモン汁で和える。
しばし置く。しんなりする。
あれば、しらすや削り節も入れる。
手でもんでしまうと出来が早い。
飯のおかずにもなる。ウマー。
- 338 :呑んべぇさん:02/05/28 19:20
- しなちく
- 339 :呑んべぇさん:02/05/29 23:21
- とうもろこしの缶詰にバターを乗せて、電子レンジでチン!ウマー
- 340 :呑んべぇさん :02/05/30 01:35
- ワインには、カマンベールチーズ。
ビールには、ベビースターのおつまみバージョンとか、ポテチとか。
- 341 :呑んべぇさん:02/05/30 01:46
- ポテトチップス最強。
- 342 :呑んべぇさん:02/05/30 03:48
- ドンタコス・・・
- 343 :呑んべぇさん:02/05/30 04:19
- 伊藤ハムから出てる通ごのみのミミガー。
- 344 :呑んべぇさん:02/05/30 11:08
- 砂肝 適当に切る→禿げしく塩コショー→オーブントースターで焼く
焼ける間に飲み物用意、居心地よくする
焼けたらレモンかけて、グビグビ・・・
超手間ナシっす!
- 345 :呑んべぇさん:02/05/30 16:07
- 塩を舐めて酒を飲む
- 346 :呑んべぇさん:02/05/30 17:25
- 最後に行き着くところは、それなのかな。
- 347 :呑んべぇさん:02/05/31 20:00
- 今更ながらチー鱈激ハマリ。
カロリー高いのは分かってるんだけど、美味しくて
やめらんないのよーこれが!(泣笑
- 348 :呑んべぇさん:02/05/31 23:26
- コンビニで買えるニポーンハムの鶏皮揚げ(甘辛味)。
甘じょっぱいタレのしみた鶏皮に、香ばしい白ゴマが振ってあってもうンマー。
スーパーでも類似品があるけど甘辛じゃないからイヤン。でも結局食っちゃうな。。
- 349 :呑んべぇさん:02/05/31 23:55
- あんこで飲む。
- 350 :呑んべぇさん:02/06/01 02:59
- 煮干
そのままでも可だけど、
半分に割って頭とワタを取って、
新聞紙に並べてレンジで45秒ほどチン!
アラレみたいにサクサクになる。
酒にもビールにも焼酎にも合う。
以前利き酒会に持っていったら好評だった。
・・・って、これ既出?
- 351 :( ´ _ゝ` ):02/06/01 03:18
- じゃがりこのジャーマソポテト味
- 352 :呑んべぇさん:02/06/01 15:09
- みんなろくなもん食ってねえな! ちょんがーばっかりかい?
俺なんて毎晩小鉢4品で晩酌だーね。嫁が作ってくれるのさ。
小鉢の中身は割烹の付け出しみたいなもんさ。刺身あり、煮付あり、焼き物ありさ。
冷酒たらふく飲んだ後にお茶漬けだい!
どうだい、日本人はこうでなくっちゃいけねーよー!
- 353 :呑んべぇさん:02/06/01 15:15
- >>352
( ´,_ゝ`)プッ
- 354 :呑んべぇさん:02/06/01 15:18
- >351,353
全部読んだ。
>352
ゴメン。一行しか読まなかった。
- 355 :呑んべぇさん:02/06/01 15:38
- 4本198円の魚肉ソーセージ。
日水よりもマルハの方がうんまい。
フライパンで焼いてもうんまいよ。
- 356 :呑んべぇさん:02/06/01 17:52
- `ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 皮付きの
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 落花生以外にあると思ってるのか?!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
- 357 :自作自演:02/06/01 17:58
- , --- 、
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈 それが甘ったれなんだっ!!
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´ 金がないのを理由に食えないだけだろーがっ!
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) |
ヽ ー / |
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
- 358 :呑んべぇさん:02/06/02 17:59
- かいひもしぐれ。コンビニとかで売っている焼き貝ひもではないよ。
食い過ぎると歯とあごが痛くなるが。
- 359 :呑んべぇさん:02/06/03 03:21
- 新潟の「一正」?というメーカーが出してる「いわしチップス」てな袋菓子。
磯の香りがなんとも香ばしくてウマー。尚且つガリゴリと硬いので食べ過ぎずに
飲めてさらにウマー。
後はコアラのマーチ。
- 360 :呑んべぇさん:02/06/04 02:48
- 向日葵の種
人間用に売ってないから、ペット用のをぽりぽりと
- 361 :呑んべぇさん:02/06/04 09:30
- 落花生の皮って部屋に飛び散っちゃうけど、ウマイ方法ないかなぁ。
- 362 :呑んべぇさん:02/06/04 13:14
- >>361
部屋を全てゴミ箱にしる
- 363 :呑んべぇさん:02/06/05 00:30
- >>362
私の部屋はデフォルトでそうなっていますが?
マイク・ポップコーンのバターしょうゆ味。これが意外とスコッチやジンと合う。
驚き!
- 364 :かおりん:02/06/05 00:45
- ためしてみよ!
- 365 :呑んべぇさん:02/06/05 00:58
- 殻付のアーモンド
見つけた時は買いだめしてまふ。
- 366 :呑んべぇさん:02/06/05 01:57
- 紀文の 「たこわさび」 + sapporo 「北海道生搾り」 これ最高。
- 367 :呑んべぇさん:02/06/05 08:58
- >>363
酒呑むときくらい部屋の掃除しようぜ
- 368 :呑んべぇさん:02/06/05 10:55
- 鶏のささみに酒少々ふりかけレンジで加熱する
↓
ささみを裂くか削ぎ切りにする
↓
ごま油と酒少々加えた明太子とあえる
↓
(゚д゚)ウマー
- 369 :呑んべぇさん:02/06/05 11:52
- サザエの缶詰
オイルサーディンの缶詰
鮭の中骨の缶詰
おいしくて、お手軽、日持ちする。買い溜めしるべ
- 370 :呑んべぇさん:02/06/05 15:58
- 茹でたての枝豆&エビスビール 最高っす!!
- 371 :呑んべぇさん:02/06/06 03:52
- 無印の「おつまみ納豆」
好きなの・・・
- 372 :JSサイト発信!!:02/06/06 05:55
- http://js-web.cside.com/index.html
- 373 :呑んべぇさん:02/06/07 23:22
- くんたま
- 374 :フライ:02/06/08 01:42
- 業務用の食品を扱ってる店で買った「ザーサイ」と「キムチメンマ」。
辛くてウマーです。ザーサイなんかは残ったらチャーハンにしたり、
新たにおつまみを生み出すこともできる。もちろんキムチメンマもね。
- 375 :呑んべぇさん:02/06/08 01:46
- トーナメントの選対だな。
肴にするも喰えないやつらだ。旬の素材だな。
- 376 :呑んべぇさん:02/06/08 05:01
- 定番過ぎるがサラミ
- 377 :呑んべぇさん:02/06/08 18:30
- >>376
知人のイタリア土産で貰った「猪のサラミ」はすっげー美味かったよ!
一緒に貰った生ハム(ブロック)も美味かったなァ。
- 378 :呑んべぇさん:02/06/09 02:52
- もうすぐ一周年だあげー。
やっぱり定番は、人の悪口・うわさ話、2ch でしょー?
- 379 :呑んべぇさん:02/06/09 02:59
- >>378
それだと悪酔いする恐れが(w
- 380 :ちゃぎ:02/06/09 08:19
- 小ぶりなアジの干物を素揚げにすると、カリカリと香ばしくて(゚д゚)ウマー
低めの温度(170℃ぐらい)で10分ほど揚げます。
頭から中骨から、残さずきれいにいただけますよ。
- 381 :呑んべぇさん:02/06/09 23:06
- そっかー もう一年になるんだね、このスレ。
俺はちょうど一年位前に2ちゃんを知ったから、
2ちゃん歴も一周年です。(おれ二十歳)
一年前はまず独りで家で酒なんて飲まなかったのになー。
今つまみは冷奴です。
あとカリッカリに焼いたベーコンに粗挽きの胡椒とレモン汁をかけて。
あとさっき美空ひばりの『悲しい酒』聴いたらやたら泣けてきました。
居酒屋で独り酒ってこんな感じなのかな?
- 382 :呑んべぇさん:02/06/09 23:27
- ダイソーで売ってる「大豆とこんぶ」
- 383 :貧乏人:02/06/10 01:54
- >>345
まず、粗塩をたっぷり指につけ歯を磨く。
そのあと、口をすすぐ。あとは冷酒を飲む
ばかり。楽でいいよ。既出だったら、すみ
ませんずり。
- 384 :呑んべぇさん:02/06/11 22:06
- みょうがのおひたし、茄子のたたき(素揚げして、カツオのそぼろ+薬味、ポン酢)
- 385 :呑んべぇさん:02/06/11 23:42
- >>381
カリカリベーコンをサラダほうれん草に乗せると
栄養満点!しかも、ウマ−!
- 386 :呑んべぇさん:02/06/13 11:25
- プロシュート
- 387 :C9 ◆CL9r.w7w :02/06/17 14:24
- >>385
カリ狩りベーコン
葉っぱに乗っけるのはウマー
- 388 :呑んべぇさん:02/06/19 01:23
- アンチョビ。
オリーブオイルで焼いてそのままちょびちょびと・・
酒が進む。。。
誰か美味しくて簡単なレシピ教えて下さい。
- 389 :呑んべぇさん:02/06/21 20:14
- 猫みたいだけど
魚の骨を焼いて日本酒のつまみに。。
黒焦げ寸前のところで塩を振って
魚料理の後、のんびり飲むときにいいんだけどな
- 390 :呑んべぇさん:02/06/21 20:21
- カレー
ビールにあう。
- 391 :ん!:02/06/21 20:57
- ヴェルーガのキャヴィアを小振りなパンケーキに…
と言ってみたいが…
事実は トンブリをプレミアムクラッカーにタプーリ乗っけてパクリ!
見た目だけは最高!チョイ強めのヲッカをクイっと…
気分は大富豪!
- 392 :呑んべぇさん:02/06/21 21:09
- どんなに不味かろうと、彼女が一生懸命作ってくれたもの。
「どう?」って聞いて来る瞳の奥の輝きに毎度負ける。
- 393 :呑んべぇさん:02/06/21 21:34
- 梅干と味海苔。
焼酎は水割り。
梅干かじって焼酎をグビッ!!
たまに味海苔をパリパリ食べる。
たまらん
- 394 :呑んべぇさん:02/06/21 23:05
- 白菜の浅漬け(゚Д゚)ウマー
- 395 :呑んべぇさん:02/06/21 23:25
- >392
ごちそうさま。
- 396 :呑んべぇさん:02/06/22 11:31
- 昨日バーで食ったスモーク直後の牛タン
さくさくほろって食感にびびった
自分で燻製作ってみよっかなー
- 397 :呑んべぇさん:02/06/22 12:54
- キオスクで売ってる味付けゆでたまごが美味しい
あとセブンイレブンのお惣菜の卵焼きもイイ!
- 398 :呑んべぇさん:02/06/22 14:17
- 豆腐を一口サイズに切って冷凍。梅干和えて、この時期最高。。
- 399 :呑んべぇさん:02/06/22 18:06
- グリコの毎日果実ってレーズン入りクラッカーに
キャステロブルーをのせて食う。
甘いウイスキーやブランデーにあうよ
- 400 :FT:02/06/22 22:08
- @キャベツ太郎
Aハートチップル
→何のことかわかるかな?
- 401 :呑んべぇさん:02/06/25 00:23
- age
- 402 :rrrr:02/06/25 01:05
- http://www.toki-meki.com/shop/index.asp?url=http://www.toki-meki.com/shop/category/sports_top/pro.html
- 403 :呑んべぇさん:02/06/25 01:13
- 春日井の豆は安くて長持ち。
- 404 :呑んべぇさん:02/06/26 23:39
- >>400
キャベツ太郎はうまい棒ソース味と何が違うのか
よくわかんないとこが好き。
あと、なんで「キャベツ」太郎なのにカエル?
- 405 :タイムリーなことに:02/06/27 02:13
- 今ドンキで買ったキャベツ太郎とポテコつまみに
泡盛のんでます。
他につまみが無いからなんですが、案外いけます…
- 406 :けんいち:02/06/28 03:00
- スモークサーモン
- 407 :呑んべぇさん:02/06/28 05:18
- オイルサーディンの缶詰の蓋を開けてフライパンの上に
乗せ、そのまま火にかけます。オイルが沸騰しだすと
泡が出てくるので、火を弱めつつフォーク等でサーディン
に隙間を作り、油が全体に廻るようにします。
簡単にいえば、缶をそのまま使ってサーディンを唐揚げに
する感じです。カリカリになるまでガマンして、そのまま
食すなり、マヨ、ケチャつけるなり、ウマ〜。
- 408 :呑んべぇさん:02/07/10 18:12
- まぐろの血合いをブロック状に切ったのを茹でるだけ。
あとは塩と酢で味付け。安いしうまいよ。
- 409 :呑んべぇさん:02/07/10 18:26
- そのままで申し訳ないけど、ドリトスの新発売、「チーズ&ハラペーニョ味」
これ、最初食ったときはどうかと思ったけど、クセになる味。
他の味のドリトスよりか、ビールのつまみにピッタリかと。
- 410 :呑んべぇさん:02/07/10 19:18
- 肉味噌!!大量に作っても、余ったことないっす。
つまみによし、れーめんによし、ごはんにかけてビビンバよし!
安いしね。
- 411 :呑んべぇさん:02/07/10 19:49
- さきいかをライターでちょっと焙って食べると
香ばしくてうまくなるYO!
うま〜
- 412 :呑んべぇさん:02/07/10 22:56
- そうそう、つまみってちょっと手を加える時間がまたイイんだよねえ〜
- 413 :呑んべぇさん:02/07/10 23:26
- ひまわりや松の実を空炒りしたものをつまむ・・(私は野鳥か?笑)
>407
なんか、ワイルドな感じがしておいしそうですね。今度やってみます(^^)
- 414 :呑んべぇさん:02/07/12 00:52
- この季節、海鞘の塩焼きに粉山椒。
- 415 :呑んべぇさん:02/07/15 03:19
- >407
缶の内側のコーティング材が溶け出していると思われ。
味にも影響しそう。
- 416 :呑んべぇさん:02/07/16 01:53
- マヨネーズに一味唐辛子ガンガン振って、適当にあるもんにつけて食べる。
ポテチやえびせん中心。ストレスたまってると辛いもんが食べたくなるんだ。
まともな時は田舎パンをざくざく切ってトースターで焦げ目つけて、
塩ふってオリーブオイルたらして食べるのが好き。ワインにあうよ
- 417 :呑んべぇさん:02/07/16 07:47
- 豚角煮で焼酎が一番好きだ
- 418 :呑んべぇさん:02/07/16 21:23
- いかの塩辛にごま油少したらして子葱をちらすのか好き
- 419 :北海道生搾り:02/07/24 00:37
- さっきコンビニでおつまみベーコン、いか姿焼き、ジャッキーカルパス、オーリツ ジャーキーカットタイプを買ってきたけど
ジャーキーが最高に自分にフィットしてるかも? ビールしか飲まないけど最高のジャーキーってなんだろうか?
ジャーキーでこれが最高!!!ッテ物知ってる方いたら教えてください!!!
現在 発泡酒1.5L進行中です。
- 420 :呑んべぇさん:02/07/24 10:19
- 昨日ビアホールで食べた辛い鶏手羽?旨かったス。ハマリソー ソシテフツカヨイ
- 421 :呑んべぇさん:02/07/24 10:28
- >>420
料理板とマルチ
- 422 :呑んべぇさん:02/07/24 12:12
- >421
yes
- 423 :呑んべぇさん:02/07/24 13:49
- ニュークイック(肉屋)で売ってる「塩ネギ鶏ナンコツ」。
さっと炒めてもカリカリに焼いても、めちゃウマー!
あるだけ買い占めて小分けにして冷凍したよ。
その前は豚の耳に凝りまくってた。ナンプラー・ごま油・お酢ほんのちょっとのタレをかけて
香菜のみじん切り散らしたら、もう…。そのままでもおいしいけどね。
- 424 :コギャル&中高生:02/07/24 13:54
- http://go.iclub.to/ddiooc/
i/j/ez/対応です
お役立ちリンク集
必ず役立ちます
サイト管理者お役立ち集
1日4000HIT以上
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
i/j/ez/対応
- 425 :呑んべぇさん:02/07/24 15:04
- カップヤキソバ。マジで合うよ。ウマー(゚Д゚)
- 426 :呑んべぇさん:02/07/25 14:22
- >407
よく行くカジュアルイタリアンのお店でも、オイルサーディンを
缶ごとオーブンで焼いて、薄切りのフランスパンを添えて
出してくれるよ。
ビールにも、ワインにも合って美味しいよね。
- 427 :呑んべぇさん:02/07/28 01:45
- 鳥はむ。料理板で作り方を知って以来はまりまくり。
コショウをきかせるとビールによく合う。ウマー。
- 428 :呑んべぇさん:02/07/28 02:32
- >427
鳥はむ美味いよね〜(^-^)
私は皮取って作る派なので、余った鳥皮を塩コショウで
カリカリになるまでじっくり焼いたのをつまみます。
あと、これも料理板で見て作ってみたんだけど、
にんにく味噌もかなり(・∀・)イイ!!
適当な余り野菜(ピーマン・茄子等1品で可)と炒めればビールで(゚д゚)ウマー
そのままちょびちょび舐めて日本酒&焼酎で(゚д゚)ウマー
洋酒はまだ試してないなぁ…
バーボン好きなんで、合いそうなのを探ってみまつ。
- 429 :呑んべぇさん:02/07/28 14:02
- たぶん既出じゃない事を祈るがツナピックこれ最強。
- 430 :呑んべぇさん:02/07/28 19:31
- 今は暑いので冷やしトマト。
冷蔵庫で冷え冷えになってんのを縦に輪切りにして
塩振って食う。これ最強。
- 431 :呑んべぇさん:02/07/28 23:38
- 最近は、何故かタコのゴリゴリした食感にはまってしまってるんで
近所のスーパーでパックで買ってきたのをブツ切りにして
わさび醤油でゴリゴリ食すことが多いでつ。旨いよ〜
- 432 :呑んべぇさん:02/07/29 12:25
- 連日呑む機会が続いてる所為か、最近はさっぱり系にばかり
手を出してる気がする(^^;
基本的には
・鳥のからあげ&ビール
・刺身→漬物&日本酒
って、徐々にさっぱり系に移行する感じだったのに、
最近はいきなり冷奴とか食いたくなる。
胃が疲れてんのかなヽ(´Д`;)ノ
>430さん見て、トマト激烈に食いたくなったYO
- 433 :呑んべぇさん:02/07/29 12:30
- 最近って訳でもないが、イシイのハンバーグ。
- 434 :呑んべぇさん:02/07/29 14:13
- 夏のつまみ。
ホラーシアター
ttp://www.anystyle.jp/mm-horror/
- 435 :呑んべぇさん:02/07/29 14:54
- 塩辛作りました。
ちょうど食べごろでウマー
- 436 :呑んべぇさん:02/07/29 15:00
- するめの塩辛ですか?
- 437 :呑んべぇさん:02/07/29 15:32
- 関連限定スレ〜
ウィスキーにあうつまみ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1025174138/
- 438 :呑んべぇさん:02/07/29 19:56
- 明太子マヨネーズ摘みながらビールのんでまふ(゚д゚)ウマー
- 439 :438:02/07/29 20:28
- 明太子マヨネーズ食いすぎたら気持ち悪くなった。・゚・(ノД`)・゚・。
マヨネーズ明太子ぐらいにしといた方がよかったのかな。。。
- 440 :呑んべぇさん:02/07/29 22:57
- たこわさ(゚д゚)ウマー
- 441 :呑んべぇさん:02/07/29 22:58
- いかのワタをアルミホイルに包んで酒蒸し。
下手なアンキモよりうまい。
げそとあえてもOK。
- 442 :呑んべぇさん:02/07/30 01:25
- いかワタは旨いね。
大根と一緒に煮たのも格別だよん
- 443 :呑んべぇさん:02/07/30 01:53
- 市販のミックスナッツをボリボリ食らうってのは無し?
じっくり噛むと、ほんのり甘みが出てきて旨いんだよー
- 444 :呑んべぇさん:02/07/30 09:10
- ・近くのスーパーで売ってる「ビールジャーキー」
・石原水産の「ししゃも卵くんせい」
人差し指くらいの太さでスティック状。ソーセージみたいな感じで、中が
つぶつぶ。ファミリーマートに売ってたのを買い占めました。
・唐辛子と蛸とニラを油で炒めてコショウと醤油で味付け。日本酒に合う。
- 445 :呑んべぇさん:02/07/30 09:55
- http://www.ruitomo.com/~gulab/index.html
ここでスレを調べなされ
- 446 :435:02/07/30 09:56
- >>436
スルメイカかな、安かったからボール一杯作りました。
- 447 :呑んべぇさん:02/07/30 11:38
- チキンラーメン。
・そのままボリボリ
・飽きたらお湯入れて、固めのをパリパリチュルチュルと。
・マターリ呑みつつ、ふやけてモチモチしてきたのをつまむ。
安いし簡単(゚д゚)ウマー
- 448 :食いだおれさん:02/07/30 11:39
- ガイシュツかと思いますが・・・
ブルサンチーズにハマってま。
- 449 :呑んべぇさん:02/07/30 12:11
- クリームチーズ旨いYO
そのまま食うも良し、醤油をちょびっと付けるも良し。
- 450 :呑んべぇさん:02/07/30 14:36
- 塩
- 451 :呑んべぇさん:02/07/30 18:28
- >>449
カツオ節+醤油も旨いですよ。
- 452 :呑んべぇさん:02/07/31 02:10
- >451
クリームチーズ常備してあるんでやってみた。
(゚д゚)ウマママママママ〜!!!!!!!!!!!
「和モノなら合うかも?」と思って、わさび醤油も
試してみたけど…これは失敗しますた(w
- 453 :呑んべぇさん:02/07/31 04:01
- 酒飲んだら何も食えないよ。
- 454 :呑んべぇさん:02/07/31 18:15
- 呑んだ後に腹が減るんで、呑んでるときは
もっぱら漬け物。
最近はカブがお気に入りだす。
- 455 :呑んべぇさん:02/07/31 23:11
- くんたまウマー!
ガイシュツだけど。酒飲んでなくても食べたくなっちゃう。
- 456 :呑んべぇさん:02/07/31 23:14
- >>452
雑誌で見て試してみたんだけど
クリームチーズを西京味噌に漬けたのも美味しいよ。
- 457 :呑んべぇさん:02/08/01 00:04
- 砂肝を薄切りにし日本酒入りの湯で茹でる。
↓
その砂肝とさらし玉葱をマヨネーズと少量の醤油で合える。
↓
サクサク+コリコリ(゚д゚)ウマー
どんな酒にも合います。
- 458 :呑んべぇさん:02/08/01 00:37
- タニシを酢味噌でウマー
これって年寄りすぎるかな?
- 459 :呑んべぇさん:02/08/01 10:07
- タニシ食った事ない。どんな味?
イメージ的に、しじみに近そうな気がするけど…
- 460 :呑んべぇさん:02/08/01 12:06
- >>458
田螺って泥臭くないですか?
- 461 :呑んべぇさん:02/08/01 12:13
- タニシ、前に旅行に行ったときに地元の飲み屋さんで
出してもらって食べた。旨かったよん♪
そこでは甘辛く煮てあったんだけど、泥臭いとかは
全然感じなかったよ〜。普通のちっちゃい貝と同じよーな味だった。
- 462 :呑んべぇさん:02/08/01 16:33
- 煮干しがウマイ。とまらん。
でもちょっと客には出せんな
- 463 :呑んべぇさん:02/08/02 00:31
- >>462
以前利き酒大会に参加したとき、
一人一品つまみを持ってくるというルールだったんで
煮干をレンジでチンした奴(既出だけど)を持っていったら好評だった。
(友人に教えてもらったんだけど)
他の参加者たちは、めいっぱい金と手間をかけて凄い料理を持ってきたけど、
最後にはやっぱりシンプルなつまみがいいね。
- 464 :呑んべぇさん:02/08/02 02:40
- 正直、夕飯も消化されて、アルコールが入るわけだから、
この時間の酒のツマミは、何でもウマーだ。
- 465 :呑んべぇさん:02/08/03 01:17
- スパゲティーってどうよ。ってもう食事の域かも知れないけど。
パスタ類をトマトソースで。
それでジントニック。
好き。
- 466 :呑んべぇさん:02/08/03 18:07
- >465
漏れも時々パスタをつまみにしまつ。
冷めても美味いし、チマチマつまむなら延びても気にならないし。
- 467 :呑んべぇさん:02/08/03 21:01
- セロリの葉っぱ部分を塩を入れた熱湯に軽く湯通しし、
みじん切りにしたものと、削り節、レモン汁、めんつゆで
味付けする。
葉っぱ部分がもったいなくて作ってみたが、最近はセロリ本体より
こっちが気に入って、葉っぱ部分の多いセロリをわざわざ選んでる。
- 468 :呑んべぇさん:02/08/03 21:09
- 冷奴withネギ・おかか・おろし生姜・ソイソース掛け最強!
- 469 :呑んべぇさん:02/08/04 00:05
- 鶏皮をパリパリに焼いたやつ
- 470 :呑んべぇさん:02/08/04 00:09
- ファミマのゆで落花生
- 471 :呑んべぇさん:02/08/04 01:15
- 夏限定カラムーチョ
- 472 :呑んべぇさん:02/08/04 03:28
- 生揚げをフライパンまたは、
網で焼いてネギの小口切におろししょうがをのせポン酢をかけて食べる。
ビールにも酒にも合います。
- 473 :呑んべぇさん:02/08/04 03:35
- 煮干しをレンジでチンする。
粋人ならこれだけでいけそうだが、
物足りない向きはマヨネーズ醤油などをディップソース的に少量添えてくれ。
焼酎やウィスキー等で試してみたが、たぶん赤ワインには合わないと思う。
- 474 :呑んべぇさん:02/08/04 08:02
- 煮干をライターで焙る。
その都度アツアツで食えて(゚д゚)ウマー
- 475 :( ´ _ゝ` ):02/08/04 14:18
- 厚揚げを買ってそうめんつゆ(濃縮)をかける
それをレンジであっためる
好みでネギ、生姜を薬味に食べるとウマー
アツアツならビールでも冷酒でもマジウマー
- 476 :呑んべぇさん:02/08/05 00:44
- 煮干をレンジでチンする時は頭とワタは取ったほうがイイ?
その時の酒と気分にもよると思うが。
俺は頭とワタを取るときは、翌日、犬の朝飯にしてます。
- 477 :呑んべぇさん:02/08/05 02:46
- 豆アジの素揚げにマヨつけて食うといくらでも食えますよ。いくらでものめますよ。
- 478 :(,,≧∀≦) りお ◆2RiO/0Ro :02/08/05 02:49
- タマネギを生ハムで巻いたやつおいしーですよ☆
- 479 :呑んべぇさん:02/08/05 03:00
- 鶏皮をパリパリに焼いたやつ
- 480 :呑んべぇさん:02/08/05 03:17
-
____
/ ⊂二⊃ヽ
ト------ ┤
|, ゚Д゚|
| ´∀`|
| ・∀・|
| *゚ー゚|
vvvvvvvvvvvvvvv
|≡≡≡≡≡≡≡|
| 2 Channel |
|(2ちゃんねる味)|
| ─ ┼ | |.│
| ──┐┼ | |.│
| /.◯\レ |.│
|  ̄ 棒|
|オマエモナ. │
| ∧_∧ イッテヨシ |
|( ´∀`) ∧ ∧..|
|( ) ( ゚Д゚).|
|| | | / | │
|(__)_)(__/ .|
| マターリ / |
| ∧_∧ ダッコ .|
|( ・∀・) ∧∧ |
|( ) (*゚ー゚)│
|| | | ./つつ. |
|(__)_)(__ノ |
| 2 Channel |
|≡≡≡≡≡≡≡|
vvvvvvvvvvvvvvv
- 481 :呑んべぇさん:02/08/05 08:51
- 料理スレよりコピペ
___________________
832 :ぱくぱく名無しさん :02/08/03 12:53
うちにはテフロン加工のパイ皿があるんだけど
これにピザ用のチーズだけをのせて
オーブンかガスレンジのグリルで焼く
ぐつぐつしてきたら、ポテチを軽く砕いてぱらぱらっと
で、冷めると、かりっとしたチーズスナックの出来上がり
まあ、料理と言うよりお菓子っぽいけど、お試しあれ
___________________
試してみたらビール&ワインでウマーだった。
胡椒をちょっと振ると良し
- 482 :呑んべぇさん:02/08/05 09:50
- セブンイレブンの1個100円の梅干がうまー。
塩加減といい、適度な甘さといい酒のためにあるような梅です。
- 483 :呑んべぇさん:02/08/05 10:27
- 大根おろしにしらすと醤油。
暑くて食欲ゼロですわ(^^;
- 484 :呑んべぇさん:02/08/05 18:28
- >>483
水にさらしたタマネギの薄切りに、鰹節かけて中華風ドレッシングをかけてみ?
チョト食欲戻るよ?
- 485 :呑んべぇさん:02/08/06 16:18
- >484
483です。
早速今日の晩酌ででも試してみます(^-^)ありがd
- 486 :呑んべぇさん:02/08/06 16:48
- いまさらながら、「ほていの焼き鳥缶・塩味」をよく食べます。
- 487 :呑んべぇさん:02/08/06 16:52
- >>486
禿同
俺も好きだ あとサザエもいいね
- 488 :呑んべぇさん:02/08/06 21:12
- ざるどうふ、めんつゆかけてたべる。
みょうがたっぷりがイイかんじ。
みょうがといえば床漬けもいいな〜。
美味しい床煮も食べたい…
- 489 :呑んべぇさん:02/08/06 22:42
- ためになるスレですね
今日はもう これ以上呑んだら吐くので(笑)
でも これからの酒のみがたのしくなりそうだー
- 490 :( ゚д゚)ブベパンチョ:02/08/06 23:26
- 最近は毎日
風呂上り(氷結果汁500ml+大量購入した業務用の冷凍枝豆)
↓
寝る前(バランタイン17年+チョコレート(これも大量購入)
ただし、もうバランタインが少ないです。
次は・・・・・カティーサークやなぁ・・・。競馬負けたし。
- 491 :呑んべぇさん:02/08/07 03:32
- 濡れ煎餅。
単品でも好きなので、酒そっちのけで食ったりする。
あと、チョコ。
ウィスキーには合うね。
でも、塩辛いツマミも好きなんで、ピーナッツあたりと併用したい。
- 492 :呑んべぇさん:02/08/07 03:49
- アラスカ(蟹かま)のカマンベールチーズ入り
何にでも合うよ。
- 493 :呑んべぇさん:02/08/07 04:34
- 良スレ
ぁげ
- 494 :呑んべぇさん:02/08/07 11:46
- カップヌードル。
まえにチキンラーメンって人がいたね(笑)
- 495 : :02/08/07 14:02
- このごろスレの伸びが急激によくなりましたね
うれしいことです。
鰯の蒲焼缶詰にはまっとります
ふた開けて、そのまま火にかけて
最後に七味で
- 496 :呑んべぇさん:02/08/07 16:07
- >>467
セロリの葉なんか食いつづけたらどうにかなっちゃうぞ!
セロリにどんだけ農薬かけると思ってんだ!!
とくに葉っぱに付着した農薬は水洗いぐらいじゃ除去できないんだよ。
すぐにやめな!!
- 497 :呑んべぇさん:02/08/07 16:31
- 海藻サラダ&青じそドレッシング、さっぱりと。
- 498 :呑んべぇさん:02/08/07 16:47
- >>494
カップヌードルシーフード味にラー油ってのが乙だよ。酒のあてじゃないけどさ(w
- 499 :呑んべぇさん:02/08/07 17:49
- チョコ好きいて良かったー。周りのみんなに馬鹿じゃない?とよく言われます。
バーボン&ハーゲンダッツのキスチョコ!サイコー。ツナ珍味(四角いの)も!
- 500 :500:02/08/07 18:01
- 500ゲゲット
- 501 :よっぱ:02/08/07 18:19
- 先日、群馬県の日本酒飲んだのですが、これがまたいけました。
結構、群馬では有名なのか・・・・・???
日本酒好きな貴方への情報です。
http://www.seiryo-sake.co.jp
- 502 :呑んべぇさん:02/08/07 19:54
- ひめたら
- 503 :呑んべぇさん:02/08/07 20:04
- 柿ピーのピーが入ってない柿(おかきの事かな?)に
チョコがコーティングされてるお菓子にはまってるっす。
- 504 :呑んべぇさん:02/08/07 20:08
- 家につまみが無く、コンビニで済ませようとする時何を買いますか?
お菓子?珍味?惣菜?
- 505 :名無しさんといつまでも一緒:02/08/07 20:26
- ガイシュツかな?
アボガドをワサビ醤油で
- 506 :呑んべぇさん :02/08/07 20:27
- イカの塩辛
- 507 :呑んべぇさん:02/08/07 22:03
- チーズを餃子の皮で包んで揚げる。
アツアツで食べると(゚д゚)ウマー
- 508 :呑んべぇさん:02/08/07 23:13
- >>504
私なら鯖缶かナッツ買う。
- 509 :呑んべぇさん:02/08/07 23:25
- なんか急に伸びたね。
チョコレート系はたしかにウイスキーとかバーボンには意外と会うね。
特に酔ってからね(笑)
- 510 :呑んべぇさん:02/08/08 00:41
- チョコ&洋酒は、チョコを口に入れて溶けてきたとこに
ロックかストレートをちびり…ってのが好き。
でも、最近は暑さのせいですっかりビール&チューハイ党なんで
肉系のつまみにハマッてます。
塩コショウを多めに振ったスペアリブが最近のヒット(^-^)
じっくり焼いて、外はカリカリ中は肉汁たっぷり。
アツアツジューシィで激(゚д゚)ウマーですわ。…太りそうだけどな(^^;
- 511 :オナニーのプロ:02/08/08 00:44
- >>510
ああ、シンプルに塩コショウはいいよなあ。
- 512 :アナルのプロ:02/08/08 01:05
- クレイジーソルト舐めながら
焼酎ロックで。
あとジンロックで。
オトナきぶん、、、、??
- 513 :呑んべぇさん:02/08/08 01:14
- 肉食いたくなってきた(w
- 514 :呑んべぇさん:02/08/08 02:23
- アルコールは食欲増進させるらしいから、
肉とかガツンとしたものを食べたくなるのかも。
・・・ただ、漏れはこの時間に飲むので、さすがに肉はご遠慮する。
どっかのスレで魚介類やナッツがいいと聞いたので、
さかなっつ。
- 515 :呑んべぇさん:02/08/08 03:18
- 沖縄土産のミミガーが美味い!コリコリ感がたまらん!
もっと買ってくればよかったよー
- 516 :呑んべぇさん:02/08/08 03:27
- >>514
オイルサーディンの缶詰なんかどだ?
缶の上蓋を開けて、一味を振って缶のままコンロで一煮立ち。
ビールにも合うが、ジンなんかにはサイコー!アクアビットならもうたまりまへん・・・
>>512
バーミセリパスタ(1mm以下の細い麺)を茹で(2分くらいでok?)、クレイジーソルト
かけて喰うのも良いぞ
- 517 :呑んべぇさん:02/08/08 14:38
- >>516
オーソドックスですけど、オイルサーデンなら
油を捨てて醤油、お酒を入れて一煮立ち。
一味と鰹節をかけて頂くのが好きです♪
- 518 :呑んべぇさん:02/08/09 09:17
- ツナと薄切り玉ねぎにマヨ醤油を足してぐちゃ混ぜ。
そのまま食うも良し、レタスなんかで包むも良し。
残ってもゴハンのおかずになるんで、一人暮らしには(゚д゚)ウマーでつ(w
- 519 :コギャルとHな出会い:02/08/09 09:24
- http://kado7.ug.to/net/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
日本最大のコギャルサイト
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
- 520 :呑んべぇさん:02/08/09 11:55
- 最近、薫製にはまっている。その中でも最強は桜のチップで燻煙した鯛の切り身。
3枚におろしたのを午前中から燻して、夕方にマッケンナとやる。日曜の楽しみ。
- 521 :呑んべぇさん:02/08/10 02:09
- 煮干を冷蔵庫のフリーザーで一ヶ月以上寝かせておいて
かりかりに乾燥させても美味いよ。
そのまま食ってもいいし、出汁も出易くなるし。
- 522 :呑んべぇさん:02/08/10 04:14
- >>514
オイル・サーディンかぁ・・。
美味そうとは思ってるんだけどね。
“オイル”が気になるかも・・・・・。
最近、妹に「太ってんじゃねぇよ。痩せろよ」と言われ、鬱気味だし。
(やや誇張表現アリ)
でも、明日にでも食してみるかな。
- 523 :呑んべぇさん:02/08/10 04:15
- >>522は>>516宛でふ。
間違いますた。
- 524 :呑んべぇさん:02/08/11 01:23
- きゅうりに味噌
- 525 :massiah:02/08/11 04:50
- 生の牛肩ブロックをスライスして一味醤油でいくとウマー
でも、脂身はとらないとジンマシンでます・・・
- 526 :呑んべぇさん:02/08/11 08:30
- >525
牛肉を刺身で食らうということでふか?
- 527 :呑んべぇさん:02/08/11 09:44
- 牛は赤身肉を香味野菜とチーズマヨネーズソースで
カルパッチョで食らうのが好きでふ。
- 528 :呑んべぇさん:02/08/11 10:13
- 牛刺しかぁ、うまいんだけど
ちょっとでいいんだよなぁ。たくさんは食べたくない。
- 529 :アル中 ◆6AEwuCao :02/08/11 21:20
- スーパーで買ってきたゴーヤチャンプルー。
苦味がよくて、ビールが進むぞえ。
- 530 :呑んべぇさん:02/08/11 22:53
- >>529
以前沖縄料理のお店の人に聞いたんだが
ゴーヤチャンプルーの味付けには沖縄そばのスープを使うんだそうな。
自宅で試してみたら、確かに美味い。
スパム缶が沖縄並に安ければね〜
もっと本土でも普及しそうなんだが。
中国産で340グラム128円のスパム缶、東京でも売ってくれないかな。
- 531 :呑んべぇさん:02/08/12 00:05
- スパムは商標登録だから
正式にはランチョンミート缶か。
まあ、豚肉の(多分屑肉だろうけど)コンビーフみたいなもの。
でも、美味いんだな、これが。
- 532 :アル中 ◆6AEwuCao :02/08/12 00:51
- >>530,>>531
Thx!!
その豚缶詰、前に東急ハンズで「沖縄物産展」なる催しがあって、
一緒に行った沖縄シュシーンの人が喜んで買ってた。
とてもおいしいらしいねぇ。
他に酒+食事的なおつまみでは、中華料理(上海系だっけか?)の
豚足の煮込みも良いかも。トロけたゼラチン質の豚足を舐めるように
口に運んでは、ビールを啜る!これもまた最高です。
- 533 :531:02/08/12 01:59
- >>532
まじっすか?
土曜日に仕事で東急ハンズの人と半日一緒だったのに!
今度会ったら聞いとこ。
- 534 :呑んべぇさん:02/08/12 17:40
- にんにく味噌
- 535 :呑んべぇさん:02/08/12 18:05
- モッツァレラにトマト。赤ワインのツマミに。
- 536 :呑んべぇさん:02/08/12 19:39
- 最近、メンマで飲むのがお気に入りです
- 537 :Zep:02/08/12 21:19
- 福井〜石川あたりにしかない,河豚の卵巣の粕漬け。
3年漬けると毒が抜けるという。店頭に並んでいるのは,
一応,公的機関による検査品だ。
食べてみる?
- 538 :呑んべぇさん:02/08/12 22:45
- ポテロングの豆版「マメロング」。
あれ最強ね。
毎日食べても飽きない。
あのなんともいえない塩味が病みつきになる。
ガイシュツだったらスマソ。
- 539 :呑んべぇさん:02/08/13 00:30
- アンチョビがウマー
あの塩辛さがたまりません。
そのままでもイイけど、トーストにオイルをだーっとぬった上にアンチョビを広げ、サンドにしたヤツにかぶりつくのはサイコーでつ。
- 540 :呑んべぇさん:02/08/13 10:51
- 海鼠腸(このわた)はウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
東京で置いてる店1件しかしらねーよ。
情報きぼーん。
- 541 :呑んべぇさん:02/08/13 11:24
- シャウエッセン食いたいーーーー!!
デモどこにも売ってない、、、、( ´・ω・)ショボーン
- 542 :呑んべぇさん:02/08/13 13:46
- 玉葱を使ったいいつまみってありますか?
教えてくんでスマソ
- 543 :呑んべぇさん:02/08/13 13:55
-
焼き茄子最強
- 544 : :02/08/13 20:49
- >>542
>>478と>>484ででてる
両方生ですが
- 545 :542:02/08/13 21:26
- >544
ありがとう
- 546 :呑んべぇさん:02/08/15 02:50
- 温泉たまごもどき。
鍋にお湯沸かして、たまごを割って落として
かる〜く鍋をゆすりながら1〜2分。
好みの調味料をかけてチビチビつまむ。
お湯にほんのちょっとお酢を足すと、白身が纏まりやすいよ
- 547 :呑んべぇさん:02/08/15 02:55
- >>546
それはポーチドエッグとも云いますよ。
温泉たまごもどき2。
お湯を湧かして火を切る。
熱湯にコップ一杯の水を入れる。
卵を殻ごとドボン。
そのまま30分。
時間かかり過ぎだが、私はこれは風呂に入る前に作り、風呂から上がった後に…
- 548 :呑んべぇさん:02/08/15 11:34
- 最近バテ気味だから、キャベツに塩とかきゅうりに味噌とか
そんなんばっか食ってる。
- 549 :呑んべぇさん:02/08/15 13:49
- しゃぶしゃぶ以外で肉のさっぱりしたつまみってありますかね??
焼肉を大根おろし&ポン酢で食すとかはやってるけど、なんか
たまには違うのが食いたくて…(^^;
- 550 :呑んべぇさん:02/08/15 14:02
- 鶏レバーを好みの大きさに切って軽くゆでる
↓
アクと一緒にお湯を捨てて、水(orお湯)を入れて再度火にかける
↓
千切りのしょうがをたっぷり加え、酒、薄口しょうゆで味付けしてしばらく煮る
お好みで一味、鷹の爪など加えても良し
単純だけど美味い、材料が新鮮だと生臭くなくてゲキヽ(゚д゚)ノウマー
その他の臓物でも美味しいおつまみが作れます。
あとは湯葉でわさびを包んで醤油で頂く。
噛んだ時に湯葉の中からわさびの甘味が噴出して(゚д゚)ウマー
日本酒に良く合います。
- 551 :呑んべぇさん:02/08/15 15:08
- >>515
アタシも前おみやげで貰ったヤツ食べた。
ミミガーの薫製。
すんげーー美味くて感動した!
通販で売ってたら買おうと思って捜したことあったんだけど、
見つからなかったよ・・
- 552 :酒飲み:02/08/15 17:56
- 最近ハマってる酒のつまみといったら韓国産の岩のりですね。
みなさんも食べてみては。
- 553 :呑んべぇさん:02/08/15 18:08
- >549 肉は何?
- 554 :呑んべぇさん:02/08/15 19:18
- 豚か鶏…
- 555 :呑んべぇさん:02/08/15 20:54
- 火の国在住なので、
そのへんのスーパーで安い馬刺しがてにはいりまつ。
わさびでもおろし生姜でも(゚д゚)ウマー
- 556 :呑んべぇさん:02/08/15 22:24
- コンビーフの卵とじ
- 557 :ヨッパライ:02/08/16 00:25
- なんだかいっつもあるもんで呑んじゃう・・・
ここ見てたら何だかもうちょっとだけ手を入れたら
楽しく飲める気がしてきたー!
今日はたこのガーリック黒こしょういためで飲んでます
レタスも添えてねー♪
- 558 :呑んべぇさん:02/08/16 00:32
- >>557
オリーブオイル炒めだと禿しくウマーだよね。 クレージーソルトを足しても美味そう。
- 559 :ヨッパライ:02/08/16 00:33
- >558
おいしいねー!
普通の油で普通の塩でもうまい。
オリーブオイルとクレイジーソルト買っちゃおうかねえ・・
- 560 :呑んべぇさん:02/08/17 10:14
- カレー。
「カレーライス」じゃなくて、普通に作ったカレーに
少しだけゴハン入れて「具だくさんスープ」な感じで啜る。
焼酎をロックかストレートで呑むときはコレが無性に欲しくなるけど
変なのかねぇ…(;´Д`)
- 561 :呑んべぇさん:02/08/18 03:51
- 最近は酒盗にはまってる・・・。
日本酒がすすむすすむ♪
- 562 :呑んべぇさん:02/08/18 04:26
- 今も昔も行きつく先は結局冷奴だな
- 563 :呑んべぇさん:02/08/18 06:04
- >>556
俺もよく食うな、卵半熟で。
- 564 :呑んべぇさん:02/08/18 09:27
- >>555ウマヤラシイナ、ゴルァ。オレニモクワセロ!プンプン。
- 565 :呑んべぇさん:02/08/18 11:18
- かつおのたたき(゚д゚)ウマママー
- 566 :呑んべぇさん:02/08/18 11:55
- きゅうりとかセロリとかを、そのままバリバリ食べるのにハマり気味。
飽きたら味噌つけたりマヨつけたり。楽だしウマイよ。
- 567 :呑んべぇさん:02/08/19 09:52
- >>547
温泉たまごもどき2に挑戦してみたけど
ただの半熟たまごになっちゃったよ。
20分くらいで再チャレンジしてみます。
- 568 :呑んべぇさん:02/08/19 10:03
- 漏れも半熟になったよ。コレはコレで(゚д゚)ウマーかったが(w
思ってる以上にお湯ぬるくても大丈夫みたいだね。
- 569 :呑んべぇさん:02/08/19 11:34
- 温泉卵を作るお湯は、78℃以下でないと半熟卵に・・・
湯に入れる前に卵は室温なりぬるま湯で温めるなりしておくと
温度調節わかりやすいし、成功しやすいよ。
- 570 :呑んべぇさん:02/08/19 18:49
- スモークタン[レモン味]。
しかし、日ハムなんで売ってない。ぅぅぅ。サークルKで見つけたけど、、、。
- 571 :呑んべぇさん:02/08/19 19:00
- シャウエッセンゆでる
↓
アツアツをガブリ。
↓
ビールをぐびぐび〜
↓
ゲフー(゚д゚)=3 最高っす。
- 572 :呑んべぇさん:02/08/19 19:09
- >>571
ノーダウト!!
最高ッ!!
- 573 :547:02/08/20 00:49
- >>567-569
ああ…上手く行きませんでしたか…
確認してみたところ、湯5カップに水1カップ、そこに冷蔵庫からだし立ての卵をドボン。
とのことでした。
不正確なこと書いてゴメソ。
温泉卵って意外と繊細なのね。
- 574 :呑んべぇさん:02/08/21 00:21
- >571
トゥブトゥブマスタードタプーリ♪追加キボソ
- 575 :呑んべぇさん:02/08/21 08:48
- つぶつぶマスタードより、ねりからしキボンヌ。
- 576 :呑んべぇさん:02/08/21 10:18
- ナムルが最高!
胡麻油の香りとトウバンジャンのピリっとした辛さがたまらんです。
ビールでも日本酒でも合うけど、韓国繋がりっつーことで
ジンロのロックで頂いてます。
- 577 :呑んべぇさん:02/08/24 03:03
- 竹輪ウマー!
プリプリした食感と香ばしさが最高!
- 578 :呑んべぇさん:02/08/26 23:52
- 味噌
- 579 :呑んべぇさん:02/08/27 21:10
- >>578
味噌ってそのまま舐めるのかな?
- 580 :呑んべぇさん:02/08/27 21:41
- >>579
そのままでもいいけど、しゃもじに塗ってコンロで炙って焼き味噌にしても( ゚д゚)ウマー
- 581 :呑んべぇさん:02/08/27 22:28
- はもにぽん酒で、
- 582 :呑んべぇさん:02/08/27 22:35
- もやしを茹でてキムチの素とゴマ油で味を調える。
ナムルみたいでウマー
- 583 :579:02/08/28 00:01
- >>580
ウチにはプラスティックみたいなのでできたしゃもじしかないんだけど、それに付けて炙ったら…
ヤバいかなぁ…
できなさそうと思うとますますよだれが出るよ。
- 584 :呑んべぇさん:02/08/28 00:32
- >>583
プラスティック系はヤバいのでやめれ。
100円ショップで木ベラか木のしゃもじを買うといいかも。
それか、金属製の鍋の蓋があれば、それに塗りつけても炙るという方法もあるぞ。
- 585 :呑んべぇさん:02/08/28 02:20
- なんちゃって揚げだし豆腐
1.豆腐をチンで温める
2.その上にてんかすパラパラかける。
3.めんつゆかける、葱しょうがのせる、完成。
見た目はともかく味は揚げ出し、数年前今日の料理でみますた。
- 586 :呑んべぇさん:02/08/28 02:46
- >583
菜箸にきりたんぽ状に丸めてくっつけて炙れ。
それか小皿で味噌、刻みねぎ、お好みの具をこねくりまわして
オーブンで焦げ目がつくまで焼くといいよ。
- 587 :ティムポ万歳 ◆czq1J3PY :02/08/28 12:05
- >>583
金属のスプーンじゃダメなのかな.
やけどには注意だけど.
持つところを布巾かなんかでもってさ.
- 588 :呑んべぇさん:02/08/28 14:20
- 煮干に酒+醤油振って、レンジで鎮。
レモン掛けてくったら旨いけど、近所の猫が寄ってくるにゃ。
- 589 :583:02/08/28 23:48
- >>584,586,586
なるほどなるほど(*゚ー゚)b
試しに往ってくるよ。マリガトー
- 590 : :02/08/29 00:20
- ウイスキーに納豆
お店では出来まい
- 591 :呑んべぇさん:02/08/30 22:46
- >>590
そんな事やるのてめえだけだ(藁
マゼマゼ…ゴクリ…パクパク…(゚Д゚;イケル!
- 592 :呑んべぇさん:02/09/01 00:32
- >>591
ワラタ
- 593 :呑んべぇさん:02/09/02 00:25
- 洋酒に豆類(ミックスナッツとか)って合うから
ある意味納豆もアリなのかも(w
今度ためしてみますわ。
…といいつつ、自分の最近のブームはベビースター(^^;
- 594 :呑んべぇさん :02/09/02 23:45
- ピザ用チーズを冷凍したやつ。
安価で、かなり持つ。
焼酎と一緒に食べると最高。
- 595 :呑んべぇさん:02/09/04 05:43
- >>590
味付けはどうするの? 俺はなんにも味付けもしてない納豆が結構好きなんだけど.
ご飯なんかにかけて食べるのなら,トップバリューの小粒納豆が最高だな.
あのしその風味がタマラン.
- 596 :呑んべぇさん:02/09/04 15:32
- エリンギってキノコを手で裂いて、それを焼く。味付けは醤油。
もういっこ。
スーパーとかで売ってる生ウニ(チリ産)680〜980円。日本酒専用
スーパーに稀に売ってるエセキャビア680円。
- 597 :呑んべぇさん:02/09/05 01:47
- >>595
ちょっと炙って焦がした油揚げに納豆とねぎを乗せてしょうゆを垂らす。
焼酎のお湯割に合うよ。
あと、ベタだけど、納豆オムレツ。
納豆単体で食うなら「おかめ納豆」
たれのかつおだし(多分化学調味料も入ってるだろうが)の効き具合が イイ!(・∀・)
- 598 :呑んべぇさん:02/09/07 03:07
- 正直、ツマミを作る気も起きないほど酔ってる。
そんな時にあったのが、KRAFTのカマンベール入り。
ウマー!ですよ。
- 599 :呑んべぇさん:02/09/07 08:04
- 簡単たまご豆腐の作り方
1、豆乳をマグカップ半分ぐらい入れる
2、生卵も入れてよーくまぜまぜ
3、レンジで三分間チンする
4、めんつゆをちょっとだけ入れたら出来上がり
まじウマー( ^▽^)
- 600 :呑んべぇさん:02/09/07 10:39
- 盛り塩。これだね。
ただしあんまりやりすぎると血圧が高くなるという、諸刃の剣。
素人にはおススメできない。
てか、塩味のものって日本の酒(酒・焼酎)に合うと思う。
- 601 :呑んべぇさん:02/09/07 16:01
- 柿の種。うみゃい!
- 602 :呑んべぇさん :02/09/07 17:23
- ベビースターラーメン。ちびちび食べるのが最高!!
- 603 :枩本:02/09/07 21:40
- すぐには食せぬが前日仕込で・・・・@生卵を割卵し黄身と白身にわけるA使用するのは
黄身だけ→白身は(+_+)パックなどにB黄身を小皿に盛付けラップしそのまま冷凍室で一晩
凍結C翌日冷凍室から冷蔵室に移動D会社に出勤E帰宅後黄身に醤油をタラリ→ウマァー
- 604 :枩本:02/09/07 21:51
- あと、プレーンオムレツを巻く時に礒じまん&クリームチーズを中に入れて
作るとかなりワイ的には旨いが・・・
- 605 :呑んべぇさん:02/09/08 00:56
- 出張で買ってきたキヨスクで売ってた300円の焼きあご、
魚の味と酒の味が妙にマッチして旨ぁ〜
- 606 :呑んべぇさん:02/09/08 02:35
- 漏れはもっぱらウォッカ派なのですが、ウォッカにはもろきゅうが一番です。
- 607 :呑んべぇさん:02/09/08 03:22
- >606
というかくせがないのでなんでも合うね、旨い肴なら(w
- 608 :呑んべぇさん:02/09/08 04:36
- >>594
ピザ用のチーズはいろんな酒に合いますな。
今、バーボンのお湯割で試してます。
蛇足ですが、味噌ラーメンorとんこつらーめんにチーズを
乗せて食ってもいけますぜ。
- 609 :呑んべぇさん:02/09/08 07:08
- 1.干しいちじく(ウイスキーに)
2.さけるチーズ
3.炒り大豆と小魚と焼きわかめがカップに入ってるやつ298円
4.旭松の乾燥納豆とアーモンド小魚が入ってる150円のやつ
豆類・ドライフルーツが好き
- 610 :クリ丼:02/09/08 10:59
- スモークサーモンにアボガドをまいて
わさび醤油で・・
これでタリスカーかカリラでも飲めば 感涙。
- 611 :クリ丼:02/09/08 11:04
- 昨日は、高島屋にある苫小牧オージサーモンのドライで
ラフロイグを。 これもうまいよー
- 612 :呑んべぇさん:02/09/08 22:13
- 刻みおくら・・・鰹と醤油でウマー
- 613 :クリ丼:02/09/09 10:04
- チョコのオーランジェで ブランデー。
- 614 :呑んべぇさん:02/09/09 19:20
- 茗荷と胡瓜と二十日大根と青唐辛子をカボス風味で浅漬けにしたやつ。
食べると体が熱くなるほど辛いがビールにはこれしかない。
- 615 :呑んべぇさん:02/09/09 19:52
- 玉子の黄身の味噌漬け
- 616 :呑んべぇさん:02/09/09 19:57
- 谷中生姜を、さきっちょすこし切って、日本酒:醤油が1:1
の割合ではいったタレに1日漬けたやつ。
先を切るのはタレが染み込みやすくするため。うまし。
胡瓜はあらかじめ一口大の大きさにちぎるか切っておく。
それを擦ったにんにく(多めがウマー)と醤油、+お好みで日本酒少々
がはいったどんぶりに浸す。
で、1時間〜半日ぐらい冷蔵庫にいれて放置。
作業したいたるところがにんにくくさくなりますが、お勧めです。
- 617 :呑んべぇさん:02/09/09 21:16
- ハイチュウです
- 618 :芋ガ一番:02/09/09 21:28
- 滋賀県の大学に進学した娘に夏休みに帰ってきた時にリクエストした鮒寿司。
鮒寿司の乳酸醗酵した酸っぱいヨーグルト味の米の部分を、芋焼ちゅうの
「黒伊佐錦」のロックでやると最高です。 残った身と骨はご飯に載せて
お茶漬け。 正月にまた買ってきてくれ。
- 619 :呑んべぇさん:02/09/10 08:04
- >618
鮨をバラで楽しむあたり、酒呑みっぽくて萌え(笑)
なんだか美味そうなんで漏れも試してみたいでつ。
- 620 :芋ガ一番:02/09/10 20:41
- >619
鮒寿司はまず琵琶湖のほとりに住んでいないとなかなか手に入らないと
思います。ただし真空パックに入っているので地方発送可ですね。
また、手間暇かけて2〜3年(?)漬け込むのでチョット高い。
1匹15cm位で¥2000、20cmを越えると¥4000オーバー
漏れの場合は年2回のお楽しみです。
- 621 :呑んべぇさん:02/09/11 02:40
- 鮒寿司はあの匂いが苦手です…
- 622 :クリ丼:02/09/11 17:04
- 鮒寿司は、卵のところが大好き。
- 623 :呑んべぇさん:02/09/14 06:12
- バーボンに花ラッキョウ。
これ、最悪。
氏ぬかとオモタ。
- 624 :呑んべぇさん:02/09/14 07:11
- <帝京大>事前寄付金8億6000万円 文科省が体制刷新求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020914-00002085-mai-soci
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
- 625 :呑んべぇさん:02/09/14 10:18
- アーモンドチョコが一番。
ウイスキーが回ってきたら大体これだけど、食べ過ぎないようにしないと
- 626 :呑んべぇさん:02/09/14 10:49
- アボガド刺身で食うときは
海苔とか鰹節とか海の香りのするものと一緒に食うと
青臭さが完全に消えて(゚д゚)ウマー
ガイシュツだが海苔と鰹節はチーズにも合うよね
プロセスチーズでも海苔で巻いて食うと
ビールが((((゚д゚))))ウマママママー
- 627 :呑んべぇさん:02/09/15 02:02
- >>626
プロセスチーズに韓国海苔も(゚д゚)ウマー
- 628 :呑んべぇさん:02/09/15 02:06
- コンビニで売ってるミミガー!!
200円と安くて、こりこりしていて結構旨い。
ampmなら売ってるから一度試して
- 629 :呑んべぇさん:02/09/15 02:12
- あけぼののオイルサーディン。
安い(88〜100円)!
でもふつうのと違ってでかいやつが3匹!
学生にはお薦めです!
- 630 :呑んべぇさん:02/09/19 09:31
- 鮭の中骨缶。
一時期はやったけど、自分は今でもお気に入り。
- 631 :呑んべぇさん:02/09/19 11:10
- >>628
この前、買ってみたんだけど・・・(TдT)マズー
醤油とレモン汁で炒めなおして食べますた。
値段と歯ごたえは良かったけどね。
- 632 :呑んべぇさん:02/09/19 12:25
- AV
- 633 :呑んべぇさん:02/09/20 09:39
- age
- 634 :呑んべぇさん:02/09/20 09:44
- 「鯖のへしこ」。福井の若狭ら辺に行った時買ってきたやつ。
鯖を味噌漬にして発酵させたものっぽい。いやよくわからんのですが。
新鮮(?)なのは生のままうす〜くスライス、
または軽く炙って焦げ目をちょっとつけて。
日本酒とかといっしょにちびちび食べる!ウママ〜
最後にちびっとだけ残ったのは
身をほぐして熱々のしろごはんにのせ、
お茶漬けでさらさらっと流し込む!ウママママ〜
- 635 :呑んべぇさん:02/09/20 21:21
- おまいら全員すべからく甘い
輪ゴムに切り込みをいれて七味と醤油とマヨで食す
いつまでたってもなくなんないスルメ完成
- 636 :呑んべぇさん:02/09/20 21:27
- >>635
ゴム臭くないか?
- 637 :呑んべぇさん:02/09/20 22:38
- それを我慢するんだ 味の素も追加しる
- 638 :呑んべぇさん:02/09/20 23:29
- つーかすべからくの使い方が間違っているわけだが
- 639 :呑んべぇさん:02/09/20 23:50
- >>637
結局最後は石油由来のゴムだろがYO
- 640 :呑んべぇさん:02/09/20 23:56
- ごめん スベカラク ってなんかで読んだんだよね
アラベスク フンコロガシ? スカラベ?もうこねーy−
- 641 :呑んべぇさん:02/09/20 23:57
- ヽ(´ー` )ノ ビンボーマンセー!!
- 642 :呑んべぇさん:02/09/21 00:08
- ビンボーヽ(´ー`)ノサイコー
- 643 : :02/09/21 00:19
- 雪印のストリングチーズ
危険なものほどおいしい(W
- 644 :呑んべぇさん:02/09/23 01:53
- 安物のベ−コンをカリカリに焼いて食う。
うんまい
- 645 :呑んべぇさん:02/09/23 17:29
- >644
美味しんぼで、半熟の目玉焼きの黄身をカリカリベーコンで
すくって食べるってのが出てて、真似したらウマーかった。
塩コショウで味濃くすると特に美味いね(・∀・)
身体には悪そうだが…
- 646 :呑んべぇさん:02/09/23 17:39
- 鮭冬葉(さけとば)
どんな酒にもあう、漢のつまみ。日本版ジャーキーといったところか。
- 647 :呑んべぇさん:02/09/24 11:46
- >>643
フグなんかと同じ心理ね(w
- 648 :呑んべぇさん:02/09/27 03:09
- 今日は冷蔵庫にあった煮魚。
酒そのものが旨いのは確かだが、
正に「つまみ」をつまむことで、酒の味が一層引き立つ。
よく「つまみ」はいらない、酒を楽しむ、って人がいるけど、
理屈から言えば、アクセントのあった方が美味しくいただけるような。
無論、人それぞれですが。
- 649 :呑んべぇさん:02/09/27 03:10
- >>646
明日、久しぶりに鮭とば買ってきます。
なんかうまそうだったんで。
- 650 :呑んべぇさん:02/09/27 05:53
- スモークサーモンにタマネギスライスのっけて粗挽きコショウをふりかける
なんでスモークフレーバーって酒に合うんだろ
たまらん!
- 651 :呑んべぇさん:02/09/27 05:54
- ビールには、ポテトフライだなあ。ケッチャップとかマヨつけてさ。
たまらん!
- 652 :呑んべぇさん:02/09/27 05:59
- カモトロをポン酢とおろし生姜で
- 653 :呑んべぇさん:02/09/29 03:55
- >>651
炭酸と苦みが、油分と塩辛さにjust fit!なんでしょうな。
唐揚げでもポテトチップスでもいいけど。
食べ応えの点では、ポテトフライかも。
唐揚げだと、ちょと重めだし。
- 654 :呑んべぇさん:02/09/30 03:28
- >>651
ポテトにケチャップをつけるのもイケるが、その前にコショウを軽くまぶしてみろ。
マックのお持ち帰りポテトでも数倍うまさが増す。
だまされたと思ってやってみろ
- 655 :ナオタ ◆o4DVd6ec :02/10/01 20:45
- しじみが乾燥してる真空パックのおつまみ、うまくない?
肝臓にもよさげだし。
カロリーも低そうだし。
そうだな、ビイル、アッサリ日本酒に合うかなぁ。
とかオモタ。
- 656 :呑んべぇさん:02/10/01 23:18
- 今は紫蘇の実かな〜。栗をはちみつで甘く煮たやつとかね!
- 657 :呑んべぇさん:02/10/01 23:19
- >>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。
現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。
初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。
正直、今だから言うが、このスレの>>7と>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。
何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。
もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。
さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。
クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
- 658 :呑んべぇさん:02/10/01 23:47
- kaki pi--
- 659 :呑んべぇさん:02/10/02 01:15
- 夏も終わりだというのに…プ。
- 660 :呑んべぇさん:02/10/02 01:20
- 温泉たまごかな なんか流動食みたいなのがいい
- 661 :呑んべぇさん:02/10/02 01:25
- ベタっちゃぁベタなんだが、
最近焼き鳥(串焼き?)とビールにはまってます。
アスパラ串上手すぎ。ししとう最高。色々バリエーションがあるのがいいっすね。
- 662 :呑んべぇさん:02/10/02 02:01
- >>661 物知らずでスイマセン。
その美味すぎのアスパラ串はタレですか、塩ですか。
それとも、もっと他に秘訣がありますか?
焼き鳥やでも、アスパラはない場合が多いので。
スズメなんかはありますけどね。
- 663 :呑んべぇさん:02/10/03 09:05
- ししとうは漏れも好き。
でも、ししとう買ってきて自分ちで焼いてみても
焼き鳥屋で食うのと何かが違う…
一応塩も天然塩買ってきたんだけどなあ。
- 664 :呑んべぇさん:02/10/04 01:53
- ししとう串に辛味噌だなあ
- 665 :呑んべぇさん:02/10/04 02:15
- >>662
いえいえ、物知らずなんて。塩ですよ。
>>663
それは確かに。
いや、俺、基本的にお店に甘えてて、自分じゃそんなに努力してないですよ。
- 666 :呑んべぇさん:02/10/04 02:24
- >>665 ありがとうございました。
焦げ目つく寸前くらいがジューシーなんですか? あすぱら。
ちなみに私は今日、焼き物はホタテでした。
貝柱ジューシー。甘くてウマーでした。
ホタテ冷凍は嫌いなんですが、新鮮生をジュージュー焼いたのは美味いみたい。
サザエよりも安いですし。
- 667 :呑んべぇさん:02/10/04 03:26
- 焼き鳥はやっぱ塩ですな。
飯田橋とこぶしのレバ塩ウマー
- 668 :呑んべぇさん:02/10/04 18:28
- 「味ほや」っていうほやの瓶詰め。
塩があんまりきいていないからうまい。
- 669 :呑んべぇさん:02/10/04 20:53
- さけ缶にちょいマヨ+黒胡椒
- 670 :呑んべぇさん:02/10/04 21:25
- 今はうるかとか。酒がどんどん飲める。
- 671 :呑んべぇさん:02/10/05 02:37
- >>669
ちょっと醤油もほしい。
昨日やったんだが。
ロシア産の8年落ちの缶詰。
- 672 :呑んべぇさん:02/10/05 19:54
- 生きくらげを胡麻油で炒めてオイスターソースで味付け。
コリコリウマー
- 673 :438:02/10/05 21:35
- ご飯に赤味噌塗って、オーブンでやきあげる。
(゚д゚)ウマー
- 674 :呑んべぇさん:02/10/06 00:54
- 金がない時は、ネギを白髪状に切って
薄焼き玉子とのりで巻いて
唐辛子みそつけてつまみにしてます
- 675 :呑んべぇさん:02/10/06 01:00
- つまみではないですが。
テキーラと虫の塩。
この間初めて試してなかなかよかった。
- 676 :呑んべぇさん:02/10/06 02:00
- >674
美味そう…今度真似してみます(・∀・)
自分は最近はサンマが安い&美味いんで、そればっかり…
近所のスーパーで刺身にできるやつを1匹100円で買ってきて、
刺身にした残りの骨(下ろすときに身を若干多めに残す)を焼いて
サンマの刺身と焼きとで呑むことが多い。
いじきたないけど、骨の際にかじりつくと美味しいんだよね。
日本酒の進むこと……
- 677 :呑んべぇさん:02/10/06 02:32
- 「ひしの実」ってのがおいしいって聞いたんですが
何処に売ってるんでしょうか?
やっぱデパートかしら?
- 678 :呑んべぇさん:02/10/07 00:13
- 白髪ネギとザーサイとチャーシューを細長く切ったのを混ぜて
醤油とラー油とゴマ油で味付け
箸で がばっ、とつまんで食え!
- 679 :呑んべぇさん:02/10/07 00:19
- 1)マムシを皮剥ぐ。
2)心臓はまんまのむ←美味
3)マムシ焼く。
4)醤油とにんにくで臭いを消す。
5)病み付き・・・
- 680 :呑んべぇさん:02/10/07 01:00
- >>679
2日ほど寝られなくなりそうだ(w
- 681 :超サイヤ人:02/10/07 01:40
- マムシどこで買うのさ?
- 682 :呑んべぇさん:02/10/07 02:03
- 最近の失敗
ゴーヤの薄切りをカツブシと醤油でつまみにしたら
上物のスコッチがただの砂糖水になった・・・
- 683 :呑んべぇさん:02/10/07 02:42
- >679
寄生虫に注意な。
>681
捕まえてこそ漢(w
うろこを飲んでない秋刀魚が欲しい・・・・・
- 684 :>>681:02/10/07 02:47
- 「背後から近づき、右手の親指と人さし指であごをつまむ。
このとき、振り向きざまにかみつかれる恐れがあるので、
左手に持った棒で頭を軽く押さえておくことが大事。
捕まえたらスーパーの買い物袋に入れて、はいおしまい」
マムシ捕りの要ちゃんこと、田代要介さん(53)=横手市横手町四ノ口二五、
奥山ボーリング工事長=は毒蛇・マムシの捕獲方法をこう語る。
ttp://www.sakigake.co.jp/kikaku/1999/meijin/meijin_9.html
- 685 :呑んべぇさん:02/10/07 03:40
- 生きたままでなくてもよければ、
背後から近づき、足で頭をおもいきり踏みつける。
ひょっとしたらしっぽではたかれるかもしれない、これは非常に痛いが我慢して、
踏みつけたまま頭と胴体を切り離す。
消防時代はよく尻尾もって振り回してますた、
今じゃぜったいできねー(w
そして漏れは朝早いはずなのに痛飲してしまい、
しかたないので徹夜しようかと思ってます(w
- 686 :呑んべぇさん:02/10/08 18:24
- ベタで申し訳ないけど、カマンベールチーズと赤ワイン。
この組み合わせ最高ッス。やっぱ。
- 687 :呑んべぇさん:02/10/09 00:54
- @ 湯とうふにキムチを乗せてぐちゃぐちゃにする。ウマイ!
良い豆腐、良いキムチじゃないとダメだよ!!
A 刺身大に切って茹でたこんにゃくを和からし(和マスタードね)
+しょうゆにつけて刺身感覚で食う!!ローカロリー超安上がりだけど
うめー。
織れだって別にもう少し位なら贅沢する余裕はあるが、
高カロリーのもん食って飲んでるとみんなデブるぜ!!!
- 688 :ふらわぁ・だんす:02/10/09 01:36
- 一時期、からすみにハマった。
今一番のヒットは、「おつまみ納豆」という、
納豆のフリーズドライ食品。
- 689 :呑んべぇさん:02/10/09 01:43
- 最近からすみ食ってないなぁ
- 690 :呑んべぇさん:02/10/09 03:33
- 最下層民のため、からすみ、食ったことありましぇん
- 691 :呑んべぇさん:02/10/12 01:11
- スタフドオリーブ。。。 オリーブをビネガーで漬けた一種のピクルス。
ワインにあうけど、癖がある。
イタリアマフィアが、白ワインに一粒沈めて乾杯するのを映画で見たこと
ある・・・。
- 692 :呑んべぇさん:02/10/12 01:13
- 生牡蠣 食べまくり
- 693 :呑んべぇさん:02/10/12 02:17
- チャーシューに白髪ねぎと柚子胡椒を載せて巻き、
好みでしょうゆやごま油をつけて食す。
- 694 :呑んべぇさん:02/10/12 03:00
- >692
スレ違い気味だけど、
冬に海に避け持ってって、
岩場で殻割って海で洗って喰らうと最高ですby漁港出身者
- 695 :呑んべぇさん:02/10/12 04:23
- のりたま
ごましお
- 696 :呑んべぇさん:02/10/12 04:30
- >>692
おなか平気?
- 697 :クリ丼:02/10/13 02:16
- エリンギのバター焼き これ最高
- 698 :呑んべぇさん:02/10/14 05:45
- カレーパン!
これ最強
(レンジで温めてね)
- 699 :呑んべぇさん:02/10/14 05:48
- 自分で漬けたぬかづけ。やっと最近味が馴染んできた。
今日は白瓜が食べごろ。ウマー
- 700 :ふらわぁ・だんす:02/10/14 05:52
- カレイのえんがわの醤油煮の缶詰。
煮汁の上に5_ほど油が浮いているが、
生姜の隠し味でさっぱりと食べられる。
日本酒に合う!
- 701 :呑んべぇさん:02/10/15 04:07
- 塩辛くて、胃もたれしない、カロリー控えめのツマミを紹介しる!
- 702 :呑んべぇさん:02/10/15 04:08
- あげ
- 703 :呑んべぇさん:02/10/15 14:22
- >>701
天然塩。これ最強。
- 704 :呑んべぇさん:02/10/15 20:29
- 黒大豆(くろまめ)の枝豆
今しか食べられない。(既に黒くなりかけてる)
自家製なので一般に売っているかどうか知らんが。
- 705 :呑んべぇさん:02/10/16 04:43
- >>704
売ってる。先週、しこたま食べた。
- 706 :呑んべぇさん:02/10/16 23:17
- 山形で売られている「ままけは」。
青唐辛子の麹漬けで、細かく刻まれて瓶に
はいっているやつ。
これと日本酒で(゚д゚)ウマー
- 707 :呑んべぇさん:02/10/16 23:35
- もずく。太らないし、ミネラル豊富。
- 708 :呑んべぇさん:02/10/16 23:46
- アスパラとベーコンを一緒に炒めて、レモンをかけて食べる。
美味いっす。
- 709 :呑んべぇさん:02/10/17 01:29
- 2ちゃん。他はなし。
- 710 :呑んべぇさん:02/10/17 02:27
- >709
香ばしいスレ見つけるとたまりませんな(w
- 711 :呑んべぇさん:02/10/17 05:38
- ↑確かにイイ肴にはなるね (w
悪酔いするけど (w
- 712 :呑んべぇさん:02/10/17 16:24
- >>710
最近ですと、この辺ですかな?
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1034795578/
- 713 :呑んべぇさん:02/10/19 06:15
- セブンイレブンで売ってるポテトとベーコンのチーズ焼き。
こないだ食べたらいけた。
- 714 :呑んべぇさん:02/10/19 21:39
- 鳥のささみを表面が白くなる程度にさっと湯通しして冷水にひたす。
クッキングペーパーなどで水分を拭き取ったあと、1センチぐらいにスライスしてニンニク醤油で食べる!
旨いよ!好みで、しその葉を散らしても良しです!簡単なのでよく作ってます。
- 715 :呑んべぇさん:02/10/19 22:18
- >>714
カツオのタタキの要領ですな
- 716 :呑んべぇさん:02/10/25 11:27
- 最近は何をつまみにしてるの?
- 717 :呑んべぇさん:02/10/25 13:22
- いまウィスキーの水割呑んでます〜
アテはプレーンオムレツとトマト+クリームチーズの和え物に塩コショウ振った奴
オリーブオイルをたらすと香りが立って(゚Д゚)ウマー
- 718 :YASUO:02/10/25 16:26
- 豚足のすライスを山椒と塩をかけて焼酎その他バッチリ!!
味というより食感が良いです。
全然話は飛びますが競馬が趣味で明日明後日と投票しますが、二月程
前に知人から教えて貰いここから情報取って結構小遣い稼いでいます。
参考になれば幸いです。http//gr-fund.com/i/
美味しいお酒呑みましょう
- 719 :呑んべぇさん:02/10/25 20:32
- >717
うまそー。
塩つけて握ったおむすびは冷酒に合うよ。
- 720 :おふろ:02/10/25 20:53
- 某居酒屋からぱくったのですが…
たらこの中身取り出してごま油を適量、そしてそれをみじん切りにした
ながねぎとまぜます。まじうまです、なんの酒にも合う(アマ系カクテルは×)
おためしあれ。
- 721 :呑んべぇさん:02/10/25 20:56
- みじん切りにしたネギとおろしたショウガを醤油であえる。
ちょっとしなっとなったときがうまい。
鰹の刺身に千切り大根とコレをのせて大葉で巻いてつまみにして
いたんだが、コレ単品でも結構うまいことに気が付いた。
冷やの日本酒かな。ちょっと寒いが。
- 722 :呑んべぇさん:02/10/25 21:27
- 安売りで買ったカニ缶が2個あります。おいしい酒の肴にできないでしょうか。
- 723 :呑んべぇさん:02/10/25 22:33
- ↑そのまま食べるとします。
- 724 :呑んべぇさん:02/10/26 00:15
- >>722
蟹炒飯つくってビールをあおる。
あぁ羨ましい。
野菜スティック(大根、人参、きゅうり、セロリ…)に
ごまマヨネーズ。
シンプルだけど、おいしい。
- 725 :呑んべぇさん :02/10/26 00:22
- >>724
まてまて、蟹玉の甘酢あんかけ(グリンピースのせ)もうまいよ
- 726 :呑んべぇさん:02/10/27 00:39
- おしゃぶり昆布のキムチ味。
一応ダイエット中なもんで、間食したくなったときは昆布を食らって
気を紛らわせてるんだけど いい加減飽きてきちゃうから、色んな味を
試してたとこでキムチ味に遭遇。
ローカロリーだけど味はしっかり付いているんで、ほんのちょっとだけ
齧りつつ強い酒を呑むときにはイイ感じ(・∀・)
- 727 :呑んべぇさん:02/10/27 00:46
- >714-715
鳥わさの鰹のたたきヴァージョンみたい(w
- 728 :呑んべぇさん:02/10/27 01:02
- 鶏とキャベツの塩蒸し。
ウマイ。
単純だけど。
酔ってくると、鶏よりもキャベツがウマクなってくる。
安いしうまい。
調味料として、香りの強い胡椒と中華ダシせめて味の素は使いましょう。
なかなかイケますし、ヘルシーです。
- 729 :呑んべぇさん:02/10/27 01:08
- 茹でたアスパラと醤油マヨ。
- 730 :呑んべぇさん:02/10/27 01:48
- >728
アジノモトはちっともヘルシーじゃないと思う
- 731 :呑んべぇさん:02/10/27 03:40
- 今日は、チャーシューとネギの合わせ。
めちゃうま。
- 732 :呑んべぇさん:02/10/28 03:14
- 最近、牡蠣フライ、牡蠣鍋など喰いながら焼酎お湯割りを
一人であおっているのが幸せな27歳独身恋人募集中なワタシ
- 733 :呑んべぇさん:02/10/28 03:47
- 27歳のおねぇさまに恋の手ほどきと夜の手ほどきをお願いしたいですな。
ぐへへ。
- 734 :名無しさん:02/10/29 19:32
- >>733
義理でいやいやレスしてるだろ。
- 735 :呑んべぇさん:02/10/29 20:48
- >>733
ていうか、女性とはひと言も逝ってないし
- 736 :呑んべぇさん:02/10/30 21:50
- 冷奴
暖かい部屋で冷酒と冷奴
- 737 :呑んべぇさん:02/10/31 00:54
- 「じゃがりこ」のジャーマンポテト
ビールのお供にドゾー
- 738 :呑んべぇさん:02/11/02 01:43
- つぶのわさび醤油漬け
スライスしたツブがこりこり・・・
そしてツンとくりゃ・・・
- 739 :呑んべぇさん:02/11/02 02:17
- エロっ
- 740 :呑んべぇさん:02/11/02 03:00
- ナスをラップで包んでレンジでチン(2分くらい
あとは、焼きなすと同じ喰いかた。
生姜・鰹節・醤油をお好みでどうぞ。
- 741 :呑んべぇさん:02/11/02 04:29
- びあなっとう!
これマジやばい!
サッポロビールさんが販売してますです。
すんませんサッポロファンなもんで。
- 742 :通り掛かり:02/11/02 10:35
- (・_ゝ・)誰がアル中やねん!
- 743 :呑んべぇさん:02/11/02 12:06
- たたみいわし・・・以前サザエさんでわかめちゃんが
サザエさんにおねだりしているのを見て、食べたくなった。
残念ですが北海道には無いようなので、出張に行った時
とか親戚が送ってくれた時にあぶって・・・うまい!
カルシウム万歳だ!
- 744 :呑んべぇさん:02/11/02 12:22
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
- 745 :報復しませんよ ◆xwDQN.24h. :02/11/02 13:35
- コノワタ。。ニヤソ)
↓阪神タイガース、、良いね!
- 746 :呑んべぇさん:02/11/02 21:29
- 鮑の酒蒸しに、焼き銀杏。秋の八寸の定番どすぇ。
- 747 : :02/11/02 21:38
- 鰯を生姜と梅干で煮た後の煮汁。
これで焼酎を3合くらいはいけます。。。
- 748 :呑んべぇさん:02/11/03 04:42
- 大根の薄い輪切りに、飛騨高山みやげのみじん切り野菜入り調味味噌(商品名忘れ)をサンド。
さくさく、みずみずしく味噌の風味も効いて簡単でヘルシーで、ひとり悦に入ってますた。
- 749 :呑んべぇさん:02/11/03 13:57
- ☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
- 750 :呑んべぇさん:02/11/04 00:41
- みょうがとなすの千切りに
かつお節混ぜてアジ塩まぶす
- 751 :呑んべぇさん:02/11/04 01:39
- のり
- 752 :呑んべぇさん:02/11/05 16:32
- 鳥のささ身・・・筋とって開いて、包丁で
平たくして油ひかずにフライパンでやく。
塩コショウ・・・これが香ばしくてジューシー
でおいしい!!絶品!
- 753 :呑んべぇさん:02/11/06 18:19
- ニシン漬け
- 754 :呑んべぇさん:02/11/06 21:10
- あげたてのフレンチフライ(フライドポテト)にマスタード。
ビール(゚д゚)ウマー
- 755 :アモン:02/11/06 21:13
- カルビー堅あげポテトのブラックペッパー味。ビールに良く合う
- 756 :呑んべぇさん:02/11/06 21:24
- 帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 757 :35:02/11/06 23:56
- 焼き海苔は1/4の大きさ。
オオバ・きゅうり(てまき風)とびっこ・練り梅
板に乗ったお刺身よのかまぼこをご飯なしで巻いて
食べる。
- 758 :辛いの好き?:02/11/07 03:09
- イカの塩辛を用意する
それに豆板醤をいれる
刻んだ小口ねぎをいれる
ニンニクの摩り下ろしを入れる
混ぜる
辛いけどいいYO
- 759 :呑んべぇさん:02/11/08 11:32
- 厚揚げとしいたけ焼き。
厚揚げは、熱湯にくぐらせて油を落として(酒は呑むけどダイエット中なので…(^^;)
フライパンで表面がパリパリになるまで焼く。
(油ひかなくてもマメに引っくり返せば焦げつかないよ)
熱々をしょうが醤油で(゚д゚)ウマー
しいたけは、石づきを取ったのを裏返しにして焼く。
カサの部分にしいたけの水分がポチポチしてきたら、醤油をたら〜り。
これも熱々でいただきます。
- 760 :呑んべぇさん:02/11/08 12:07
- M屋の鰹の塩辛をゲトしたけどしょっぱすぎ。
なんか良い調理法ないですかね?
- 761 :呑んべぇさん:02/11/08 13:28
- >760
締めの茶漬けに入れるがよろし。ウマ(゚д゚)ソー
- 762 :呑んべぇさん:02/11/08 19:11
- フランス製のからすみ。
日本のよりも美味しいような気がする。
- 763 :呑んべぇさん:02/11/10 17:38
- あん肝。
こないだ飲み屋で久しぶりに食べて、あんまり美味くて
魂抜けそうになった。日本酒との相性最高!
- 764 :呑んべぇさん:02/11/10 18:14
- ダイエーいくと時々おいてある寒ブリのトロ。
飲んでるのはサッポロクラシックと黒ラベル。
ウマイ!トロはブリが最高!
- 765 :呑んべぇさん:02/11/10 20:50
- 富山のスルメ。堅からず、柔らかすぎず、ビールにも酒にも合う。
なぜか富山でしか手に入りにくい。何でも手に入りやすい東京住まいなんだが。
- 766 :呑んべぇさん:02/11/10 21:13
- http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/yuutai.html
- 767 :呑んべぇさん:02/11/11 01:44
- フライドビーフ安くてうまいよ
切り落としとかにスパイスと塩なじませて
かたくりこまぶしてたっぷりの油でさっとフライして
しっかり油を切れば完成
- 768 :呑んべぇさん:02/11/11 02:00
- 生牡蠣旨すぎ。
自分ちだと、生食用パック買ってきて大根おろしで洗って
もみじおろしとポン酢で…だけど、ちょっと余裕があると
小料理屋で殻付きのを頼んだりして。
でも、外で食べるほうが肉厚でいいね。
行儀悪いのかもしれないけど、殻に口つけてチュルッと食うと
幸せな気持ちになる(・∀・)
- 769 :呑んべぇさん:02/11/16 00:03
- コンビニに売ってるアルミみたいな入れ物に入った鍋焼きうどん
- 770 :呑んべぇさん:02/11/16 02:40
- 大根を短冊切り。+ポン酢+マヨネーズ+胡椒
まー旨くも無く、不味くも無く。
- 771 :呑んべぇさん:02/11/16 03:27
- みんなうまそうだ
- 772 :呑んべぇさん:02/11/16 20:37
- 若干漬かり過ぎぐらいの、酸っぱみの出た豆漬け(枝豆の漬け物)。
軽く塩出しして。
- 773 :呑んべぇさん:02/11/16 20:52
- 鰹の塩辛。あとブリも良かった。
臓物系マンセー。
- 774 :呑んべぇさん:02/11/16 22:54
- 生食牡蠣はすんげーおいしいけど、
大根おろしで洗うのが面倒くさいんだよね・・・・
- 775 :oki:02/11/17 04:25
- パップコ〜ン!
- 776 :呑んべぇさん:02/11/17 04:59
- 腹減ったので、たこ焼き焼きマスタ。蛸の代わりにカマボコ入ってます。しょうゆもうまいね!!
- 777 :呑んべぇさん:02/11/17 06:09
- 最近ハマってるのは豚肉とアサリのアレンティージョ風ってやつ。
NHKの今日の料理で覚えますた。
ようはポルトガル風のアサリの酒蒸しなので作るのは簡単。
豚肉とタマネギを炒めてアサリと白ワインを入れて蓋をするだけ。
油(オリーブオイル)と鍋が冷たいうちにニンニクを入れると香りが出ます。
アサリが開いたら出来上がり。マジで美味いっす。
- 778 :呑んべぇさん:02/11/17 10:00
- さきイカの天婦羅
マヨか塩付けて食べる
後、かまぼこに梅はさんで、しそで巻いて食べる
日本酒か白ワイン
- 779 :呑んべぇさん:02/11/17 15:37
- 新鮮なブリに塩をまぶし昆布で巻いて酢でしめる。
シメブリは正月の肴。
- 780 :呑んべぇさん:02/11/17 16:19
- >>779
うまそう…
俺は肉豆腐かな。酒とみりんを煮立たせて、あればダシも入れて玉ねぎ、
肉、焼き豆腐をぐつぐつ。シイタケあれば最高。
- 781 :呑んべぇさん:02/11/17 17:54
- エリンギ、マイタケ、シメジ、エノキ等の
秋の味覚の茸をバター炒めして塩故障で味付け
かなりうまいし簡単!
ビールにいいよ
- 782 :呑んべぇさん:02/11/17 18:18
- 一度、鯖のしゃぶしゃぶというのを食べたことがある。
新鮮で綺麗な鯖が手に入らないと作れないけど、極上の一品。
- 783 :呑んべぇさん:02/11/17 20:23
- 油揚げをトースターでちょっと焼いて
キムチのっけで醤油ちょっぴり
いまくってるんだけどうまいね
明日のみそするの具はなくなったけど
- 784 :呑んべぇさん:02/11/18 11:08
- >>783
味噌汁の具は油揚げだけの予定だったんですか?
- 785 :呑んべぇさん:02/11/20 22:10
- ガーリックトースト
- 786 :呑んべぇさん:02/11/20 23:01
- 平目のえんがわ
- 787 :呑んべぇさん:02/11/24 10:03
- 普段はチェーンの居酒屋しか行かないんで、まったく縁が無いんだけど
知人に連れてってもらった飲み屋で初めてカラスミ食べた。
日本酒&焼酎好きの自分には堪らなく美味いモノだった。
…あんまり美味くて泣くかと思った。ありがとう。
- 788 :呑んべぇさん:02/11/24 13:10
- 昔、「ういろうを3日味噌漬けにしたらカラスミの味になる」
という友人の言葉を真に受けてやってしまいました。
この世のものとは思えぬ味わいでした。
- 789 :呑んべぇさん:02/11/27 12:51
- カラスミって何味?
- 790 :呑んべぇさん:02/11/27 13:36
- カラスミの味はどう表現したらいいんだろう。
しょっぱいけど芳醇で、鼻に抜けばなんともいえない香り。
まあ燻製もの独特のスモーキーな香りと、魚のモツの
濃厚な味わい、それがあわさったもの、というか。
- 791 :呑んべぇさん:02/11/27 13:54
- この前、「鯖子」というものをいただきました。
カラスミのように「鯖の卵巣の塩漬け」なのですが、ウマーです。
日本酒が止まらなくなり、酔いつぶれましたけど、、、
- 792 :呑んべぇさん:02/11/27 18:53
- モーレツにカラスミ食ってみたいんですが、やっぱ高いの?
売ってるの見たことない
- 793 :呑んべぇさん:02/11/27 19:12
- 鮭缶 あけぼの さけ(からふとます)
- 794 :呑んべぇさん:02/11/28 03:15
- >788
食感はソレっぽい(w
水分少なめの羊羹食ったら割りと近いかも…
でも、こんな書き方すると美味くなさそうだな(;´Д`)
カラスミって要は魚の卵だから、おおざっぱに言えば明太子の味か?
- 795 :呑んべぇさん:02/11/28 13:21
- このスレ。
- 796 :呑んべぇさん:02/11/28 13:24
-
たばこ増税に賛成される方はこちらへ署名願います。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
- 797 :呑んべぇさん:02/11/28 21:37
- 自作の豚の角煮
- 798 :呑んべぇさん:02/11/29 20:39
- ガーリック味のクリームチーズ。明日仕事休みだし。
いまさらながらヌーボー飲みはじめますた。
- 799 :白子:02/12/02 23:45
- 茸類のおいしい季節です。
椎茸を軽くいため、チイズをちぎりいれてちょっと焦がす。
おやきふうにまあるく(円形の必要はないが)香ばしくなったら
あつあつのうちにいただく。
椎茸のクセは、チイズによく合います。
- 800 :呑んべぇさん:02/12/05 01:27
- ああ、チーズと椎茸、たしかに合いそう。
明日のつまみはそれにケテーイ。
- 801 :呑んべぇさん:02/12/05 19:52
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 802 :呑んべぇさん:02/12/05 21:59
- ビールと生野菜にマヨショーユ
さっぱり系です
- 803 :呑んべぇさん:02/12/06 10:21
- >>802
マヨ醤油いいねぇ。七味をちょっと加えてもいいよ。
(゚д゚)ウマー
- 804 :呑んべぇさん:02/12/06 12:47
- 適当なサイズに切った生キャベツに、ニンニク・マヨネーズ・味噌
を混ぜたソースをつけて食べるとマジでウマー。
ビールなんかにピタリと来るです。
- 805 :呑んべぇさん:02/12/06 17:19
- 最近、餃子焼くのが
下手くなった。
今日はまあまあ。
- 806 :呑んべぇさん:02/12/06 19:45
- >>804
うまっそーーー!!!やってみるよ。
- 807 :呑んべぇさん:02/12/06 21:22
- >804
キャベツはレモンなんかを少しかけるとさらに美味いれす
あと、味噌はニンニク味噌とかイイ!!
冬は白子とかアン肝とかあってたまらないねぇ・・・
- 808 :呑んべぇさん:02/12/07 03:45
- ちょっと聞きたいんですが、湯豆腐に
のっけてうまい具って何が有りまつか?
- 809 : :02/12/07 03:52
- 湯豆腐はかつ節と醤油で十分じゃんかい
- 810 :呑んべぇさん:02/12/07 11:37
- >>804
やってみた!超ウマーでした!
生のニンニクが無かったからチューブの奴だったけど。
>>808
湯豆腐だと定番はネギじゃないかな?
冷や奴ならいろいろ乗せられるけどね。
自分は冷や奴にとんぶりとイカそうめんとオクラと鰹節とさらしたタマネギなんかを乗せてます。
- 811 :呑んべぇさん:02/12/07 11:41
- おつまみ、やめとけよ!
飯食うときの食前酒ぐらいにしとかないと
絶対に太るぞ。。。
- 812 :呑んべぇさん:02/12/07 16:18
- とりわさびが最近気に入っている。
たこわさの生鶏肉バージョンです。
- 813 :呑んべぇさん:02/12/07 16:40
- >>808
鰹節とミョウガを細かく切ったのを載せて醤油をかける
湯豆腐も冷や奴も超ウマー
- 814 :呑んべぇさん:02/12/07 17:48
- 豆腐に削り節、砂糖をかけてウマー
- 815 :呑んべぇさん:02/12/09 17:50
- チーズを餃子またはワンタンの皮で包んで
油で揚げたやつ
最高にウマーですよ!
- 816 :呑んべぇさん :02/12/09 17:54
- 煮干し。健康にもいいし、何より手間が一切掛からないのが良い。
- 817 :呑んべぇさん:02/12/09 18:32
- >>815
うまいよねそれ。
漏れはチーズの他に、「鶏ささみ」「バター」「ベビースター」なんかを入れてロシアン揚げ的に楽しんでます。
- 818 :815:02/12/09 18:46
- >>817
その具財いただき
明日試してみようかな!
- 819 :817:02/12/09 18:53
- >>818
最初の内はチーズ+他の具にした方が良いと思う。
あと、ささみは刺身用が手に入れば良いけど、普通のだったら下ゆでした方が良い。
- 820 :815:02/12/09 20:35
- >>819
わかりました
丁寧に教えてくれてありがとう!
- 821 :呑んべぇさん:02/12/10 19:30
- 生のキクラゲをごま油で炒めて、オイスターソースで味付け。
安く売ってる牛のバラ切り落としなんか加えてもよし。
ビールに、焼酎に。
- 822 :呑んべぇさん:02/12/10 21:34
- 油揚げ(薄くてデカい京揚げが良)を
フライパンかオーブンでこんがり焼いて、
かつおぶし+醤油をかけて食べます。
納豆+ネギを詰めて焼いたのもいいですね。
カロリー気になるけど油揚げラヴ!
- 823 :呑んべぇさん:02/12/10 22:01
- 漏れはそれにショウガと大葉をのせてるよ。つーか、今食ってるんだけどね。ウマー!
- 824 :呑んべぇさん:02/12/13 14:06
- ビール飲むとき寿司屋で食べるガリが大好きなんですけど
あれってどっかで売ってないですかね?
- 825 :呑んべぇさん:02/12/13 15:20
- >>824
甘酢しょうがはスーパーで買えると思います。
- 826 :呑んべぇさん:02/12/13 20:09
- 逝き印製品だが、
「パルメザンうす削り」は美味い。
- 827 :呑んべぇさん:02/12/13 21:04
- 今酢ばすにハマってます
酢ばすと言っても、レンコン薄切りにして湯通ししてから
ラー油たらしたポン酢につけるだけなんで所要時間2分くらいです。
歯ごたえのコリコリがたまらん。
- 828 :呑んべぇさん:02/12/13 21:56
- age
- 829 :もぐもぐ名無しさん:02/12/13 23:53
- 白子を酢醤油で。
ウ、ウマすぎー!冬&海の幸の豊富な田舎に住んでる特権
- 830 :呑んべぇさん:02/12/14 01:00
- just納豆
- 831 :呑んべぇさん:02/12/14 01:25
- 白子アンキモ大好き
冬ばんざい
- 832 :山さん45才:02/12/14 01:27
- >>831
はははっははは!!!!!
ワタシも大好物ですゾ!!
- 833 :呑んべぇさん:02/12/14 01:27
- どんぐりとシイタケのバター炒め。
トシちゃん感激!
- 834 :マジれすしちゃうよ(酔ってるから):02/12/14 02:38
- >>833
どんぐりってその辺に落ちているのを
そのままですか?
確か灰汁(あく)が多いと聞いた事があるのですが
- 835 :>>834:02/12/14 02:45
- 団栗がその辺に落ちている
あなたの生活環境が知りたい、、、
- 836 :呑んべぇさん :02/12/14 02:48
- うちの周辺でも、どんぐりはそこらへんに落ちまくり。
田舎ってそんなもん。
- 837 :呑んべぇさん:02/12/14 12:43
- その場にいない鼻つまみ者を突付きながら一杯やるってのはどうですか?
- 838 :呑んべぇさん:02/12/14 17:50
- 豆もやし(キムチ味)
焼酎にぴったり
- 839 :呑んべぇさん:02/12/14 17:58
- 自作自演しおから
- 840 :呑んべぇさん:02/12/15 00:47
- コンビーフをフライパンでこんがり焼いて食らう。
高級な品は逆にパサパサしてて×。
100円ショプで買える、馬肉タプーリのチープなのが○。
余裕があればクレソンなぞ添えて、やや健康志向。
- 841 :呑んべぇさん:02/12/15 02:57
- くぅ…。ここを見るたびに、つまみが欲しくなる…。
デブチンになってきてるので、せめてつまみはとらないようにしてるんだけど。
- 842 :呑んべぇさん:02/12/15 03:12
- もう誰か言ったかな?ドライ納豆(塩味と塩無しがある)口の中にいれると納豆のネバネバが、
が出て来て良い感じ健康にもいいんじゃない?オールマイティに合うよ。
あと山芋を適当に切って上からキムチの元をかける(適量)刻みのりなんかを
かけてもいいよ。山芋の甘さが、出てかなりいけるよ。簡単だし。
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★